道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

記憶

2023年03月20日 09時38分22秒 | うんちく・小ネタ

「シンコペーション」

なぜか突然この言葉が頭に浮かんだ。

そんな言葉あったっけ? と思ってググると確かにそのまま音楽用語でリズムの取り方ということで紹介されていた。

学生の時に音楽で習ったのか?

全然思い出せないけれどその言葉だけが思い出したのが不思議。

人間の記憶ってなんだかなあ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北欧の風道の駅とうべつ | トップ | WBC決勝進出決定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シンコペ (きさら)
2023-03-21 18:06:30
略して 「シンコペ」と言ったりしますが
言葉で説明するのは むずかしいですよね。
私は学校では 習ったかどうか記憶にありませんが
楽器をやるようになって 覚えたのだと思います。

言葉としては 覚えやすいですよね。

今流行りの言葉や 略語は
なかなか覚えられません。。。
シンコペ! (BEM)
2023-03-24 10:32:24
あ〜、やっぱり音楽をされている人は知ってるんですね。
私は不思議と意味もわからず記憶していたんです。
学校なのかな〜。
私は音楽は聴くのは大好きですが、楽器となると中学生から止まってます。ギリギリギターくらいでしょうか。
略語、流行語も昔からあまり使えません(笑

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事