東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

新居初の○○○

2012年12月30日 23時43分37秒 | 家族
 27日に仕事納めだった自分。「加工は」仕事納めだったけど、ISO関係の仕事や機械のメンテナンスとやることはいっぱい。
 昨日もメンテナンスに時間がかかり、予想の1/3ほどしかできず。そんなわけで今日も一日仕事をしたかったところだけど午前中で切り上げ。

 急いで帰るとすでに姉家族が到着していた。今日から1月4日まで滞在予定。これまでなら「寝る場所が…」なんて言っていたがこれからは大丈夫。

 するとすぐにもう一つのブログでお世話になっていたsozo3131さんがおいでになる。
 家の案内をしながら木育の話を伺う。この頃、木を使ったおもちゃが再認識されているのはそういうこともあったのかと納得。
 「今のところ家を使っていての不満はありますか?」と聞かれて家族全員が「無い」と答えた。住み始めて1ヶ月、まだこうして欲しいということはなかった。

 赤ちゃんの授乳が終わったヨメも合流して総勢9人でお茶を飲む。掘り炬燵に皆が集まる幸せ。


 sozo3131さんが帰った後、気合を入れる。雨が降っていても今度から車庫でやることができる。それは…




まずは火起こし。姉たちの車はつい最近買い換えてセレナのS-hybrid。明日乗ってやろ。


頂き物の天然鮎。リンゴと物々交換したもの。下る前の卵をもった鮎でおいしかった。


そしてねぎま。ねぎは自家製です!甘くておいしい。日本酒(この日は「なんじゃもんじゃ」)が進む…


そしてコレ!五平餅。誰が握ったかは一目瞭然。一升分、30本を焼く。


炭がちょっと残ったので冷蔵庫にあったウインナーも焼く。


 おいしく出来上がってよかった。


 さて、明日からの赤ちゃんの沐浴は自分が担当…。まだ1回しかやってないんだよな。うぅ~緊張する。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はじめまして」と「ただいま」

2012年12月17日 23時51分56秒 | 家族
 生まれてすぐの赤ちゃん特有の現象に黄疸がある。しばらくすれば元に戻るが、これが戻らないと大変。
 昨日の診察時にはまだ高いような感じであったため、月曜日にもう一度診察し、ピークを超えていれば退院、まだ数値が高くなりそうであれば引き続き入院ということになった。

 朝、ヨメからのメールでは見た目は昨日と変わらないくらい、と来る。
 会社に行ったらすぐに午後休の申請をしようと思っていたがヨメからの連絡待ちにした。
 しかし、こういう日に限ってドタバタする。携帯の確認ができたのが11時半過ぎ。メールには「退院できます!」とあった。

 慌てて休みの申請をして、時間になったらすぐに帰宅。昼食を食べてから病院へ向かう。13時頃病院着。



授乳を済ませ、満足そうな寝顔。病院の服から自分の服に着替え。


 会計を済ませてナースステーションによってあいさつ。1ヵ月半、ありがとうございました。

 いつも以上に安全運転でエクストレイルを走らせるが、どうも乗り物好きなのか、ヨメ曰く「ごきげんだよ~」と言う。将来が楽しみだ。
 市役所に寄り出生届を提出。同時に児童手当等いろいろ申請用紙を書く。

 思った以上に時間がかかり、車に戻ると、前の家の近所に住んでいた人と偶然出会う。赤ちゃんを見て「かわいいね~」と言ってくれた。
 もう一箇所、ドラッグストアに寄ってミルク関係のものを購入。結構いい値段するね…。

 家に着くと、待ち構えていた両親がお出迎え。お袋がヨメに「こすんぼ!」(ずるい、という意味)と笑いながら言う。ちょうど引越しするその荷造りを始めるときからヨメは入院。引越しして荷物が大体配置が終わったところで退院。
 とはいえ、入院していて逆にお互い楽だったと思う。目の前でバタバタするのは気を使う。これでよかったんじゃないかな。


病院から家まで、2時間近くかかって帰って来たが一度も泣かずに到着。



 今日はお祝い。新しい家族が増えたお祝いと、退院したお祝い。
 何が食べたいか聞いたら「この前食べ損ねたもの!」と答えたヨメ。


王将の餃子とラーメン。そして湯豆腐。


 今日、何度かおむつ交換を練習。意外と簡単だね。沐浴のほうが難しいかな。

 さあ、これから大変だぞ。

AX
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたご座流星群2012

2012年12月14日 22時58分06秒 | 宇宙
 天気にも、月にも恵まれた今回のふたご座流星群。観測された方も多いのでは?

 帰社するときに空を仰いだときにはあまり見えなかったが、自宅に到着してすぐオリオン座の方向を見ると一筋流れる。
 さらに数分待っていると小さいのがまた流れた。これは期待できそう。

 日付が変わったころ、機材を準備して家の前で展開。
 寒いだろうと覚悟はしていたけどやっぱり寒かった。アメダスによれば-3.1℃だったようだ。


0:49


0:53


0:58

 これ以外にも写野外のものとか、暗くて写ってない流星もあり、1時間で約50個ほどの流星が観測できた。
 ここ最近では一番多かった気がするが、あまり明るい流星がなく、ちょっと残念。やっぱり単焦点の明るいレンズを買おうかな…。


 さて、赤ちゃんですが名前が決まりました。ここでは公開できないので、親族、家族ぐるみで付き合いのある方には連絡網で回っているものと思いますが、写真は無いので昨日、今日の様子を。


13日の様子。まだ点滴ラインは入れたまま。活発に動くため保育器の隅っこにはまり込む。助産師さんが笑いながら戻してくれる。


14日の様子。点滴はそのままだけど、モニターのセンサー類が外される。もしかしたら明日から母子同室になるかも。


日毎に顔が変わっていく。見ていて飽きないな。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間の二日間

2012年12月10日 22時40分21秒 | 家族
 9日、日曜日。
 朝から雪がぱらつく。いつもと同じ時間に起床し、まずはエクストレイルのタイヤ交換をする。
 30分ほどで済ませて前の家に行き片付けの続きをする。

 午後から両親と合流。片付け終了後に近くのベビー用品店で病院から渡されたリストに従い必要なものをお袋と購入して家に帰る。



16:15 庭にも雪が積もるが道路にはこの時点ではなかった。


 夕飯を作る時間を削ってでもこの日は片付け。
 ヨメの経過が良く、月曜日の午前に退院することが決まったため、ドタバタしないようにするためだ。

 18時過ぎに片づけを一旦区切り、夕飯を食べに行くついでにヨメの病院へ寄る。
 明日の退院時の荷物を減らすため、もう使わないものを受け取る。
 「いよいよ退院できる!」とヨメが喜んでいた。

 夕飯を食べている最中、ヨメから「おしるし」という出産準備が整ったことを示す下からの出血があったとメールが来る。ただ、お腹の痛みはないから大丈夫、と添えられていた。
 明日帰ったら餃子が食べたい、とリクエスト。自分もしばらく食べてないな…。



20:06 今日は3人で35皿ほど。何か向こうで光っているが…。


20:13 近くの公園で毎年恒例のイルミネーションがやっていた。リニア、ちょっと無理ないか?


20:33 家に帰る前にコンビニに寄ってアイスを買う。ヨメに写メで「帰ってこないとこれらのアイスクリーム食べれないぞ」と送る。


 21時半頃 生理痛に似た痛みが来たと連絡が入る。不規則な痛みだから様子見とのことだった。
 22:54   陣痛が来た、とメール。陣痛室(出産準備室)に入るようになったら連絡するとのこと。
 23:32   陣痛室に入室。

 初産は陣痛から14時間ほどかかる、と聞いていたのでのんびりと支度を始める。
 途中コンビニで出産中の栄養補給に必要な飲むタイプのゼリーと自分の眠気覚まし用にブラックのコーヒーを購入。
 路面に積雪。病院の駐車場も積雪があり、車も少ないのでちょっと雪に慣れるための運転を少々してから陣痛室へ。

  0:22   陣痛室に入室
 当直助産師が状態を確認していた。


0:29 これまでとは明らかに違う張りかた。痛みも定期的にやってきているようだ。

 腰をさすってあげたりしていたが、大きい痛みが来たようでヨメがナースコールを押す。
 助産師さんが「状態確認するので旦那さんは一旦廊下でお待ちください。」という。外に出るとすぐに「あれ、あれ!」とビックリするような声が聞こえる。
 と同時にスクランブルがかかったかのようにナースステーションから他の助産師2名が走って分娩室にやって来る。

 思わず何があったのか聞いてみたら、「ナースコール直後にまたナースコールだったのでただごとではない。」と言う。いろいろとケーススタディをしていたのだろう。


  0:40頃 I助産師が手術用のエプロンを着用している最中に歩いて分娩台までヨメと助産師さんがやってくる。
 破水はまだしていないものの、赤ちゃんの頭が相当下がってきているようだ。いきみたくなるヨメをI助産師が「もうちょっと待ってね~、ハイ呼吸整えて…」といきなり出産モード。助産師さんたちも「すごいね~、早いね。」と思わず笑う。自分も笑うしかない。
 I助産師が手術着を完全に着て、助手の人が赤ちゃんの受け入れ態勢が完全に整うのとほぼ同時に頭が出始める。
 「ハイ、頭が全部出たよ。見えるかな~」と言うのでヨメの頭を上げてあげたら…もうすでに肩まで出ていた(笑)

 1:00  誕生! とほぼ同時に担当医が入室。「はい、おめでとう~」と先生。I助産師が鼻と口のライン確保を急ぐ。


1:03 へその緒を切ってお母さんの胸元へ。(カンガルーケア)


1:04 そしてすぐに計量へ。2634グラムの女の子でした。

 胎盤も出てきたのでこちらもじっくり観察させてもらう。これは見たこと無いんだよな。


 ちょっと分娩台で休憩した後、ベッドで再び陣痛室へ戻る。ここからは絶対安静だ。
 2時間ほど休憩した後自分の病室へ戻る。それを見届けて自分も自宅へ帰る。
 家に着いたら4時前だった。ちょっと寝て会社へ行くか。


 お昼休みに病院へ行くが赤ちゃんは授乳室にいるとのことで会えず。ヨメとお昼ごはんを一緒に食べた後、会社に戻る。

 寝不足もあったので早めに上がる。病室に行ってヨメから子供の容態を聞く。
 低体温であまり活発でなく、嘔吐するため小児科に入院ということになった。


17:55 授乳室で移動式レントゲンで撮影。結果はまだ聞かされていない。


18:08 小児科の先生による点滴ラインの確保、薬剤投与。眼が開いているよ

 誕生直後にたまにある症状のようだ。消化器系がちょっと荒れてしまっているため2、3日点滴で絶食し、症状が改善されていれば授乳するとのことだった。


 生まれたのは早かったけどお母さんと一緒に帰って来てね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは…!

2012年12月10日 01時23分37秒 | 家族
取り急ぎ…

23時頃にヨメから陣痛が始まったと連絡が来る。
同時30分頃に陣痛室に入室。

0時20分に自分が到着。
すでに頭がだいぶ降りてきていてすぐに分娩室へ。

そして1時ジャストに生まれました!
スピード出産で助産師さん達もビックリ。主治医の先生の到着がギリギリ間に合った。

母子ともに健康です!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいときの味方

2012年12月05日 23時40分43秒 | 家族
 平日は自分は仕事で片付けることができず、家の中のことは両親にまかせきりとなっている。
 引越しから約1週間経つがまだ完全に片付かない。こんなに物があったのだと改めて実感する。

 今日は工務店が主になった家の撮影が行われたのだが、これが夕方だったらしくおふくろもまともに夕飯の支度が出来なかったそうだ。
 そんなことは知らず、前日のうちから今日の夕飯をリクエスト。お袋は「助かる!」と喜んでいた。それは?



東洋水産の「正麺」 今年一番売れている袋入り即席めん、と言ってもいいかも。


 いろいろと話しは聞いていたけど本当にそこまで美味くなったのか気になっていた。
 コンロで調理してまずは醤油から食べる。


味の確認のためまずは何も乗せずに食べる。


 麺のコシは聞いていた通りでコシがある。スープも鳥ガラのダシがいい感じ。続いてもう一丁。



次は味噌味。こちらは少し麺が太くなり、茹で時間は4分となる。


 味噌は麺がモチモチ。コシもあるけどちょっと煮すぎたかな。スープは生姜?が結構効いている感じ。


 この後、野菜炒めを乗せて食べるとまた印象が変わる。
 素ラーメン(?)で食べるなら醤油の方がすっきりとしているが、野菜炒めを乗せたら味噌の方が美味しく感じた。


う~ん、袋のラーメンも進化したなぁ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの引越し

2012年12月02日 00時36分29秒 | エアバンド・ACARS
 引越ししてまだ5日目。環境が変わり、体がなかなか適応できずアトピーが少々悪化してくる。うむむ、まずいな…。

 引越ししてから初めての土曜日、会社も休みということで前の家から細々としたものを持ってくる。けど、その前に大事なことがある。
 以前からもちらちらとはこちらに載せていたけど、ここのロケーションはとにかく西側が開けているということ。標高は570メートルほどで、北東側は山を背負っちゃってる感じだからそっち方面のロケーションとしては最悪。
 一昨日からmicro-ADSB簡易アンテナでの受信はしていたけど、今日から本番。
 とはいえ、アンテナ設置はまだ先だから本番アンテナの仮設置での運用となる。

 取り付けてすぐのスクリーンショットが保存したかったのだけど、ばたばたしているうちにこんな時間に。会社から非常招集かかるし…。


とりあえず22時20分頃のもの。朝一のときは愛媛から受信していた。

 winsend2で見てみると関空からの離陸便をかなり受信しているようだ。また、伊丹のDHC8も受信していた。
 まだまだ安定運用ではないので、アンテナの位置を微妙に移動させるだけで結果も変わりそうだ。


 そしてもう一つ、引っ越したもの。それがこちら。


これまで使っていた携帯を「引越し」 SH-06Aから先日発売されたSH-02Eへ。


 これまでスマホにするのをためらっていたけど、SH-06Aがここのところ何回かSIMを認識しなくなり電話がかけれないことが発生。
 以前落としたときにケースが割れ、そこから鉄粉とかが内部に侵入しておかしくなったと考えている。
 このとき、すぐに機種変更してSH-01Eを買おうと思ったけど、もう少し待てばSH-02Eが出るとわかったのでなんとか持ちこたえさせる。

 携帯の予約なんて初めてした。前評判もよかったせいか、結構数が出ているようだ。
 自分としてはユーザーが買い支えないと…というのとハイエンド機てところで購入を決めた。

 一括ではもちろん払える状態ではないので2年契約での支払いにしたら実質無料状態に。その分、これまでのポイントが相当あったからね。


 初めてのスマホで勝手がわからず四苦八苦。
 両親の携帯も機種変更手数料が値上がりする前の駆け込みで安心スマートフォンへ機種変更。こちらも苦労している。

 自分の機体はwi-fi接続すれば家の中では音声通話以外はストレス無く動く(ネット回線も光になった)。
 この場所、見晴らしが良くて電波3本立ってても携帯から基地までの電波が届かないようで、spモードでは非常に繋がりにくい。これは対応してもらいたいな。

 しかし、3ギガのプランにしたけどこれで1ヶ月持つのかな…。



AX
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする