南無煩悩大菩薩

今日是好日也

よくよく振り返れば。

2010-09-29 | つれづれの風景。

ばか・間抜け。
エミール・シャルティエさんによると、その定義はこうだ。
「判断のなかに表れた一種の弱さを意味する。ばかな人はけちな情念しか持っていない。ただ真似る、繰り返す。その意見は行き当たりばったりで、今さっき言ったこと、今さっき聞いたことを、忘れている。その考えは、そう言ってよければ、機械的に動くだけで、どんな方向性も持たない。それはすぐに信じ込む。まるで信じがたいことでさえすぐ信じてしまうのだ。」

なんだか耳が痛い。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふりをする。 | トップ | 元の世界。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれの風景。」カテゴリの最新記事