東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

数か月前からの有給申請=死亡フラグ(23~28日)

2017年01月30日 20時54分34秒 | 仕事
3か月前くらいから申請してあった有給休暇。
その日が近づくにつれて不穏な空気が。
たいていそういう日に限って納品があって計測や手修正を…なんてことになる。
今回も納品前日に絶望的な状況になり一時はどうなることかと心配した。


23日
先週金曜日からとある機体の動向に注視。
基地のある小牧に戻るかどうかで月曜日の動きが変わるだろうな、と睨んでいた。
すると金曜日の夕方に基地に戻り、土曜日はフライトが行われなかった。
そして月曜日、小牧を離陸してこちらへ向かう機体をレーダーコンタクト。
仕事の手が少々空いたところでこちらも場外へ向かう。
途中、激しい雪に見舞われ車の前面は真っ白。
途中で作業を切り上げて基地に戻ってしまうかも…とヒヤヒヤした。



というわけで今年初の秘密基地。うっすら雪が積もっている。


 しばらくエコーはかからないと判断したのか、これからもう1本飛ぶとのこと。



巡視員が乗り込んでシートベルトチェック中。


ドアクローズ。


11:59 エンジンスタート。メインローター上の雪が飛ぶ。


各部チェック中。


準備良し!整備士さんはスマキのシートが飛ばされないようにそちらへ向かう。


12:02 離陸。


JA6410 Bell407 新日本ヘリコプター  東の方へ。


 これにてこちらも撤収。
 帰り際に愛岐幹線の巡視を行っていたのを見たが途中で離脱した感じ。
 北西方面はまたエコーがかかってきていたからかな。





25日
製品を持って走って、戻りは製品や検具を受け取って来るバタバタな日。
たまには外出もしたいけど、3軒はしごは結構大変。
手修正、計測を終わらせたところで会社を出発。
そろそろカツ力を入れたいところだったので1軒目の近くにチャンカレがないか探してみる。
するとちょうどルート上にいいお店を発見。



今年初チャンカレ。


 カツ力注入が終わったところで1軒目へ。
 でもそのルート上にもう一つチェックポイントがあるのだった。



JA116D EC135P2+ 愛知医科大学附属病院/中日本航空


 2軒の用事をさっさと済ませ、3軒目はあの小牧近くのお得意様。
 こちらも早く終わらせ、すぐにエアバンドのスイッチをオン。
 FR24もチェックすると前から目標にしていた機体が飛んでいた。
 ただ、小牧を出発してから1時間以上が経過しておりいつ戻ってくるかわからない状況。
 動くと負けか…



14:56 JA6051 AS350B 中日本航空  このルートなら撮影は出来そうだ。


 エアバンドを聞いていると目標機はなかなか戻って来ない。
 しかも南下し始めもしかしたらILSチェックかと気を揉む。



おーい、戻ってこーい。


 願いが通じたのかこれで戻ってくる。
 ただコースがちょっと北寄り…



15:10 JA119M AW139 中日本航空/三重県防災航空隊新機材


 これにて移動開始。
 すぐに小牧に行っていれば間に合ったかもしれないがそれは結果論。
 渋滞していたら撮れず仕舞いだったからよかったよ。



15:32 JA6792 Bell412EP 愛知県防災航空隊  いつものあの場所で訓練していたようで。


 古い友人とも偶然出会い色々な意味で収穫のある出張だった。





26日
24日、社長から「古い機械を出すから廃油の回収に来て欲しい」と頼まれる。
いつまでですか、と尋ねると「今週末に業者が来るから木曜日までにな」と言う。
慌ててカツさんに連絡したりしてもらったが上手く調整がつかずこちらの業者に頼むことになった。


作動油に放電加工用油計600リットルでした。


 しかし、これにはオチがついた。
 機械の回収業者が27日には来れず、1週間延期されたのだった。
 勿体ない話だよ。





27日
本当はこの日にあの小牧のお得意様のところに製品を納める予定だった。
しかし26日に生産を行った際に裂けてしまうという事象が発生。
上司からお得意様へ説明と納期変更の電話をしてもらう。

新しい納期は月曜日朝一となった。
月曜日は自分は有給休暇で休みだから~なんて思っていたが甘くなく、半分だけでも製品の手直しをしていくよう指示される。

手直しするにしてもちゃんとした素材がなければできない。
それが出来たのは19時頃。
今回の物は手修正も大変なんだよな。

徹夜も覚悟したが何とか1時半過ぎにタスクは達成。
さて、夕飯食べて帰ろう。



なか卯の和風牛丼大盛りとうどんでお腹いっぱい。


 帰宅後、風呂に入って寝る準備が整ったのが4時。
 起床予定は5時だが、起きられるかな…。






AX
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜・小牧遠征報告(1月17日その1)

2017年01月26日 23時16分26秒 | 航空機
話は15日、日曜日までさかのぼる。
15日に菰野町で行われる出初式に行こうと計画していた。
しかし、前日からの雪は激しく当該地域は大雪警報が発令された。
天気予報を見ると何とか降らない予報っぽかった。

朝、天気予報を確認すると式の行われる時間は曇りで大丈夫そう。
しかし、道路事情はそうでなく伊勢湾岸道が通行止め、こりゃ無理か。
でも出かける気満々だったのでそのまま家を出発。
下道で岐阜大学病院へ向かった。

地元辺りはほとんど雪がなかったが瑞浪を過ぎたころから降り始める。
御嵩町に入ると雪が多くなり始め、岐阜市に入ったころには完全に雪道となる。
雪も重いものが降っており、ドクターヘリは格納庫内にいるだろうと考えた。
が、現実はさらに上を行くのだった。



10:38  あれ、ヘリの姿が見えない…。


 久しぶりに通信指令室を訪ねるとCSが迎えてくれた。
 話を聞くとこの日はセンター試験二日目。
 試験のある日は地上へリポートは使わず屋上へリポートを使用するとのことだった。
 さらにこのような天気のため屋上へリポートも使えず、ヘリは名古屋空港に避難しているとのことだった。
 レーダー予報を見ても午後から天気が幾分回復するかもしれないが屋上では間近に見ることができない。
 また来ます、と言って基地病院を後にした。

 このまま帰るのも悲しすぎる。
 開店時間を待ってこの店へ…。



天一のこってり大盛り、唐揚げマヨ丼のセット。


 帰りも下道を転がしていく。
 ついでにここも確認しようか。



まあ、おらんわな。


 年末年始の代休を取らなければいけないし、天気予報を見ると17日がよさそう。
 リベンジしようと心に誓う。



 そして17日。
 昨年からのいろいろな課題を果たすべく岐阜へ向かう。



天気は良し。一日持つようだ。


 まずは三井山へ。
 はやる気持ちを抑えて登山する。



山火事予防のポスター、ドーファンがベリータンク装備とはマニアックな。


 このポスター、砺波市の中学生の作品らしいが近隣県のヘリを参考にしたわけじゃなさそうだ。
 そんなことを考えつつ登りきるとすでに先客がいるのだった。
 そしてフライト開始する前には結構な人数となった。



C-2の2機並び。#203は外で一夜を明かしたようだ。


ハンガーからいろいろ機体は出されるが第一目標は見当たらず。


 エンジンスタートが始まるが思ったより静かな様子…。



9:14 37-8318 F-4EJ  フライトが開始される。


9:20 56-5601 T-4  初号機


9:26 02-8914 F-15J 


 F-2もエンジンをかけたもののトラブルでもあったのかキャンセル。
 たった3機とは寂しい限りだ。



9:27 JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」訓練かな?


9:42 5502 P-1  テスト空域へ。これだけでももうけもん。


10:16 JA9979 BK117C-1 CHS  小牧から。訓練かな?


10:23 #77 C-130H 川重にて整備中の機体。舞台マークがないのは新鮮だ。奥にはKC-767の姿も。


 1stで上がった機体が戻って来る。
 しかしどの機体もタッチアンドゴーをやらず降りる。



10:30 #318がここまで転がってきたくらい。


10:35 JG-2967 CH-47JA  これも川崎テスト。


 これ以上いても面白くなさそうと判断。
 そう思った同業者も数人おり、このまま小牧へ転戦するという。
 自分は寄るところがあるからな~。



というわけでようやく会えました。


11:31 何やら蚊柱形成中…


11:32 JA21DH AS365N2 中日本航空/東海テレビ取材機  どうやら車がフィットネスクラブに突っ込んだみたい。


JA117K BK117C-2 岐阜大各医学部付属病院/セントラルヘリコプターサービス


 これにて転戦開始。
 でも他に経由したい場所があるからな~。


その2へ続く。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ多き週(16~22日)

2017年01月23日 21時07分03秒 | 家族
相変わらずバタバタな1週間だったが個人的にはとても充実していた。
充実していた内容についてはまた後日。


16日
週末からの寒気の入り込みによりどうなることかと気をもんだが雪はほとんど積もらず。
昼間のうちに溶けてしまい少々がっかり。


13:15 UH-60J  気が付くの遅れた。





17日
収穫量多過ぎな遠征でした。第一目標はハズレましたが。
この報告、3回くらいになるかな。





18日
工場内で作業をしていると独特な音が聞こえてくる。
こりゃ204かな、と思いつつ外を見るとビックリ。



14:20 JGSDF UH-1×2とOH-6Dの3機編隊。UH-1はスキー履いている。


 この辺りで編隊飛行するUH-1はあまりない。眼福眼福。





19日
仕事で午後から名古屋市内へ。
いつものように小牧でお昼休憩だったけどこれもまた後日報告で。

夜、さて寝ようかとベッドに行く。
しかし、そこにいるはずの次女の姿がない。



この寒いときにベッドから落ちるか。


 次女の寝相は特に悪く、ベッドから落ちてもいいように周りにはクッションやマットが敷いてある。
 ベビーベッドでは小さいから仕方がないが、セミダブル二つ分の布団の上を縦横無尽に転げまわる。
 そのため腹巻は必需品なのです。





21日
前日の夜、長女から朝ご飯はホットケーキがいい、とリクエスト。
じゃあちょっと寝坊していつもより朝ご飯は遅くしようなんて話して寝た。

朝、自分が身支度を整えしばらくすると長女が起きてくる。
一緒にホットケーキを作る!とやる気満々。
一人で着替え等も終わったところで次女も起きてくる。
次女を着替えさせたところでばあちゃんにヘルプ。
ヨメも仕方なく起きてきたところでホットケーキ作り開始。
卵を割るのはまだ難しいからお父さんお願い、ということで卵を割ってボウルへ。
仕上げで何度か手伝ったくらいで焼くところまでたどり着く。



おたまいっぱいに生地をすくい、ホットプレートへ。


そしてひっくり返すのも上手にできました。


 「今日はやけどしなかったよ!」と嬉しそうな長女。
 またお願いね。

 午前中に買い物へ行き、午後からはD:5とジムニーの洗車。
 特にジムニーは塩カルで真っ白だったから念入りに。

 夕方、ヨメが調子が悪いというので熱を測ったら38.4℃と高熱。
 明日の予定も色々と変更となった。





22日
午後からヨメの友達の家に行くつもりだったがヨメはダウン。
午前中は子供達とジジババの5人で買い物へ。
午後からは子供達と過ごす。

そんなとき、物置の奥にあったゲームの調子が悪いからもう捨てる、と親父が言っていたのを思い出す。
テスター等で確認して不具合個所を修理。無事に生き返った。



復活したのは「チクタクバンバン」というゲーム。


 長女はすぐにルールを理解したが次女はそうはいかず。
 あと数年すれば理解してできるようになるだろう。

 夜にはだいぶ復活したヨメ。
 なんとか月曜日の朝からは普通に起きると無理を言う。
 ばあちゃんがフォローしてくれる、というのでありがたい。



さて、今週もがんばろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンウォッシュの洗礼(8日坂祝町成人式-後編)

2017年01月21日 22時34分05秒 | 航空機
両機体とも1回目のフライト開始。
でもJA9979がちょっと手間取ったのでJA6934は上空待機。
離着陸帯がクリアになったところでアプローチしてくる。



11:22 第1フライト戻り


11:25 第3フライト出発


11:27 第2フライト戻り


11:35 第3フライト戻り


 ここでアングル変更のためizumisweetさんと共に建物側へ移動。
 再び離陸するまでの間だから駆け足だ。


11:35 賑やかですな~。


 規制線でもある建物敷地から出ないようにアングル探し。
 結局ここしかないからシャッター速度を変えて撮ってみる。



11:38 第5フライト出発  


11:40 第4フライト戻り   ローター消えた(笑)


11:45 第5フライト戻り


11:48 行くよ~


11:48 第7フライト出発


11:50 第6フライト出発


 再び移動。
 今日は曇りだからどこから撮っても光線具合は大きく変わらない。 
 HMさんやMさん、Aさんと一緒にアングル探し。



11:54 第8フライト出発


11:55 第7フライト戻り


11:59 第9フライト出発


12:00 第8フライト戻り


 なかなかいい場所が見つからない。
 構図もマンネリになってしまう。



12:05 最終フライト出発とすれ違い


12:06 第9フライト戻り


12:08 準備よし!


12:09 JA6934 BK117C-2 セントラルヘリコプターサービス  これにて名古屋へ帰還。


12:09 お疲れさまでした。


12:11 JA9979 BK117C-1 セントラルヘリコプターサービス  最終便戻り。お疲れさまでした。


 これにて撤収。
 Mさんに挨拶した後、急いでヨメと子供達のいる公園へ走る。
 何度かヨメからメールが来ており「寒いよ~、お昼ご飯は暖かいものが食べたい」と入っていたからだ。
 陽が出てないから余計に寒いだろうな。

 ヨメ達と合流して車に子供達を乗せる。
 とりあえず近くのファミレスに行くことにして車を出す。
 寒かったが子供たちは飽きもせず遊んでいたそうだ。
 遊具が一つとはいえ、複合遊具だからそれなりに遊べたのと、やっぱりお母さんがいたからだろうな。

 

ファミレスで昼食。自分は10(テン)唐揚御膳、ヨメはカツカレー。子供たちはパンケーキセット。


 さて、帰るか。
 子供たちには寝て行っていいよ、と声をかける。
 ついでにお母さんもね。



車の中では二人はしっかり寝てしまった。


 ヨメが「お父さんが追いかける気持ちが分かった」と言ってくれた。
 「ありゃクセになるわ。」とも。
 爆音とダウンウォッシュで非日常が生まれ興奮する。
 欲を言えば「少人数で」というのもあるけどね。

 今回はヨメがついてきてくれたおかげで本当に助かった。
 今度は小牧基地航空祭かな(笑)


CHSの皆様、そして場外でお会いした皆様、ありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自隊訓練 I号機編(12月24日其の3)

2017年01月19日 19時22分59秒 | 航空機
これで今回の自隊訓練報告は終了です。
前回はこちら



10:08 アプローチ中。


10:08 着陸よし!


10:09 Pさんからのお手振りいただきました。ありがとうございます。


10:10 離陸して要救捜索へ。


10:14 要救発見、隊員2名がホイスト降下。


10:23 エバックハーネスにて吊り上げ。


10:23 機体に到着。収容完了。


10:24 アプローチして…


10:26 着陸。また隊員1名が藪の中へ。


10:26 離陸して要救の捜索開始。


10:28 どこにいるのかな。


10:29 発見、ピックアップの準備へ。


10:31 2名がホイスト降下で要求と接触。


 ヨメからメールが来てちょっと焦る。
 子供達へのクリスマスプレゼントをどうするか、というものだった。
 人気のある品物はすでに売り切れ。
 しかし、残り物でも十分子供が喜ぶものがあった。
 それをお願いしておく。



10:38 エバックハーネスでピックアップ。


10:38 スキッドに到着。でもここからではその先が見えない。


10:40 JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊  8の字ターンをして高度、進入路を処理。


10:40 ファイナルアプローチ…


10:41 ゆっくり近づいて


10:41 着陸。


10:41 機長から「上がるよ」のハンドサイン。


10:42 高度をしっかり取って…


10:42 岐阜基地へ。お疲れさまでした。



 これにてこちらも撤収。
 この撮影機会が自分のクリスマスプレゼントになったよ。

 この日は雪がなかったからよかったけど、暑くても寒くても訓練は行われる。
 日々の訓練が確実な技術につながる。
 その一端を垣間見た日でした。

 このような機会をいただき、岐阜県防災航空隊に感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間の小牧詣で(7日)

2017年01月16日 21時18分18秒 | 航空機
 小牧にあるお得意さんのところに行く用事ができてうれしいやら悲しいやら。
 朝一に品物納入となり、早出してお得意さんの所へ。

 無事に納入し、帰社の途へつこうと車に乗り込む瞬間にヘリの音。
 この音を聞くのは久しぶりだ。



8:30 JA9965 AS332L1 中日本航空  名古屋港方面へ。


 追加の朝ご飯休憩のため今年初めての名古屋空港へ。
 あまりゆっくりはできないけど何か見れるかな。



8:46 JA6792 Bell412EP 愛知県防災航空隊  どこかの出初に行くのかな?南東方向へ。


#80と#83のKC-130が2機並び。


 会社に戻り通常業務開始…と同時に先ほどの得意先の取締役クラスから電話がかかってくる。
 精度NGのものがある、とクレーム。すぐに見に行きます、ということで再び小牧へ。

 NGと言われた品物を見てみると手修正した痕跡がない。
 未修正の物が混入してしまっていたのだった。
 平謝りですぐに修正して対応。寿命が縮まったよ…。

 時計を見るともうすぐお昼休み。 
 運転も業務時間の内なので先にお昼休憩としましょうか。
 今度はさっきよりゆっくりできそうだ。



11:53 初日の出フライトでも使われた金ぴかJA09FJ。


お手振りいただきました(^^)/~~~


JH305 JA09FJ 「黄金の國、いわて。」ステッカー。  実はまともに撮れたのは今回が初めて。


11:56 JA024N AS350B3 中日本航空  遊覧でもやっているのかな?


12:05 JA201M PA-28RT-201T  世間じゃ休みの所もあるからな~。某T社は仕事の日でしたが。


 ここでよくMさんと一緒にいるYさんとご挨拶。
 今年もよろしくお願いします、とあいさつ。
 「デッキから3号機が見れるよ」とのアドバイスをいただき急いで空港送迎デッキへ移動。
 そこには10人近くの同業者がいたのだった。



12:34 JA02AL セスナ172S 朝日航空  八尾からのお客さん。


JA23MJ MRJ-200 三菱航空機  今日は飛ばないのか、エンジンカバーがかけられている。


 3号機の右側面後方、客室窓が赤くなっている。
 ここにはHF無線のアンテナが張られているそうだ。
 アメリカの拠点へ移動する寸前に装着されるそうで、旅立ちの日が近いことを意味する。


 これにて撤収。
 今度は一日…いや、せめて半日はいたいな~。





AX
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンウォッシュの洗礼(8日坂祝町成人式-前編)

2017年01月14日 20時29分58秒 | 航空機

今年はありがたかったよ(感涙)

 ここ数年、毎年恒例行事となってきた坂祝町成人式の遊覧ヘリの撮影。
 今年は長女と次女両方を連れて行くつもりだった。
 ヨメは地元友達と息抜き…なんて予定だった。
 しかし、ヨメの方はギリギリになって日程変更となる。
 8日は出かける気満々だったので自分と一緒に行くという。
 それはとってもありがたい。

 朝、バタバタと家のことをやって出かける。
 長女は「ヘリコプターが見れる。近くの公園で遊ぶ!」とテンションUP
 次女は「ぼくひこうきにのったんだ」の絵本を持ってきて「ひこーき、みる」とカバンの中へ入れる。
 二人ともそれなりに気合が入っているようだ。

 オペレーションスムース…と言いたいが新しいバイパスに乗ってしまいちょっと焦ったが予定時間通りに現着。
 駐車場を見るとすでにいつもの方々が到着していることがわかった。
 車を降り、歩いてもうすぐ場外に到着する、というときにヘリの音が近づいてくる。
 ここから見ていよう、と場外北側で待機。
 上空を旋回して高度処理と同時に場外の確認、そして進入してくる。
 ヘリを間近で見るのが初めてとなる次女、怖いのかお母さんに抱っこをせがむ。
 長女はわくわくだ。



10:08 JA9979 BK117C-1 セントラルヘリコプターサービス  お、50周年ステッカー付き。


あ、マズイ…


 猛烈なダウンウオッシュとともに砂や小石が飛んでくる。
 思わずカメラを抱えて対ブラスト姿勢を取る。
 横を見ると次女をしっかり抱いて対ブラスト姿勢を取るヨメとヨメを衝立にしている長女。



そのまま場外内の砂を飛ばすJA9979


10:09 そして着陸。


 話せる程度のエンジンアイドル音となるとヨメから「こんなの聞いてないよ~!」と抗議。
 子供たちも目にちょっとゴミが入ったようだ。
 ごめん、確かに言ってなかったわ。

 そばにいた警備員と話すとすぐにもう1機が来るという。
 機番を聞くとまさかの機体。
 ほぼ同時に蒼い鳩さん、HMさんが自分と同じ側に来る。
 新年あいさつもそこそこのうちに、もう1機が着陸してくる。
 今度はお父さんに抱っこをせがむ次女。
 「こわい?こわい?」と言うので大丈夫だよ、と聞かせつつカメラを構える。
 見かねたヨメが次女を抱っこしてくれたので撮影再開。



10:16 JA6934 BK117C-2 セントラルヘリコプターサービス  こちらもステッカー入り。しかもC-2とは。


10:17 今年はBK117、2機での運航だ。


 JA9979が埃を払ってくれたのでこちらは被害最小限。
 子供たちの反応を撮っておけばよかったと後に後悔する。
 
 早く公園に行きたい子供達を抑えつつ、蒼い鳩さんやHMさんと談笑。
 見学者対応の準備が整ったようなので機体へと近づく。



3人がしているのは長女の考えた「飛行機のポーズ」  この機体は後日島根へ。


 皆で写真撮れた、とほっとしていると声をかけてくれたCHSの方が。
 今回JA6934の操縦士を務めるMさんだった。
 「ブログ、朝チェックしましたよ。いつもありがとうございます!」とうれしはずかしなお言葉をいただきました。
 今後もよろしくお願いします。



JA6934とは結構、縁がある自分と長女。このときや、このとき


電源も入れてくれて各種ディスプレイが表示される。ありがとうございます。


 ヨメに先に公園へ行ってもらうよう言って挨拶回り開始。
 同業のMさんやAさんともお会いしてご挨拶。
 Mさんからはいつものカレンダーをいただきありがとうございます。



JA9979とも久しぶりに場外で会う。


 こちらでは関東から来たizumisweetさんとご挨拶。
 遠いところからお疲れ様です。
 今年もよろしくお願いします、先輩。

 一旦場外を離脱して公園へ。
 去年は自分と長女だけだったが…



今年は次女もいるけどそれ以上に他の家族も来た。


 ヨメから行っといで、のクリアランスをもらい場外へ慌てて戻る。
 さっきから遠くでヘリの音がするんだが…



10:58 JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」 事案出動かな?


 場外に戻るとスポッターが2か所に分かれていた。
 Mさんに聞くと建物側は建物敷地から出ないように、と規制線が引かれたようだ。
 今日はドン曇りだし、場外北側でもいいもんね。
 こっちも少々規制線を下げられたが50-500を主装備にする人間が多いからそれほど気にならず。
 式典が終了したようで新成人が建物内から出てくる。



11:08 JA6934が奇数便組


JA9979が偶数便組



 振袖だと乗り込んだ後も大変。
 シートベルトをするのも一苦労で、必ずサポートをしてもらっていた。


11:12 JA6934、NO.1エンジンスタート!


11:13 上がるよ~。


11:14 離陸して…後ろ、凄いスポッターの数。


新成人が手を振ってくれました。機内、テンション高いだろうな。


 奇数便が離陸したところでもう一機もスタンバイ。
 この時間差が大事なところ。



11:15 NO.1エンジンスタート!


11:20 離陸します。


11:20 第2フライト出発。しまったボケた(汗


 ここからは飛んで降りての繰り返し。
 HMさんの話によると今年は10便あるとのこと。
 それだけ飛べば色々と試せることがあるな~。



後編に続きます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自隊訓練 I号機編(12月24日其の2)

2017年01月11日 21時09分12秒 | 航空機
前回からの続きとなります。


同じ動作を繰り返し行い体に叩き込む。
機上訓練の前には地上でもみっちりと訓練が行われる。



9:47 離陸。


この日なんとか拝めた背中。


9:51 隊員2名が降下準備。


降下中


 ヘリは一旦離脱後、地上隊の準備ができたところで再度進入してくる。



9:54 接近しつつホイストの準備をして…


9:55 エバックハーネスにて吊り上げ中。


スキッドに手をかけて、


完全にホイストケーブルを巻き取って、


9:56 ホイストのアームを機体側へスイングさせて、要救の頭から機内へ入れる。


ホイストマンは要救を引っ張り、隊員は押しつつホイストケーブルを緩めて収容完了だけど見にくいな。


9:57 アプローチして


あと数10センチ…


着陸した瞬間に要救役が茂みの中へ。


9:58 離陸して要救捜索へ。


10:00 要救発見、降下準備。


10:01 降下ポイントを見定めて…


ホイストマンの金具を把持して宙ぶらりん体勢。


降下開始。


10:02 降下完了、ホイスト戻し中。


10:04 準備ができるまで待機中。下からの合図でホイストを下す。


10:06 引上げ中。


10:07 スキッドに到着。


一旦巻き上げて…


ホイストを機体側へスイング。要救の頭から機内へ。


機内収容完了。



次回で最後になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の計は元旦にあり、とは言うが(元旦~8日)

2017年01月08日 22時31分39秒 | 家族
年明けからバタバタしております。
こんなになるとは…半分予想はしていた。
これからもっとバタバタになるけどね。


元旦
一年の計は元旦にあり、ということで今年も初日の出フライトのチェック。
ノザワヤさんとネタ被るけど(笑)


今年もいっぱい来ているね。富士山に近いところに固まっているのが報道機。


JA716A(NH1717)、JA772J(JL4599)は羽田から。
JA75AN、JA8992はセントレアから。
JA219J、ここにはないけどJA09FJは関空から。
報道は飛行機のアイコンになっているのがJA81DHと他にBell430やAS365がいるようだ。



7:17 NH2911 JA75AN FL150  朝日がお腹に当たって眩しい。


7:21 JA8992 FL150  今年も桜ジンベエが担当機でした。


 家族皆でのあいさつの後、お雑煮を食べてようやく気分が正月モードへ。
 早めに初詣に行ってこようということで支度。
 いつもの神社へ~。



護摩を焚いて無病息災を願う。


 帰宅後、時間もあったのでヨメや子供達と一緒に近くの公園へ行って遊ぶ。
 ヨメが体を動かしたい、ということでソフトバレーをつきあう。

 帰宅後、3時のお茶をした後に一気に痒みが襲う。
 のたうち回っているうちに時間は過ぎ、次の日の朝になっていたのだった。


皆はおせちに舌鼓を打つ。今回は「ちこり村」と「銀の森」の2種類にして味比べをするつもりだったのに。





2日
新年のあいさつのためヨメの実家へ行く。
四女ちゃんを途中でピックアップして車を走らせる。
実家にはすでに次女家族も到着済み。
一気ににぎやかになる。



駐車場で皆でソフトバレー。


 16時頃に次女家族は離脱。またね~。

 夕飯を頂いてから「おんぽいの湯」へ。
 正月から温泉なんていいね。

 子供のどちらかを連れて入浴するつもりだったが四女ちゃんがいるから大丈夫、ということでのんびり入浴。
 お風呂から出て車に乗って5分もしないうちに子供たちは夢の中へ。





3日
午前中は帰省していたS君と会う。
彼はやんちゃな車に乗っているから今度帰省するときはそれで来て、とリクエストしておいたのだ。


S君の車は日産ノートのニスモ仕様。6500回転で走り回るのは最高!


 帰宅後にちょっと作業した後、子供達を連れて岐阜日産へ。
 D:5の法定点検を行うためだ。
 キッズコーナーで子供達を遊ばせている間に自分はこっちのチェック。



ノートの最新型、噂のe-powerに試乗する。


 話には聞いていたが、加速がいいね。
 リーフと同じモーターだから大出力に対応できるんだね。
 
 子供たちはジュースやお菓子が出て大喜び。
 でもお母さんには内緒だよ。





4日
会社としては6日からだが毎度恒例の計測機器の校正。
昨年のうちに清掃だけはしておいたからヘルプで来てくれたNちゃんは測るだけ。
この地道な作業が大変なんだよ。

お昼になり、上司が皆を誘ってランチへ連れてってくれる。
いつものお店は定休日で違うお店へ。



オサレな店だと値段もちょい上がる。おろしとんかつ定食で。


 この日は御用始めでもある。
 各基地では飛行初めでもあった。



14:40 C-130H JASDF  さっそく2機編隊で飛んでいたハーキュリーズ。





5日
計測機器校正2日目。
昨日は思ったよりも仕事が捗りタッチセンサーを残すのみとなった。
まあ、これもハマると3~4時間、あっという間に過ぎるけど。

その前に製品の出荷準備を行う。
製品計測があったので相棒も召喚。
これが結構地味に時間を食う。



10:04 恵那山を飛び越えていく機体をインサイト。


 飛んで行った方向と日付を見て少々考える。
 もしかしたらあの場所の場外からの電パトかも…。
 それを考えだしたら仕事の手は早くなる。

 製品計測を終わらせ、昼食後に校正も終わらせ場外へ急ぐ。
 松本空港に展開していた蒼い鳩さんの話では空港には来ていないとのこと。
 これはあの場外にいる可能性が高い。

 高速を降りてからの下道が長い。
 時計を見ながら渋滞の中を進む。

 場外に到着すると電力会社の車と運航会社の車が止めてありホッとする。
 渋滞中に「もしかして群馬?」なんて考えだしちゃったから。



14:29 戻って来た。


この辺りの風景だね


着陸よし!


JA9796 Bell206L-3 新日本ヘリコプター  この風景が撮りたくて来たんだよ。


 営業の方に話しを伺うと今日は終了とのこと。
 明日は1本飛んだ後、上田方向へ行くか松本方向へ行くか天候次第という。
 とりあえず飛んでいる所が撮れてよかった。



ここ、こんな風に開くなんて知らなかった。


 このあとはスマキにするだけなので撤収。
 それでは近くのあそこへ行くか。

 

ここにヘリは来ない方がいいけど気になってしまう。


 日没時間になり撤収。
 今年の初場外は新日本ヘリでした。





6日
今日が本当の仕事初め。
自分にとってはどうでもいいが。


8:33 JA117D EC135P2+ 中日本航空  佐久ドクターヘリが小牧へ帰還。代替機は何かな。


 昼前に小牧近くのお得意さんのお偉いさんから電話。
 年末に徹夜して仕上げた品物の精度がイマイチという。
 すぐに行って品物を確認。
 製品と検具を引き取って手直しを実施する。



15:03 #85 C-130H JASDF  いい感じのバンクでした。


 手直しが終わったが納入は明日の朝一と指示される。
 いきなり早出かよ…。





7日
昨日仕上げた品物を納めるため小牧へ。
帰りがけにちょっと県営名古屋空港に寄ってから会社に戻る。

会社に到着して15分後、再びお偉いさんから電話。
まだおかしいものがあるとのことで確認に行く。

手直しがおかしかったものを確認し、その場で手直し。
何とか使ってもらえるということで一安心。

時計を見ればもうお昼時。
休憩しに名古屋空港へ向かう。



ようやく撮れた3号機。飛んでいるのを撮るのは無理かもな。


 ドタバタな一日でしたが思いがけぬ小牧詣でとなりました。
 他の写真はまた後日…。





8日
この日のこともまた別トピックで。
当日お会いした皆様、ありがとうございました。



家族みんなで場外に来たのは初めてだね。



 さて、また週末のために頑張ろう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自隊訓練 I号機編(12月24日其の1)

2017年01月07日 20時45分52秒 | 航空機
今度は1号機にて自隊訓練を行うということで。


再び県内某所。
今回もちょっと早く到着したので展望台へ。



先日よりも空気が澄んでおり…


名駅方面、さらに遠方(写真左側)には長島スパーランドのスチールドラゴンとホワイトサイクロンが見える。


東山のタワーもその奥に名古屋港がよく見える。


西側は伊吹山がすっかり雪化粧。


 そろそろかも、と訓練場へ移動。
 近くで作業をしている方がいたのでヘリが来ても驚かないように声掛けしておく。
 前回は驚いていたようだからね。



9:27 レーダーコンタクト。緊急出動は無かったようで一安心。


 しばらくするとヘリの音が聞こえてくる。
 前回と違い軽い音が静かな森に響き始める。



9:35 機体をインサイト。


場外上空を1周目…


9:36 2周目。自分がいることを確認したようだ。


9:37 アプローチ中…今日、北風なんだけどな。


あと2メートル


着陸。


と同時に隊員2名が降機。茂みの中へと消えて行った。


 こうやって見るとI号機の方が小さいね。
 救助役のスタンバイができたところで訓練開始。



9:39 離陸。


後方確認、めっちゃ見られてる(汗


9:40 高度を取り捜索開始。


要救助者発見。


9:42 隊員が機外に出て…。


サバイバースリングを装備して降下。


9:44 間もなく機体に到着。


9:45 救助完了。ホイストを収納位置へ。


一気に降下してまもなく着陸。


着陸よし!



 III号機とホイストが違うため機内への収容方法も違うようだ。
 そのあたりをもうちょっとじっくり見てみよう。


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする