東濃IFR

ACARS,グライダー、航空機

気が付けば大晦日(12月1日~31日その2)

2019年12月31日 22時06分11秒 | 仕事
結構ネタのあった12月。
いつもの月間報告も2回となりました。


16日
今日の早朝に納品したものに対して修正要望の連絡が来る。
午後から行くか…


12:24 お、リフター。


この猛禽は


12:37 T-7 防府からのお客さんがあったそうだ。


 小牧のお得意さんの所へ行って打ち合わせ。
 サクッと終わらせて休憩場所へと向かう(笑)



14:49 #569 UH-60J


14:50 JA6816 BK117C-1 「愛知県警」あさやけ2号


14:53 #79 T&G


14:54 JA44AA R44 つくば航空


15:07 JA08AR AS365N3 名古屋市消防局「ひでよし」


15:10 #604 KC-767 しっかり60周年ステッカー撮りたい。


15:11 JA9411 AS350B 中日本航空  こちらも航空測量か。



19日
朝、出社すると机の上に何やら小瓶がある。
これは?


社長がくれたもの。効き目ありすぎ。


12:07 JA9411がこっちの方へ。送電線絡み?


15:31 JA9478 富士ベル204B-2 中日本航空  こちらもお帰り



20日
ようやく休みをもらったが、気になる情報を入手したので朝一で田原方面へ。


とりあえず確保したが…


午後からは某所へ。また後日報告です。



25日
ここのところ忙しくて何とか20時頃に帰れる状態。
イブも後から一人で夕飯でした。

夜中にサンタミッションを遂行し朝に備える。
さて、今年のチョイスは…



お母サンタからはマイメロのお菓子入りバッグ、お父サンタからはピタゴラゴール。


 小学校で色々と情報を仕入れてきている長女。
 そろそろ疑い始めてきているようで警戒が必要だ。



10:18 JA126D Bell429 中日本航空   ここを通過して伊那谷から木曽谷周りで小牧へのフライト。



26日
個人的には今日が撮り納め。
あの場所で自隊訓練が行われるということで現地へ。


今年も一年ありがとうございました。



27日
大企業様は昨日が仕事納め。
空は静かになった…。
FR24を見ると変わり種が接近中。


9:47 AY79 OH-LWL Marimekko Kivet Livery  これだけ綺麗にお腹が撮れるとは。クリックで拡大します。


 今日の夕飯は「パスタ祭り」とヨメからメール。
 楽しみに帰宅する。



うわ、こんなに種類が?


 聞くと貰ったパスタソースの賞味期限が迫っているとのこと。
 大掃除がてら一気に消費するためだとか。



28日
一応今日が仕事納め。
15時過ぎから大掃除開始。


自分の担当機械の大掃除。プレス機直下の空間の掃除をする。


 屋内にもかかわらずなぜかサワガニが数匹干からびていた。
 川がなくても湿り気があれば生きていけるとはいうが…。



今日の夕飯も冷蔵庫の片付けの一環?餃子祭りだ。ビールが美味い!



29日
毎度毎度の計測機器の校正。
今回は自分も含め3人で活動。


13:18 JA02TK AS350B2 つくば航空  四国方面からの帰り?



31日
昨日は雨で何もやれず。
今日は天気予報では朝から晴と出ていたが実際は時雨る天気。
まあ、やれるところからやりましょう。


これまでの展示機を入れ替え。


 車2台を洗って一旦会社へ。
 29日の片づけをしてスッキリと新年を迎える準備が整う。



さあ、年取りの宴開始だ。




 今年も色々とありました。
 自分的には年初めの筋膜炎に始まり相棒との突然の別れ等本厄発揮。
 災害関係は長野県での台風被害が予想外だった。

 
 今年の場外撮影機は延べ75機。
 内容としてはトップワンツーは岐阜防災機は去年と変わらず。
 意外と撮影できていなかったのが愛知防災と名古屋市だった。
 来年はもうちょっと地元での活動を増やしたいところ。
 今年は新潟まで行ったりしたからな~

 それでは、来年もよろしくお願いします。

 

新相棒とそのアンテナ。この1本は昔から外せない。これからもよろしく。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば大晦日(12月1日~31日その1)

2019年12月30日 07時53分46秒 | 仕事
2019年もいよいよ終わり。
しかし気温が高いせいなのか、せわしいからか、年末という感覚があまりない。
自分だけでなく他の人もそういうのだった。


1日
年末までにもう1度。五平餅をやるよ!
お客さんを呼んで開催だ。



握るところから。


 今回は親父殿に焼いてもらい、自分はお客さん対応。
 遠い所までわざわざありがとうございました。



15:58 DL95 



3日
12月最初の週スタート。
ということはあそこの巡視がスタート。


10:07 JA9847 Bell206L-3 新日本ヘリコプター


15:11 JA12CJ S-76C ファーストエアートランスポート  小牧へ。


 家に帰ると荷物が届いていた。
 しかも今年は何だか重い(笑)



来年用カレンダーには3枚使ってもらいました。



6日
午前中はちょっとあそこへ…


また後日報告!


15:20 JA9439 富士ベル204B-2 新日本ヘリコプター  近場で仕事しているんだろうけどな~。


 そして今日も家に帰ると荷物が届いていた。
 楽しみにしていたんだ。



今年の集大成、ともいえるかな?


それを見ながらの今日の夕飯(泣)



7日
今日も今日とて休日出勤。
今日はいつもとは違うお昼のお弁当…


女性に人気にお弁当、自分にはちょっと足りないから汁物プラス。



8日
今日の夕飯は自分のリクエストもあってお肉。
手伝おうと思ったら全部終わっていた。


霜が降りてからネギが美味しくなった。



9日
お昼休みにあまり聞き慣れない羽音が聞こえてくる。
タービン機だろうが…


JA829D R66 第一航空  お腹の下はカーゴ?



10日
先日から何やら飛んでいるJA126D
石川ドクターヘリから離れて整備に来ていたのだろうが…


10:45 JA126D Bell429 中日本航空  恵那で回れ右(泣)


15:02 JA9451 AS350B 中日本航空  小牧へ


 夕方になりJA21ARが飛行している。
 今日は火曜日だから夜間飛行訓練でもあるのかな?
 しかし、なんだかこっちへ向かって来ているような…



16:07 お、インサイト。恵那山を越えていく感じ。


 しばらくしたら聞き覚えのあるエンジン音。
 なんてこった、まさかの要請か!



16:33 JA21AR BK117C-2 岐阜県防災航空隊「若鮎I」  恵那山で実働とは。



11日
この頃は昼休みにウォーキング。
何かあったときのためにカメラを担いでだから結構重い。
しかし、こういうときもあるから置いておけない(笑)


12:39 真正面かい!


JA126D Bell429 中日本航空  松本方面から戻って来た。


15:30 JA023N AS350B3 中日本航空  お腹の下からして物輸仕様…。小牧へ。



14日
今日も休日出勤。
しかもトライで岡崎方面へ。
たまには違うお店へ行ってみよう。


「つけ麺らいこう」で全部のせ+ライスだったが大盛の方が良かったか。



15日
今日も休日出勤。
さて、いつ休めるかな…


左膳、お前がうらやましいよ。


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年緊急消防援助隊近畿ブロック訓練(10月26日その2)

2019年12月28日 10時01分48秒 | 航空機
ヘリベースの伊勢湾ヘリポートを出発して久居インターを目指す。
グーグル先生は下道でも時間はあまりかからないようだったが安全をみて高速で向かう。

名阪国道を西進するにつれ段々雲が厚くなるような…。
伊勢湾ヘリポートに来た2機はどういうルートで来たのだろうか。
そんなことを考えているうちに中瀬インターにたどり着き、高速をを降りて目的地へ。
目的地は伊賀広域防災拠点だ。

すでに航空隊だけでなく伊賀消防の方達も集結済み。
フライトサービスの開設がちょうど終わったところだった。


9:57 JA02FD AS365N3 京都市消防局「あたご」  ヘリテレ開始。


 京都市消防局と大阪市消防局が先ほど伊勢湾ヘリポートに飛来したのは「指揮支援部隊長輸送訓練」
 現在は帰隊がてら「災害情報収集映像配信訓練」を行う。



10:05 吹き流しを設置。受け入れ準備完了。


10:10 そろそろ伊賀を離脱して別の場所へ。お疲れさまでした。


伊賀広域防災拠点の状況。頑張ればチヌーク3機いけるか?


10:24 JA100F AS365N3 大阪市消防局「なにわ」  上空通過。近くに他機がいるとの情報…


 もう一つ情報が入る。
 近畿ブロックである徳島県のヘリが諸事情で来れないとのこと。
 う~ん、残念。



10:35 お、インサイト。


誘導開始。


10:37 え、こっちから進入もありなん?


ゆっくり~


10:38 着陸よし!


クルーが降機して後部スライドドアを開ける。


消防職員が降機、クラムシェルドアを開けて荷物を下ろす準備。


こっちから後ろは行かないように。


お迎えの車はあっち。


荷物、結構あるな…。


指揮支援隊長到着。


車に乗って伊賀消防本部へと向かう。


航空隊隊員がやって来て…


フォワードベースの視察。


走ってヘリへと戻る。


10:45 撮影終了、搭乗。


10:46 上空他機等無。上がれ~


離陸。


JA02KB BK117C-2 神戸市消防局「KOBE-II」  給油のため伊勢湾HPへ。


 これにて午前中の部は「自分は」終了。
 12時までに応援機が伊勢湾HPに集結する。
 その後、こちらのフォワードベースに転戦して来る。
 向こうで集結するのを撮りたい気持ちもあるが、それよりこの支援隊長投入を撮った方が今後の記録になる。
 午後の部までに時間はある。
 気長に待つか。
  


11:30 愛知県防災航空隊の隊員が見学のために到着。


スポット番号を書き直す三重防災の隊員達。


12:36 滋賀県防災航空隊の隊員が見学のために到着。


さて、ここから撮るか。


 フライトサービスが機能し始める。
 伊勢湾HPを各機が離陸し、こちらに向かっている。
 一番初めに来るのは…



13:02 一旦場外上空をぐるっと回ってから


13:03 アプローチ。


JA20NA Bell412EP 奈良県防災航空隊「やまと2000」


13:04 スポットへ移動


着陸よし!


13:07 隊員が降機してエンジンカット態勢へ。


エンジンカット終了。


 次の機体のエンジン音が聞こえてくる。
 さて、次はどこかな?


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年緊急消防援助隊近畿ブロック訓練(10月26日その1)

2019年12月26日 07時05分31秒 | 航空機
毎年行われる各ブロック訓練。
今年、令和元年度は台風19号の影響で北海道・東北ブロック、関東ブロックの二つが中止。
北海道・東北ブロックは会場が近かったから行こうと思っていただけに残念。
その代わり近畿、中部はしっかりと取材しましょう。

今年もヘリコプタージャパンの皆様と事前に打ち合わせ。
それではよろしくお願いします。


26日は早朝に家を出発。
7時半頃にヘリベースとなる伊勢湾ヘリポートに到着した。
出迎えてくれたのは中村隊長。
「残念、途中の天気が悪くて鳥取のヘリキャンセルだわ。」
今回、指揮支援隊として三重と交流のある鳥取防災が来る予定だった。
確かに広島から岡山県辺りにエコーがかかっている。
ヘリは来られないが人は地上でやって来るそうな。
もう出発しているようで、昼過ぎには到着するとか。



格納庫オープン。ドクターヘリは入念にチェック中。


7:35 今日の訓練会場へ向かう航空隊の隊員。


7:53 機体が格納庫から出される。


う~ん、逆光…。


8:14 お、見慣れた人たちが到着(笑)


8:18 ドクターヘリも出される。


岐阜県隊が到着。


ヘリベースとしている伊勢湾ヘリポートの事務所へ向かう。


8:22 今日最初の応援機が到着。


ヘリパットに着陸。


JA02FD AS365N3 京都市消防局「あたご」(総務省消防庁貸与機) タキシングしてスポットへ。


岐阜県隊は「見学」に来たのだが…


 三重県隊長と同期の岐阜県隊長。
 「見学なんていらん、手伝ってもらうから飲み物好きなの飲んで。」
 と財布ごと渡すいつもの調子。



8:27 JA122D EC135P2+ 中日本航空  ドクターヘリが今月の基地病院である三重大学医学部附属病院へ。


8:28 京都市消防局の職員が受付。


 シナリオはもう始まっている。
 まずは防災ヘリによる県内偵察飛行(災害情報収集映像配信訓練)だ。



8:29 電源接続。


 この日は休日ということもあり、周辺には釣り客がいっぱい。
 管理事務所から周辺へと向けられたスピーカーからヘリのダウンウォッシュに注意するようアナウンス。
 さて、次に来るのは…



8:32 海からの反射でお腹の下まできれい。


NO.2エンジンスタート。


8:33 JA100F AS365N3 大阪市消防局「なにわ」  


8:34 エンジンスタート完了、外部電源切り離し。


外周点検して乗り込み。


8:38 出発準備よし。


タキシングしてヘリパットへ。


行ってきます。


並びはいいね~


8:39 離陸して


一旦西へ。


事務所内では大阪市消防局の方が受付中。


8:42 岸壁沿いに広報活動中。その後伊勢方面へと離脱して行った。


さて、ヘリベースでは岐阜防災のA隊員がボードに書き込み中。


中村隊長は支援隊の方々にNOTAMの説明。


 これにてヘリベースを離脱。
 今日の訓練会場は伊賀消防本部。
 フォワードベースに集結する機体の撮影だ。

続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事前の情報収集はしっかりと(10月23日)

2019年12月24日 07時16分27秒 | 航空機
たまにはのんびり撮りたいじゃない?ということで愛知県の訓練場外へ。
正直言うと緊急消防援助隊北海道・東北ブロック訓練が中止になったから休みが浮いたのだ。

大体いつも訓練が始まる時間を見計らって登山。
3000メートル級の山の頂には雪が乗っているのが見えるくらい視程はいい。



9:45 今日は1stからテストも飛んでいたんだ。 F-15


御嶽山が良く見える。その左奥に見えるは乗鞍岳。


10:04 JA6412 Bell412EP 新日本ヘリコプター  どこで仕事かな?


10:09 JA119V Bell412EP  どうやら警察用務っぽい。


10:23 ファントムが1機降りてくる。岐阜へのアプローチコースへ。


10:28 おや、テストフライト2機目。F-15


 遅くてもそろそろ1機は来るはず。
 しかし、待てど一向にこちらに来る気配は無い。
 午前中は外れたかな。



11:02 JA01BK BK117C-2 川崎重工  御嶽向けて一直線。


11:03 JAL東京オリ・パラ特別塗装が上空通過。


11:48 JA6922 A109E 愛知県警「あかつき」  そのまま素通り。


11:55 JA119Vが各務原へ。カメラを積んでいるからやっぱり警察用務。陽炎でメラメラ。


 お昼になり静かになる。
 風も無く、暖かいのでいいピクニックだよ。
 あとはヘリが来てくれることを願うだけだが…

 

12:27 JA9429 AS350B 中日本航空  佐久方面へ。後日中部森林管理局からこんなのが。


12:47 セカンド帰りのF-2。スピンシュートの出っ張りが何となくわかる。


そのチェイサー。


13:01 こちらはIRAN中のF-2。小牧へ。


13:15 おや、こいつは珍しい(自分の中では)


ファントムもお帰り。


64-3501 E-767 JASDF  普通の訓練フライトだったようだ。


 FR24を見ると名古屋市ヘリや愛知防災も飛んでいる。
 しかしこちらではなく木曽岬の方へ。
 何か事案でもあったのかな。
 こりゃ今日は外れたかな?



13:49 JA889G C208B 共立航空撮影  小牧へ向かってアプローチ


13:51 78-4584 UH-60J JASDF  同じくアプローチ。


14:02 JA02XJ JALが導入したA350の2号機


防災とJA758Aは何をやっているんだろうか。



これにて撤収。
今日はハズレだったか。
ま、こんな日もあるよね。


後日談
 近畿ブロック訓練の際に愛知防災の方とこの時の話をする。
 「その日、緊急消防援助隊愛知大隊訓練でしたよ(笑)」
 ちゃんとチェックしておくべきでした(泣)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年台風第19号による長野県内被害に対する各機関等の対応(2019年10月13日その4)

2019年12月22日 08時16分34秒 | 航空機
ハークが飛び去り、輸送されてきた物資や人員は空港ターミナルへと姿を消す。
この後、どこかに移動するのだろうか。



13:58 JA9967 AS355F2 中日本航空  小牧ベースの報道機の代車。被災地へ。


14:00 JA6820が戻ってくる。


14:11 JA119Pも戻ってくる。


14:12 ノースエプロンへ。


14:13 この写真に4機のヘリが写っている。


1機はJA916Aが帰還。


JA05CH Bell430 中日本航空/CBC取材機  2機目、現場へ向かう。


14:14 JA120D EC135P2+ 信州大学医学部付属病院/中日本航空  3機目、基地病院へと戻る。


そして4機目はJA758Aの帰還。


14:16 ノースエプロンへ。


何だかぎゅうぎゅうに見える。


14:23 500kV級の送電線をメインに緊急巡視中。


14:24 地元機JA110Eが出発。


14:25 浮上してから


前進開始。被災地へ。


 そろそろ遠くから来る応援機も終わりだろう。
 こちらも引き時かな。



14:35 JA110Uが帰還。


14:36 JA916Aはそろそろ新潟基地へ帰還準備。


14:37 松本らしくない風景。


JA01FDが立川へ向け離脱。


 さて、こちらも帰ろうか。
 もうこれ以上は来ないだろうし…。
 そうは言っても気になるからラジオは入れっぱなし。
 すると…



14:56 08-4590 UH-60J 航空自衛隊救難隊  松本空港に着陸。


 先ほどのC-130Hからの資材と人員はこれが理由だったようだ。
 細かい話はノザワヤさんのブログにも。



15:06 JA6820 松本を離脱して小牧へ。そのまま14日はステイ、15日は再び松本空港をベースに活動。


 この後、15時10分頃に福井防災JA291Aが到着。
 さらに17時頃、鹿児島県警JA15KPが到着した。
 静岡市消防局と名古屋市消防局、福井県は夕方17時過ぎに松本を離脱、それぞれの基地へと戻った。



後日、各機関からの最終報が発表された。

警察庁広域緊急援助隊、広域警察航空隊の投入(長野県)。以下警察庁HPより
13日 新潟、静岡、大阪、香川、鹿児島
14日、15日 大阪、香川、鹿児島
16日 大阪、香川、三重、京都
17~20日(情報収集) 三重、京都
21~23日(情報収集) 兵庫

緊急消防援助隊(長野県) 総務省消防庁HPより
13日 総務省消防庁(東京消防庁)、愛知(名古屋市)、静岡(静岡市)、福井
14日 新潟、埼玉、東京消防庁(統括指揮支援)

自衛隊災害派遣 防衛省HPより
東部方面航空隊、第12ヘリ隊、中部方面航空隊、航空救難団、第401飛行隊

従事された皆様、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年10月13日の松本空港(10月13日その3)

2019年12月20日 06時53分35秒 | 航空機
朝に比べて情報の量が増え、被害の実態も明らかになる。
報道はリアルタイムの情報ではないにしろ、今後の動きを読むための目安になる。


12:57 JA110Uがタキシーアウト。


滑走路上で停止してから


ちょっと上昇してから加速。


大阪機と入れ替えかな。


13:00 「カワセミ」がエンジンスタート。


 小牧に展開しいていた方から情報が入る。
 それはにわかには信じられない情報だったが、自前レーダーに映った。
 本当に来るのか…



13:05 JA6083が着陸。


13:06 すぐにJA119Pに離陸インフォメーション。


ちょいひねりつつ


離陸して被災地へ。


 しばらくして聞き慣れたエンジン音が聞こえてくる。
 見上げるといつものアイツ。
 そしてラジオからは機体からの呼びかけが始まる。



13:14 リービングハイステーション


13:15 JA6523 AW139 大阪府警「はやかぜ」 着陸。


13:18 こうやって見るとA109は小さい。


「はるかぜ」は新潟へ帰投。


13:21 #575? UH-60J 浜松救難隊? 被災地へ


13:22 R/W36のライトダウンウィンドへ。


13:24 ファイナルアプローチ


13:25 タッチダウン。


 皆さんの話からして松本には初めての飛来となるC-130H。
 さて、どうやってスポットに移動するかな?



13:26 ターニングパット手前で回った。


松本だと大きく見える。


関係機関としてもこれは見逃せない。


13:29 JA01FDが戻って来る。今回の災害派遣を象徴するような写真だ。


13:30 JA120D EC135P2+ 信州大学医学部附属病院/中日本航空  こちらは通常業務か。


 もちろん各県D-MATも出動済み。
 派遣先は各機関にて調整が行われたそうだ。
 


ブロックイン。誘導は無いみたい。


ロードマスターだろうか。カーゴベイを開けて


13:33 乗っていた隊員と共に一気に荷物を降ろす。


13:39 県担当者の案内で一旦退避。


13:46 さすがC-130H、小回りが利く。エプロンからは出ずにストップ。


13:47 JA13PCが着陸。C-130に驚いたことだろう。


13:49 早く荷物を移動させないと定期便が来ちゃう。


13:53 JA04FJが到着。R/W36の端っこへ。


滑走路への進入許可が出たので南へ向けてタキシー。


「何でここにC-130がいるの?」


 滑走路から04FJが出たところでC-130Hに離陸情報が出る。
 滑走路1本、タキシーウェイが無い空港は大変だ。



13:58 離陸滑走開始。


75-1077 C-130H 航空自衛隊第401飛行隊  小松経由で小牧へと帰還したそうだ。


 予想外の機体の飛来にスポッターだけでなく周りのギャラリーもざわついていたのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年10月13日の松本空港(10月13日その2)

2019年12月18日 06時13分32秒 | 自然
用をたして戻って来るとノザワヤさんととどぴさんに急ぐようにとジェスチャーが。
音も聞こえているから何かが接近中…。


11:47 JA02AP MD902 朝日新聞「はやどり」


11:51 エプロンで人を降ろしたらすぐに上がる。


離陸して行った。


11:53 JA13PCが任務の為千曲へ。


11:57 JA01FDもエンジンスタート。その隣のJA6820もエンジンスタート。


11:59 JA119P Bell412EP 静岡市消防局「カワセミ」  ミッション帰り。


12:00 サウスエプロンに駐機。


このように新旧比較ができるとは。


12:05 あとからエンジンスタートしたJA6820がタキシーアウト。


12:06 離陸して千曲へ。


12:08 ようやくこちらもタキシーアウト。


そのままひねって


被災地へ。


12:09 「みさご」がエンジンスタート終了。


12:10 JA02APが着陸。この後しばらくいるのだった。


12:12 「みさご」がタキシーアウト。


ランウェイに入って…


滑走路に正対させる。コパイは女性だ。


12:13 被災地へ向け離陸。


脚を引っ込めて


加速して行った。


 松本空港としては通常運航だから定期便の動きもある。
 FDAの機体も準備ができたようだ。



12:15 プッシュバック終了。静岡でこの並びは見られるのかな?


12:17 JA02NP A109E 新潟県警「はるかぜ」 到着してノースエプロンへ。


12:21 そういえば松本でJA12FJ撮ったの初めてかも。


12:27 「のぶなが」がエンジンスタート。先ほど戻って来てから1時間経ってない。


12:31 先にエンジンスタートしていたJA08CXがタキシーアウト。


12:32 JA08CXが離陸。


12:34 JA758Aが離陸してミッションへ。


12:36 JA6409? Bell407 新日本ヘリコプター  空港西側を白馬方面へ。


 各県からの派遣は一段落したのか、ようやく飛来機が途切れる。
 その間にニュースで情報収集するが、状況は深刻なようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年台風第19号による長野県内被害に対する消防機関等の対応(2019年10月13日その1)

2019年12月16日 07時11分59秒 | 航空機
話しはシルバースピットがあいち航空ミュージアム内にて展示されているときのこと。
当初10月12日は次女の運動会で次の日の13日に子供達を連れて見学に行くつもりだった。
しかし台風19号の影響で12日の運動会は14日へ変更。
12日の夜に翌日ミュージアムへ子供達を連れて行こうと思うとヨメに話すとその翌日の事を考えてやめて欲しいと言われる。
子供達もあまり乗り気ではなかったことから一人で行っておいで、とお許しが出る。

そして13日の朝、台風の被害状況の映像が流れる。
14日に東京へ行く予定だったヨメは急きょキャンセル。ここまではある意味想定内だった。
想定外だったのは長野県内の被害だった。
高速道路情報を見ると中央道・長野道は一部通行止め。
映像の通りか…。

自前レーダーを見ていると名古屋市消防局のJA758Aがフライト中。
その数分後にお隣のノザワヤさんから松本空港に到着したとの情報が来る。


家の事を済ませて出発。ここら辺はほとんど台風の影響はなかったから片付け等は無かった。
高速に乗ろうとしたときに情報盤を見ると長野道通行止めが安曇野以北となった。
シルバースピットは明日の夕方まで展示されるから明日の運動会が終わってからでも行くことが可能。
であれば松本での活動状況を残すことの方が重要だ。
名古屋方面へと向かうつもりだったハンドルは松本方面へと切ったのだった。

恵那山トンネルを越え、飯田インターを過ぎたくらいから周りの風景が気になる。
木や草が西側に倒れているのが見受けられた。
自宅近辺は中央アルプスや恵那山が衝立になってくれたようだ。

渋滞等も無くスムースに松本空港へ到着。
そこで見たのはいつもの松本空港ではなく、フォワードベースとなった松本空港だった。



自分が恵那山トンネルに入ると同時に長野県境に入った大阪府警機


こちらは取材関係だろうか。


11:00 JA110E AS365N3 長野県警「やまびこ1号」  千曲川の現場から戻って来たのだろう。


11:03 入れ替わりで大阪府警機が出発。


JA6523 AW139 大阪府警「はやかぜ」  機内の隊員装備からして救難ミッションだろう。


11:06 JA01FD AS365N3 東京消防庁(総務省消防庁)「おおたか」


11:07 エプロンへ向けてタキシング。「やまびこ1号」は格納庫へ。


11:08 JA6083 AS350B 東邦航空  取材陣のチャーターかな?


 小牧にいる友人からも情報が色々と入る。
 日本全国から長野、関東方面へとヘリが向かって来ているようだ。
 そんな中、聞き慣れないコールサインの機体がアプローチ…



11:10 JA6820 Bell412EP 四国地方整備局「愛らんど」  四国はこっちだったか。


 他の地方整備局のヘリも展開しており、近畿地整の「きんき」、九州地整の「はるかぜ」は関東へ。
 中部地整の「まんなか」は朝一に伊豆へ、北陸地整の「ほくりく」は翌日に新潟へ展開していたようだ。
 国土交通省のヘリは救難が目的ではなく被害状況の調査だ。

 

11:15 JA13PC A109E 静岡県警「ふじ3号」 静岡より到着。


11:17 JA36NH EC135T2 ANH/NHK取材機  小牧へ帰投。 


11:20 JA9796 Bell206L-3 新日本ヘリコプター  上田方面の巡視へ。 


11:26 おや、このシルエットは…


大きくフレアをかけてブレーキ。


11:27 JA916A S-76D 海上保安庁「みさご」 新潟より派遣。


11:31 とはいえ通常運航の松本空港。


11:35 給油中。任務確認もしているかな…


次々とヘリが降りてくる。


11:36 JA08CX EC155B 東邦航空/フジテレビ「News Bee」


11:37 JA758A AS365N3 名古屋市消防局「のぶなが」  ミッション帰り。


ドーファンが3機も…


 フライトレーダーに映っている機体を見てまさかと思っていたものがラジオにコンタクト。
 「愛らんど」が来た時に予想はできただろうか。



11:40 アプローチ中


JA110U EC155B 香川県警「さぬき」  うどん県だから末尾Uなのか…


ドーファンこれで4機目。まだエプロンに余裕はある。


 ブログのお隣さん、ノザワヤさんやとどぴさん、蒼い鳩さんも活動中。
 そろそろトイレにも行きたくなってきた。
 ちょっとラジオが静かになったから今のうちに!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本経由王滝行き(10月5日その2)

2019年12月14日 20時48分57秒 | 航空機
飛騨信濃幹線第8工区166番鉄塔、今日の仕事量は基礎1か所の生コン打設。
ミキサー車4台分とのことだが終わるまでは待っていられない事情がある。



8:46 戻って来た。


そのまま前進…


8:47 下の状況を確認。


フックを確保。


 この感じだと2時間くらいで終わりかな~。
 とはいえ今日は別の予定もあるからそろそろ引き上げ時かな。



8:50 戻ってきて


降ろして~


バケット接地


フックに装着。


巻いて~


地切りして


現場へと向かう。


8:53 ここだよ~


降ろして…


装着よし。


OK。


反転して現場へ。


8:56 アプローチ


間もなく接地…


下はいいかな?


機体ちょい右


OK


JA9965 AS332L1 中日本航空


ヘリは現場へ、ミキサー車のおかわり到着。


 これにてタイムアップ。
 撮影を切り上げて次の現場へと向かう。
 予定時間に着いてウエザーを伝えないと…

 

御嶽山を横目に見て場外へと向かう。


 天気は最高。
 場外管理にはKさんが到着済み。
 機体は昼過ぎに到着するということでのんびりと待つことに。

 しばらくしてKさんの無線に呼びかけが。
 そんじゃまこちらも配置につきますか。

 音がするな~と思っていたら急に頭上から現れる。
 こういう時は慌てて走らない方がいい。



12:10 うほ、久しぶりに…


お腹!


ヘリパット上で向きを変えて


JA6184 KAMAN K-1200 K-MAX アカギヘリコプター  そのまま降ろして~着陸よし。


「接近は機体前方から!」


フライト時間を確認、荷物を降ろす準備中。


12:13 ローターブレーキをかけて停止。


いろいろとオープン(笑)


 今日の機長はSさん。
 「天気が本当に良くてダイレクトで来れたよ。」
 山もきれいだっただろうな~。



自分のできることはこれくらい。


機長がロープを引っ張り、Kさんがローターのロックピンを嵌める。


12:36 スマキ完了。


 今日はこれで終了。
 明日の朝からは他の機長と整備がやって来て仕事するという。
 S機長はあの機体で奈良から北陸近辺を回るという。
 行きたいけれど行けない事情がある自分。
 また来年に行くことにしよう。


今回も中日本航空様、TLC様、アカギヘリコプター様、お世話になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする