東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

大役を務めて(24日~27日)

2015年06月28日 00時02分22秒 | 航空機
 24日、25日の午前中のことはまた別トピックで上げます。
 とりあえず大役を果たせた事でホッとしました。


 
24日
"仕事"を終わらせた後は姉貴の家へ帰るだけ。
前日からの睡眠時間は2時間弱なのでさすがにきつい。


こんなに見晴らしがいい場所があるとは。この1時間前には陸自のヘリが訓練で近くを通過。


 国道246号に出て厚木方面へ向かうがノロノロ運転。
 姉貴に聞くと慢性的な渋滞だから横道にでも逸れるように言われるがナビ付いていても怖くてよう行けない。
 渋滞とはいえ止まってしまうわけではなかったので予想時間より少々かかったくらいで経由地に到着。
 立体駐車場に車を止めるや否やヘリの音がしてくる。



11:59 #06 HSM-51 MH-60R  ちょっと遠いなぁ。


JA6924 BK117C-2 東海大学医学部付属病院/朝日航洋


ようやく60周年ロゴを確保。


厚木基地が近いためよく通る。


12:04  #02


#720 毎度聞くエンジンサウンドだな~。


 ヘリポート付近で写真を撮っていると警備員がやって来る。
 写真を撮るなら事務所でうんたらということだったので撤収。
 半ば予想していたけど来るの早いわ。

 その後、姉貴の家に向けて車を走らせたが赤信号のたびに意識が途切れる。
 厚木をT&GするP-3Cが目の前を通過するがそっちを見る余裕は無し。
 もちろんラジオも聞いてなかった。

 13時半頃に姉貴の家に到着。
 そのまま夕方まで昼寝してしまったのでした。

 17時半頃に目が覚める。
 下の娘が風呂から出たそうなので自分が入っていいとのこと。
 疲れた体に風呂は最高だった。

 風呂から出て薬を塗ったりしている間もP-3Cが飛んでいる。
 夕涼みがてら2階ベランダに出てみる。
 


19:04 #88 P-3C  この機体かどうかは不明だが、22時前まで飛んでいた。


 義兄が仕事から帰って来て風呂から出たところで夕飯。
 何にも無いけど…と言いつつしっかりお酒が出てくるのがうれしい。
 自分も一寝りしてだいぶ体力回復したのでちょこっといただく。



まるでワインのようなボトル、ラベルの日本酒。仙禽純米吟醸 「ドルチェ・ソーテルヌ」


 一口飲むとトロッとした感じ。
 ワインのような風味だけど日本酒の味がする。
 ラベルを見ると使用酵母がボルドー産ワイン酵母とあった。
 なるほど、納得。



そしてメインはホワイト餃子グループ「萬金」の餃子。久しぶりで美味しい!


 しっかり食べて程よく呑み、眠気にまかせてそのまま寝たのだった。






25日
この日も午前中に"仕事"は終了。
15時までには家に帰らなければいけないので少々気が焦る。
相模湖から高速に乗るが事故渋滞で引っ張られる。
上空には取材ヘリが来ており、事故の取材でもしているのかと思ったらどうやら別件だったようで。

渋滞を抜ければその後はオペレーションスムース。
八ヶ岳SAでちょっと休憩した後、家へ急ぐ。



天気が良く、南アルプスや八ヶ岳がよく見えた。写真は八ヶ岳連峰。


 予定時間通り家に到着。
 まる2日間長女に会えなかったが意外とけろっとしていた。

 再び出かける準備をして自分とじいちゃんばあちゃんで出発。
 子供二人とヨメはお留守番をお願いした。



電車に乗って名古屋方面へ。電車内で叔母と合流。


 大曽根で降りて歩く。
 その向かう先は…



そう、ナゴヤドーム。


そして観戦はこちらの席からです。


シートに座るとこんな感じに見えます。


席料に含まれるオードブルとドリンク(S)。まあこんなもんか。


 職員互助会のチケット斡旋でこのボックス席の抽選があったのだった。
 今回自分は下見。
 来年は子供達を連れて来ても大丈夫そう。
 実際子供連れが多く、のんびりと皆さん観戦していた。
 外野席のにぎやかさもいいけど、小さい子供にはちょっと怖いかも。

 試合は負け試合。
 最終回まで見ていては帰りの電車が混むのでちょっと早めに帰途についたのだった。




27日
仕事を二日間休むと何がどう進行しているのか全く分からない。
とりあえず休日出勤して予定を間に合わせる。
出勤時は帰りの時間の目処がたたなかったが、思ったより早く終わる。
久しぶりに皆で夕飯だ。

帰宅すると長女が大喜び。
「みんなでごはんがたべれるね!」
うれしい一言です。



今日は焼きそば。ビールは姉貴から「父の日のプレゼント」としてじいちゃんに渡して、と25日に受け取っていたもの。


 このビール、ホップが効きすぎて苦味がきつい。
 ちょっと日本人向けではないかもしれないかな。
 





 さて、24日、25日の記事は↓のことになります。
 乞うご期待!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZA001

2015年06月22日 23時55分24秒 | 航空機
 その噂が囁かれ始めたのは5月中頃だった。
 しかし、いまいち実感がわかなく懐疑的だった。

 しばらくして飛行機コミュニティサイトや新聞等で流れ、セントレアからも発表がありようやく信用した。
 Boeing787-8の初号機がセントレアに寄贈されるとのことだった。

 アメリカの数ある航空博物館の誘致を制して日本に、しかもセントレアにやって来るとは。
 これはラストのフェリーフライトを撮りたい。

 だが自分のスケジュールは休む事が出来ない。
 いつものように仕事を抜け出すにしてもセントレアは遠すぎる。
 その日の天候を祈りつつ日々を過ごした。


 そして今日、梅雨の雨間を縫うようにやってきたのだった。




11:54 JA9478 Fuji204B-2 中日本航空  おお、まだ飛んでいた。


 お昼休みはFR24と天気レーダーとを交互に見比べる。
 何とか雲の間からでも見れれば…



12:44 本当に雲の間から出てきた。


N787BA 787-8 ZA001 BOE001  FL130  


 セントレアでは放水アーチでの歓迎があったようだ。
 7月7日に式典が行われ、そこで正式にセントレアへの譲渡が完了するようだ。
 今後どのように展示されるのか気になるところだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体の限界は?(15日~21日)

2015年06月21日 18時47分50秒 | 仕事
 労働基準法なんて形骸化している状態の自分です。
 せめて土日しっかり休まないと体が持たない。


16日
するつもりなかったけど徹夜になってしまった。
一緒に仕事をしていた同僚はすぐに帰るが、自分は機械を動かすためのデータ作成。
それが終わって外を見るとすでに明るくなっているのだった。
さて、それならちょっと確認へ…


JA6717 AS332L1 中日本航空  おや?先日いた小さい「カニ」がいない。


 帰宅後、シャワーを浴びた後そのまま1時間ほど仮眠。
 先ほどの場外へ再び向かったが機体はすでに飛び去った後だった。




17日
朝食終了とほぼ同時にヘリの音が聞こえてくる。
ピューマより軽い音…と思いつつ外を見る。


7:20 JA04TV Bell430 中日本航空/中京テレビ取材機  浅間山にでも向かったか?


12:34 戻って来たけど絶対どこかで着陸して給油しているはず。



19日
再び徹夜明けの自分。
今回もすでに明るくなっているので各所へ偵察にでかける。


JA6564 AS350B3 アカギヘリコプター  カマンからエキュレイユへ。


こちらは何も動きが無く…


こちらは機体すら無し!


 朝食を食べて再び会社へ。
 今回は仮眠もしていないのでだんだんテンションがおかしくなっていく。

 お昼休み後にUH-60が飛来してくるがその音が妙に切れがある。
 先に窓から見ていた同僚Aさんが笑う。
 その理由は…



13:20 久しぶりに気合いの入ったターン。


直上を通過して…


再び遠くの方で急旋回。


 見ていると錐揉みやら急上昇等、昼休み後にはキツイ練習だな。




20日
結局、昨日は徹夜明け後21時まで仕事する。
とてもじゃないが体が保たない。

ヨメから長女と一緒に買い物へ行ってきてほしいとリストをもらう。
そして、明日の仕込みに行ってきて、とのことだった。

雨は小雨が降ったりやんだり。
公園に行って遊んでも着替えが必要になる。
さて、どこへ行こうか…。



11:06 カメラ付きのAS350が通過。カメラ、車の中だよ。


ちょっと仕事を見てきました。


カマンほど積めないので迫力に欠けるなぁ。


近くに咲いていたササユリ。


帰り際には電車を見ていく。


 近くのスーパーでパンを買い、道の駅で長女とお昼ごはん。
 その後、酒蔵へ行き直接購入を図ったが担当者がいなかったため取扱いしている酒屋を紹介される。
 
 長女は車に揺られて夢の中。
 会社へ行って色々確認した後、酒屋へ向かう。
 
 気に入ったのがあったのでそれをラッピングしてもらう。
 車に戻り、ドアを閉めると長女が目を覚ます。
 次のスーパーでは一緒に買い物しよう。


 夕飯後のデザートになり、出てきたのはメロン半切り。



めだかさんから頂きました。本当にありがとうございます。


 ヨメが先に半分食べた所で自分が貰う。
 ブランデーを少し入れて食べるとこれがまた美味しいのです。



21日
天気がイマイチはっきりせず、午後からの行動に迷った。
子供たちが昼寝している間に自分とヨメとで買い物へ行く。

今日は父の日だ。



昨日買って来た「三千桜 美郷錦」 手巻き寿司で乾杯。


 まるで白のスパークリングワインを飲んでいるような感じ。
 香りもフルーティーで、微炭酸状態になっていた。




 さて、今週はとある用事のため「遠征」いたします。


AX
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練の一環として(14日後編)

2015年06月20日 23時01分11秒 | グライダー
 ストール訓練後は高バンク角でのターン。
 約45度のバンク角を付けて旋回する。
 グライダーの場合、小さいサーマルに入る関係でどうしてもバンク角を付けることがあるのでイマイチピンと来なかった。
 けど、高度を変えず旋回するためにはそれに合ったパワー、速度を与えなければいけないため結構面倒。
 セスナはパワーを与えれば上っていってしまう。
 グライダーは1旋転する間に結構高度を落とすから高度処理に使うことも。
 場合によってはフォワードスリップとかも高度処理で使う技術だけど。



瀬戸のデジタルタワーを中心に旋回。ってことは…


見つけた!愛知医大附属病院。ドクターヘリがどこにいるか、わかるでしょうか(笑


 訓練が終了し、小牧へ帰投する。
 名古屋空港周辺は細かく高度が決められているのでしっかり高度を保ちつつポイントへ向かう。



東山動植物園を見て…


名古屋車両区を通過し、


名古屋駅を通過。


 TCAからTWRにハンドオフされ、着陸に向けてのルートの確認が行われる。
 どうやら滑走路上空を横切るようだ。



MRJを上から撮影。


そしてこちら、繭も上から撮影する事が出来て感動!


レフトターンしてR/W16のレフトベースへ。


ランウェイインサイト。PAPIが白ばかり…


 PAPIが白ばかりで進入角が高いな、と思ったがわざとだったようだ。
 自分達が着陸する前に定期便のE170が着陸している。
 そのウエイクタービュランスに巻き込まれないように高めに着陸したそうだ。



11:03 着陸してスポットへ。


 機体が静止し、エンジンカットしたところで今日の訓練は終了。
 デブリーフィングをしながら格納庫へ向かう。
 かつさんは指導役からサインをもらい、本日の業務が終了となる。
 それでは野郎3人でお昼でも食べに行きますか。



というわけでエアポートウォーク内にある若鯱家でお昼ご飯。


 かつさんやぱ@さんと色々お話しできて楽しかったです。
 また何かありましたらよろしくお願いします。


 高速で家に向かい、所用を済ませる。
 お昼寝から起きた長女と一緒にちょっとドライブして公園へ向かう。
 長女を遊ばせていると「○○センパイ?」と懐かしいニックネームで呼ぶ女声が。
 その呼び方をするのは一人しかいない。
 見ると自分より1歳下の後輩が赤ん坊を抱っこして座っていた。
 SOZO3131さんからお話しは聞いていたがえらくスマートになっちまって…。
 実に約20年ぶりの再会だったが自分のことは他のつながりから聞いていたらしく、話がはずむ。
 気が付くと長女が離れたところにおり、他人に迷惑をかけていて平謝りして連れ戻したり。
 今度遊びに来いよ~。



長女はがんばってアスレチック遊具の頂上へ。まだ一人でここまでは来れないけどね。


今日はお尻に敷くダンボールを持ってきたので長女一人でも十分滑れる。


 時間いっぱいまで遊んで帰宅。
 すでにじいちゃんが次女と一緒にお風呂に入ってくれたようで、自分は長女と入る。


今日の夕飯はソーセージとタマネギのアンチョビソースがけ。



 今回のフライトで少しは感覚が思い出せれた。
 このような機会をくれたかつさん、本当にありがとうございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練の一環として(14日前編)

2015年06月18日 23時27分19秒 | グライダー
 自分が所属している協会での事故から数日後、マイミクの「かつ」さんから
 「14日にフライトするけど、後席に乗りませんか?」
 とお誘いがある。

 しばらく空を飛んでいないためその感覚が薄れてきているのと、今回はストール等の技量確認も行うとのことだった。
 ただ飛ぶだけでなく、異常姿勢からの回復があるため乗ってみようと思った。
 この感覚は忘れてはいけないものだから。


 当日、平日と同じ時間に家を出ることにした。
 着替え等した後、こちらの準備…。



とある事情によりサブカメラとしてEos KissX4(中古)を購入。レンズは前から持っているもの。


 普段から7D+望遠を振り回しているから軽いこと。
 ヨメに軽いから持ってみ、とボディを持たせるが
 「十分重いんですけど」
 と返ってきた。
 いや、本当に軽くてフワフワするんだよ。


 とりあえず家を出発。
 一緒に行く!と言う長女を置いていくのはつらかった。
 道は混んでなく、順調に目的地に着いた。



9:13 JA3698 富士 FA-200-240 スカイシャフト  今日はこの機体ではないとのこと。


 かつさんより先に県営名古屋空港に到着。
 集合場所でしばし待機する。
 その間に他の方達と雑談。
 話はどうしても先日の事故のことになる。
 搭乗者を知っているようで、この業界はあらためて狭いんだな、と感じた。

 しばらくしてかつさんと「ぱ@」さんが到着。
 かつさんはフライトプランの作成等書類作成に追われる。
 プリブリーフィングが終了しエプロンへ向かう。
 ここからは「中の人」の領域だ。


JA3854 セスナ172N スカイシャフト  ワンフライト毎に各部チェック。機長としてチェックをしていくかつさん。


 各部チェックも終了し、後席に自分とぱ@さんが着席。
 チェックリストに従ってエンジンスタートを行う。



10:10 エンジンスタート。スタビライズした頃にアフタースタートチェックリスト。


 グランドからタキシーのクリアランスを受け、機体はR/W16へ向かう。
 教官のO氏が「今日は見所いっぱいだよ!」と言う。



中日本航空のハンガー前。報道機の奥にJA6717、JA6935、JA6061がいる。あ、代替機はメーテレでした(汗


見所その1 Solar Impulse の移動式格納庫。あと何日見れるかな。


ターミナルビルの横を通って…


見所その2 JA21MJ MRJ90STD  関係者以外ここまで近づける機会はまだ無いかな。


W5でホールドショートオブランウェイ。


 離陸許可を受け、滑走路に進入。
 エンジン音がひときわ高くなり、離陸滑走を開始する。



10:24 エアボーン。


セスナじゃなければこんな画像も撮影できないよね。


 天気は曇りのためサーマル等はなく乗り心地はいい。
 しかし、ヘイズがひどく視程は10キロほど。
 高蔵寺上空を通過して瀬戸方面へ。多治見の街中がうっすら見える程度だった。
 人家が少なく、リカバリーが十分できる高度に達したところで今日の科目を開始。



パワーオフストール。


 ぱ@さんは慣れてなかったようで、ストールに入った瞬間焦っていた。
 こちらはかつさんの取るリカバリーを見る。
 手順的には最後にパワーを戻すということ以外は一緒。
 自分の教官も「まずは正しい速度、姿勢に戻すこと」とよく言ってました。



 後編に続きます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗馬体験(8日~13日)

2015年06月13日 23時02分06秒 | 家族
 忙しい日が続いていますがなんとか元気にやっています。


8日
朝礼のときだった。
円陣を組むような感じで行うため、みんなの顔が見渡せる。
その中に、今年春高卒で入社した子がなんとなくウツラウツラしているように見えた。
日曜日に遊びすぎて眠たいのかな?と思ったが、違う理由に気が付いたときには遅かった。
尻餅をつきつつ、後へ倒れてしまい、建物の柱に少々頭をぶつけたのだ。
貧血で倒れてしまったのだったが、意識が少々混濁していたため周りが焦る。
救急車を呼んだ、と聞こえたその数分後にはサイレンの音が聞こえてくる。
そして来たのはドクターカー。
スタッフ数人が自分の姿を見て「あれ?」という。さもありなん。

というわけで、状況を説明し医師が診察していく。
その間に救急車も到着する。



まさか自分の会社でこんな光景を見ることになるとは。しかも何故救急車は2台も来るの?


 その後、彼は病院で精密検査。
 特に異常は無かったようだが、問題は貧血の原因。
 朝食を食べてなかったそうだが、それには理由がある。
 彼は先日、追突事故に遭い首を痛めているのだ。
 経験したことがある方ならわかるだろうが、天気が悪くなる前後に気持ち悪くなるのだ。
 そのため朝御飯が食べれなかったとか。
 とりあえず、彼はお盆休み明けまでは出勤停止となったのだった。



9日
そんな彼の予報が的中して雨。
午後からは雨が止み、山からは水蒸気があがりはじめる。


16:40 UH-60J JASDF  こんな天候で編隊飛行の練習とは。




13日
なんとか自分は休みが取れそうだったので家族サービスに徹する。
しかし、何度も会社からは電話がかかってくるのだった。

8時半過ぎにレーダーを見ると近くに若鮎Iが来ているようだ。
しかし、家のことをやらなくてはいけないので確認ができなかった。

10時50分頃、家のことも済み、長女を車に乗せる。
そのときにようやく遠くに機体を見つける事が出来た。
このときには何が起きているか知る由もなかった。


お弁当を持って出発。
今日は若夫婦でピクニックだ。
向かうのは3セク運用の牧場だ。



山羊さんにご挨拶。


その近くでお昼ご飯を食べる。ラムくせ~。



 ここに来る前に某鳩さんから情報をいただいており、上空通過するのを待つ。
 それは…



12:22 JA6184 KAMAN K-1200 K-MAX  アカギヘリコプター 点検時間が来たようで奈良へRTB。


お昼ご飯を食べ終わってあちこち動き回る長女。


 そして乗馬体験の看板を見つけたヨメ。
 前々から乗ってみたいと言っていた。
 また、長女も乗ってみたいと言っていたので二人同時に乗ってみることに。
 合計65キロまでなら一緒に乗れるそうだ。



二人とも乗馬用メットを被り準備OK。


数歩、歩いては立ち止まってしまうこの子。長女の赤い長靴が視界に入るため嫌がったようだ。


 長女の長靴を脱がせ、馬の視界に入らない所にヨメが持ってくれたためようやく歩き出す。
 しかし、長女はコースの半分まで来たところで「もういい」と言ったそうだが、途中で降りることは出来ません。
 泣くこともなく無事に1周回ってくる。
 長女にもう一回乗ってみたいか聞くと「もういい」との回答だった。

 その頃、Mさんから素敵な内容のメールが届く。
 耳を済ませてしばらく待つ。



12:52 JA6200 KAMAN K-1200 K-MAX  アカギヘリコプター  先ほどの機体と入れ替えだね。



 帰宅後も長女の相手をする。
 行動範囲が広くなったことを実感する。


 さて、明日の午前中は某所へ行ってます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山シーズンに備えて(1日後編)

2015年06月12日 17時41分10秒 | 航空機
前回からの続きです。


 歩行不能の重傷者(右大腿骨骨折)をピックアップし、地上隊に引き渡す。
 続いてもう一人の負傷者のピックアップのため現場へ急ぐ。



10:29 機内に砂が入り込まないようしっかり砂を払ってから機内へ。


地上、上空障害無し、離陸よし。


離陸!


現場へ向かってかっ飛んで行くJA21AR。


重傷役を束縛から解除する。バックボードにしっかり固定されていた。


 ここでちょっと隊員さんとお話し。
 以前、とてもハンドサインの綺麗な隊員さんがいたようだけど…と聞くと現在3人の方が航空隊経験者のようだ。
 たまたま見たのはそのうちの一人だったようだ。
 しかもお話を伺った隊員さんは航空隊経験者で今年原隊に復帰したばかり。
 「ブログ拝見してます(笑)」
 の一言には固まる他ない。
 航空隊はBK117はCHSが運航している。
 その関係でこのエリアに生息している要注意人物の把握の一環(嘘)で教えてもらったそうだ。
 消防ネタはたまにしか出てきませんがこんなブログをよろしくお願いします。


 しばらくして二人目の要救をピックアップした「若鮎I」からヘリポートへ向かっている連絡が入る。
 各隊員は配置に付く。



10:39 機体をインサイト。


ここだよ~。


ゆっくり降下して…


10:40 着陸。


今度はストレッチャーを使ったホットローディングの方法をレクチャー。


 「整備士よりも後ろへ行く奴はぶん殴ってでも止めろ」という格言(?)があるが、フォローに入っているCHSの方も大変だ。



要救の載せ替え完了。


10:44 救急車のそばに到着。これで引き渡し完了。


駆け足で機体に戻る航空隊員。


離陸準備よし!


10:46 離陸!


JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊/CHS  今回もありがとうございました。


私服の人が要救役。


 ストレッチャーで吊り上げられた人(右大腿骨骨折)も、エバックハーネスで吊り上げられた人(右上腕骨折)も吊り上げ中は
 「空しか見えなかった」
 そうです。



後片付けして終わり。


 これにて自分も撤収。
 時間もちょうどよく、病院へ向かう。

 昼前に出社。
 明日休めるように頑張っている最中にあの情報入り色々と混乱した。
 それはまた別の話

 
 今回も中津川市消防本部の皆さん、ありがとうございました。
 次は付知川で(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山シーズンに備えて(1日前編)

2015年06月10日 21時28分37秒 | 航空機
消防本部と岐阜県防災航空隊が合同訓練を行います

恵那山の山岳地での救助事案に対し、岐阜県防災航空隊への出動要請からケガ人の救出、
搬送、収容までの的確で迅速な協力体制の確立と連携強化を図ります。
■日時
平成27年6月1日(月) 9時00分から11時30分
平成27年6月2日(火) 9時00分から11時30分
■場所
恵那山ウエストン公園(中津川市中津川川上(かおれ))
中津川場外離着陸場(中津川市茄子川1683-797)
■活動隊
中消防署指揮隊、中消防署救助隊、坂下分署救急隊、西消防署救急隊、防災航空隊
■訓練内容
・想定
恵那山黒井沢登山道において登山中の男性1人が滑落、助けようとした男性1人も足を滑らせ負傷。
・訓練
防災航空隊と協力して2人を救助し、中津川場外離着陸場で防災航空隊からケガ人を救急隊に引き継ぐ。



 直接情報を仕入れに行った次の日にHPで公表。
 自分みたいなバカのためか、広報のためなのか…。

 ヘリの出番は10時頃からとのことだったのでそれに間に合えば十分とは思いつつ、どうせなら初めから見たい。
 とりあえず、1日は病院へ行く用事があるのでそこで訓練全般を見学しようと考える。
 2日は家族サービスも考えて有休を申請済み。
 子供と公園で遊びつつ、ヘリが見れたらいいな~、と。


 1日は事前に会社に「病院へ行ってから出勤する」旨を先週から伝えておく。
 普段の時間に家を出てまずは病院へ。
 診察券を出して待ち時間を聞くと11時頃との回答。こりゃちょうどいい。
 まずは訓練開始の〆を行うはずであろう本部前へ急ぐ。



8:51 すでに訓練開始の報告が終了し一部車両等は訓練場所へ向かっていた。


 こちらもすぐに移動開始。
 訓練会場までは車で15分ほどの場所だ。
 
 会場にはすでにマスコミが数社到着済み。
 一般の見学者は自分だけのようだ。
 広報担当者から今日のシナリオ等を聞いていたが、今日来るヘリが「若鮎III」と言う。
 あれ?先日の水防訓練は新「若鮎I」で行われたし、確かJA119Vはそろそろ耐検のはずだが…。
 ちょっと釈然としないが訓練会場を見せてもらう。



9:18 すでに要救助者2名はスタンバイ済み。119番も通報済みのようだ。


 要救助者が2名、というのはHPにもあったがここからの想定はブラインド方式。
 どのような怪我なのかは要救と接触してからでないとわからないらしい。



9:24 中津中51と救急中津中が現着。少し遅れて中津中41も現着する。


現場指揮本部を開設。同時に救急隊、救助隊が指揮本部前に集合する。


救助隊隊長から捜索の方針、発見後の方針が伝達された後に捜索が開始される。


声をかけつつ要救助者を捜索する救急隊員。


9:30 要救発見。再び指揮本部に集合し、要救との接触の手順の確認が行われる。


救助工作車から降ろした三段梯子を使用して救急隊が滑落場所へ降下。トリアージタグを持っているのがわかる。


9:39 要救と接触。


救助隊も要救と接触。


 要救の一人は20代男性、右大腿骨骨折の疑い。歩行不能。
 もう一人は50代男性、右上腕骨折の疑い。歩行可能。
 と情報が指揮本部へ伝達される。



まずは応急処置。


現場指揮本部に情報が入る。そして防災航空隊のヘリから到着時間が連絡される。


9:50 応急処置が終了し、ヘリで運ぶための段取中。


 ここで自分は現場を離脱。
 この後は…
 ・要救助者をピックアップ場所まで移動
 ・ヘリが来たら発炎筒で位置を知らせる
 ・航空隊隊員が2人ホイスト降下
 ・バックボードに固定させた重傷者をピックアップ…
 だろう。
 このあたりの絵になりそうなところはブンヤさんに任せて自分は要救が救急隊へ引き渡される場外へ向かう。


 場外に到着するとそこにはすでに救急隊の姿が。
 指示に従いヘリの到着を待つ。



10:26 予想通り、来たのは「若鮎I」


着陸よし!


航空隊員の一人が降機し、救急隊員に要救の状態を知らせる。


歩行不能の重傷患者をスライドドアから搬出。


救急車のストレッチャーに下ろす。


 まずはこれで一人目。
 二人目のピックアップもあるため、航空隊員はすぐにヘリへ戻る。



後半へ続きます。

AX
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリ三昧な週(1日~7日)

2015年06月07日 23時06分26秒 | 航空機
 今週は想定外だったことが多く発生。
 そのため仕事の動きもごちゃごちゃに。


1日
あらかじめ会社には病院へ行った後に出勤することを先週から伝えていた。
この日のことはまた改めてトピックを立てます。


JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊/CHS 「若鮎I」


2日
まさかのソーラーインパルス飛来。
しばらくは名古屋にいそうな予感…。


4日
ようやくまとまった雨が降り、農業従事者はほっとしたことではないかと。
自分としてもこれで少しは空気が澄んで撮影しやすくなる。


11:04 JA9846 Bell206L-3 新日本ヘリコプター  電パトにしては高度高いなぁ。


 ゴソゴソやっているうちに係長から特急仕事を頼まれ終わってみたら午前様。
 1日の日の完徹でまだ回復しきっていないところで再び深夜帯までの仕事は結構体に応える。
 しかも夕飯食べずでの作業だったので、仕事が終わったら猛烈に腹が空く。



てなわけで豚丼特盛の健康セットで。



6日
午前はちょっと自分の縄張り(嘘)のパトロールへ。
ちょっと気になるうわさを聞いたもので…。


次女は一日2回の離乳食。上手に食べれるようになった。


 まずは昨年までよく使っていた渓谷場外へ。
 川には渓流釣りの人がいっぱい。魚の方が少ないんじゃないか?



兵共が夢のあと…。


 少々あちこちした後、今日の本命へ向かう。
 こちらは道もよく、歩く距離は他のところと比べると短い。

 場外に近付き、駐機中のヘリの姿をインサイト。
 ローターの拘束も解いており、飛ぶつもりだろうが飛べないようだ。



ようやくこちらの現場で再会。


 場外管理でいたのは先日もお会いしたS友さん。
 自分が来たのを見てとても驚いていた。
 本日も邪魔にならないところで撮影しますのでお願いします。

 機長のHさんによると雲が低すぎて飛べない、とのこと。
 前日の雨はとっくに上がったが、霧というか雲底が低すぎて最悪機体が雲の中に入ってしまう。

 しばらく様子見していたが雲底が高くなり飛行可能となったようですぐに準備を始める。
 ではこちらもスタンバイ…。


エンジンカバー、ロック確認。


エンジンスタート。


GPU、チョークリリース。


11:20 JA6184 KAMAN K-1200 K-MAX アカギヘリコプター  離陸。


 シャッタースピードを落とせばローターの写りは綺麗に見える。
 しかし、機体の先端部分は絶えず動いているため安定していない。。
 なのである程度のところで妥協する。。



集材エリアへ出発。


1回約5分程度の往復。


 こちらの現場を後にして別の場外へ向かう。
 するとこちらは何やらいろいろと動きが…。



大きい鉄鍋みたいなものやカニクレーンが。。


 こりゃ来週からずっと飛ぶことになるのかも。
 確認を怠らないようにしないとな~。



こっちの場外からは先ほどのロギングの様子が見える。


 帰宅後は長女と一緒に行動。
 ちょっと離れたところにある大きな公園へ向かう。



滑り台は大きけりゃいいってもんではないらしい。



7日
地域の掃除が行われ、その後長女の七五三の撮影の予約へ行く。
ついでとばかりに衣装も決めるが結構目移りする。


ちょっと合わせで羽織っただけ。これはスタジオ等によくある簡単着物。


こっちは正絹のちゃんとした着物。何というか、本物のオーラを感じた。


 デリカに給油したり買い物したりしてから会社へ少し顔を出す。
 それほど緊迫した状況では無さそうだったので15時頃に来るから、と言って家に戻る。



11:47 JA003B AS350B3 朝日航洋  測量中のようで。


午後一の上がりを撮って…


いざ、山へ。


 次の休憩で着陸するまで、と思ったがタイムアップ。
 車に戻り、すぐに会社へ向かう。
 市内に入った頃、何だか消防が賑やか。
 その賑やかな方に向かってみたが…。



15:26 JA21ARが帰投中。


 その後、出勤したところ自分の担当する仕事まではまだまだ道のりが遠い状態。
 手伝いがてら色々やっているうちに時間は20時。
 家族皆で夕飯食べたかったな~。


 さて、来週は特に動く予定は無し。
 とはいえ、何かが来たら突発で動きます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急なお客さん(2日)

2015年06月03日 22時56分59秒 | 航空機
 それは徹夜でハンドワーク(手修正)をしなければいけないと覚悟したときだった。
 第一報はバス芸人様から。
 ADS-Bでとある機体をレーダーコンタクトしたが、行き先が名古屋っぽいとの連絡だった。
 その後、複数の方からその機体が名古屋へダイバートすると連絡が来る。
 着陸は22時~23時の間になりそうだとも。

 とはいえ、こちらの仕事はそう簡単に終わりそうも無い。
 上司と黙々と仕事をこなし、なんとか夜が明ける前に終わりそうなのが見えた。
 その頃、小牧ではお祭り騒ぎとなっていた。

 ハンドワークも終わり自分の残務も片付ける。
 時計を見ると下道で転がしていけば日の出前に到着しそうな時間。
 会社を出てコンビニに立ち寄り夜食とブラックのコーヒーを買って小牧へ向かう。

 下道を転がして行ったが大型トラックに煽られたり等したため予定時間より早く着く。
 


この暗闇の先に目当ての機体がいるはず…。


5:13 夜が明け周りが見えてきた。Boonからは見えないか…。


 空港外周からは見えないかと東奔西走…いや南奔北走するがこれが見えない。
 同業者と思しき車も続々到着するが皆撮影場所を探しているようだ。

 こうなりゃ遠くからでも何とかエプロン全体が見えるところに行ってみるか。
 そして着いたのは空港南端のエアフロントオアシス。
 おそらくここらへん…と思いつつカメラを向ける。



5:41  ようやく機体を見つけた~って細い!


5:45 おや?三菱のハンガーに動きが…。


5:47 なんと、MRJが出てきた。


向こうの地上クルーも興味津々でMRJを見ている。


こちらはエンジンランナップの定位置にセットされる。


 駐車場が開く時間を見越して移動。
 するとMさんもやって来たのだった。
 昨夜の着陸も撮影しているようで相当綺麗だったようだ。
 
 いつもの駐車場からでは機体は見えない。
 他にもいっぱいいた同業者はさらに別の場所へ移動を開始する。
 ターミナルの送迎デッキの解放時間近となり、そちらへ向かったのだろう。

 Mさんや自分も送迎デッキへ向かう。
 撮影場所ををこれだけ探してもまともに撮れるのはあそこくらいしか残っていない。
 立体駐車場に車を止め、ターミナルビル3階の送迎デッキへ向かう。
 すると地上クルーらしき人がタクシー待ちしているのを発見。



パッチやHP等に載っていた写真と同じユニフォームだ。


 思い切って地上クルーに声をかける。
 今日のフライトはあるのか聞くと「No」と渋い顔をして空を見る。
 そして続けて「3日は飛ばない」と言う。
 天候が悪く、3日は飛べないということだ。
 Good luck! と締めくくり送迎デッキへ向かう。

 送迎デッキはすでにいっぱいの人。
 同業者だけでなく、新聞やニュースで見た近隣住民等もいた。
 


7:08 JA21MJ MRJ90STD 三菱航空機  初めてMRJを見た。今週中にはタキシーテストに入れるかな。


HB-SIB Solar Impulse 2  証拠程度の写真で。


今日のフライトは無いためシートをかける。


 Solar Impulse Programで、本来は南京からハワイへ向かうところだった。
 しかし、ハワイの天候が悪く、急遽名古屋へやってきたのだ。
 地上クルーが到着するまでの間、ずっと空港上空でホールドしていたがその様子がUFOに間違えられ一騒動起きていたのだった。

 これにて撤収。
 高速に乗って帰宅する。


 もともと有休を申請していた日だったので遠慮なく休む。
 少々休んでから長女やヨメ、次女を連れて大きい公園へ向かう。
 しかし、今日もう一度行われるはずの訓練が中止となったようでヘリは来なかったのだった。
 まあ、のびのびと遊ぶ長女の姿をみれただけでもいいか。

 昼食後は長女と一緒にお昼寝。
 その最中にチヌークが飛来したりU-125が航過したりBKっぽい音も聞こえたが立ち上がる気力も無かった。
 15時半過ぎに起きて長女と一緒におやつ。
 すると再びこちらに向かってくるエンジン音…


15:58 CH-47JA JASDF  雲が低いな。


 ちょうどこの頃、他のエンジン音も聞こえたが機影を見つける事が出来なかったがどうやらカマン。
 JA6236が奈良へ帰ったようだ。ってことは次はJA6200が来るかな?


 買い物がてら長女とお出かけ。
 100円ショップに久しぶりに行くがいい意味でも悪い意味でも
 「これが100円なの?」と思う商品もいくつか。



帰りがけに小さい公園で遊んで行く。



 この頃、徹夜での行動は辛くなってきたな~と思ったがその前の日は2時間程度しか寝てなかった。
 体壊さん程度に無理するか(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする