東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

ロギングの王者(10月28日後編)

2013年10月31日 23時56分26秒 | 航空機
 ヘリの給油が終了してから昼食。
 燃費は1時間で大体ドラム缶2本を消費。
 吊れる重量から考えると経済的な機体かも。



メカニックKさんがローター周りをチェック。機長は機体外観チェック中。


エンジンスタートから離陸までをノーカットで。

 動画のように、騒音はかなり少ない。
 AS350だとキーンという甲高い音が耳に残るがカマンは特に何も無く。
 Kさんも「他の機体より静かですよ」と話す。

 エンジンスタート時に気になったのがGPUを使用していたこと。
 内部バッテリーでもスタートできるけど、その保険的に使用しているとのこと。
 エンジンのヒーターの温まり方が違うようで、GPUを使用したほうが安心らしい。

 いろいろと話をしているとヘリの音が近付いてくる。
 次に降りてくるにはまだ早いし、とKさんと顔を見合わせる。


13:49 JA6741 AS332L1 新日本ヘリコプター  こちらも空飛ぶクレーンが名古屋方面へ


13:58 NH JA8394


小休止のため一旦着陸。


休憩終わり!


離陸


ゆっくり上昇してスリングの確認。


そして切り出し場へ。


 秋の陽はつるべ落とし。
 太陽はまだ出ているけどヘリポートはすでに山陰になって寒くなってくる。
 厚手の服を着てこれば良かったと後悔。
 メカニックや機長もちょっと厚めの服を着ていたのだった。


15:34 本日の業務はこれにて終了。


間もなくフック接地…


パイロットが真下を覗き込んでいるのがよくわかる。


着陸、チョークイン。


メインローターのブレーキをかけて停止。Kさんは点検の準備。


再びお邪魔します。コクピット座席上の黄色いのはELT?


カマンの特徴の一つでもあるカーゴフック周り。


メカニックはジャンバー着ているけど、自分は着てないためちょっと寒い。


危うく撮り逃がすところだった、シリアルナンバー。


 スマキにするところまで撮ってくつもりだったが、今日はちょっと時間毎の点検項目があるようで遅くなるとのこと。
 もう一枚、上に着ていれば待っていたが寒さには勝てず撤収することに決める。



Kさん、Sさんは残ってメンテナンス。お疲れ様です。

 二人にお礼を言ってヘリポートを後にする。
 小走りで駐車場に戻って車に乗る。
 車の中は暖かく、一気に気が緩む。

 帰りは19号の渋滞に少々巻き込まれたものの予定時間に家に到着。
 ヨメには「森林セラピーに行ってきた」と話してヘッドロックを食らう。
 「息抜きできたみたいでよかった」と言うヨメに感謝。そして娘を風呂に入れるのだった。


 今回お世話になりましたアカギヘリコプターの方々、そしてI木材の会長。
 本当にありがとうございました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロギングの王者(10月28日前篇)

2013年10月30日 23時11分01秒 | 航空機
 日曜日の午後、ヨメの妹さんを駅まで送って行くときだった。
 いつものBGMで聞きなれないコールサインが聞こえた気がした。
 自分の記憶ではあの3機のうちの1機。

 午前中に見てきた現場のことを考えるとフェリーインした可能性が高い。


 そして月曜日。
 昨日の現場を見てから出勤するかどうかを決めることにして家を出る。

 19号を北上してしばらくしたとき、目の前を走っている車のナンバーを見て思わず噴出す。
 あのヘリの事業所のある奈良ナンバーで、車内には脚立らしきものも見えた。

 19号から現場へ向かう道との交差点に差し掛かったとき、その車も曲がったのだった。


あの会社のバンにほぼ間違いなし。後をついて行く。


 バンは途中で止まったが、森林管理局の車の近くで止まったのだった。
 自分はそのまま車で行ける所まで行く。

 国有林ゲート手前駐車場に車を置いて徒歩でヘリポートに向かう。
 時間はすでに9時をまわっているがヘリの音はしない。
 
 ヘリポートが見えてきたが変わった様子がない。
 今日はハズレだったか、と思いつつ坂を登りきるとあのヘリコプターがいた!


JA6200 KAMAN K-MAX K1200 アカギヘリコプター


 パイロットの方がいたので早速撮影許可をもらいコクピット見学。


このヘリの特徴の一つといえばコレ。機外のロードメーター

 このK-MAXは機外吊り専用のヘリコプター。
 そのため真下が見えるようにデザインされている。
 パイロットは荷物の様子を目視確認しながら重量計を見る事が出来る。


コレクティブレバーにもボタンがいっぱい。


コクピットドアが円筒形になっているのがわかる。下の半円は取り外し可能。


紅葉も絡めて。エンジンからはまだ陽炎が上がっていた。


 エンジンの様子からして先ほどまで動かしていた様子。
 パイロットのSさんから話しを伺うと、長野からフェリーインしてきたばかりで、地上隊とまだ合流できていないとのことだった。
 昨日、岐阜県内を飛行したか尋ねたら飛んでいない、とのことだった。昨日聞いたのは空耳か?でもコールサインはこれだった。
 地上隊は間もなく来るはず、と自分が話している間に地上隊が到着。
 切り出し場、土場、ヘリポートの担当者の方々4名が来る。

 今日はよろしくお願いします、と挨拶。
 すぐに始まるかと思ったら1時間くらいしないと切り出し班が到着しないからしばらく待機するとのことだった。
 じゃあ自分もちょっと連絡等に一旦現場を離脱する。


9:28 JA3917 TU206G 川崎航空  長野方面へ。


 ほぼ出入り口まで戻って連絡等して再び現場に戻ろうかと思ったが大事なことに気が付く。
 今回、作業する場所はヘリポートからは見えない場所。
 土場付近と思われる場所でヘリが来るのを待つことにした。


綺麗な淵と紅葉。青味が強すぎた。


国有林は多種多様の木が存在するようにしてあるからこういう風景も。


 しばらくして独特のローター音を響かせてカマンがやって来る。


10:50 ようやく作業開始のようだ。


下から見ると本当に細いヘリ。


切り出し場上空で待機。ロープは40メートルくらい?


 しばらく旋回していたが作業開始したようだった。
 自分のいる場所付近に来るかと思ったら全然違う場所だったようで姿が見えない。
 姿を探して道を下る。


11:12 ようやく仕事をしている様子が見れた。


1回で4~6本をまとめて運ぶ。


土場に向かってアプローチ。

 ここからでは切り出し場も土場も見えないので諦めてヘリポートに向かう。
 ヘリポートならゆっくり見ることも出来るしね。

 お昼になりヘリも戻って来る。
 ヘリポートのSさんに了解もらって撮影開始。


12:02


着陸の様子。意外と静かなんで驚く。


今回のお気に入りの一枚。


着陸、エンジンカット。ローターのブレーキング中。


 これにて昼飯!腹が空いてはなんとやら。


後半へ続く。



AX

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩りの収穫は

2013年10月27日 22時53分05秒 | 自然
 今日は久しぶりに何も予定が入っていない休日。
 機械も月曜日まで動くし、家の用事も地域の行事も特に無い。

 27日まで松本空港で写真展をやる、とアミーゴ皆川さんから連絡を受けていた。
 ちょっと行きたいところもあるし、松本空港へ行くことにする。

 中央道は秋の行楽シーズンのせいか、車は多め。
 駒ケ岳を見ると綺麗に紅葉で染まっていた。
 霧ケ峰も綺麗だろうけど、行くのは来週。今週は順延されたイベントのため日曜日のフライトがキャンセルになっていた。

 オペレーションスムースで松本空港に到着。
 ノースエプロンには期待していた外来機は一機もおらず。


8:26 そうは言ってもこの機体は必ず飛ぶ。


タキシークリアランスが出て滑走路へ。後ろは空港見学会の準備中。


8:32 JA120D EC135P2+ 信州大学付属病院/中日本航空  出勤。今日もお疲れ様です。


 さて、空港も開いたことだし、早速写真展でも見に行こう。
 しかし…


ありゃ、早すぎたのか。残念。でも中は見えました。


 昼くらいには家に着くように帰るつもりだったので空港見学会にも参加せずに帰路へ。


JA4099がアプローチ。いい景色だろうな~。


 帰りは木曽路で。
 紅葉が本当に綺麗で思わず余所見をしそうになる。
 思ったよりスムースに帰ってこれたのと、紅葉を見ていたら行きたくなったので某所へ。


ついでにCONTOUR+2のテストも兼ねて。そんなにスピード出していないんですよ。


水の青と紅葉のコントラストが綺麗。


コンクリートとドラム缶の赤のコントラストが綺麗…?!

 以前来たときにはなかったJETA-1のドラム缶が大量にあるではないか!
 いつの間に、いつからやっていたのか。完全に油断していた。
 そして帰宅してから調べると9月頃からあの会社のあの機体がロギングをやっていたのだった。
 自分は東ヘリから奈良への回送かと思っていたのがここからだったとは。


山もいろんな色に色付き…


もみじも真っ赤に。種もあるよ。


コメント無し!


 これにて撤収!木曽路に戻り、家に帰る。
 ヨメの妹が昨日から来ており、娘の面倒を見てくれた。ありがとう。
 妹さんを駅に送ってからしばらく外にいる。


お師匠様がガグルを組んでいた。来週は自分も飛びたいな。


HA453 N581HA FL380


ああ、夕陽が沈む。


 さて、今度の土日に向けてがんばろう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MECT2013

2013年10月25日 22時10分39秒 | 仕事
 明日も仕事だけど今週のハイライト。

21日

09:13 GTI4512 N780BA F150


11:13 JASDF CH-47J 関東方面へ


22日

8:36 AY79 OH-LQD(Marimekko "Poppy" livery) FL150 手前2キロまでは雲が無かったのに…。


11:35 JA427A Bell427 新日本ヘリコプター  14時頃に名古屋へ向かって行った。


24日

10:03 JA110G Bell412EP 岐阜県警 FL2000ft  午後からも何度か飛来。新聞には何も記載なし。


25日
この日は仕事を休みにされる。
本当は24日に休んでメカトロテックジャパン2013(MECT2013)に行くつもりだったけど、休日争奪戦に負けてこの日になる。
ボーイングのセミナー、聞きたかったな~。

しかし、工具メーカ等から招待やこちらから聞きたいこともあったので行くことに。
久しぶりに電車に乗って名古屋へ。


会場のポートメッセに到着。今回はどんな収穫があるか。

 ここ最近、この業界で一番目立ったのは「ほこ×たて」の金属対ドリル対決に参加した企業だろう。
 番組自体はいろいろあってあんなことになってしまったが、これにも裏話があるかも。
 それでも宣伝効果は大きく、参加メーカーは来場者の多さにびっくりしていたようだ。

 2時間半ほど回ってとりあえず目的は済ませた。
 時計は13時頃。昼食をどうしようか一瞬迷ったが名古屋駅のあそこにすることにしてあおなみ線に乗る。


名古屋駅着。雲が低いな~。

 JRの改札をくぐって10番ホームへ。そしてそのホームの端へ向かう。


そう、きしめん。今回もかき揚げきしめんで。

 猫舌の自分には揚げたてのかき揚げは危険物。でも揚げたてだからおいしい。

 帰りの電車では満腹と心地よい揺れで寝てしまった。
 自分の降りる駅の一つ手前で目が覚め、外を見るとザンザン降り。

 台風は夜から明日午前中に東海地方に接近しそう。
 どこも大きな災害がおきなければいいが…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢参り2013(後篇)

2013年10月22日 21時34分34秒 | 家族
 セットしておいたスマホが起床の時間を知らせる。
 昨日はしっかりと飲んだため朝まで熟睡していた。

 天気予報は寝る前に見たのより悪くなり一日中雨。外を見ると結構降りも激しく見える。

 着替えて荷物を整理して朝食時間と同時にロビーへ。
 そこには行列ができていてしばらくかかりそう。
 ちょっとだけ荷物を載せに車へ行く。そうこうしているうちに人も少なくなってきた。


ここの東横も特にこだわりはないみたい。パンとおにぎり。


 何人か明らかに明野に向かうと思しき人がいたが今日の雨雲の様子ではフライトは難しそう。
 朝食を済ませ、8時頃にぼちぼちと出発。

 伊勢参りは外宮から!

 ナビをセットすると国道23号線バイパスから伊勢神宮外宮へ向かうルートが示される。
 その通り沿いには明野駐屯地があるわけで…

 基地のある方を気にしながら運転していたため全員から非難される。
 実際、雨脚は強く制限速度で走るのがやっと。
 まあ、それでも信号待ちで止まった際にAH-1SとCH-47は見えた。撮るまではできず。

 渋滞等もなく外宮に到着。
 ヨメと寝てしまった娘は車で待機。


一瞬、人波が切れた。雨は強く、両サイドの側溝はあふれそう。


外宮の新しいお宮。木の香りがすごくする。


参拝を済ませ車へ戻る際に見た光景。神饌を用意しているようだ。


 外宮はまだ駐車場からすぐ行けれるからいいけど問題は内宮。
 駐車場はすべて市営有料駐車場になっていた。
 ちょうどいい場所があったのでそこへ止めるがここからが大変だった。

 おはらい町を抜けてとりあえず宇治橋を目指す。
 ヨメは娘を前向き抱っこで抱いて傘をさす。
 雨脚は強くなったり弱くなったりの繰り返し。
 宇治橋に着いたときにはすでにズボンはべたべた。


五十鈴川も増水。

 さらに進んで御正殿へ向かう。
 こんな天気でも人は多く、どの人を見てもべたべた。
 娘も静かにしている。ヨメよ、大丈夫か?


何とか御正殿に到着。皆傘さしているけどほぼずぶ濡れ。

 確かに混んではいたけど階段下からの順番待ちでなかったからまだよかった。


 来た道を戻り、赤福本店も寄らずに駐車場へ戻る。
 着替えをもってきていたからよかったけど、まさかここまでずぶ濡れになるとは思わなかった。
 
 ズボンはどうしようもないとしても足もと、靴と靴下は何とかしたい。
 安いつっかけと靴下でもいいから買って履こう、ということになりどこへ行こうかちょっと迷う。
 そういえば伊勢市内にバロー(ショッピングセンター)があったことを思い出しそこにナビをセット。

 内宮から15分ほどで到着する。ってか広い!


「あかのれん」もあって服や靴もここで調達できた。ミタス伊勢


 新しい靴下をはいて自分は靴、他はつっかけを履く。足元が温かくなってようやくほっとした。
 時計を見ると11時半。そろそろ昼食のことも考えなくては…と思っているとまさかの看板を発見!


なんと、同じ敷地にチャンカレがある!


 伊勢にあることは知っていた。しかし、まさかここにあるとは思ってもみなかった。
 躊躇することは何もない。家族に「ここで食べよう」の一言。
 家族も食べたことがあるので反対する人はいなかった。


ちゃんと乳児用の席も出してくれました。初チャンカレの娘。


 さすがに娘はカレーというわけにはいかないのでベビーフード。
 しかし、ベビーフードのビンを見た瞬間に娘の表情が変わる。がっかりさせてごめんね。
 気分だけでも変えようとあのステンレスのカレー皿に取り出して食べさせる。


自分はLジャン。マヨネーズはかけ放題。

 数年ぶりのこの味!ああ、これ書いてる間も思い出してよだれが…。
 親父がL、ヨメがヒレカツ、おふくろがクリームコロッケを注文していた。
 結構客が多く、地元にも認知されているみたい。

 お腹もいっぱいになり、これより帰路へ。
 でもその前に…
 

なんと、ミタス伊勢のすぐ北側が伊勢赤十字病院。今月は三重大学附属病院だけどここもドクターヘリの基地病院の一つ。


 早めの帰路は渋滞もなくスムースに。
 雨で視界が悪く、景色も楽しめなかったが、こんなときもあるよね。

 家に到着して娘をようやく解放する。
 昨日、今日と自由に歩かせてもらえなかったからストレスがたまっていたかも。
 車から荷物をおろしたり、娘の入浴をしたりで気が付くともう18時。


今日は家でゆっくり餃子で一杯。お疲れ様でした。


デザートは「虎屋」のういろう。右側二本をこの時食べる。おいしかった。


 夕食後に自分はもう一つ仕事。
 夕食中に荷物がいくつか届き、そのうち一つは緊急の物。


これ、浄水器のフィルター。水道水そのままはカルキ臭とか気になる。

 うちのはビルトインタイプだからちょっと大変。
 シンクの下の引き出しの中身を全部出してから交換作業。
 交換作業そのものは3分もかからなかった。


 もう一つ、荷物が届きそちらも開封。


ずっと前から欲しかったCONTOUR+2(GPSつきビデオカメラ) ヨメから許可が出てようやく購入。


 今回は雨に祟られた伊勢参りだったけど、中々体験できない豪雨の参拝をした。
 娘も長距離ドライブ、お泊りは大丈夫だった。ただ、ベビーフードは悲しいようだ。
 来年はどうなるかな…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢参り2013(前篇)

2013年10月20日 23時19分28秒 | 家族
 今年は式年遷宮の年ということもあり大賑わいの伊勢神宮。

 毎年2月過ぎにお参りに行くのだが、今年は遷宮祭終了後の10月に行こうと2月頃から計画。
 しかし、娘がいることと交通事情も考えて泊りで行くことにした。
 普段、伊勢までなら日帰りなのだが、近年亀山JCや四日市付近で混雑して疲労困憊になってしまうこともあったからだ。

 そんなわけで、東横イン松阪駅前を半年前に予約。この日は何がなんでも休むと決めて仕事を進めてきた。


 そして迎えた10月19日、出発の日。
 何の因果か、この日は緊急消防援助隊中部ブロックの訓練日。
 天気が悪いからどうかと思っていたが、レシーバーからは的確な指示が飛んでいた。
 それを恨めしく思いながら床屋等に行き午前中が過ぎる。

 昼食後に家を出発。
 今日は長距離の移動ということもありムラーノでお出かけ。
 オペレーションスムースで伊勢道に入る。
 途中、休憩で安濃SAへ。


安濃SAといえばここ。昨年訓練で使ったみたい。


ここまでずっと寝ていた娘。チャイルドシートから下ろしてちょっと気晴らし。

 松阪で降りて駅へ向かう。これが結構遠いが、市内はあまり混雑しておらず予定より早く到着できた。
 チェックインして部屋へ。両親に、と思って予約した部屋は…


おお、見事なステーションビュー!


走る列車に釘付けの娘。

 すると両親からこの部屋はうちらが使えという。
 娘のことを考えると通常の部屋は声が響き迷惑をかける可能性が高い。
 非常に申し訳ないと思いつつ使わせてもらうことに。


近鉄の新型特急50000系「しまかぜ」 あかん、もう暗い…


キハ48-5817 これもそろそろかな。


 時間はもうすぐ18時。それでは今日の夕食へ…
 
 以前、松坂に来た時に行った「西洋肉料理 岡」へ。
 お店に入るとすぐに娘の席を用意してくれた。


大人の食事の前に娘の夕飯。こちらが持ち込んだベビーフード。後からメニューに載っていたことを知って後悔。


まずはスープ。味が優しいので娘も。


そしてハンバーグセットと…


タンシチューのセット。


極め付けに松坂牛テンダーロインステーキの200gを注文。皆で切り分けて食べたけど最高!


最後にアイスクリーム。

 前回と同じ内容になってしまった。
 本当はコースにしようと考えていたけど、娘が待ってられないかも…というお店側のアドバイスもあり単品注文にした。
 アドバイス通り、これらを食べ終わるくらいが限界だったようで車に戻ったらぐずった。


今回の松坂牛の証明書。ごちそうさまでした。


 そしてまたもや前回と同じ様に近くの業務用スーパーで色々買ってホテルに戻る。
 大人は風呂に入り、娘を寝かしつけてから再び1部屋に集合。


娘を起こさないように電気を暗くしてひそひそと。ヨメはお茶で参戦。


 ビールやマッコリで酔いが回り22時頃にお開き。


夜景も綺麗だね。


 さて、明日はお伊勢さん。どれくらい混むか心配しているところに蒼い鳩さんから連絡が。


 明日(20日)、明野基地祭?  全然知らんかった!!!

 通り道だけど…さあ、どうする?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風とともに

2013年10月18日 22時27分27秒 | 航空機
 先日の台風通過後、一気に秋になったが、それも晩秋のような寒さ。
 さすがに霜が降りることまではなかったが、布団の上に一枚毛布をかけた。

17日
台風一過の青空だけど、山際は雲が垂れ込めている。


12:50 GTI4512 N718BA FL150  今日もやって来たドリームリフター。


山の上の方(1500メートル位)は紅葉が始まっているみたい。今度霧ヶ峰に行くときは見頃?



18日
どんより天気の一日。
明日から出かけるけど、天気は下り坂。


12:38 #88 CH-47J JASDF 東京方面へ。


 14時過ぎにC-130が通過していったくらいで今日は他になし。


 週の中ごろに休んだため今週は体がまだ楽だった。
 明日は結構忙しい日になりそう。




AX
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東か西か、それが問題

2013年10月16日 22時08分54秒 | 家族
 部長から代休命令が出たため本日は休日。
 それなら…と思い滋賀への遠征を考えたが朝はまだ台風の余韻がありそうな感じ。
 それに饗庭野演習場は琵琶湖の西側。
 東側ならまだ行く気にもなったけど西側だと高速を降りてからが遠い。

 そんなわけでおとなしく家にいることにする。


 持ち帰ってきていた仕事をさっさと済ませてずっと気にしていたことを実行。


ソーラーパネルの掃除。この頃効率落ちてきていた気がしたので。

 稼動開始からそろそろ1年。
 ぱっと見は綺麗だけど雑巾で拭くと真っ黒。
 この後、晴れてきて太陽が当たったときに見た瞬間発電圧がけっこうよかったので効果があったかも。
 気がつくともうお昼。ガレージの屋根の上はなんだか居心地がいい。


昼食後のデザートにみかん。初めて食べた娘は顔をぎゅっとしかめて酸っぱさを体験。


たまに音がするレシーバーに興味津々。


 娘がこの後、ヨメにおんぶされてお昼寝へ。
 自分は久しぶりにスポッティングするが、今日の空は大荒れ。
 台風の影響で出発時間を大幅に遅らせた会社が多く、昼頃に羽田・成田はパンク状態だった。


14:38 NH257 JA744A FL380


14:44 GTI4512 N780BA FL130


じいちゃんがやつがしらを収穫してくる。これで一株。


14:56 NH JA846A?


ひさしぶりにみんなでおやつ。銀の森のモンブランと紅茶。


 娘を抱っこして外へ出たり遊んだりしながら過ごす。
 もうこの頃はハイハイせず、ほとんど歩く。目が離せないけどうれしい。



17:05 SQ15 9V-SWF FL360


17:07 TG693 HS-TKL FL380


 娘をお風呂に入れて自分も薬を塗る。薬を塗る範囲が増えたよorz


今日の夕飯は味噌煮込みうどん。体が温まる。



 明日の朝は寒くなりそう。皆さん、暖かくしてくださいね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空回りの一週間

2013年10月14日 22時44分40秒 | 航空機
 忙しさは相変わらず。
 そんな中、人手が足りないからということで工作機械の操作を月曜日から手伝うことになるが…
 切削液と粉塵に弱いため、木曜日は朝からグロッキー。他の人にヘルプに入ってもらう。

 土曜日の夜、部長と話していて現状のことを話すと「ごめん、アトピーに滲みることすっかり忘れていた」ということで元に戻る事が出来そう。
 そんなわけで、今は症状がさらにひどくなってます。

 そして機械を回すことが一番だから外を眺めている余裕もなし。
 休日出勤の日曜日のみ撮る事ができたが、それでも美味しい獲物はいっぱい逃した。


09:24 NH702 JA8368 FL130


10:03 JJP410 JA17JJ FL130


10:42 GTI8640 N465MC FL360


10:42 JA8899 C208 FL8000ft 中日本航空


12:04 JA846A ノーマル塗装


12:48 エコボン


12:49 JA8674 「夢ジェット」 ようやく撮れたけど遠いわ~。


12:57 JA828N C208 FL7000ft? 中日本航空

 他にもドリームリフター(N747BC)やKEのA380も通過したけど割愛。


 ちなみに、逃がしたのは…

JA9798 SA315B アカギヘリコプター 木曽方面へ
JA6184 K-1200 アカギヘリコプター 奈良方面へ
JA120D EC135P2+ 中日本航空 小牧へ帰還

 状況から考えてアカギさんのは機材入れ替え。

 信大ドクターヘリは他機体に代替らしい。
 出動数が去年より確実に増えているためフライト時間が整備に達したのだろう。

 そして仕事のほうはというと、ワイヤー加工がうまくいかず、試行錯誤してようやく終わったのが23時半過ぎ。
 せめて日曜日くらい皆で食卓を囲みたかった。


ええい、やけ食いだ。すき家の「チャプチェ牛丼」の大盛豚汁サラダセット。


このデスマーチ、いつまで続くやら…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続審査

2013年10月05日 23時00分59秒 | 航空機
 今週はISOの継続審査の関係で週の前半は書類作成に追われ、後半はその間に出来なかった仕事をまわす。
 何とか機械を止めないようにしなければ…。


9月30日
とりあえず今日の午前中は加工データの作成をする。作っておけば何とかあとはなるはず。
そんなとき、軽いエンジン音が聞こえてくる。
一瞬、ロビンソンかと思ったが間違いなくタービン音。


08:59 31291? OH-6D JGSDF 岐阜方面へ。ちっこい機体にいっぱい乗ってるようだ。


12:27 AI307 VT-ALG FL300 


 15時の休憩も終わりしばらくしてから朝聞いた音が再びするが、何だか大きい音。


15:50 どうやら整備明けの機体を川崎重工岐阜工場に取りに行っていたようだ。木曽方面へ。


10月2日
今日は審査。
前日までに書類を準備しておき、審査員からの質問に答える。
同僚のSさんと共に受けるが、精神的疲労は大きい。
昼休みは外で空を眺めつつ休憩。


12:36 JA6129 SA315B アカギヘリコプター 

このラマを見つけるのが大変。音は聞こえど姿は見えず。
見つけたときはまるで海の中を泳ぐシラスのよう。


12:44 JL749 JA829J FL380  JALも確実に787が増えてきている。


無事に審査終了し、軽微な指導があったのみ。
来年は更新審査だからもっと大変だ~。



3日
昨日の審査で一週間の気力を使い果たしたような自分とSさん。
それでも仕事はどんどん来る。


13:53 JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊 木曽方面へ。


4日
週末は天気が悪くなるからその前に移動…という機体は少なかったようで静かな日。


12:35 C-130H JASDF

自衛隊も今日は静かに、遠くを飛ぶのみ。
明日は小松の航空祭だな~と思いつつ、土曜日の加工段取りをするのだった。


5日
天気予報では昼頃に雨が降るようなことを言っていてたが持ちそうな感じ。
午前中は現場仕事で午後からはデータ作成。
先日、ヨメの車の定期点検に出し、自分の車もそろそろ車検。
不具合が無かったか気になり、午後から1時間ほど山を走ることにした。

ディーゼルのパワーを十分に発揮して山道を駆け上がる。
そして久しぶりに来た根ノ上高原に、あるものがいた。


13:45 ありゃ?ドクターヘリ。


 近くで見ていたおば様が声をかけてきたのでヘリの説明。
 おば様は「喫茶店にいた人が急に倒れて救急車呼んだらヘリが来るって言ってて…」と話してくれた。
 患者の容態を伝える中でいくつかキーワードが引っかかったのだろうな。

 そうしているうちにフライトドクター、ナースが救急車から降りてヘリの方へ。
 出していたヘリのストレッチャーも戻した。


JA9979 BK117-C1 岐阜大学付属病院/セントラルヘリコプターサービス

 ドクターや隊員さんの表情からしてこのまま陸送で最寄の病院に搬送できるようだ。
 その判断が下され、救急車は麓の病院へ向かった。
 ドクター、ナースがヘリに乗り込み、ヘリの衝突防止灯が点滅を始める。


13:52 NO.2エンジンスタート。今日はいつものお二人のようだ。


木の葉が舞い飛ぶ!


岐阜大学病院へRTB。お疲れ様でした。


 こちらも会社へ戻る。
 途中で救急車の後ろにつくことになるかな、と思いつつ下り坂を走るが異音が。
 ブレーキパッドかアライメントのギヤか…これはまずいかも。
 間もなく会社に到着する頃、救急車のサイレン音がしてくる。
 先ほどの救急車が自分とは反対方向からやって来たのだった。
 先ほどのところから下山するには三つルートがあるが、そのうち一番道が広い方から来たようだ。

 会社に着いてすぐにディーラーに連絡。明日の朝一に点検してもらうことになったのだった。
 そして仕事再開。


16:57 N1605 DL182 FL310


 今日は定時上がり。娘の入浴ができる。
 家には叔母が来ていた。夕飯も一緒に食べていくというから久しぶりに話が出来る。


今日は鶏ちゃん。ビールがうまい!話も弾む。

 2本目のビールに手が伸びそうだったが、それよりも鶏ちゃん丼。
 このホットプレート、ちょっと火力弱いところもあるけど買ってよかった。

 さて、買ってよかったがもう一つ。


今日、届いたドクターヘリ3機セット。


中はこのような感じ。左の袋からBK117、EC135、BK117-C2

 これ見てだとわかりにくいかもしれないけど、BK117-C2の袋だけ他の機体の袋より大きく中身もある。
 組み立てるところが多いのかも。
 サイズは1/72でコンパクト。作りかけの1/36では塗装するパーツもこちらではデカールで対応していたり。
 キットそのものはポーランドのもの(レベル製)で、デカールは日本製だ。
 個人的には運航会社のマークが入ったのがうれしい。

 1/36のも早く完成させたいけど、こっちのほうが早く完成するかな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする