梅は葉っぱが丸く、枝から花までの軸がない。
桜は葉っぱに切れ込みがあり、枝から花まで緑の軸がある。
まあ花の形はよく似てますね。あと桃はあまりその辺で見かけることはありませんが、桃の花も桜と梅と良く似ているようで、桃の葉っぱは尖っていて、軸が短いのだそうです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
先日、桜が咲き始めたって、写真に撮ったら、
デジカメ同好会で、「これ、梅です」と言われてしまいました。
BEMさんの写真で、違いがはっきりわかりました。
数年前は梅がもっと早かった気もするのですが、今年はほとんど一緒に咲いてますから尚更分かりづらいかもしれませんね。
あと花だけじゃなくて木全体の枝ぶりとかも梅の方がカクカクしているというか上向だったりして遠くから見た方が違いが分かるかもしれませんよ。