東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

自隊訓練(3月10日 新年度隊員訓練その2)

2019年05月15日 21時12分54秒 | 航空機
1組目が終わり、次の組が搭乗する。
搭乗前に装備の再確認。
機体側の準備も整えば搭乗サインが送られる。


9:42 機体側のOKで2組目が搭乗。


9:43 離陸~


9:44 ピックアップポイントへ。


9:46 スキッドに出てから


降下中…


9:47 途中、枝等もありそれを避けつつ降下。


あと1メートル…着地、ホイスト止め!


 ホイストケーブルが巻き取られヘリは一旦離脱。
 管理監と共に活動状況を見る。



9:48 要救助者と接触。


負傷したところを聞き取り状態を確認。その内容によりピックアップ方法を決定する。


応急処置後にエバックハーネスにてピックアップ。活動時間をヘリに伝える。


 準備ができたところでヘリが進入する。
 その前に管理監と共に安全圏へと後退する。



9:52 装備の装着状態を再確認。


ヘリがピックアップポイントへと進入。ダウンウオッシュが襲う。


ダウンウオッシュから要救を守る。


ホイストケーブル把持。エバックハーネスに装着、よし!


ちょっとテンションをかけて状態を確認。


9:53 異常なし。巻いて~


上昇中


スキッドに手がかかり…


足もかかる。要救助者の向きを変えて機内へと収容。


 管理監から許可をもらって乗り込み側へ。
 隊員が一人、自分のフォローに入ってくれた。



すぐに着陸となるため皆走ってポジションへ。


JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」  最終進入中…


9:54 ゆっくり降ろして…よし!


今回の組が降機。次の隊員の番になる。


あと二人…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする