東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

岐阜基地航空祭

2008年11月30日 23時13分59秒 | Weblog
 今日は今年の個人的イベントのラスト、岐阜基地航空祭。これまで何度も誘ってはいたけど行けれなかった両親と、この日を楽しみにしていた彼女を連れて出発。
 行きは多治見から太多線に乗り換えて可児まで。名鉄広見線に乗り換えて犬山を経由して三柿野で下車。犬山-三柿野間はパノラマカー目当てのカメラの砲列があちこちで見られた。太多線ではキハ47-5001に乗車。一人で興奮してしまった。
 犬山乗換え時にF4が頭上を通過する。オープニングは0945からだったはずなんだが…。

 三柿野到着0912、駅から出ると国道21号を登る歩道が見えるのだけど今年は人の渋滞が激しい。駅出てすぐに行列となる。

 自衛隊の門をくぐってからでも人の多さに唖然とする。毎年こんなに人いたっけ…。結局エプロンの真ん中まで行くのをあきらめ地上展示されていたAH-1Sの東側あたりで見始める。
 調度オープニングに向けてのタキシング中でF-2とF-15が通過。この時点でお袋が音の大きさに驚いていた。まだABどころかフルランナップすらしとらんに。
 自分はエアバンドを装着、カメラも準備して待機。とりあえず目の前にいる三保からのお客様、50周年塗装のU125を撮影。
 いよいよオープニングフライトとF-2とF-15の機動飛行。エンジンの音が心地いいですな。旋回性能、上昇性能を別々で見せることは多かったけど、同時にやってみせることはこれまでなかった気がする。機体が軽い分だけF-2が早いかな。
 
 オープニングが終了した頃に大学時代のサークルメンバーのTさんとH夫妻が現着。久方ぶりに会う。少々、鉄な話題などをしながら次の飛行展示を待つことに。
 エアロックの間際にトイレへ向かう。いつもよりトイレの数が1列少ない気がする。人が多いところにトイレ減らしちゃうとトイレ渋滞が発生。用を足してもとの場所に戻った頃にはエアロックが終了しておりました。

 ブルーインパルスの飛行展示が始まる前くらいから少し雲が広がり始める。でも大体晴れている。あとは雲底までの高さで飛行区分が決まる。
 飛行展示開始、ぽつぽつと雨がカメラに当たるが飛行そのものには影響はなかったようだが、雲底が思ったよりも低かったようで1番機から第3区分のコール。
 この時期のこの時間ではもう完全に逆光。撮るのをあきらめてしっかりと飛行展示を見た。

 そして最後に岐阜基地名物異機種大編隊飛行。漢字ばっかりまぁずらずらと。
 最初にC-1が上がってそれを追いかけるようにT-4×2が離陸。会場南で合流した後またランウェイへ戻ってきたところにF-4×2が離陸して合流。その後はF-2×2、F-15×2がABオンでハイレートクライム。
 編隊を組みなおしている間に小牧のC130が航過。小牧基地航空祭のときより低い高度でその機動性を披露。でもお袋と彼女は「これなら毎日見てる」と話す。まあ確かに恵那、中津川近辺から木曾谷を北上する山岳飛行訓練がほぼ毎日のように行われているからそう言うのもわかる。
 合計9機による異機種大編隊の航過を行っていたものの途中F-2がマイナートラブル。もう一機のF-2がフォローしながらランディング。
 自分たちはここまで、TさんとH夫妻に挨拶して帰路につく。すでに混雑は始まっており三柿野駅に着いてホームに上がるも乗車位置まで行くことができず1本やり過ごす。その後すぐに臨時列車が到着、あとはスムーズにつながって1640頃に自宅に帰着。

 夕方のニュースで基地祭が行われたことをやっていた。今年は11万8千人が来場したそうな。自分でも覚えている限りではもっとエプロン地区の中で撮れた覚えがある。年々見に来る人が多くなって来ているってことか。

 両親もジェットエンジンの迫力に圧倒されたようで、来年も行く!と意思表明。彼女ももちろん行くとのこと。彼女については「今度、小松のときは(基地の)中で見たい!」と話す。はまっちゃったかな。


 自分としては写真環境のデジタル化が急務かな。やはりスチールではもうコスト、時間等がかかりすぎる。でも車買ったばかりだからどこからそんなお金を捻出することができるか…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車、納会!

2008年11月25日 23時03分22秒 | Weblog
月曜深夜に入力したのがうまくアップできなかったもので…。長文、駄文、しかも箇条書き的。

 23日日曜日午前8時50分頃、ディーラーの担当さんがキャリアに載せて自宅まで来る。新車の納車は初めてだからこれだけでもうれしい。
 この日は大安ということであちこちで納車があるようで、担当さんも一通り車の説明をした後次のユーザーさんのところへ行くために会社へ戻る。間際に代金はどうするのかと聞くと、後ほど販売店に寄って欲しいとのこと。悪い事する人がいるからこの場で支払いはできないのね。
 本当なら先週の日曜日(16日)に自治会の掃除があったのだけれども雨で一週間延期されて今日行われる。しかも自宅は集合場所まん前。そんなわけで自然に御披露目会状態となってしまった。
 担当さんが帰った後、ジープに載せていた道具類を新車に載せかえる。引き出しが二つあるため結構入る。脚立、これまでも載せていたけどどうしようかな、と思いつつやっぱり載せる。空港や基地に行ったときに撮影で使うし、それにエクストレイルの屋根まで洗うとなると必要だね。
 荷物を載せた後、いつまでも道路上に止めておくのも邪魔になるので車庫入れに挑戦。エンジンかけてさあ前進、と思ってクラッチつないだ瞬間エンスト。思ったより浅いな~と思いつつ慎重に合わせるもまたエンスト。これまでクラッチ深いのに慣れすぎたせいかな…。
 少々前進してからバック。バックギヤに入れるにも誤操作防止のためシフトレバーについているリングを引きつつバックに入れる。パーキングサポートとバックモニターが作動、うれしい機能だけどまずは目視で車庫入れ。車庫に入れてみてから思う。「思ったより小さいかも。」でもまあ大人4人が乗るなら十分でしょ。ムラーノとは比べちゃだめだね。
 車庫に入れておいてからナビの設定を少しかまう。地デジ、mp3対応、今度のはストレージメディアでもできるようにUSB端子が付いている。今時仕様だ。

 そのうち車のお祓いに行く時間。燃料入れてから向かうことに。
 スタンドまでの道のりが遠かった。信号で止まるたびにエンストした気がする。かなりへこんだ。運転初めて十数年、ここまでエンストしたことはなかった。

 お祓いを受けて自宅に戻り、昼食を取ってから諏訪へ向かう。いつも中津川インターから入るのでその途中にある販売店に寄って代金を納める。
 こんな札束、大学の学費のとき以来だよ。ちょっとおどおどしてしまった。

 さて、いよいよ今回のテスト走行1回目、いきなり高速だけどそこは慣らし運転、2500回転以上は出さないように注意して走行する。
 1700回転くらいから「シューン」と小さい音だが高速で回る音が聞こえる。たぶんターボの吸気音だろうが耳を澄まさなければ聞こえない。音楽かけていたら聞こえないだろう。走行音のほとんどはタイヤの音でエンジン音等の機関系の音については気にならない。6速2200回転くらいでスムーズに諏訪に到着。
 高速降りてすぐに給油。リッター約13キロ。まあ慣らし運転だし、今後に期待。

 次は山登り。諏訪中央自動車学校の信号待ちをしている間に2WDからAUTOへ切り替え。先日ライブカメラで霧ヶ峰を見たら真っ白だったからな…。
 
 次は山登り。諏訪中央自動車学校の信号待ちをしている間に2WDからAUTOへ切り替え。先日ライブカメラで霧ヶ峰を見たら真っ白だったからな…。
 九十九に入る前に減速してギヤ落として加速しようと踏み込んでも、1400回転以下の場合はトルクが出ないせいかスピードが落ちてしまい、さらにもう1速落とすことになってしまう。でも慣れてくるとスムーズに上れた。結構クセのある車と感じる。
 グライダーの格納庫に到着したとき、ちょうど霧ヶ峰13が格納庫に収納されるところだった。今年のグライダーは終わった。

 その後、所用で先に諏訪市内へ。そして納会会場へ向かう。
 自分の隣はH教官、「さあ、今日は飲むぞ!」とおっしゃったのですが、すみません、自分は明日仕事で納会終わったら帰るんです。検収間近じゃなければ休んだんだけどなぁ…。教官、自分の分まで飲んでください!
 今年は霧ヶ峰から一人で空へ飛び立ったのは自分を含め4人。お偉様方の前で紹介されてちょっと緊張した。
 本当は明日(24日)は冬篭りで機体やリトカーの整備をしなければいけないのだけど…よろしくお願いします!
 Gさんと来年2月頃に長野で飛ぼうかどうしようか、という話をする。皆さんはどこで飛ぶんだろう。

 21時過ぎにお開きとなり、これよりテスト走行第2回目。有賀、権兵衛峠経由、国道19号の下道。
 伊那からの登り、6速で余裕で登って行ってしまう。トルクがあることがよくわかる。
 19号に出てからもほぼ6速でクルーズ。自宅には日付が変わる前に到着。ずっとトラックの後ろだったことと、霧ヶ峰で雪の中を走ったこともあってかなり泥んこ状態。でもよごれること前提の車なんだし、エクストレイルは。
 

 新車だから…という気疲れはあるものの運転そのものに関しては楽だった。まあこれまでが重ステ、ミッション4速のジープだったから。いきなり最新式を使うから比べる対象にはならないかも。
 ムラーノとの比較。親父のは3リッターのCVT。ATとMTの違いもあるけど、自分はやっぱりマニュアルのほうが好き。燃費はムラーノは実燃費9~10キロ。しかもハイオク。経済性から見たらエクストレイルディーゼル。室内環境はやっぱりムラーノは高級車。
 使い方、年代とかもあるだろうけど、自分はやっぱりこの車でよかったと思う。

 早く彼女を乗せてどこかに行きたいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消えた...

2008年11月24日 00時52分45秒 | Weblog
長文書いたけど消えてしまった(泣
投稿ボタン押す前にコピーしとかんと(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと3日

2008年11月20日 23時33分30秒 | Weblog
 予定だと今日あたりディーラーに新車が届いているはず。メーカーオプションはもちろん九州工場で取り付けてあるので、あとはディーラーオプションの取り付け。でも日がいいことから23日に納車、この日は大安。
 23日はグライダー協会の納会でもあるため、納車の後そのまま諏訪へテストドライブの予定。ライブカメラで見る限りでは霧ヶ峰には積雪がはっきりと。
 冬用タイヤをまだ注文してなかったからとりあず主要メーカーのアルミホイール付きの値段を聞いてビックリ。高いとは思っていたけど、BSで18万くらい。
 結局サイズ一つ落として10万位のにした。でもメーカーはBS。

 23日のテストプランは行きは高速、帰りは有賀峠、権兵衛トンネル経由の国道19号での予定。納車当日に往復約300キロか…。でも高速走行あり、山道あり、ダートありでいろいろ試せそう。
 友人Sも年末年始の帰省時にぜひ試乗したいとのこと…って開発したのおまえさんのところじゃーないか、とツッコミ。開発部でも車種が変われば一切手出しができないそうな。
 テスト走行予定のことを話すと「いきなりですか!」とびっくりされる。でもいずれは長距離やるんだから。ま、納車後1000キロのオイル交換さえしっかりしておけば大丈夫でしょ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日

2008年11月18日 22時05分11秒 | Weblog
 夕方くらいから一気に冷えて雨も冷たい雨が降っていました。
 今夜は岐阜県山間部では雪になる、とかいう予報だそうで…。岐阜県山間部というか長野県境付近の東濃のさらに東のところは天気が読めない。美濃地方ではちょっと違うし、愛知県東部とも違う。足して2で割った感じというか。
 内陸性の気候で、さらに盆地だから夏は暑く冬は寒い。多治見市とは土岐川(庄内川)でつながっている谷筋だから同じように暑い。冬はマイナス10度を下回ることもざらにある。でも冬は晴れている日が多い。その気候を利用したのが山岡町の寒天というわけ。

 新しい車もまだ来てないけど、冬用タイヤも注文しておかないと。下手すると明日か明後日は雪がこのあたりで降るかも。
 ACARSの気象情報を見る限りでは上空、そんなに強い寒気が入っている感じはしないのにな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら、ジープ

2008年11月15日 21時19分36秒 | Weblog
 本日午前10時過ぎにR社に売却してきました。外国にでも転売されるかとも思ったのですが、輸出はしない、とのことでした。
 J-57のディーゼルタイプは多いのですが、1ナンバー(中型貨物車扱い)のジープは滅多にいないので、もし1ナンバーのジープを見かけたら自分の車だったかも…と思って見てしまうかも。

 これから1週間は親父の車で通勤ですが、ムラーノでは取り回しに不便なんでモンキー(原付)で通うかも。でもモンキーももう20年以上乗っている年代物、大事に扱わんと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンブラエル170

2008年11月14日 22時43分00秒 | Weblog
 昨日のニュースで県営名古屋空港にフェリーされて来て報道陣にお披露目されたJ-Airのエンブラエル170、月刊エアラインの12月号を読む限りでは「沖縄で受け入れ整備を行った後…」とあるけど、通関は沖縄で、その後名古屋空港にフェリーされてきた、というところでしょうか。
 本日のACARSの情報を見ると
* JA211J (unknown ) 0030 20081114 000000
JA211J (unknown ) 2053 20081114 XM0000
JA211J (unknown ) 0731 20081114 XM7981
とまあ何回か受信、ほとんどがアップリンクですが、深夜から何回も行われていたようです。機器のチェックというところでしょうか。

 この先は運行開始までの間に慣熟飛行があるでしょう。就航予定空港は必ず商業運行に入る前に行くでしょうから、松本空港にもそのうち飛んでくるのかな。
 とりあえず来年2月の就航前に写真が撮れればいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J-57

2008年11月10日 23時01分27秒 | Weblog
 昨日のブログの続きみたいな感じ。
 今乗っている車は三菱ジープ、J-57のガソリン2.6lタイプ。パワーだけは桁違いにすごい。さすが自衛隊でも使っているだけあってラフに扱っても頑丈で、グライダーのクラブでも機体の牽引その他でも使えるから欲しいとも言われました。
 元は名古屋市消防局の指揮車で、阪神大震災等の大規模災害時にも派遣された猛者。登録は昭和57年だから26年経過している。車内には消防車であった名残として赤色灯のスイッチや緊急走行時の注意書きや無線の取り付け治具等いろいろあります。
 平成16年度の機材更新で平成17年3月いっぱいで消防車としての使命を終え、中古車業者を通じて自分の手元に。
 自分は平成18年7月号豪雨の時には諏訪にいました。このときはジープの本領発揮、冠水した道路でも問題なく走行でき、「さすがジープ!」と思ったものでした。
 姪っ子にも人気で実家に遊びに来たときに、必ず「乗させて!」とおねだりもされました。少しの路面の凹凸でも敏感に拾って、車内では結構ゆれるのですが、これが「ジェットコースターみたいでおもしろい」そうです。納得。

 自分の手元にきてからしっかりとメンテナンスしたので自信を持って送り出すことができます。
 金さえあれば車庫建ててずっと手元に置いておきたいのですが…ビンボーサラリーマンにゃちょっと維持がきついです。
 
 まだまだパワフルな走りをする彼には悪いけど、次なるオーナーに託したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売却準備

2008年11月09日 22時25分11秒 | Weblog
 今日は霧ヶ峰に行こうかと思いましたが、天気がいまいちはっきりしないこととボサボサの髪の毛をどうにかしたいことと今乗っている車の次なるオーナーを探さなければいけないこと、結構やることがいっぱいなのでお休みしました。

 自分の車は三菱ジープ、昭和57年に登録だからもう26年もたつ車。自分の手元にきてからは今年で4年目。平成18年7月豪雨の時には活躍しました。ジープの話はまた明日にでも。
 そして今月末くらいにやっと発注していた車、日産のエクストレイルディーゼルが納車となります。発表前に予約したのに…長かった。

 今朝は洗車、ワックスがけをしてからディーラーさんに勧められていたR社へ。15日までに売るなら結構いい値で買ってくれるそうで好感覚、昼飯食ったら他のところへ行ってみようか~と思いながら帰宅。
 午後からは15時に床屋の予約をしてあるのでそれまでに、と思いまず$社へ。
 $社買取担当のかた、すごく困った顔してパソコンとにらめっこしてました。そして「ここがジープの専門業者ですので…。」と言ってメモ紙をくれました。つまりここでは値段がつけれないってことね。
 次は世界のT社の系列のW社へ。ここでは30分近く待たされました。んで出た答えが「リサイクル料金のみです」とのこと。ナンテコッタイ
 帰宅してから$社で教えてもらったKモーターと言うところに電話をしてみるもコールするだけで誰も出ず。

 専門業者の場合、知っているというか商品のだぶつきがあった場合は買い叩かれる可能性が大きいのと自宅からかなりの距離があるというリスク、R社なら自宅からでも結構近いし、大手という安心感もあり。今週一週間の課題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン一丁!

2008年11月05日 22時13分27秒 | Weblog
 今日は久しぶりに外食。両親がさだまさしのコンサートに行った関係で夕飯がないから。
 たまには自分で何か食べたいものを作ればいいのだけど作る気力がない。まあ、炒めるか煮るくらいしかできないけども。

 行き先はこれまた久しぶりに恵那のユニーの近くにある「あきん亭」という中華そば屋さん。9月末にリニューアルしてから行ってなかったが、一部メニューが変わったと聞いていたので何にするかは決めずに行った。
 ここのラーメンは普通のを注文しても他のところではチャーシュー麺で通りそうなくらいの量のチャーシューがのっている。直径6センチくらい、厚みはなんと1センチ以上!しかもこれが3枚もあるから食べ応えは十分である。

 今回はメニューをよく見る。普通のラーメンに盛りもり麺(チャーシュー麺)、新しいものはつけ麺で、細麺と太麺と選べるようだ。それから餃子もこれまでにはなかったメニューだ。

 つけ麺にしようかとも思ったがさすがにもう寒いのでラーメンに。となるとやはりチャーシュー麺。それから新しくできた餃子に小ライス、以上で~。

 今日はカウンターに座っていたので作るところがよく見えました。注文してから出来上がるまでが早い。いいことです。
 目の前に注文した品が並びました。写真撮ろうと思っていたのに、目の前においしそうな匂いが瞬間に忘れました。
 チャーシューの数は10枚は入っていた。まずは一枚…口の中に肉汁が。うまい!
 続いて餃子。どんなんかな~…失敗した。ちょっと自分の口には合いませんでした。ラーメンのスープで流し込むように食べて、あとはチャーシューとご飯。

 お腹いっぱいに食べてしまった。また太る…とか思いながら家で食後のデザートにラムレーズンのアイスを食べているのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする