東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

両手に華(30、31日)

2016年01月31日 22時52分09秒 | 家族
30日
今日はこれまでとはまた別のところへトライへ。
土曜日とはいえ混むことが予想されたのでちょっと早めに出発。
熟練の仕上げ担当と一緒なので気が楽だ。

名古屋インター付近で混むかと思ったがあっさりと通過し三好インターで降りる。
しかし、到着時間はトライ開始5分前。インターから結構遠かった。



8:57 JA01FJ  今日の会社は小牧R/W34の延長線上。


 立て続けに2連のトライを行い特に問題もなく終了。
 必要な物取りも出来て一安心。
 時計を見るとちょうど12時。
 それじゃお昼ご飯をどこかで食べて帰りますか。

 帰りは東海環状道せと赤津から乗るつもりでそっち方面へ。
 「何食べますか?和食洋食?」「寒かったからうどんでも食べよ」
 しかし、サガミは嫌とか何だかんだ言っているうちにお店が少なくなってくる。
 しかも気が付いたら…



JA116D EC135P2+ 愛知医科大学付属病院/中日本航空  愛知医大に来ちゃった(爆


 結局、瀬戸市内の怪しげなうどん屋さんに入る。
 自分は唐揚げ定食で通常ミニサイズのうどんを大盛り(普通サイズ)へ変更。
 目の前に品が来たときは目を疑った。



こんなに唐揚げ食べきれないよ(笑


 見本の写真より小さくてがっかり、はよく聞く話だが写真の2倍近い大きさの物が出てきたときはどうしたらいいのか(笑
 そのためなのか、ちゃんとパックも置いてありました。
 流石に2個は残して家に持って帰りました。





31日
長女が待ちに待ったお父さんの休みの日。
寝起きからずっとお父さん、お父さんとついてくる。

家のことを終わらせてから長女と公園へ。
川沿いの公園で遊びたいとのリクエストでそちらへ。



石を投げて遊ぶ長女。


 遊具で一通り遊んだところで時計を見るとそろそろ帰る時間。
 置いてくぞ~と声をかけつつゆっくり車に戻る。
 駐車場に近づくとカメラを携えた一団体が。何を狙っているかと思ったら…



カワセミが魚を狙って待機中。


シャッタースピード1/800でも間に合わない。


 愛好家が川沿いに杭等を立てて撮影しやすいようにしてあるようだ。
 自分が中学生の頃、この辺りで泳いでいる時にも飛んでいたな~。

 お昼ご飯を食べてお昼寝。
 始めはお母さんと寝る!と言っていた長女だがお父さんと寝ることにしたようだ。



まずは長女が次女に「いないいないばぁ」を読み聞かせ。


13:14 #489 岐阜基地で体験搭乗会でもやっていたのかな?入間方面へ。


 お昼寝から起きた長女、おやつを食べてから今度は
 「ガラガラ滑り台の公園に妹と行きたい」と言う。
 自分一人で子供二人はまだ未体験。
 しかし、次女も1歳過ぎたし色々やらせてみてもいいかも。


 公園に着き、長女が率先して遊具へ。
 そしてちゃんとした座席部分を次女に譲り、自分はその後ろに座り次女をフォローする。
 教えたわけじゃないのにね。



次女もゆらゆら揺れるのが気に入ったようだ。


16:08 JA4110 ビーチクラフトA36


お姉ちゃんは自分の後ろで次女が来るのを待っている。


 結構次女も体力がついてきたようで結構な坂道を2回登る。
 最後にこのように尻餅をついたけど成長ぶりに一安心。


 とはいえ、3月の航空祭の際には全員で行かないと大変だろうな~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初スケート(27、28日)

2016年01月29日 22時49分02秒 | 家族
27日

 元々三重に行く予定だったこの日、急きょ岡崎回りで行くよう指示が出る。
 岡崎の方はお昼前後に、三重の方は15時頃と時間の指定まで付く。
 すぐにでも出られるように必要な道具等をバンに載せておく。
 
 用意された書類を持ってバンに乗ろうと思ったら車がない。
 なんと、配送係の運転手が乗って行ってしまったようだ。
 彼に指示を出したのは自分だが、別の車で行くように言ったのだが…。
 このせいで30分ほど遅れて出発。
 急いで行ってもお昼時になってしまうため書類は受け取ってくれない。
 それなら昼飯を早く食べておくか。



今日も屏風山PAでお昼。ソースカツ丼とラーメンのセット。


 岡崎の用事をささっと済ませ、再び高速に乗って三重方面へ。
 渋滞等もなく15時頃に目的地に到着する。

 打ち合わせ等に1時間ほどかかったが今日は伊勢湾ヘリポートまで行く元気はもうない。
 このまま名二環使って帰ろう。
 そう思って車を走らせていると眠気覚まし用の自前ラジオから聞き慣れないコールサインが。
 しかも小牧方面は事故渋滞と案内板にも出ている。
 仕方がない、豊山南で降りるか(爆



17:03 #79 T&Gを行った後着陸。


17:06 JA6196 AW139 大阪府警「おおわし」 中日本航空でチェック中。


17:09 JA6923 BK117C-2 岐阜大学医学部付属病院/CHS  この頃、なぜか小牧に帰って来る岐阜ドクターヘリ。


17:11 JA08FJが離陸。


17:14 遠くでは「しらかみ」がエンジンラン。2月頭には原隊復帰かな。


 会社に戻る途中、給油警告灯が点灯する。
 もうだいぶ年数乗っているライトバン。今の車に比べ燃費はすこぶる悪い。
 会社指定の給油所までが少々遠く感じた。
 ごそごそ仕事してから家に帰る。
 




28日
朝、ヨメに会社へ電話してもらいお休みとする。
年末年始の代休を取りたかったが、それができなかったので強硬手段だ。
それに家族とも約束していたしね。

家のことを済ませてからとあるところへ出発。
今日は長女が「やってみたい」と言っていたところだ。



まずはミナモと記念撮影。


 そう、来たのはスケート場。
 フィギュアを見ていてやりたいと言っていたそうだ。
 滑走料は大人1000円。未就学児童は無料だったが、貸靴は500円。これは大人も子供も共通値段だ。
 昔からあったか知らないけど、子供用に2本刃のスケートなんてあったんだ。

 まずはスケート靴に履き替え氷の上へ。
 すってんころりするかと思いきや…



センターリンクで立つ練習から。


しばらくして歩けるようになる。はやいな~。


慣れてきたころに外周リンクで滑っていると…


見事にこけた。写真は立ち上がる際にもう一度転んだところ。ここで右目の上あたりを強打し、たんこぶができる。


転んでへこたれた長女はもうやめるとリンクを出る。次女はお母さんの靴を持ってご機嫌。


 それでも楽しかったようで、「じいいちゃんとばあちゃんにお話する」とご機嫌だった。
 また行くかどうかについては聞かなかった。

 父さんがいるなら五平餅をしよう!ということになり、子供が昼寝で寝てから大人たちは準備開始。
 ご飯をついてから火の準備へ。



15:37 JA666C 調布方面かな?


15:52 #632 T-4 


16:17 #88 岐阜へ。IRANかな?


今回もいい感じ。


 さて、今週末までもう少しがんばろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金華山合同救助訓練(26日前編)

2016年01月28日 23時28分14秒 | 航空機
 県防災航空隊と岐阜市消防本部による金華山合同救助訓練を実施

 年々増加する金華山登山者の滑落等による事故に対し迅速な救助活動を実施するため、
 岐阜県防災航空隊と岐阜市消防本部が、下記のとおり合同救助訓練を実施します。
 今回の訓練場所である馬の背登山道は、斜面地、岩場などが多い厳しい環境で、登山道の中で
 最も救助事案が多く、今回の訓練により、防災航空隊員の技術向上や
 地上隊によるヘリの誘導など連携強化を図ります。

    記

1 訓練日時
平成28年1月26日(火) 9:30~11:30
     1月27日(水) 9:30~11:30
(※雨天時など、天候等の状況によって中止する場合があります。)

2 訓練場所
岐阜市金華山馬の背登山道(別紙参照)
<防災ヘリ着陸場所>
岐阜市雄総長良川河川敷 リバーパークおぶさ



 菰野町の出初式が終わって数日、Mさんから連絡網が回って来る。
 二日も行われるとはそりゃありがたい。
 しかも二日とも若鮎Iと若鮎IIIの二機とも使用するとのこと。
 行かないわけないでしょう(笑


 元々26日は予定が入っていたがとある事情でキャンセルとなり自分が休むには都合がいい。
 逆に27日は予定が入ってしまっていたため26日に行くことが確定。
 どうせなら訓練終了後に
 天下一品ラーメン正木店→岐大ドクターヘリ→岐阜基地
 と岐阜巡業でもしようかと。連接バスも撮りたいし。


 いつもより少し早く家を出て場外に指定されているリバーパークおぶさへ。
 現地に到着したがギャラリーはおろか、支援隊すらいない。
 もしかして今日はキャンセルとなったのか、こんなに天気がいいのに…。

 しばらくして白いトラックが1台やって来る。
 屋根を見ると赤色灯が乗っておりようやく安心する。航空隊のトラックだった。
 隊員の方に挨拶して規制線の確認。
 訓練時間が押しているのと、前日深夜に火災があったため岐阜市消防の担当者は来ないとのことだった。



9:29 場外確認中のS隊員。


 しばらくしてヘリの音が聞こえてくる。
 救助場所の確認を行ってからこちらへやって来る。



9:39 機体をインサイト。まずはIII号機からのようだ。


はい、ここだよ~。


9:40 着陸。隊員が一人降りる。


9:42 離陸してピックアップポイントへ向かう。


場外と要救助者がいる金華山。


 なかなかピックアップして戻って来ないな~なんて思っていると岐阜基地をT&Gした機体の音が聞こえてくる。



9:54 おお、今日の1stは黒ファントムが飛んだのか。


9:55 高度処理のため旋回。今回のお気に入りの一枚。


フレアをかけて…


着陸。まずは隊員の投入だったのかな。


9:56 川崎で整備中のチヌークかな。


9:59 離陸準備よし。


10:00 離陸!


10:13 場外に戻って来た。


着陸。


一人目は航空隊の隊員が要救役。バーティカルストレッチャーでのピックアップ。


10:18 2箇所目のピックアップに向けて離陸。


 場外からはピックアップの様子は見えない。
 メインローターの音だけは聞こえるのがもどかしい。



10:33 高度処理中。


着陸。


今度はエバックハーネスで救出された「操縦士」


10:35 地上隊への引継ぎが終了したため離陸。


10:36 JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊  格納庫のある岐阜基地へ。


 これにて訓練前半戦は終わり。
 後半戦はIですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく…降り過ぎ(19日~24日)

2016年01月25日 19時10分41秒 | 家族
今年は暖冬で雪の量は少ない、なんて言っていましたがドカッと降りました。
スキー場では恵みの雪となりましたが、寒波で凍えたところもあったかと。


19日
メーカーさんが来ての社内トライが行われ、議事録等出来上がったのが18時ころ。
その後にようやく自分の仕事に取り掛かることができる。
ある程度のところでキリをつけて帰ることに。
夕飯をどこで食べようか迷った末、時間的に遅くコンビニへ。
つい買いすぎてしまった…。



写真に無いけどさらに揚げ鳥も。1食の総カロリーは2000を超えた(笑





20日
昨日帰宅した際には降ってなかったが寝る頃になってから雪が降り始める。
朝起きて外を見ると真っ白に。

出勤前に親父と雪かき。
雪は10センチくらい積もっており、これなら長女はそりすべりができそうだ。



ということで、今年も雪かきそりで遊べました。


雪をすくおうとしてそのまま斜面を転がる長女。楽しそうだな~


朝寝から起きた次女も初体験。お姉ちゃんが押してくれてうれしそう。


めだかさんから頂いたジャンバーが次女も着れました。ありがとうございます。





21日
仕事で午前中から三重に行く予定だったが他の事でばたばたしてしまい午後から出発。
四日市から南方面へ行く場合、名二環か伊勢湾岸どちらを使うか迷う。
ジャンクションが少ないほうがいいのか、距離が短いほうがいいのか…。

行きは道を間違えて遅くなるより確実に先方に到着することを選ぶ。
15時半頃に到着して打ち合わせ等を行う。



16:09 JA6703 Bell412EP 三重県防災航空隊/中日本航空


先方の担当者から工場を見学していかないかお誘いがかかる。
これからのために喜んで見学させてもらう。
生産会社が変われば色々と仕様が変わる。それを見ておくことは大きい。

見学も終わり、帰ろうと時計を見ると16時半。
ここから急げば「帰宅」には間に合うかな。

ラジオで状況を確認しながらとある場所へ急ぐ。
今日は風が強かったこともあり、場合によってはすでに戻っている可能性もある。
周りは暗くなり始め気は焦る。
目的地に着いたが照明は点いていない。
帰ってこないか、すでに帰ってきているか…と思ったら照明が点いた。



17:09 やって来たのは伊勢湾へリポート。施設照明が点灯し、到着機があることがわかる。


しばらくすると音が聞こえてくる。
ここまで来たかいがあるってものだ。



17:11 機体をインサイト。


JA122D EC135P2+ 三重県ドクターヘリ/中日本航空  今月は伊勢赤十字病院にいます。


17:12 スポットイン、エンジンカット。何か異音がするような気がする…。


格納庫から電動のトーイングカーを持ってきて機体下にセット。


格納庫へ。お疲れ様でした。この後、カバー開けていた。終業点検だけかな?


さて、会社へ向けて帰りますか。
今度は名二環を使って帰ることにしたが、帰宅ラッシュに巻き込まれ大変。
四日市ジャンクションの渋滞にも巻き込まれたが21時前には会社に戻った。
その後、自分の仕事を少ししてから帰宅する。
22時は過ぎていたがこの時間ならしばらく行ってなかったラーメン屋に行けそう。



久しぶりにつけ麺大盛とミニチャーシュー丼。

また三重に行くことがあるけど、そのときは別の人に行ってもらおうかな。





22日
昨日の疲れを少々引きずりつつ出社。
今日、明日とのんびりやろう。



12:45 GTI4512 N780BA FL150  雪レフ効果ばっちり。





24日
本当は休んでいられないけど上司から社員完全休業の指令。
そうなると月曜日が大変なんですけど…。

夜のうちにまた少し雪が降り、ようやく長女と雪遊びができる。
家のことをやってからいつもの場所へ行くことにする。
待てない長女は自分でスキーウェア等を着て準備。
やりたい事のときはこちらが言わないでも動くな~。



じいちゃんも来てくれてそり遊び。


しかし、今日は風も冷たく地吹雪状態。
足先が冷え、もう家に帰ると5回ほど滑ったところで言う。



暖房機に直接足をつけて回復中の長女。指先が真っ赤。


「お父さん、一緒に遊ぼう!」と復活した長女。
さて、何して遊ぼうか。



普段は救急車しか出ていないがお父さんと一緒のときは特別。

ブロックで滑り台を作り、そこから滑り走らせる。
そのうち買い物に行っていたヨメと次女とばあちゃんが帰って来てお昼ご飯。
みんなで食べるお昼ご飯は久しぶりだね、とヨメ。
確かに、3日からこっちは外で食べてばかりだった。

子供たちの昼寝の付き添いをしてからちょっと買い物等へ。
ヨメから「ことわざかるた」を頼まれたがこの辺りの本屋では売ってなかった。

帰宅してしばらくすると子供たちが昼寝から起きる。
今度は次女も一緒に遊ぶよ。



お父さんに洗濯ばさみを渡してくる。顔に挟むとケタケタ笑う。


夜、寝る前に長女が
「お父さん、今日寝て明日起きたらお仕事休み?」
「残念、明日は仕事なんだ。」
「仕事、なければいいのに。」

確かにそうかもしれないけど、今こうやって暮らせるのは仕事をしているからなんだよ。
その辺りの説明はまだわからないかな。




AX
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年菰野町出初式(17日)

2016年01月21日 20時51分42秒 | 航空機
 Mさんからの連絡網で知った三重県菰野町の出初式。
 最後の一斉放水の際に三重県防災ヘリも放水するとのこと。
 来年度で引退となる「みえ」の場外離着陸が撮りたく遠征を決める。

 放水が行われるのは毎年11時前後。
 余裕を持って10時頃に現場付近に到着するように行く。
 色々と調べていくと付近には3箇所場外の設定があり、以前行われた際にはA場外が使用されたようだ。
 役場前にも場外があるがこちらは当日の車両待機場所等になるだろうから不使用。
 そうなると調整池脇にあるB場外の二択かな。

 そんなことを考えつつ車を走らせ、長島PAにてテクラン。
 すでに現着していたMさんからメールが来ており、関係者から色々と話しを聞いてくれたらしい。
 それによるとヘリは着陸せず、M調整池にて補水を行うとのことだった。
 それではそちらに向かいますか。

 会場を通り過ぎ、M調整池付近へ。
 近くにグランドがあったが関係者はおらず。まだ時間が早いからかな。
 MさんとAさんが到着しておりご挨拶。今年もよろしくお願いします。

 時折山の中からイノシシやサルの鳴き声が聞こえドキドキ。
 いきなり出てきたらびっくりするよ。



出た!と思ったらリスでした(笑


9:49 KE752 HL8209 FL150↑


 時間的にそろそろ動きがありそう。
 しかし関係者の車両は1台も来ない。
 そうしているうちにヘリの音が聞こえてくる。この音はヨンイチニ!



会場上空付近を旋回してどこかへ。着陸したようだ。


 こりゃいけない!自分は慌てて想定していた場外へ走る。
 A場外は関係者がおらずハズレ。
 とりあえず会場から撮ることにするか…。



会場ではようやくホース延伸中。まだかかるかな。


10:45 場外で着陸後補水用ポンプを取り付け後、自力補水して会場上空に到着。


 まだ放水までには時間がありそう。
 放水シーンはまた三県合同訓練で見れるだろうから場外へ向かうことにする。
 ここで撮れなかったらなんのために遠征して来たのか…。
 B場外に到着すると航空隊の隊員と菰野消防の車両をインサイト。こっちだったのか。



10:54 放水を終え戻ってきた。


ファイナルアプローチ


JA6703 Bell412EP 三重県防災航空隊「みえ」


はい、ゆっくり降下~。 露出ミスった(汗


10:56 ポンプを2人で保持して機体は着陸。


ホースを外してポンプ電源も外し中。


ホースを外して機内へ収容。結構重そうだ。


隊員乗り込み離陸準備良し!


10:59 離陸


お疲れ様でした~。


伊勢湾へリポートまでは約15分くらいかな。


航空隊の隊員さんと菰野消防の隊員さんもお疲れさまでした。


 このあと少し航空隊の方とお話し。
 新しい機体が入ってもその訓練等に1年近くかけて準備するそうだ。
 なので来年の出初もこの機体で行うそうだ。
 ぜひリベンジしたいところだ。

 これにて撤収。
 帰りの道が長いな~と思ったが小牧まで1時間とかからない。しかも帰り道だ。
 かつさんがフライト訓練しているようなので冷やかしに行くか(笑
 とはいえ、腹が減ってはなんとやら。
 どこで食べようか迷いつつ四日市インターまで来るといいとこ見つけた。



チャンカレ四日市インター店があるではないか!


迷わずLジャンを注文。席に座った瞬間にマヨネーズが出された。やるな、小僧。(店員が高校生くらいのにーちゃんだった。)


 高速を走り小牧に到着。
 エアポートウォークは激混みでかなり離れた場所に駐車。
 かつさんにメールするとハンガーにいるとのことなので駆け足で向かう。
 かつさんに今年のご挨拶。今年もよろしくお願いします。
 ちょうど11KTが着陸し、これから全てのクラブ機等を片付けるとのことだったので見学させてもらう。



JA3698 FA-200-240 スカイシャフト  コレに乗ってみたいな~。


 今日はこの後の天気は下り坂。
 他の会社もあまり飛ぶ気は無いようでエプロンは寂しい状態。
 こちらも撤収するか。
 かつさん、ありがとうございました。


 ここからは下道で帰宅。
 特に何事も無く到着したのでした。
 早く起きたこともあり、子供達を寝かしつけつつ自分も寝てしまったのでした。
 
 次の日、携帯を見るとMさんからメールが来ていた。
 で、内容は…


【4K】三重県防災航空隊 Bell-412HP JA6703 みえ 水源地からの給水



 しっかり撮っている人は撮っていたのだった。
 来年こそは!


 今回もMさん、色々ありがとうございました。
 またよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生の味(11日~16日)

2016年01月18日 23時12分48秒 | 家族
 全然寒く無いな~なんて言っていたらやって来た冬将軍。
 風邪など召されぬよう、皆さんご自愛ください。


11日
この日の朝礼、社長が「この日は鏡開きです。15時の休憩時にお汁粉を準備します。」と話す。
大きい鍋とか持って来たな~とは思っていたがそういうことか。
この頃外国人の助っ人が増えたこともあり、日本文化に触れてもらいたいという気持ちもあるのかも。



はい、と渡された器の中にはお餅が二切れ。


 おやつにお餅二つは結構効いた。
 夕飯を軽くしないといけないくらいだった。





12日
遠くでロクマルの音がする。
しかし、レーダーを見るとS-76が近辺を飛んでいる模様。
さて、どっちだ?



音の主はやはりロクマルでした。





13日
先月から始まった水曜ノー残業デー。
仕上げさん達はさっさと帰るが設計や他の部署長等は残業。
次の日に代休を取るつもりだったので自分も遅くなる。



遅くなったときの味方、すき家の牛丼特盛。





14日
長女の幼稚園入園前のイベントが行われる。
いきなり入園してパニックになる前に慣らしていくって感じかな。
そろそろ出かける準備をしようとしたとき、会社から電話が。
しかもそれは上司の携帯から。緊急の用事か…。
内容を聞くと自分じゃなくても対応できそうなこと。
しかし、会社に来て対応して欲しいようなことを言う。
休んだ人のフォローくらいしてくれ!と思いつつも会社に行くことに。
長女とヨメの視線が怖かった。

会社に行ったら行ったで待ってましたといわんばかりに他の仕事が舞い込む。
結局、イベント終了時間までに終わることはできず。
次こそは参加したいなぁ。

取引先へのメールを作成しているとヘリの音が聞こえてくる。
この軽い音は206…!



12:08 小牧方面よりもやや北向き…。


 ヘリが向かった先はどうもあの秘密基地。
 急いで仕事を終わらせて超特急で向かう。



13:02 間に合った~。


 まだ巡視員がお昼休みから戻って来ていないとのこと。
 営業Kさんと少々お話して機体を見学させてもらう。



やっぱり「薄い」よね(笑


JA9847 Bell206L-3 新日本ヘリコプター


13:23 #001 U-125 恵那方面へ。


 そろそろ休憩から戻ってくる頃。フライトの準備が始まる。



13:25 爆音がすると思ったら岐阜のファントム。


 巡視員が戻ってきて、地図で巡視場所の確認後搭乗。
 さて、どこへ行くのかな。
 


13:30 エンジンスタート


はい、それでは行きまーす。


13:34 離陸


一旦南へ出てから…


高度を取りつつ180度旋回。


北の方へ。


 戻ってくるのは15時過ぎと聞きこちらも離脱。
 その後は飛騨方面へ行くとのことだったが雪雲が大丈夫だったかな。
 巡視線を尋ねると愛岐幹線とのこと。
 急げば巡視中の様子が撮影できるかも。



13:59 ヘリの足は速く、すでに112番鉄塔付近を通過。


 さすが500KV級鉄塔、206が小さく見える(笑
 そもそも径間スペーサ(六角形に見えるもの)が1メートル以上ある。
 運用開始前にこのケーブルの間を歩いて点検している様子を見たときはびっくりした。

 さて、うちへ帰ろうか。お腹も空いたし…。
 帰宅するとほぼおやつの時間。
 軽くラーメンを食べながら今日の夕飯は何かとヨメに聞く。
 すると、じいちゃんがいいものをもらったと言う。

 ちょうど近くに来た義父がうちに寄るとのことだったので夕飯を食べて行ってもらう。
 自分は長女と次女二人とものお風呂を入れる。
 自分が風呂から出るとじいちゃんが帰ってきており、お袋が何やら準備中。



この脂ののり方、最高!


 なんと、猪肉が手に入ったのだ。
 今日は1.6キロをスライス。



寒い日は鍋がいいね。


 臭みも無く脂が甘く感じるくらいおいしい猪肉だった。
 体の芯まで温まり、夜遅くなってもぽかぽか。
 これが田舎のいいところかも。





15日
お昼休み、大抵1機はC-130が通過する。
今日は少し東寄りにコースを取ったため自分のほぼ直上を通過。



12:25 #83 KC-130H  給油ポッドで判別つくね。


 帰宅すると球根でいただいたアマリリスがだいぶ咲いていた。
 1個の球根から2本、花が出ることはよく見たが…



今回はなんと3本も。しかし、なぜ同じ高さで咲くのか。





16日
休日出勤で衣浦方面へ。
実りの無いトライでちと疲れた。
以前行った喫茶店で昼食…と思ったが混んでいるので回避。
で、結局行ったのは



またすき家でした(笑 



 さて、17日は本格的な遠征となるけど初めての地なので色々と不安。
 無事に撮影できるかな。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女もいつかは…(10日)

2016年01月13日 22時32分05秒 | 航空機
 ヨメから前々から行動承認を受けていた10日の身の振り方。
 長女を同行することが条件だったので長女に
 「ヘリコプター1機見れるところと2機見れるところとどっちがいい?」と聞くと
 「2機のところ。そして滑り台と…(以下略)」
 そんなわけで坂祝に決まり。
 オレンジアローの雄姿はまた後日にしよう。

 じゃあ朝はそんなに慌てたことは無いか、なんて思っていたが家主としての仕事があったことを思い出す。
 結局4時半に起きてとある場所へ。
 5時10分過ぎから行列に並び、動き出したのが5時50分頃だった。



まずはえびすさんのお迎えへ。


 結局帰宅したのはいつもの起床時間。
 その後お祭りし、朝食をとる。
 そのとき、今日の予定を聞かれるが長女のツッコミ等もあり、
 ちっちゃい滑り台のある公園→ヘリコプター→公園→外でお昼ご飯→肉のキング→岐阜日産→ガラガラ滑り台の公園
 と超ハードスケジュール(汗

 長女の身支度を済ませてまずは公園へ。
 ガラガラ滑り台の公園に向かっている最中に211系と併走。
 長女が「かぼちゃみたいな電車だね」と言う。
 確かにそうだ。昔は165系というもっとかぼちゃに似た電車がいたけどね。

 ちっちゃい滑り台のある公園で15分ほど遊んでから坂祝へ移動開始。
 ナビが現在位置を示さないためスマホで…と思ったら家に忘れてきたことに気がつく。
 まあ、昨年も行ったから迷わないでしょ。


 渋滞等もなく、現地に到着。まだヘリは来ていなかった。
 車をどこに止めようかと思案しているとヘリの音が聞こえてくる。
 慌てて車を止め、長女を降ろす。



10:13 JA6659 BK117C-1 セントラルヘリコプターサービス  ギリギリ間に合った。


 ヘリポートとなる駐車場をよく見るとすでにたくさんの同好の士が。
 長女を連れて皆さんのところへ移動。
 HMさんに挨拶し、その隣の人から自己紹介を受けびっくり。izumisweetさんでした(笑

 HMさんからもう1機はAS350と聞きちょっとがっかり。
 するとそのサンゴーマルサウンドが聞こえてくる。



10:23 JA6513 AS350B3 朝日航洋  小さいけど新しい機体だ。


10:24 間もなく着陸。


まずは地上展示の準備。


というわけで、今年の坂祝です。


今度はコイツを別の場外で撮りたいな~。


 人もいっぱいおり、ヘリも飛ばないため長女がじれだす。
 まだフライトまでには時間があるからどこかに公園があるだろうから移動。
 すると結構近くにしっかりとした遊具があった。
 車の移動も兼ねてそちらへ行く。



複合遊具におおはしゃぎの長女。


 20分ほど遊んでから再び会場へ。
 間もなく離陸準備が始まるということで急いで長女を抱っこして駐車場を渡る。
 すると中の人の一人から声をかけられる。いつも見ていただきありがとうございます。
 というか、「こちらを選んでいただきありがとうございます。」って言われちょっと恥ずかしかった。
 今年もTさんが来ており簡単に挨拶。本年もよろしくお願いします。

 撮影場所に戻るが今年はギャラリーが1箇所に固められる。
 安全確保のためだろうね。



JA6513はエンジンスタート。JA6659は2便目の準備中。


エンジンスタート、NO.1


11:13 離陸


11:16 第1便目の男性陣は元気が有り余っているようで。


第2便目の戻り。


どうやらBKを女性陣用にしている感じ。


 長女は対ブラスト姿勢を覚え、BKが離陸する際にはヘリに対して背を向け少々下向き。
 たまにお父さんの後ろに隠れるくらい。
 でもやっぱり飽きてきて再び先ほどの公園に移動。



男性陣は着陸時にいいマニューバを見せてくれる。


ちょっと遠いけどまだ撮影は可能。


 時計をみるとそろそろ最終便。
 長女に「帰りの挨拶をしていくよ」と声をかけ会場に戻る。



12:16 遊覧飛行を終え基地に戻る。お疲れ様でした。


12:18 JA6659も最終便が戻ってくる。


12:22 お疲れ様でした。


 これにて撤収。
 ちゃんとHMさんとizumisweetさんに長女が挨拶する。
 少々情報交換した後解散。
 皆様、お疲れ様でした。


 さて、お腹が空いた自分と長女。
 食べたいものを聞くとサンドイッチとの元気な返事。
 近くのミニストップで買い物してライン公園で昼食。
 肉のキングで手羽先を買って高速に乗ってディーラーへ向かう。長女はすでに夢の中。

 高速を降りてから給油している最中に長女が目を覚ます。
 ディーラーで少々話しをした後ガラガラ滑り台の公園へ行く。



ダンボール敷いて上手に滑るね。


 めいっぱい遊んだ長女、お風呂でしっかり洗うと頭から砂が…。
 恐らくダウンウオッシュのせいかな(笑



今日は馬刺しもあり、贅沢な夕飯だ。


 寝る際に長女から
 「夜寝て、起きたらお父さん会社休み?また遊べる?」と聞かれる。
 明日からは月曜日で仕事なんだよ。
 でも代休を取らなければいけないから近いうちにまた遊べるよ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年撮影初め(5日後編)

2016年01月10日 23時22分49秒 | 航空機
 2ndの上がりを撮影したが機材は全て1stと同じ。
 こうなりゃ降りはアングル変えて撮らないとつまらない。

 三井山頂上では自分の他、若者二人にもう一人同業者が。
 バズーカを携えたHNぶーちゃんと仰るこの方、色々と話を伺うと、岐阜で撮影して長いけど、ここ三井山に来たのは初めてだとか。

 撮影場所を移動中に120Dが小牧に着陸したことを知る。
 多治見の県病院に来て、燃料でも入れに飛来したのかと思ったが、後日機材入れ替えと知る。

 ぶーちゃんと話している間にあっという間に時間は過ぎ2ndで離陸した機体たちが戻ってくる。



12:52 #601 T-4初号機がT&G


12:56 #907はT&G後にすぐレフトターンしてしまい腹!


12:59 #393はゆるーくターン。老体をいたわっているのか。


13:00 #004はキレのあるターンを見せてくれる。


13:01 #502も浅いターンかと思いきや…


見にくいけどベーパー出てた。


13:04 T&G後、腹が見えるくらいのターンをして終了。


 再び山頂へ移動。
 しばらくファイターの飛行は無いはずなのでぶーちゃんとおしゃべりしながら過ごす。



13:19 やっぱり今年の冬はおかしい。ツツジが咲いている。


13:31 #004がスポットへ戻る。セカンド前と変わらずの光景だ。


 遠くでチヌークがホバリングテスト。
 それ以外にも川崎のテスト関連でエンジン音が聞こえる。



14:05 JA110G Bell412EP 岐阜県警  午後の警邏かな。


14:25 JA6659 BK117C-1 CHS  小牧からやって来て数回T&G後に小牧へ。


 サードが始まる時刻になりラインナップを確認するが変わらず。
 さらにエンジンをスタートした機体も変わらずちょっとがっかり。



14:38 #602が離陸。


14:42 #393が離陸。お、アフターバーナー使ってる?


自分の持っているレンズじゃここまでが限界。バーナーの表現がもっとしたいな。


 これにてタイムアップ。
 ぶーちゃんに挨拶して三井山を後にする。
 車で国道21号に出る際にとうちゃぽんさんとすれ違った気がしたけど気のせいかな…。


 今年の初岐阜遠征で60周年塗装機が何機か確保できたのでやれやれ。
 同好の士とも話ができ、楽しい撮影となりました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年岐阜基地飛行初め(5日前編)

2016年01月08日 23時05分54秒 | 航空機
 それは昨年の暮れの官庁御用納め前のこと。
 航空自衛隊各基地から1月の夜間フライトのスケジュールが発表された。
 官庁御用始は4日から。
 いきなりその日に飛ぶことは無い事は無いけどフライト自体が短かったり機数が少なかったりと大抵寂しい。
 しかし、岐阜のスケジュールを見ると翌5日に夜間飛行のスケジュールも入っており5日に期待ができる。
 会社の仕事も4日までに終わらせたので5日に行けそうだ。

 5日の朝、いつもの時間に家を出発。
 今日、岐阜のフライトはあるだろうけどハズレた場合のことも考えて移動する。
 五斗蒔PAでトイレ休憩に寄っている間に岐阜のトラフィックが飛び始める。
 これで安心して岐阜基地へ向かう事が出来る。

 各務原で下りてまずは西側のエンドへ向かう。
 ランウェイにはオーバーラン防護ネットが立ち上がっている。
 着陸する機体がいるってことだ。
 


9:28 JA119V Bell412EP 岐阜県防災航空隊「若鮎III」  東へ行ってしまった。


 そろそろ着陸機が来る頃。
 慌てて東側のエンドへ向かうがそこには大勢の人が。
 路駐している人も多くあり、まるで航空祭か何かのイベント状態。
 仕方がないのでちょっと離れた場所に車を止めて撮影ポイントへ向かって歩く。



9:51 56-5601 T-4初号機  ようやく60周年記念塗装がしっかり確保できた。


9:55 56-5602


9:56 56-5603


9:57 92-8907 F-15J  残念、ノーマルか。


10:10 77-8393 F-4EJ


10:15 36-5909 T-7


10:17 ヒネリを効かせて 


10:21 48-1004 C-1  しっかり確保できた。


10:25 63-8502 F-2A こっちもノーマルか…。


 これで全機着陸。
 毎年お世話になっている方々に挨拶してから場所を移動する。

 まずは三井山から動向を確認するか。
 登山道では椿の香りがすごかった。



11:16 JA110G Bell412EP 岐阜県警「らいちょうII」  警邏からお帰り。


11:24 無人くん付きの#801が出されたが再びハンガーへ。今日は飛ばないかな。


11:31 JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」


 間もなくセカンドが始まるが飛ばす機体はファーストと同じっぽいなぁ。



後半に続きます。




AX
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始の修羅場(元旦~4日)

2016年01月05日 23時46分56秒 | 家族
 皆様、年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか。
 こちらは比較的穏やかに過ごせました。
 が、12月27日~1月5日までの10日の休みの間に会社に行かなかった日は3日間のみ。
 ただ、これまでみたいにワイヤー加工機のメンテナンスがなくなっただけでも楽になった。


元旦
一年の計は元旦にあり。
前日から天気予報を確認して晴れなのを確認。
ラスボスのシーン(謎)を見てからとっとと寝る。

普段通り起床し、FR24を立ち上げる。
予想通り、初日の出フライトの関係で富士山の西側で多数ホールド中。



6:54 NH411以外は初日の出関係。ヘリも4機おり、管制官は気を使ったことだろう。


 富士山に一番近いUnknown機はどうやらJA81DHのようだ。
 東ヘリから2機、静ヘリから2機上がったようだ。

 日も出たな~と思ったらホールド解除。
 羽田や伊丹、セントレアに向け帰っていく。



7:09 NH2811 JA78AN FL130↓


7:12 JA8992 まさかこの機体を初日の出フライトで使うとは思わなかった。


 皆、起きたところで新年の挨拶。
 10時過ぎに初詣に行くことにした。



暖かすぎて気が緩むな~。


 16時頃にヨメの妹の四野ちゃんを迎えに行く。
 明日の同窓会に合わせウチで一泊するためだ。



さて、呑むぞ(笑


 昨年も購入したサラダコスモのおせち。
 昨年は1個でちょっと物足らなかったので今年は2個にした。
 その後、四野ちゃんが来ることが分かったわけだけど多めに用意しておいてよかった。





2日
新年の挨拶と四野ちゃんを送りがてら義父のところへ行く。
出発までの時間を長女は四野ちゃんと過ごす。



絵心のあるヨメの家系。あっという間に長女を描く。


 義父の家に着くとすでにヨメの一つ上のお姉さん家族が到着していた。
 こちらは子供4人の大家族。
 長女は女の子たちの輪に入る。



落ちるなよ~。着替え持ってないからな。


 急遽、次女のおむつを買いに走ることになる。
 長女を車に乗せ、近くのドラッグストアへ。
 その帰り、山の上の方で何かが見えた。
 よく見るとパラグライダー。
 長女に「パラグライダーが飛んでいるよ。着陸するところ見る?」と聞くと「行ってみる!」との返事。



気持ちよさそうだけど…寒そう。


無事にランディング。


 傍にいた女性のパイロットに聞くと今日が飛行始めだそうだ。
 条件はあまりよくないようだが、飛べるのは羨ましい。

 買い物から帰って長女は再び子供の輪の中へ。



四野ちゃんを引き連れ走り回る。


家の中に入れば猫をみんなで構いまくる。ミミ、ごねんよ。


 他のところの親戚に挨拶へ伺う。
 その帰りにちょっと信じられないものを見つける。



ふきのとう、しかも花が咲き終わっている。


 氷点下の寒さがあってから急に4月頃の気候になったときもあったせいなのだろう。
 おそらく春と勘違いして出て来てしまったのかな。





3日
本来はまだ仕事は休みだが出勤。
いつもの計測機器の校正のためだ。
今回はヘルプの掛け声をかけていたら女の子が一人のってくれた。
素人でもできることはあるから有難い。



8:53 LH736 D-AIFC FL130


10:08 AY79 OH-LTN FL150


 お昼ご飯になり、どこへ行こうかと車で出発。
 近場の定食やさんや喫茶店は軒並み休み。
 結局モスで昼食となったのだった。



自分は傑作ベーコンとチリドッグ。


 彼女のおかげで4日中に終わる目途がつく。
 それを確実にするためにも少し頑張ることにした。
 17時半頃にお腹が空き、備蓄してあったどん兵衛の天ぷらそばの大盛りを汁まで完食してしまった。

 集中してやったおかげで21時半頃に切り上げ。
 またお腹が空いてしまったよ。



王将で日本ラーメンと焼飯、餃子。


 半ばやけ食いになってしまったが美味しく食べれた。





4日
さて、今日中に終わらせるぞ、と意気込んでとりかかる。
一人で黙々と作業は悲しいのでBGMでエアバンをつけておく。



11:01 XAX551 9M-XXW FL360  エアアジアのA330は初めて見たかな。


プレス機に鏡餅があり思わず笑う。


 15時過ぎに自前のレーダーにJA21ARが映る。
 高度からして山越えの様子。どこに行くのだろうか。

 もう日が暮れて暗くなり始めた頃、北の方からヘリの音が聞こえてくる。
 この音はBK117の音。まさか?



16:58 JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」  暗いからISO6400で撮ったらひどすぎ。


 翌日の新聞を確認したが特に記載はなかった。
 方向からして長野県方面から来たような感じだったのだが…。

 定時に仕事は完了。
 これで5日は仕事に出なくても済む。


 さて、それでは5日はあそこへいきましょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする