東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

撤収!(2022年11月27日)

2023年03月31日 05時54分01秒 | 航空機
K-MAXの現場は山の奥。
いつも離着陸の時間帯に合わせて現場に向かっているが今日はその日の撤収風景を撮影しに行く。
向かっている最中に羽音は聞こえるが姿は見えず。
こりゃ標高の高いところでやってるかな?

場外に到着するとH整備士が待機中。
もう間もなく降りてくるとのこと。


14:28 お、来た。


機長は久しぶり会うH機長。


フックを確保して


降ろして~


あと30センチ


着陸よし。小休止…


14:34 小休止終了。準備よし。


14:35 離陸。


ゆっくり上昇して山へと向かう。


 時間的にあと1時間くらいかな。
 H整備士とお話ししているうちに時間となる。



15:38 この時期、陽が陰るの早い。


この高度ですらすでに影。


フック確保


15:39 降ろして~


あと50センチ


着陸よし。


エンジンカット、そして給油。今日の仕事終了。


JA6236 KAMAN K-1200 K-MAX アカギヘリコプター


正面から見るとほんとうに「薄い」


撤収作業で必要な「つっかえ棒」 これがないと風が強かったりした際に尻餅をついてしまう。


整備士達が飛行後点検と清掃を実施。


前の写真からもわかる通り、メインローターが頭上すれすれになるので横から近付くのは危険。


そしてカバーをかけて


機長も一緒になって作業。


 これにて作業終了。
 皆さんお疲れ様でした。

 さて、自分はもう一か所。



こちらも仕事していたのかな?明日のためにフェリーインかな。


どちらも雪が降る前に片付けたいだろうな。
またお邪魔させてもらおう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃加茂市における緊急物資搬送訓練(2022年11月26日後編)

2023年03月29日 08時09分46秒 | 航空機
何や周りが賑やかになって来た。
どうやら次の訓練の取り巻きが来たようだ。
それでは待機位置へつきましょう。


11:25 機長が乗り込み。バッテリー、オン…待った。


11:28 整備士がちょい確認。


11:30 まずは機体見学。その後乗り込み。


11:34 改めて電源接続。NO.1エンジンスタート


11:36 NO.2エンジンスタート


11:37 回して~OK


11:38 電源外して外観確認。


11:39 準備よし!


地上支障なし。


上がれ~


ゆっくり上昇して離陸。


 被害地視察訓練へ。
 思ったより美濃加茂って広いんだな~。



11:57 ようやく戻って来たか。


ファイナルアプローチ。


11:58 速度を落として


降下~


着陸よし。


11:59 視察していた方々が降機。


12:00 すぐに荷物を積んで乗り込み。


12:02 準備よし。


上がれ~


JA6767 Bell412EP 岐阜県防災航空隊(中日本航空よりリース)



これにて訓練終了。
じっくりと機体を見ることができた訓練でした。
関係機関の皆様、お疲れ様でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃加茂市における緊急物資搬送訓練(2022年11月26日前編)

2023年03月27日 07時02分26秒 | 航空機
11月の訓練計画に美濃加茂市で物資搬入搬出訓練というものがあった。
美濃加茂市に確認すると民間大手3社も共同で行う大きな訓練とのこと。
それでは広報係、出動します。

会場は岐阜県立加茂特別支援学校。
誘導に従って車を止め、担当者と確認して撮影開始。


9:37 体育館にはこれから搬入される荷物の受け入れ態勢が整っていた。


ヤマト、佐川は来ていたがもう1社は不明。


 ヘリ訓練を行う場所を聞いてそちらへと向かう。
 航空隊からは陸行組は出ていないとのことで消防関係者を探す。
 場外管理で必ず地元消防は来ているからね。
 ご挨拶後に今日の搬送物資を確認する。



9:47 段ボール8箱程度だったと記憶している。


 すでに岐阜基地からは離陸してこちらへ向かっているとのこと。
 予定到着時間は10時だったかな?



9:52 インサイト。え?違う機体じゃないかって?


 機内にいる人を見ると航空隊の黄色い服が見える。
 岐阜県防災航空隊は1号機、3号機の両機とも耐空検査や改修で機体が無い状態だった。
 その状態が長く続きそうだったので機体をリースしたのだ。
 どこの会社のリース機が来るか楽しみだったが地元中日本航空。
 しかも県名表記も無しという寂しい状態。
 これは会社のせいじゃないけどね~。



9:54 ファイナルアプローチからの


着陸。


ちゃんと下がって撮影してます。


9:55 スタンバイ中


今日の流れを確認する航空隊員。


9:56 荷物が積めるように座席を外す。簡単とは聞いていたが本当に早い。


そしてまずは「搬出訓練」


9:58 機内へと搭載。完了後隊員が乗り込み。


10:04 離陸時あっち注意してね。


上がれ~


あっちへ離脱


高度を上げてぐるりと一周。


10:07 アプローチ


10:08 ゆっくり降ろして~


着陸よし!


10:09 今度は「搬入訓練」


ここまで持って来るから接近しないように。


10:10 合図があってから搬出開始


緊急用医薬品の搬入となる。


どんどん


どんどん運びます。


荷物の搭載が終わったので拠点へと運ぶ。


 ここでヘリ使用の物資搬入出訓練は終了。
 その後しばらく待機とのこと。



10:12 エンジンカット。


10:14 座席取付


機長がメインローター周りを気にしている。


座席取付完了。


 ここでちょっと見学させてもらう。
 なかなかコイツをエンジンカットした状態では見られないからね。



久しぶりに見るノーマルの412のテール。


このステッカーいいな~。


「たまには撮られて!」と撮っていただいた。ありがとうございました。


さて、次の訓練まで1時間以上あるな~
続きます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降る前に(2022年11月22日)

2023年03月22日 07時29分06秒 | 航空機
良質な木は収穫時期も決まっている。
紅葉も終わった時期に仕事は再開される。
そうなるとやって来るのがこの機体。
フェリーイン時に頭の上を飛んで行ったからご挨拶代わりだろう。
それではこちらも挨拶を返さないとね。


小休止に合わせて来たらちょうどよかった。


ファイナルアプローチ


下を見つつ


高度を下げて


整備士がフックをキャッチ。それを見つつさらに高度を下げる。


緑バックに茶色。光の加減によっては見えなくなることも。


もうちょい降ろして~


着陸。チョークイン。


 機長とお久しぶりですとご挨拶。
 2023年用のデータは送ってしまっているから2024年用のデータで送っておきます。
 光量が難しいな~。



小休止終了。離陸


ロープが絡まないように上昇。


フック、ロープに異常がないのを確認して


切り出し場へ。



今日もありがとうございました。
今度はゆっくり来ます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滞在時間8分

2023年03月20日 07時09分25秒 | 航空機
10時過ぎからとある機体がちらちら自前レーダーに映る。
昼前に終わってしまうかもと内心焦りながらデスクワークを続ける。
そしてお昼休みになったと同時に車で走る。
行先は…1/2の確率だ。


1/2の確立を当てた。今日の仕事は…


生コン搬送だった。


ここでの作業はそんなに多くないから少ないチャンスはものにしたい。


下を確認してアップ~


現場へと運ぶ。


やはり1往復は早いな。


いいヒネリ。


進入~


JA6412 Bell412EP 新日本ヘリコプター


基礎コンだから来月初めくらいから組立かな?


さて、急いで戻ろ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい土木展2022(2022年11月19日後編)

2023年03月17日 21時25分02秒 | 航空機
京都市消防局の格納庫を離脱して本来の目的地である近畿技術事務所へと向かう。
ナビ任せは色々と不安だが通ったことがないような場所では仕方がない。
その不安は的中し、よりにもよって石清水八幡宮前を通過する。
本当はgoogle先生に導いてほしかったが車が動き出してからでは設定できない。

何とかヘリが来る前に山田池駐車場に入ることができ、敷地内場外に近いところへと向かって川沿いを走る。
その判断が間違いだった。
川沿いから敷地内に入れるかと思ったらしっかりとフェンスがありしかも林で見えない。
そしてヘリの音が聞こえてくる。


10:34 インサイト


場外周辺の確認をしてから


10:35 着陸へ。見えなくなってしまった。


 マップを見つつ歩くこと30分。
 ようやく会場内に入ることができた。



色々とブースがある。子供向けな感じなものも。


お、出た。ASTACO


ヘリ展示発見。あ、順路があるのね。


 ヘリはやはり人気でそれなりの行列ができている。
 列に並んで順番を待つ。



運航を受託している中日本航空の整備士が対応していた。


左舷側から。


コクピットも解放。


これが「画面はハメコミ合成です」か。


これはヘリサットアンテナ。左右で二つあるのは機体がどの方向を向いても衛星と通信できるようにするため。


右舷側へ。


列はなかなか短くならない。


 ここで着陸から撮影していた同好の士を発見。
 話を聞くと着陸時は予想通りかなり退避させられたそうだ。
 そりゃAW139だからな~。



JA86KK AW139 近畿地方整備局「きんき」


これ重要。機体銘盤。


国土交通省といえば雨雲レーダー。個人的に気に入っている写真。


テールはまっすぐでない。これは他の機種でも一緒だ。


離陸は14時過ぎらしいがそれまでは待ってられない。


 これにて撤収。
 しっかりと撮影できたと思うがどうしても人が入ってしまう。
 どこかの場外に降りる時を狙うか。
 ・・・狙えるのか?

 高速に乗って岐阜県内に移動。
 そこからは下道で帰る。
 今日も寄って行こうか。



JA01BK BK117C-2 CHS(朝日航洋リース機)  お、いたいた


なかなか飛んでいるところ撮れないな~


後ろの紅葉を無理矢理入れて。


ドクターヘリの中でも異色の機体。


 今年の遠征はこれで終了のはず。
 今回もよく走ったよ。

中日本航空の皆様、お世話になりました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西遠征(2022年11月19日前編)

2023年03月15日 07時20分45秒 | 航空機
いつか場外で撮りたいと思っていた近畿地方整備局の災害対策ヘリコプター「きんき」
これまではBell412が使用されていたが機材更新により2020年からAW139になった。
なかなか場外では撮れない機体だが年に1度公開されるタイミングがある。
それは近畿技術事務所で行われるふれあい土木展。
それが2022年は11月18日19日と行われるが、ヘリ公開は19日のみ。

ヘリの離着陸時間や渋滞等を考慮して早めに家を出たが早く到着しそう。
そういえば、この近くに京都市消防局の格納庫があったような…

ナビに従って走っていたら通れない道。
他に道は…


到着。高台から見ていたらシャッター開いた。


柱を移動させて間口を解放。


 ここで職員の一人が声をかけてくれる。
 その後、夢のような時間を過ごさせていただきました。

 再び高台に移動。
 今日は土曜日なのにフライトがあるという。
 しかし時間的に間に合うかな~



トーイングトラクターをつけて


引っ張り出したのは


古い機体の方のJA911A


ヘリパットにトーイング完了。


 職員駐車場からの撮影許可が下りたのでそちらへ移動。
 光線具合難しい…



車両が接近して


電源車がつく。


パイロットが搭乗して出発準備へ。


NO.1エンジンスタートいくよ~


スタート


電源車の出力確認。


回して~


NO.2スタート。金網が~!


逆光ゆえの表現を狙ってみる。


OK! 個人的一番のカット。


電源ケーブルを外して車両を移動させる。


整備長が最終確認。


ブレーキリリース。整備長が乗り込んだら


離陸。


上昇して


前進開始。


行ってらっしゃい。


脚引っ込め、ぐるっと回って消防学校へ。


 これにて転戦開始。
 本当に色々とお世話になりました。


 さあ、急いで会場へ行くよ!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬眠明け(2023年2月まとめ後編)

2023年03月13日 07時06分18秒 | 仕事
2月は如月と一番寒くなるはずだけどそれほどでもない感じ。
二十四節気の雨水もあるため冬から春への変換時期。
それでは2月まとめ記事後編になります。

18日
久しぶりに完全休日の土日。
雨が降らなければ今シーズン最後のスケートに行くつもりだったけど天気は下り坂。
眼科に行った後、お弁当のおにぎりをどこで食べようかと迷う。
そういえば…と思い出し阿木川ダムへと向かう。

おにぎりを車内で食べてから外へ。
何故阿木川ダムに来たかというと…


ちょっと見難いか。左岸側に行ってみよう。


放流しているのわかるかな?下まで行かず途中の御堂から。


 3月いっぱいまでダム取水塔から下流への放流トンネルのメンテナンスで常用洪水吐からの放流となる。
 洪水時の放流とは違いさらさら流れる感じ。

 さて、堤体左岸側には階段があり天端から減勢池まで歩いて行ける。
 行きはよいよいだが…



体力の無い長女は真ん中過ぎからへばる。お父さんは自転車を担いで登ったよ。


車に戻ってから改めて減勢工全体を見る。


 河川流量維持程度だから副ダムにたまるほどではないから危険は感じない。
 非常用洪水吐まで使って放水したのは過去1度だけだったかな。

 帰宅後に撮り溜めてあったアニメを子供と一緒に見る。
 今期は自分が原作から読んでいたものがアニメ化されたものが二つある。
 そのうち一つは子供が見ても大丈夫そうな「異世界のんびり農家」
 長女の同級生も見ているということで話題の一つになればいいかな。

 今日の夕飯は外ご飯。
 子供のリクエストもあって…



今日ははま寿司へ。


最後に麺類で〆


長女は「はまっこセット」のガチャでいきなりシークレットを出す。相変わらずくじ運強い。



19日 
この日はお仕事へ。
親父の名前が未だに通用するのかと慄くしかない…


エアポートウォーク内のピアゴでお弁当買って車内で食べる。午後からも撮影だ。


夕飯は「王国の餃子」



22日
仕事の量が多いにもかかわらず日程的に自分のところに回って来るのがギリギリ。
そうなるとどうしても残業で対応するしかなくなる。


なか卯で唐揚げ丼を食べる。これいいな~



23日
夕飯は焼きそばと連絡。


この頃は焼きそばを作るときは10玉分になるとか。



24日
前日から喉が痛いのが続いており、寝起きに体温を測ると37.1度。
どうしても会社を休むわけにはいかなかったので出社して事情を話すと総務のお姉さまが何やら持って来る。


おし、陰性。塩素系のプレス加工油を使っているせいかな。



25日
有休を取って撮影へ


冬季休工から明けて仕事再開。


雨水を過ぎたとはいえこの辺りの山はまだ雪が降る。



26日
今日も休日出勤。
自宅車庫前のチョーク画がバージョンアップされた。


LOVE&PEACEか トライガンか、いや違うか。


 この抱き合った絵を見て思ったのが"異世界のんびり農家"の主題歌「Flower Ring」
 2番の歌詞に

「争うことより 共に生きよう
 痛みや悲しみが薄れるように
 僕ら 認め合って 抱き合って
 世界中を包み込むよ Warm Heart」

 とある。
 主人公が開墾した場所にどんどん異種族が集まって来て小さな村となる。
 他の場所では敵対していたような種族でもその場所では仲間として助け合って生活している。
 お互いを知り、認め協力していけば戦争なんてなくなるんじゃないかな。
 そんなことを思いつつ出社する。


 今日は工具を使うような作業は無し。
 何となく気分的に外の音がよく聞こえるところで仕事をする。
 10時過ぎにドクターカーが緊急走行で病院へと走っていく。
 どこかに出ていた先生が呼び戻されたのだろう。 
 てことは、それで手に余るような事案だとしたら…
 そんなことを思いつつしばらく仕事をしていたら聞こえて来たトラクターサウンド。
 迷いなく車に乗り込んだ。



久しぶりに見た実働。ヘリ搬送無しだった。


 仕事に戻ってさらにごそごそ。
 お昼になって車内の在庫を消費しようかと思ったら上司から食事に誘われる。
 久しぶりに行くな~



今日はハンバーグ御膳。


デザートはプリンとミニロールケーキ。


 定時前に何とか完了。
 赤帽さんに引継ぎ配送をお願いする。



今日は唐揚げだが…左は鶏肉、右は猪肉。



27日
今日もお昼休みは車内で。
レシプロ機が接近してくる音が…


12:13 JA3933 PA-28-181 個人  今日は景色がいいだろうな。


12:22 #213 C-2 9000ft↓  小牧へ。


12:23 JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」  え、いつもの場外から離陸?


12:29 JA21NB AS350B2 中日本航空 9000ft↑  耐空検査後のチェックかな?カメラとアンテナが動いてる。



28日
有休を切り上げて仕事をした日があったので半日有休を取る。
と言っても病院へと行くのだった。


11:20 UH-60JA JGSDF  増槽無しとは珍しい。小牧から群馬かな?


11:23 DHK002 G-DHLY FL150↓  ほぼ真下。


 今日は昼食会とのことで…
 近場のお弁当屋さんのお弁当が注文されていた。



唐揚げミックスとのことだけど自分には足りない。汁物代わりにカップ麺追加。


夕飯は鶏ちゃん。ご飯が進むな~。



 3月はさらに忙しくなる。
 このピークを越える頃にはどうなってるかな~


4日 JA21AR 自隊新隊員訓練
25日 JA9678 鉄塔建替え物輸
26日 JA9979 中津川場外実働
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくの更新(2023年2月まとめ前編)

2023年03月11日 17時21分08秒 | 家族
2月まとめ記事を作成していたら仕事に忙殺されすでに10日過ぎ…。
写真整理等してアップしたのは3日頃だったけど本文には手が付けられませんでした。
それでは2月まとめ記事です。

3日
節分で豆まきも滞りなく終了。昨年のように大量にばらまくことはなかった。


これ以外に自分用に取っておいてくれた。



4日
先日は3号機、今度は1号機と4月入隊予定の新人さんを撮影へ。


色々と動作が初々しい。


ギャラリーに向かってお手振り。


夕飯後のデザートにミスドの期間限定商品。ミスドも高くなったな~



5日
市のイベントや子供のイベントで右往左往。
夕方になってディーラーから連絡がありフォグランプの交換へ行く。


左が古いので右が新しいもの。一緒にやったから工賃0円



6日
滋賀県で行われるはずの訓練が中止になったので岐阜の訓練へ行く。
こちらもそれなりの規模の訓練だったので報道も数社来ていた。


いい写真を撮るにはそれなりの苦労は必要。



7日
出がけに妻が夕飯のことで悩んでいる。
久しぶりにアレが食べたいな~


鶏モモのパリパリ焼き。皮はパリッと肉はジューシー。



8日
今日も仕事へ行くかと車庫のシャッターを開ける際に気が付いた。
アスファルトにチョークでお絵描きしてる。


妻が一瞬で描いたのだろう。でもこれ重要なこと。


今日のお昼は久しぶりに?コンビニ弁当。


夕飯はちゃんぽん麺。具がいっぱいでうれしい。



9日
昼前からグルグルと回っている音。
UH-60Jの次に多く来るな。


12:22 JA11CJ S-76C ファーストエアートランスポート  



10日
18時頃にいつも妻から夕飯の献立と余力があれば写真がメールで届く。
早く帰ってきて、との願いを込めてと嬉しいことを言ってくれる。


「今日あんまりHP残ってない」と本文にあったが品数豊富。本当にうれしい。


 いつも帰るのは20時頃になってしまい子供達はすでに布団の中。
 妻からその日の出来事や困りごとなどを聞きつつ夕飯を食べる。
 いつも本当にありがとう。



11日
今日も休日出勤。
ごそごそしているとヘリの音が聞こえてくる。
この音はヨンイチニ!


9:26 JA16AM Bell412EPi 青森県防災航空隊「しらかみ」  小牧での耐空検査が終わり帰隊。



12日
ここ数日、春の足音が聞こえる。
そろそろ準備しなくちゃね。


家の福寿草も満開。


国有林内の水場も氷が解け始めてきたかな。


このサイズの足跡はアイツか…ちゃんと鈴つけてます。


帰宅すると子供が一足早いバレンタインのプレゼント。ありがとね。



14日
昔ほどじゃないにしてもバレンタインはチョコの飛び交う日。
以前社員全員に配る人もいたがこの頃はあっても部署内くらい。


12:23 JA11CJ S-76C ファーストエアートランスポート  今日はこっちを見てる人がいる。


今年いただいたもの。それなりのものをお返しに準備しないとね。



15日
今日の夕飯はラーメンとのこと。
野菜マシマシでお願いします。


肉も野菜もたっぷりのラーメン。これにライスも付ければ自分でもお腹いっぱい。



16日
残業時間前の休憩が長い自分の会社。
日も長くなってきたこの頃だと夕焼けに染まる飛行機を見ることができる。


17:19 RCH562 06-6157 USAF FL280  まだ太陽は高いかな?


去年組みあがった無給電反射板の一つ。てことはここから物輸の様子が撮れたかも。


今日の夕飯は串カツ。ネギが甘くておいしい。今度はねぎまをお願いします。



17日
いつものようにお昼は車の中で休憩。
するとあまり馴染みのない音が聞こえてくる。


12:31 JA01GP A109E 群馬県警「あかぎ」  伊勢湾HPから群馬へ?


続きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末進行中につき…

2023年03月06日 22時54分08秒 | 仕事
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
現在多忙につき更新が滞っています。
今しばらくおまちください。


本当に輸送機祭りな航空祭だった。


次の更新は2月まとめ記事からです。
お楽しみに!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする