道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

好感の持てる言葉遣い

2009年05月22日 22時57分51秒 | 日記・エッセイ・コラム
昼食を待っている間「笑っていいとも」を見ていると、テレフォンショッキングのゲストはGLAYだった。
主にしゃべっているのはタクローとテルだったが、聞いていて心地良いというか、二人とも好感の持てる話し方をしているという印象で、相手がタモリという事もあるけれど、最近のバカタレントに比べると非常に礼儀正しく見えた。

サラリーマン川柳のベスト10が発表になったが、以前に『そうっすか? は尊敬語では ありません』なんていうサラ川もあったような覚えがある。
ネットニュースでサラ川記事の下に『社会人に聞いた“イラッ”とくる言葉遣い、「~っす」や「ですよねー」』という記事があり、「ですよねー」はなんのことかな?と思い開いてみると、無駄に語尾を伸ばす言い方も軽い感じがするなど印象を悪くしているということだった。分かる分かる。

この記事はオリコンが行ったアンケート調査によるもので、他にも「~とか」「~的な」「っていうか」「ハイハイ」「ウザイ」「ムカつく」「マジ?」「ブッチャケ」などなど全てもっともと感じるものばかり。
友達同士ならまだしも、会社での上司部下の関係で、「マジ?」は有り得ないでしょう。
「ウザイ」「ムカつく」なんて街で若者が耳にするのも不快に感じる。我が家では使用禁止用語です。ただ最近、長男が「マジ?」というのを親の前でも遣うのには苛立ちを覚えます。

会話の例文で… 部下:DAIGO、上司:平泉成がお得意先へ向かっているイメージ。
部下「今日はいい天気っすね~」
上司「しかし夕方から雨らしいぞ」
部下「マジっすかぁ~?、オレ的には~ブッチャケ傘忘れたんっすよね~」
上司「君ねえ、その言葉遣いはなんとかならんか」
部下「ハイハイ(小声で)ウゼ~、マジ、ムカつくんっすけどぉ~」
上司「なんだと、こら~!」

って感じでしょうか。あまりこういう若者言葉は遣わないもので、正しい(正しくないって)遣い方かどうか疑問ですが、これじゃ大抵の人は『イラッ』っときますよね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする