goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

いちご~

2011年01月16日 21時55分04秒 | たわごと
吉野家とマックネタ。
みなさん話題に乗っていただいてありがとうございます。
どっちも高脂質だと信じていたけど
調べてみたら意外な事実発覚。
まずはマクドナルド。
ハンバーガー 10.5g←意外に低い
テキサスバーガー 34.4g←病院送り
マックフライポテトS 13.2g←2本ぐらいなら食べられる?
マックシェイクS 1g←飲めるやん

吉野家
牛丼並 20.3g←もっと高いかと
豚丼並 17.1g←牛と大差なし
焼き魚定食(朝食) 8.8g←ギリセーフ

吉野家は朝食メニュー以外はアウトでしたが
マクドナルドは選べば食べられるかも???

さて。
今日はすごい冷え込みでした。
マイナス5度の予報だったので、
ウォーキングもお休みでゆっくり寝ているつもりでした。
ところが、昨夜お風呂に入っていたら
なんだか気分が悪くなってきたのです。
めまいもクラクラ。
嫌な予感。
ムカムカが治まらかったから、久しぶりにナウゼリンを飲みました。
横になっても何だかぐるぐるしています。
一体どうしたんだろうと不安を感じつつ寝ましたが、
体が異常にだるくて1時間おきに目が覚めるのです。
???と思ったけど、
どうやら寒波による低気圧が原因だった模様。
冷え込みと低気圧には要注意!

      

姉のお友達からいちごが届きました。


ものすごーく大粒の甘いイチゴです。
一粒で普通のいちご2~3個ぶんありそう。
満足満足。


おっと。
昨日の霜降り牛肉は
叔母夫婦に来て貰ってすき焼きになりました。
私だけは鍋焼きうどんの別メニューをおとなしく頂きました。
エライエライ・・・と自分で言っておく。(爆)