東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

回り道が本望(2024年5月まとめ その3)

2024年06月24日 07時36分08秒 | 家族
ゴールデンウイークが明けてから本格化する仕事。
そては何も自分の業界だけじゃない。
他の業界もここからエンジン全開となるところが多い。
新人教育の初期が終わり、これから現場研修…なのかな?
そんなことを感じた5月後半でした。

21日
肉が食べたい…と思いつつ仕事を頑張る。
この頃20時過ぎの帰宅が当たり前になり忙しさがよくわかる。


いつもおいしいご飯をありがとう。計400gのハンバーグ。



22日
ぱっと晴れない日だがヘリは飛び回っているようだ。
あ~物輸見に行きたい…


12:52 JA025N AS350B3 中日本航空  どこかで物輸かな~


昨日ががっつり系だったので今日はあっさりと和食。



23日
ゴールデンウィークを過ぎてから名神集中工事が本格化する。
大垣でのトライがある関係で道路情報を逐一確認する。
小牧から岐阜羽島までが断続的に渋滞しており先行していたトラックドライバーからも迂回を勧められる。
ちょっと早めに出て土岐JCから東海環状道内回りへ。
終点の山県IC付近でウチのトラックとすれ違う。
やっぱりこのルートだよね。となるとお昼休みはあそこだね。


先日はお疲れ様でした、と思いつつぐるりと撮影。


付近の川にはナヨクサフジがすごいことになっている。


水音に振り返るとヌートリアが闊歩していた。


 目的地に着いて準備を終わらせ設備前でスタンバイ。
 すると担当者がやって来て2時間遅れでスタートと衝撃の一言。
 じゃあちょっと外出てます…



麦秋だね~。いつの間にか鉄塔が建った。一部延線も行われている。


 結局スタートはさらに遅れる。
 でも型が小さいこともありあっという間に終わる。

 

遅くスタートしたことが響き遅い夕飯となる。W定食で乗り切ろう。



24日
今日もトライで今度は岡崎方面へ。
こちらはスタートも遅く終わりも遅かった。
今日の相棒の希望もありいつものPAに寄る。


ピリ辛とのことだったがそれほどでもなかったつけうどん。



25日
お仕事で福井へ。


家では朴葉寿司がいっぱい作られているのだった。


その後長女はチャレンジの勾玉作りを楽しむ。


家ごとに具が違う。このあたりのスーパーだと特設コーナーができるくらい。


朝一に間に合った。


グライダーに乗りたいな~。航空機曳航は経験無いけど。


お仕事開始。


さて、どんな誌面に仕上がるか、編集さん頼みます。


お昼はヨーロッパ軒のソースかつ丼。


今日はじいちゃんの誕生日。79歳おめでとう!


自分は別メニューというか…昨日食べ損ねた冷やし中華と朴葉寿司と刺身。すごい組み合わせ。



26日
親の仕事は色々。
学校活動で必要な物の資金を集めるために資源回収が行われる。


いつもお世話になるところ。すでに先生やPTA本部役員が活動していた。


 一旦帰宅後、お仕事の為出発。
 今日は近場だから助かる。



こういう消防団活動ならうれしいな~。


 帰宅後懸念事項だったひまわりの植え替えを行う。
 じいちゃんに植えていい場所を確認し、穴を掘ってもらう。
 先日へちまの植え替えをした次女が慣れた手つきで行うのだった。



穴を適度な深さにして


ポットの後ろを押してからひっくり返して


やさしく受け止めたらしっかりと土をかけて水をあげる。


14:47 JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」 先日遭難者があったからその資料用撮影かな。


今日の夕飯はすき焼きとのこと。買っておいたお肉を解凍する。肉のキングだから間違いないけど…


 国産牛で確認するのは個体識別番号。
 これを見ることで色々な気づきがあるのだが、今日のは驚いた。
 大学の授業の一環?



伊那の信大出身の牛だったんだ。肥育が飛騨牛の設定エリアだから間違いなく「飛騨牛」だ。



27日
出がけに白い虫が見えて妻が撮影。
何だったのかな~と思ったら答えと共に写メが来た。


ヒメシロコブゾウムシのようだ。食性がタラノ木のようでここらに出ても不思議じゃない。


夕飯はカレイの唐揚げ。



28日
午後から荒れると聞いていたが本当にすごかった。


雨風共に激しい。あ~K-MAXのダウンウォッシュくらいかな~。


夕飯は鶏モモのパリパリ焼。



29日
何となく気配を感じて外へ出る。
すると1機のヘリが接近してくる。


11:44 JA114D EC135P2 中日本航空  おや?この時期に120Dと交代?


 今日はISSがほぼ直上を通過するようだ。
 天気もいいので久しぶりに撮ってみようと空の開けた場所へと向かう。
 と言いつつ家から数百メートル離れた場所だけど。
 そういえば、先日のお仕事から短ズームのカメラも載せていたな、
 三脚ないけど適当にセットして30秒露光で撮影してみる。



お、意外と撮影できた。北斗七星とISS。


こちらはいつもの望遠で撮ったISS。今日はよく光っていた。



30日
ヨメさんから子供たちの発想の賜物を送ってきた。
相変わらず二人のセンスには笑える。


鉄棒ガードの発泡スチロールに松葉を刺して「マツバザウルス」 長女作


黒の折り紙で折った鳥をさらに改造。「八咫烏の会議」 次女作。八咫烏って1羽だけじゃなかったか。


夕飯は焼そば。家のニラをたっぷり。



31日
毎月いくつも新作を出すペヤングソース焼きそば。
今月は中部地方民を驚かす新作が出る。


なんちゅうコラボを(笑) これ、製造が「まるか食品」で販売が「寿がきや」となっている。


 味は濃い目の寿がきや味。
 これはこれでありかもね。



2日 JA11AP 自隊訓練
4日 JA119V 鍋平県警常駐
5日 JA119V 消火訓練
9日 JA6686 鉄塔建て替え物輸
10日 JA21AR 自隊訓練
17日 JA145D 苗木小学校Dr
23日 JA145D 岐大
25日 JA145E 九頭竜川水防演習
26日 JA21AR 東白川村市町村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛べる日に備えて(2024年5月まとめ その2)

2024年06月22日 23時41分29秒 | 仕事
以前のように22時を過ぎても頑張るような残業は無くなった。
しかしそれでは仕事が回らない。
客先都合による土日出勤も増え、自然と残業時間が増えていく。
土日出勤はせめて残業時間にカウントしないで欲しい。

7日
飛べる飛べ無いにかかわらず、タイミングさえ合えば飛びたいので練習許可証の更新はする。
今年もGW終わった直後に検診の為諏訪へと向かう。


久しぶりに雨の中向かった諏訪。高島城方面を望む


お昼は病院内のカフェでころうどんランチ。


諏訪湖はもうスレスレいっぱい。釜口水門開けないの?


JH205 JA13FJ  雨の離陸を撮りたかったけど何故か晴れた松本空港。


夕飯はとんかつでした。



9日
GW明けはいつもバタバタする。
それはどんな現場でも言えるわけで…


ヒマワリの種から芽が出た。発芽率は100%だったが、ナメクジにやられ残ったのは6割だった。


向かうはダウンウォッシュ最強エリア。


今日もお疲れ様でした。さて、自分も仕事へ行くか。


夕飯は豚キムチ炒め(子供対応)



10日
うーん、お腹が痛い(笑)


今日は自隊訓練としては初めて使用する場所。


動きの一つ一つを確認しながら実施する。


訓練終了。気になって見に来た非番の隊員さんも一緒に(笑)


今日は南風。R/W16のダウンウインドへ向かうタンカー。


CV5325 LX-VCF FL310  15:48 もっと早く気が付いていれば…



11日
朝、子供たちは朝食前にひまわりとゴーヤとへちまの水やりをする。
なかなか戻ってこないと思ったら…


へちまのプランター(右側)から双葉が頭をのぞかせている。


 長女のピアノのレッスンに送って行く。
 その際に謎指令を受信する。



10:07 恵那市消防本部防災センター場外にアプローチするJA145D 



12日
午後から天気は下り坂。
午前中のうちなら色々とできるかな。


ロケハンへ。結局今日は都合がつかず3号機での訓練は中止。


タニウツギかな?


今日は母の日。自分の母親にはリクエストのビール。


子供たちは製作と造花で。


いつも家のことをやってくれる二人に感謝。



13日
昨日の午後からの雨はずっと降って夕方になって上がる。
なかなか見たことのない光景にカメラをつかむ。


日没間近の光線が見せてくれた。


夕飯は鶏肉の味噌漬け。これが大好き。ご飯が無限に食べられる。



14日
仕事は忙しさを増してくる。


夕飯はメイン塩鮭。それとジャガイモとポークビッツのグラタン。



15日
ウチの会社にはあちこちから猫がよりついてくる。


短足気味の若猫。警戒心が強いんだか無いんだか。



16日
今日の夕飯は決まっていた。


カレーだ。今日のは普通のポークカレー。

 次の日の朝にも子供達は食べて行った。
 そして給食は…カレー(笑)
 「さすがに3食連続は発狂しそうになった」←長女談



17日
芽が出たひまわり。
ポットの中で本葉が出始めたから週末にでも花壇に植えようかな。


ナメクジに生長点を食べられたのは痛かった。


 10時の休憩中にドクターヘリをインサイト。
 しかも…近場に着陸。



子供たちの視線の先には


グランドから離陸。


 午後からはトライで音羽方面へ。
 天気いいなー、ちくしょう。



この辺りはさらに賑やかになるそうな。


遅くなり夕飯は唐よしで。色々とメニューが増えた気がする


会社に到着してお出迎えしてくれたのは…キツネ?



18日
休日出勤で一日仕事になる。
前の日にお弁当をご飯大盛で頼んでおいた。


しかし保温箱に入っていたのは普通盛。そして本来普通盛を頼んだ人が大盛を食べていた、解せぬ。



19日
いつもと違うホットケーキが食べたい。
そう思いメレンゲを使ったレシピで作ってみる。


卵白に少しレモン果汁を足してやってみた。


焼き上がりはすごくふわふわ。


メレンゲを足して混ぜるのが難しい


いつもの1.2倍程度の厚さかな。精進あるのみ。



続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月までは平和だった(2024年5月まとめ その1)

2024年06月20日 23時01分14秒 | 家族
今月はいつもより忙しく更新もできず。
気が付いたらすでに月末。
先月のまとめ記事の更新がやっとです。

1日
GW始まりはいつもの通り計測機器の校正。
いつものメンバーから一人は都合がつかなかったが思ったよりも順調。


お昼はコンビニ弁当と汁物代わりのカップラーメン。



2日
世間はGWだが官公庁は通常業務。
一か八かで山に登るか。


駒ケ根の牛乳パン。これが本物なのか?


芍薬が花の重みで枝が折れてしまったそうな。


山登りは想定外の成果。


午後からは年度初めのご挨拶へ


帰りがけに見たクレーン屋さんのこいのぼり。これ、どこのクレーン屋さんでもやってるのかな。


間もなく茶摘みの時期かな。



3日
GW前に発注していた物が届く。
昨年ひまわりを育て、種を食べた次女がもっと大きいひまわりを育てたいと言っていた。
それならば、と用意したものだ。


どれくらい大きくなるのか。


確かに普通のひまわりより大きい種かな。


第一関節くらいの穴をあけて


1個ずつ…と思ったらポットが足りず2個植えたところも。


しっかりと水をあげて準備よし。大きいプランターは右にへちま、左にゴーヤを植える予定。


10時過ぎからは今年のGWのメインイベント。


トパーズ探しをやってみるが…なかなか見つからず。


ファミマで子供たちはファミチキを、自分はジャンボフランクを足して。


午後からは違う沢へ。


今回の戦利品。水晶や雲母が取れた。


 なかなか目的のトパーズは見つからず。
 やはり希少価値がある石は見つけられないものだね。



15:33 JA23KU R44 個人  遊覧かな~


夕飯はパスタ。



4日
今日は素材集めへ。
春の周回300キロコースだ。


今年はの雪の残り具合はどうかな~。


今回の目的はこちら。


お、新車…と言っていいのか?


松本空港は防災、県警が交互に事案対応で大忙し。


夕飯は和食。


市の図書館で借りてきたビッグサイズ。



5日
GW最終日。
今日も色々とやることがいっぱいだ。


長女が作った古着を使った人形。その名も「フルギー」



お昼は面白そうなものを買ってきていた。


ゴーヤの苗を買ってきたじいちゃん。面倒は長女が見ることに決まった。


お昼からは自隊訓練へ。


ギャラリーも多く来ていた大道芸人が嫉妬するほど。


自隊訓練の撮影に行ったのは目的の一つ。


こちらも目的。なんと5/5のみの限定版のダムカードだ。


急いで帰宅
なぜなら…



パーティーが始まる!


今日は五平餅でなく焼きおにぎり。


自分の分を食べ終わってデザートのアイスを食べる子供達。


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタは豊富なれど筆進まず

2024年06月11日 23時27分37秒 | 仕事
いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます。
現在も多忙につき更新が滞っております。
5月まとめ記事の作成に向け写真編集を行っている段階です。


梅雨入り前に見れた青空。もうすぐ梅雨入りだ~。


今しばらくお待ちください。
次の更新は5月まとめ記事からになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2機目始動(2024年2月4日)

2024年06月03日 23時26分02秒 | 航空機
1月に2件目のお仕事が入る。
2月から運航する愛知県2機目のドクターヘリ運航開始式の取材だ。
編集部の指示に従い会場へ…
今日はさすがにスーツで会見席へと向かう。


さて、ここからはメディアや関係者のみ。


力の入ったパンフレットだこと。この写真だけでレジ(機番)がわかる人は相当なマニア。


 パンフレットからもわかる通り、後々新機体を導入する。
 それがBK117D-3。
 ここ中部圏でBK117をオペレートする会社はCHSのみ。
 そこを崩すことになるか、中日本航空がこの機種で運航する。
 しかし機体を新造することになるので2年くらい先になる。 
 さて、その間はどうするのか…

 本当は2月1日から運航開始だったのが元旦に発生した能登半島沖地震のため前倒しで運航を開始。
 そのあたりの調整は愛知県庁や医師会等が実施。
 この愛知2機目のドクターヘリは中部圏での災害対応が主命ともいえる。
 図らずして出番となったのだった。

 運航開始式の日も能登へと出動中。
 そのため当初予定されていた機体内覧は中止。
 運航開始式に機体がいないとは…絵にならない。
 さて、どうしたものか。

 

帰りは下道で走ったけど30分プラスくらいで帰ってこれた。


 考えた末、次の日曜日の朝一の出勤風景を撮ることにした。
 今度は自主的なお仕事。
 アシスタントに次女を連れて行く。



瀬戸のデジタルタワーの向こうに御嶽が見える。


 前日の雨のせいもあり8時過ぎになっても小牧の動きがない。
 すでに雨雲は通過しているけど運航管理がまだ止めているのかな。
 そう思っていたら9時過ぎから中日本航空の機体が動き始める。
 石川、三重が動き始めると愛知も動く。やれやれ、ようやく来たか。



9:20 インサイト。


レフトターンで場外へと進入。600mmじゃ足りない。1200mmは必要かな。


ぐるっと回って

JA128D Bell429 中日本航空  オンコース


うーん、手前の送電線が怖いな~。


着陸。


整備士たちが降機。エンジンカット。


整備士が外部電源を接続。


当番のフライトドクターとナースが到着。


資機材の確認を実施中。


D-3と比べると429は軽バン程度とどこかのパイロットが言ってた。


病院ロゴと共に。


 これにてお仕事終了。
 次女のリクエストに向け移動開始。



お、ここから見える。


お昼は長久手のイオンの中のスガキヤで。


お腹いっぱいになったところで愛知医大へ。


梅も咲いてる。


 さて、池の周りをゆっくり一周したけど動きは無し。
 じゃあ帰ろうか。



ちょっと立ち寄り。小里川ダムの堤体内を久しぶりに見る。


 次女とのドライブは久しぶりだった。
 この時撮影した写真はしっかりと本誌に使ってもらったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする