東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

まさしんぐわーるど

2009年10月23日 23時34分39秒 | Weblog
 今日は有給を取ってお休み。今日の機械が動く分のNCデータを作ってあるので会社の方は大丈夫のはず。何かあったら電話かかってくるだろうし。

 午前中は病院へ行っていつもの薬を出してもらう。56日分、要は2か月分出してもらい、家に帰ってきたのが10時前。
 平日のしかも晴れた日にもかかわらず何にも飛んでこない。飛んでいるのは遠くを飛んでいるエアライン。コリアンエアーを始めに1機見ただけで他は何故か尾翼の赤い会社ばかり。


KE B44


JL JA631J? 他の機体に比べて光り輝いているような・・・。

 昼飯を食べてから自室に戻るとちょうどJL0438がセントレアアプローチとコンタクト。カメラを構えて迎撃用意。


JA708J B777-246ER JAL(JL0438)

 そういえば明日でパリ便ラストなんだな。機材繰りとかどうなるんだろ。


 お袋が庭でごそごそ。しいたけが取りごろらしい。肉厚のしいたけが育っていた。


 朝見たときにそろそろかな、とは思って見たけど。このまま焼いて醤油をつけて食べるのも好き。

 庭の金木犀に雀がいたので撮ってみる。


 やっぱりピンが甘いかな。

 15時前にヨメがヨメのお母さんを連れて帰ってくる。
 招待状に同封する返信用はがきの文面について話し合っているところに奴らがやって来た。


JASDF 401SQ C-130H

ここら辺を2週してたぶん木曽コースへ向かったのだろうが、大事な話をしているところだから中座するわけにも行かず、ちゃんとしたものは撮れなかった。


 文面についての話し合いも終わり、15時30分頃に家を出て名古屋行きの電車に乗る。
 金山で下りて徒歩数分。オーロラホールに到着。お義母さんは30ウン年ぶり、自分とヨメは初めて、両親は何度か目のさだまさしコンサート。開場にはまだ時間があるのでコンビニで買った弁当を食べながら開場時間まで待つ。他にも同じような人で会場周辺は人がいっぱいだった。同世代の人もちらほら。圧倒的に50代以上が多い感じ。


 会場後、入口にあった花で証拠写真とさせてください。言うまでも無くホール内は撮影、録音は禁止なので・・・。

 歌う時間よりトークの方が長いさださんのコンサート、なんて言われているが今回は歌う時間が多かった。3時間で16曲(?)かな。一番長いトークは十津川村の続きの話でした。


 やっぱりさださんはいいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには「ええじゃないか」

2009年10月18日 22時29分11秒 | Weblog
 ヨメの友人のNさんとEさんとずっと前から「富士急に行きたいね」と話していて行けれなかった。
 ヨメの誕生日のお祝いをかねた夕食会(?)のとき日程を調整して今回となった。

 朝早くに出発して駒ヶ根SAで朝ごはん。UFOの大盛とおにぎり二つと馬鹿食いして昼食の時間が遅くなってもいいようにお腹の中身調整。

 今日は本当にいい天気で富士山もくっきり、雲ひとつない。


 今回は岐阜県民感謝割引という前売り券で安く入場。フリーパスを受け取って早速第一目標へ向かう。


 前回来た時にはなかったアトラクション。「ええじゃないか」(提供マクセル)これに乗りたくて乗りたくて。
 皆もこれが第一目標。すぐに並んだ。並んだのが9時半頃。既に1時間半待ちって・・・。

 待っている最中に他の乗客の反応やライドの動きを研究。

 これかなりやばいかも。乗客の誰も手を上げていない。踏ん張るのに精一杯なんだろう。

 身体への負担が大きいせいか、乗車上限年齢が55歳未満になっていたような。
 ライドに向かう途中通路が右と左に分かれる。これでライドの右側になるか左側になるのか決まるらしい。ちなみにスリルがあるのは右側というのはこのブログを書いていている最中にwikiを見て知った。 
 いよいよ順番。身に付いている物、靴を脱いでライドを待つ。一編成が出発したあとに戻ってきていた編成がホームに入ってくる。
 まずは座席に腰掛けて腰ベルトを締めて次にショルダーハーネスと胸部ハーネスが一体になったものを装着する。ライドの動きを見ているとこれくらいの拘束をしないと危険なんだろう。ハーネスと顔をぶつけて大丈夫なように顔が当たるあたりにはしっかりとウレタンが入っていた。

 係員による拘束具合のチェックが終わるとライドの操作員が「ぐるぐる回るけどええかな~?」と発車のサイン。他の係員とともに「ええじゃないかええじゃないか」と手拍子で見送られる。こちらも手を振ったり一緒に手拍子したりしてホームを後にした瞬間にいきなり座席が回転して頭が下になり足の方が高くなる。
 巻き上げのときには角度が付くから後ろ向きに進みながら斜め上を見る感じになる。それ以降はこちらを見たほうがわかりやすいだろう。

 ライブフォトの場所を覚えておいたにもかかわらず、ちょうどまばたきをしてしまい写真は変な感じに。横に乗っているヨメと比べると自分の方が恐がっているようだよ。
 時間があったらまた乗りたい!と思えるコースターだった。

 次も新アトラクションの「ナガシマスカ」(提供トステム)水物だけにスポンサーは水周りのところとは。
 しかし自分的にはこのアトラクションのネーミングがナガシマスパーランドを意識しているような・・・。ナガシマ スカってな感じで。


 新聞にも載った金箔を使った巨大招き猫。アトラクション的には夏の方がいいな。この時期にはちょっと寒い。

 その後はまったりとミッション系アトラクションを。風林火山、昼食を挟んでガンダムクライシスと体力回復を狙う。
 
 そして一番新しいアトラクションの鉄骨番長、そしてFUJIYAMA、ドドンパに乗ろうと思ったが今並んでいる人で終了と言うことでトンデミーナ。稲川淳二の棺桶劇場、マッドマウスと乗って営業終了時間間もなくとなる。 
 

 久しぶりの絶叫マシン、楽しかった。でも疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メクト2009

2009年10月17日 21時27分33秒 | Weblog
 会社で仕事をしていると出入している問屋さんや機械の消耗品のメーカーさん、CAMの会社から何か削ってもらって出品したいとか言いつつ招待状をくれる。
 メカトロテックジャパンという展覧会で、招待状の無い人が入場するには1000円かかるとか。そういえば一度も行ったことが無いな~と思い行ってみることに。昨日は風邪で仕事を早退したクセに・・・。

 
 普段利用する駅から快速に乗る。名古屋に10時過ぎに着くようにだからラッシュ時間も過ぎて車内はまったり状態。自分的定位置の最後尾車両助士席側に座る。ちゃんと意図もあってそこにしているんだけどね。

 
 名駅到着。下車してすぐに後ろを見るとあおなみ線が見える。太閤口出口に近いのは最後尾車両なのだ。


 実はあおなみ線に乗るのは初めて。停車中に運転席を撮る。ワンマン使用が基本なのだろう。運転席にホームドアの状態表示やらがある。ホーム設置カメラからの映像電波を受信するための機械とかもある。


 間もなく金城ふ頭。自動車運搬船が見えるだけでも3隻。これでも少なくなった方なんだろうな。


 電車を下りて会場に向かっている最中に大粒の雨が降ってくる。家を出るときからこんな天気。今日はこんな感じかな。

 会場に入ってパスを受け取ったら用事のあるブースにダイレクトで向かう。行きたいところは事前にチェック済み。そうは言っても気になるところはちょっとだけでも見ていく。
 森精機がえらくでかい機械を持ち込んでいたところが印象深かった。今回はオークマが出展していなかったのが残念。
 見に来たよ~って感じで顔を出してつらつらと見てから帰途に着く。


 帰りの電車が入線。行きにすれ違う車両にヘッドマークが付いていたのが気になった。開通5周年記念のようだ。


 それにしても何種類かヘッドマークがあるようだな、と思い自分の帰りに乗った車両の名古屋駅方面側の先頭車両のヘッドマークを見ると同人絵描きさんの絵が使われていた。
 ※後日聞いたところによると、スタジオyouから3種類が提供されているとか。

 あおなみ線を下りてから名鉄百貨店の地下の御座候(今川焼き)を買ってまたJRに戻る。この移動距離が今日一番長かったかも。


 帰りのセントラルライナーの切符を買ってから腹ごしらえ。

 12番線にワイドビュー南紀が待機。そこへワイドビュー飛騨が11番線に入線。

 名古屋駅のきしめんを食べるなら新幹線ホームか在来線10,11番線ホームのきしめんを食べるべし!

 かき揚げ入り、500円。普段は何も入れないけど、おにぎり一個買って食べるのとどっちがいいか迷った挙句かき揚げ入りを買う。久しぶりに名駅のきしめんを食べたよ。


 帰ってからそのまま会社へ行って仕事を少し。月曜日に少しでも負担を軽くしないと。どうせ日曜日に疲れてしまうのだから・・・。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早引き

2009年10月16日 20時23分36秒 | Weblog
 昨日の夕方から喉が痛く、風邪の引きかけかな、と思っていた。
 今朝、早朝に目が覚めて立ち上がったときに節々が痛い。しかも寒気がけっこうする。こりゃやばいかな。

 いつもの起床時間となり、起きるも関節が痛く、暑いようで寒い。熱を測ると平熱プラス1.5度。会社では38度を超えた場合は問答無用で欠勤となるのだが、平熱が低い自分にはそこまで届かない。そんなわけでマスクをして出社する。


 パソコンに向かって仕事を始めるも目が回るような感覚におちいる。こりゃやばい、ということで午前中だけ仕事して帰ることに。


 さて、こんなんでもヘリが見たい。帰り道でもあることからそっちの方を回って見るとちょうどエンジンスタートしたばかりだった。


まだアイドル状態


カメラマンが乗り込んでエンジンパワーも上がる。


タキシング(?)をバックで。


恵那山をバックに


南に向かってテイクオフ


大きくライトターンしながら高度を上げていく。気をつけて。


 家に帰ってからうどんを食べて横になるとヘリの音がする。外を見るとこいつが通過。


JA9473 B206L3 新日本ヘリコプター
 コースから考えて名古屋空港に向かってる模様。


 一眠りしてから目が覚めたのが15時頃。遠くからロビンソン特有のエンジン音が聞こえる。


ホバリングしてます。写真撮っているのかな。


 この後、熱を測ると普通の人では平熱程度にまで熱が下がったのでお袋と買い物に出かける。


 たまにはこんな日もあっていいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっこいヘリ

2009年10月15日 22時54分07秒 | Weblog
 昨日は朝から雲が多く、ヘリも飛んでも仕事が出来ないだろうな、と思っていたら急速に天気が回復してきれいな晴れに。
 そして昼休みにウォーキングしているとR22が離陸して高度を取っている様子が見えた。

 今日は朝から晴れ。昼休みにカメラも持ってロビンソンの場外へ向かう。


 カバーは外されているけどまだ飛ばないのかな。

 パイロットとカメラマンに挨拶してから写真を撮る。クロスランドおやべの時はべったり張り付いて見るとことは出来なかったからうれしい。


 斜め後ろから。ほんとにちっこいヘリ。


 エンジン等メカ部分。この写真じゃ見えないけど、ピストンの「ライカミング」のロゴがいい。


 地上班とのやりとりをしているようで待機中とか。しばらく待っていたけど飛びそうもなかったのでヘリポートの方へ移動。

 昼休みになる30分くらい前にエキュレイユの音がしたからまだいるかと思ったら燃料のドラム缶も回収されて撤収済みだった。

 明日までは晴れで、土曜日は天気がくずれるとか。明日が勝負かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気はいいけど・・・

2009年10月13日 22時57分47秒 | Weblog
また昼休みにヘリポートへ行く。順調ならば今日明日で撤収のはずだからだ。



 みなさん遠くの雲を見てはため息。測量したい場所の雲がなかなか取れないようだ。それでも13時に一度上がってみるとの事。


 この前来た時に近くでもう一機が離着陸していると聞いて探したがわからず、もう一度整備員さんに場所を聞く。


 聞いたあたりを探しているとちっこい機体を発見!でももうなんかカバー掛けてる・・・。


 JA7935 R22 第一航空

 どこに場外を取ってあるかと思えばJAの空き地。ここならロビンソンなら十分に離着陸できるわな。
 この日はもう撤収でまた明日も飛ぶとの事。今度はエンジンが回っているときに見たいものです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚式準備編(その4)

2009年10月11日 22時38分56秒 | Weblog
今日は家で打ち合わせと言うことで、プランナーの方たちが来る前に色々支度する。
 時間ができたのでエアバンドのセントレアアプローチを聞きながらカメラを構えて待機。


 OH-LTN A330
 レジまではっきり写っていてびっくり。高度は約11000ft。


 D-AIGP(acarsdより) A340
 ドイツの機体には下面にレジを書かなくてもいいのかな。


JA8977 JL0309 このとき38000ftで巡航中(kg-acarsより)


 プロペラの音がして見るとP3C。ちょうど月にかかるコースだったのでいただき!
トリミングした原寸はこちら

 そしてこれを撮った頃にプランナーの方が来られたので打ち合わせ開始。あっさり済むかと思いきや結局お昼くらいまでかかった。招待状、来週には出せるかな。

 昼食後はまたお出かけ。その帰りにヨメに実家に立ち寄ったら次女の旦那さんが作ったうなぎの蒲焼をお土産で頂く。
 身がしまっていて余分の脂のないおいしいうなぎでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空測量(もう何回目?)

2009年10月10日 22時33分13秒 | Weblog
 小松の航空祭までに機体の操作とレンズのAFのクセに慣れるために今日もカメラを持っていく。

 まずは10時の休憩時間。


 遠くを通過中のANA機B72。韓国方面かな。


 パラグライダーのT/O場所付近をうろついているR22。レジまではさすがに見えないな。


 今日は小牧基地航空祭ということもあり、C-130が3機編隊でうろついていたけど写真はとれず。


 そして昼休み前に気になる方へ飛んでいくエキュレイユを発見。

 もしかして・・・と思い昼休みになると同時にあわてて昼飯を食べてヘリポートへ。


JA9332 AS350B 中日本航空


 正面顔。この前のときはお腹の下に新型が付いていたけど今回のは違う様子。
 パイロットの方は9月1日に来られた方と同じ様子。


 キャビンの様子。SAKURA搭載タイプと比べると大変そう。


 今日は雲が多くてこの後のフライトは考え中とか。
 

 15時の休憩中に昼休みに見た機体がヘリポートに向かっているのをインサイト。そして迎撃(笑)


 ファイナルアプローチ中。これで直線距離どれくらいなんかな。


 そして休憩時間終了間際に通過したR44(JA77YB 雄飛航空)。レジが読み取れる程度にピンが来た。


 やっぱりピンが少し甘い。カメラの設定でレンズのクセまで登録できるようだからそれでやってみようかな。メーカーに出すと戻ってくるまでに時間かかりそうだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超望遠世界の視点

2009年10月09日 22時29分40秒 | Weblog
 今日は台風一過で晴れる!ということで7Dとおとつい届いたシグマの50-500の望遠レンズをつけて会社に持っていくことにする。まずは出社前に何枚か。


 上空(39000ftくらい?)通過中のB72 ANA。500ミリと言ってもAPS-Cサイズで換算すると800ミリ。しっかりピントが合っていればレジまで見えそう。


 月も前に撮ったものより大きく写る。あたりまえか。



 そして会社の昼休み中に対岸に見える山やパラグライダーのテイクオフ場所等を撮影。ピンがやや甘いかな。


 ちょうどお師匠様が上空通過。模様までくっきり。


 遠くを通過中のアシアナ航空のA330機種判別もしっかりできる。


 真上を通過するANA機。B6かB7かちょっと区別できない角度。


 800ミリを振り回すって気持ちいい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神前式下見

2009年10月04日 22時27分33秒 | Weblog
 本日はお日柄も良く、絶好の運動会、結婚式の日となった。

 今日は自分たちが式を挙げる神社で一組の式が行なわれるということで勉強のため下見に行くことにしていた。


 新郎は加子母の方で、そっちの風習では結婚式に向かうところをとおせんぼしてご祝儀をいただいたら道を開ける、ということが行なわれるそうだ。
 以前この新郎と会った時にはその風習のところから見に来て、と言われていたがいろいろあって神社に着いたのがリハーサルの行なわれる午前10時前。

 
 昨日届いたカメラでパチリ。本当にいい天気だな。


 自分たちもこのような場所で式を挙げる。

 新郎、新婦とその両親。そして神主様も到着。本職のカメラマンの邪魔にならないように何枚か写真を撮る。
 一つ一つの動作が気になる。本番、自分はちゃんと出来るのだろうか…。

 本番が始まりこちらは一旦自宅へ戻る。が、会社のライブカメラを見ると機械が止まってる…。慌てて会社へ向かう。
 機械の修理が終わり加工再開させて自宅に戻る。夕方からは加子母へ行き、コンサートが行なわれる。
 16時半頃に明治座に到着。このコンサートは先ほどの新郎に聞いて知ったもの。本格的なオーケストラが2000円で聞けるなんて!

 
 駐車場に車を止めて会場まで徒歩。木造の歌舞伎座です。

 
 今回のコンサートは追悼の意味もあったらしい。このコンサートを始めた方が今年始めに亡くなった。その遺志を継いだ人達がたくさんいたのがすばらしい。

 プログラムの始めは「ウィリアム・テル序曲」となっていたが、追悼曲と言うことで「G線上のアリア」が演奏される。
 その後はプログラムどおり演奏が行なわれ、ラストは「ベートーヴェン 交響曲3番『英雄』 」が演奏された。そしてアンコールでもう一曲あったけど曲名がわからなかった。


 2千円で2時間以上のクラシックコンサートが聞けるなんて。木造の歌舞伎座であるため、音の反響はほとんどないに等しい。東京芸大の学生さんが3分の1くらいいたらしいが、その人達にとってはまるで屋外で演奏している気分になったと思う。 裸の音がきれいに出来るようになったら化粧をすればホール等音響設備が整ったところではきっと最高の音になると思う。この中から世界に羽ばたく人が出ること期待したい。


 コンサートが終わったのが19時10分頃。どうせ加子母に来たのだから…ということで名物「けい(鶏)ちゃん」を夕食にする。


 この量で2人前!けいちゃん3人前と餃子2人前、そして焼き終わった鉄板にうどんを入れてけいちゃんの焼けたタレを絡ませて食べる。これがまたうまい!
 運転手でなけりゃビールが欲しかった。


 今週も飛べず仕舞い。来週は土曜日仕事の日曜日は式の打ち合わせ。次に霧ヶ峰行けれるのは11月になってしまうかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする