南無煩悩大菩薩

今日是好日也

轆轤を回す

2017-08-25 | 日日是好日。

ろくろは回してから創りたい形がわかる。創れるかどうかは別にして創りたい形が見えてくる。

まず先に土を乗せろくろを回すことで徐々に自分で求める形が見えてくる。

行為してはじめてそこから事後的に自分の起こした行為の意味を理解し繰り返し改善を求める作業である。

事前に計画するようなものではなく、動的な環境の中で徐々に何かが育ち形となる。

そんなことはたくさんある。それが楽しみだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「反芻する」の比喩で、プレ... | トップ | やりとりの「間」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
sugiura様 (煩悩)
2017-09-01 15:35:44
ガラス細工は有用性、実験器具は実用性を求められますね。
返信する
煩悩先生へ (sugiura)
2017-08-28 08:29:45
ガラス細工を手ほどきされて自分の実験器具を作ったことがあります。赤く溶けたガラスを一瞬のうちに膨らまし伸ばす緊張はもうできない。現場作業と芸術は根本が違うようです。



返信する

コメントを投稿

日日是好日。」カテゴリの最新記事