goo blog サービス終了のお知らせ 

道草、より道、まち歩き。

思いつくまま 気の向くまま、街をぶらぶら歩いています。
ブログの内容もゆるくて、道草、より道ばかり。

昼飲み

2025年01月29日 14時52分33秒 | 写真
前日の札幌東急前。
例年なら車の高さくらいの雪山ができていてもおかしくないのに、ほんの少し溶けなかった雪が残っている程度。


気温もプラスなので歩く人も心なしかのんびり、ゆっくり歩いている気がする。
雪を期待してきた観光客は拍子抜けではないでしょうか。


ホテル横の花壇に黒い物体が。
え! カラス?
全然動かないので最初カラスよけの人形でも置いてるのか? と思ったら確かに目に光るものがあり生きてはいる。
それも缶ビールにクチバシを突っ込んで。
残ったビールを飲んじゃって酔っ払ってるのか?


後から考えるともしかするとクチバシが飲み口に引っかかって抜けなくなっていたんだろうか? とも考えると助けなくて良かったかなと心配になったが、昨今鳥インフルエンザも心配だから野鳥(カラスが野鳥と言えるのか?)に触るのはやめた方が良いですね。専門家に任せるしかないだろうな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかさぎ釣り

2025年01月28日 20時43分02秒 | 写真
連日プラスの気温が続いていますが、わかさぎが釣れるほど氷はしっかりしているんだろうか? と思っていたら結構来てました。
それでも例年の半分以下でしょうか。


川から戻ってきた人に氷の厚さを聞くと20センチくらいと言われました。
それよりヒビが入ってるんで〜というので見てみると、確かに!
ちょっとヤバくない?


河岸も溶けかかってるから上がる時に割れる可能性はないのか?
一斉に沈んでしまう心配もありそう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月初旬の気温

2025年01月26日 23時09分18秒 | 写真
この時期にコンロが見えたことはなかったはず。
なんせ雪が降らない。
自分的には除雪が嫌いだからありがたいけれど、十勝の方は畑に全く雪が積もっておらず、この先の秋蒔き小麦に影響がありそうで心配です。


数年前にも雪が少なくパートナーシップ除雪を取りやめたが、今年も今のところ必要なさそうで予定の連絡も来てないのかな。
来週から雪まつりだし、小樽も8日から「雪あかりの路」が始まるのに。
どーなっちゃうのかねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスキャンドル冬物語2025

2025年01月25日 23時04分52秒 | 写真
友達の家に一杯やりに琴似の街を歩いていたらキャンドルを発見。
これは…。
通常なら氷の中にキャンドルを入れて点灯させるのだろうが、何せここのところの雪不足、気温の上昇で氷を作るのも難儀されたのでしょう。
雪も少ないから街の明るさも少し足りない感じだろうか。


この先平年並みの気温に戻るんだろうか。
まだ1月だというのに3月の気温だとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反射

2025年01月24日 21時58分10秒 | 写真






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリの群れ

2025年01月20日 23時17分48秒 | 写真
動画を撮ろうとしたのに慌ててたのか静止画だった。がっかり。


群れになってその辺を周回しているのを動画に収めたかったのにな〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影実習

2025年01月18日 16時58分08秒 | 写真
今回は広角と望遠レンズの写りの違いを勉強。



大通公園では雪まつりの準備が着々と。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌まち歩き

2025年01月08日 22時44分58秒 | 写真
先日カメラの同好会の新年会後、札幌駅までブラブラ写真を撮りながら歩く。
豊平川にかかる橋。これは水管橋だったと思うけれど一応斜張橋です。もう昼を過ぎていたがうっすらと月も見えた。


ショーウインドウにて。


これだけしっかり描かれてあるって事は落書きではないんだろうが、周りの字が落書きっぽいんです。


二条市場ってメインは南3条なの知ってる?
外国人がいっぱいで、海鮮の食堂は並んでいました。


札幌駅前再開発。新幹線もどんどん完成が遅れそうで、エスタも全然解体が始まらない。なんでも解体費用が高騰していてJRがゴーを出せないんだとか。
駅前も新しいビルがたくさん出来る計画があるけれど数年後の完成時にテナントが埋まるんだろうか。食い物屋ばっかりになって10年後くらいになったら料金も物凄い高くなっていたりして。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ同好会新年会

2025年01月05日 22時12分34秒 | 写真
講師の先生のスタジオで新年会を開催させていただきました。
スタジオに入ると、あれ壁の写真が違う、模様替えしたんですか? と言いながら見ていると私も含めた会員の作品が立派な額に入れられていました。
すごい、天端を揃えてさすがはプロカメラマン。
作品も5割増でよく見える。
今後も写真を入れ替えてくださるそうで、本当にありがたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧氷

2025年01月04日 23時42分13秒 | 写真
北広島氷点下-18℃。



氷の上にフロストフラワーが散らばっていたので近くで、撮れるか氷の厚さを調べようとそっと氷の上に乗ってみた。
おお、結構厚いのかしっかりしていそう。ちょっと足で踏んでみると凍っていないところがブヨブヨ動いて面白い。
調子にのって体重をかけていたらそのうち”ミシミシ”という音が。
あ、これはヤバいかもと思った瞬間、バキ〜!っと足元の氷が割れた。一瞬どうしようと思ったがそんなに深くなくくるぶしまで済んだか? なんて考えたが直ぐに水が染み込んでるのを感じた。
慌てて岸から上がったが時すでに遅し。
染み込んだ水が冷たいのなんのって、必死に車に戻ろうと走りながら別な靴に履き替えればいいけれど、靴下は予備は持ってないから素足に靴を履くしかないだろうな〜なんて冷静に思ったりして。


車に入って靴を脱ごうとしたら靴紐と裾がもう凍っていて脱ぐのも一苦労。暖房を目一杯付けて足を温める。
もう撮影をする気になれないな〜と思いながらそれでも車を走らせながら霧氷で真っ白になった木々をちょっとだけ撮影。
あ〜テンション下がる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片道25分歩く

2025年01月02日 23時56分02秒 | 写真
散歩がてら書店にシステム手帳を買いに行く。
行きは向かい風だったのでちょっと寒かったが、帰りは追い風で少し汗ばむほど天気が良かった。



大晦日は次男が新千歳から飛行機で帰るので天候が心配で、実際新千歳が40便以上、道内合計で60便以上が欠航になった。
息子たちが帰る前後はこれまでも台風だったり悪天候で運休・欠航があったこともあったが幸いにも今まで飛行機が飛ばなかったことがなかったのは運が良い。

ということで今年の正月は穏やかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仏と涅槃像

2024年12月29日 23時47分18秒 | 写真
予定変更。
孫に会いに行く予定でしたが下の子がインフルエンザになってしまったようで、急遽次男と滝野霊園と涅槃像のある佛願寺へ。
滝野は知人のお墓もあるのだけれど雪が積もっていてお参りは雪が解けてから。
なのに霊園には外国人観光客が沢山いて主にモアイ像と頭大仏を見に来ていたようです。
天気は良かったが氷点下の寒さは結構辛い。


頭大仏のところでは子どもが鐘をガンガン鳴らしていてとても耳障り。注意しろよなあ、親!


涅槃像は45mで日本最大だそうです。
卓上カレンダーをいただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろホワイトイルミネーション

2024年12月25日 09時35分23秒 | 写真
最終日だけありたくさんの人が来ていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2024年12月12日 21時53分34秒 | 写真
いまいちクリスマス感がなかった札幌中心部。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬間近

2024年11月16日 00時42分16秒 | 写真

小学校の学習発表会に招待されていたが、朝ラインでカメラ同好会のラインが入る。今日が例会だった! もう開始時間には間に合わないが講師の先生から写真も何もなくてもおいで! との連絡。

とりあえず宮崎で撮った写真のSDカードを持ってスタジオへ。結局RAW画像が読み込めず今回は写真なしで皆さんの写真を見て楽しんだ。

宮崎駅前でイルミネーションの準備をしていたが札幌大通公園でも準備を始めていた。

葉が落ちる前に雪が来そうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする