さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

お薬補充の予約外受診

2015年08月31日 18時00分19秒 | 慢性膵炎の通院
今日はお薬を補充するために、予約外受診をしてきました。
プロチゾラム(レンドルミンのゾロ)には
30日の処方日数制限があるので、
二ヶ月ごとの通院だと足りなくなってしまいます。

初診は時間のかかる患者さんが多いです。
今日は体調が悪いわけでもないので
大人しく待つことにしていました。

待っている間に隣のおばさまの会話が耳に入ってきまして。
「あんなに丁寧にやんわり聞いてくれる先生初めてやわ。
今時、あんな先生おってないよね。さすがやわ。」

どうやら初診で来られているよう。
丁寧でやんわりって誰??
膠原病の先生かな?
と最初に思いました。
が、それは意外にもワタクシの主治医様でした。

初診は猫をかぶって気を遣って診断なさっているんですねえ。
(どういう意味や。
で、慣れてくるとテキトーになるんですね。
(オイ

かなり待つだろうと覚悟していたのに
途中で仲良しの看護師さんが気づいてくれて、
お薬だけなら・・・ってことでちょっとだけ横入り。
主治医様は初診のせいかピリピリしていて
余計なことを話せる雰囲気ではなかったので
たった10秒で診察は終わりました。
「丁寧でやんわり」Dr.と同一人物のハズなんだけどな。(爆)

ついでにボルサポも出して貰ったのですが、
なんとボルサポがジェネリックに変わってました。
今、ジェネリック祭りが来ているらしくて
殆どのお薬がジェネリックに変わっているそうな。
次回の受診時にはフオイパンもジェネリックに変更されてたりして!?
フオイパンはもともと効きが微妙なのでジェネリックでもいいけれど
パリエットがジェネリックに変わっていると嫌だなあ・・・。
でも、処方数の少ないフオイパンよりパリエットのほうが
ジェネリックにかわっている確率が高い気がする・・・。

本日の診察代420円、お薬代670円。
ブロチゾラム 30回分
ジクロフェナク 20回分

今日で夏休みも終わりですね。
お子様方、宿題は終わったでしょうか。
夏休みといえば読書感想文がツキモノ。
中学生の時には田辺聖子さんの「新源氏物語」で
読書感想文を書きました。
子供の頃から源氏の雅な世界が大好きで、
源氏物語の絵巻が載った本をよく眺めてました。
(変わった子供だよな・・・今更
でも、熱を入れて書いた割には評価はそれほどよくなかったです。
文章はテキトーに力を抜いて書いたほうが
評価されることが多いですね。(笑)



この秋、宝塚でその「新源氏物語」が再演されるので、
先日の前売り日にチケットを押さえました。
余裕だろうと踏んでたのに、繋がらなくて焦ったー。
なんとか希望席種で取れました。

このポスターなら、チケットも売れるよね。

カエルとかえる

2015年08月29日 22時30分59秒 | たわごと
畑のツルムラサキの葉っぱの上に
同化するようにいたカエルちゃん。

見事な保護色。(笑)
置物か!?と思うぐらい動かなかったので、
思わずパチリ。

子供の頃はカエルが大の苦手で、
弟が毎日のように川で拾ってくるカエルに
ギャーギャーいってました。

というのも。
帰宅して玄関を開けた途端、
バケツの中でウシガエルがゲロゲロ、とか。
朝起きたら、おたまじゃくしが変身して
キッチンでゲコと鳴いてた、とか。
玄関の横に何か袋が落ちてる・・・と見たら、
袋の中にびっしりトノサマガエルが入っていた、とか。
母が洗濯してたら、ポケットにカエルの死骸、というのもあり。(笑)

我が弟はカエルに関しては逸話がいろいろあって、
いい思い出がなかったのです。

ところが、この年になってから、
何故か可愛らしく思えるようになりました。

子供の頃に比べるとカエルの数も激減して、
雨の日にたくさんの死骸を見ることもなくなりました。
カエルを見ると綺麗な水がある証拠だと嬉しくなりますね。

そんな我が家が使っている洗剤はコレ。

カエルのマークのフロッシュです。
この洗剤はカエルが住めるような安全なものだという意味だそーな。
勿論?ドイツ製です。

環境先進国のドイツはオーガニック先進国でもあります。
体にいいものを選ぶと大概ドイツ製。
ロゴナ、フロレナ、ラヴェーラもドイツ製。
日本も環境や身体に優しい商品が
もっと出てきて欲しいですね。

手がガサガサ

2015年08月28日 23時00分05秒 | 体調あれこれ
台風後、朝晩がすっかり涼しくなりました。
風も雲も秋の気配を漂わせてます。

身体も秋を感じているようでして、
手がガサガサになっております。
かかとも同様にガサガサ。
夏の間は適当で問題なかったですが、
そろそろきちんとしたケアが必要なようです。

夏以外は外出にもハンドクリームを持参しております。
去年は持ち歩きにロクシタン
普段使いにフロレナのハンドクリームを使っていました。
さて、今年は何を使おうかなあ。。。

季節の変わり目を感じるのは膵臓も同じ。
ここのところ倦怠感が強めです。
とはいっても。
以前の不調>>>>今の不調ですし
以前の好調=今の不調ぐらいです。
当然、病院に行くほどではなく、
軽い背部痛とみぞおちのどんより痛がある程度。
背中に刺さっていた杭は台風が去るとともに消えました。
季節の変わり目に台風が来ると
身体への影響が大きいということでしょうか。

以前は常に背部痛と鳩尾痛を抱えていたような気がするので
この程度で済んでいてくれるなら、上々かな。

かぼちゃの収穫

2015年08月23日 21時30分00秒 | 土いじり
数日前からブログの背景画像を赤とんぼに変えています。
少しだけ季節を先取りしたつもりでしたが、
昨日あたりから赤とんぼの姿を急に見るようになりました。
夏の終わりを感じますね。
猛暑にはうんざりだったけれど、
いざ秋が近づいてくると、なんだか物悲しくなります。(笑)

さて。
かぼちゃの成長日記の続きです。

7月末に受粉させたかぼちゃを収穫してきました。


こんなだったのが、立派に成長しました。
最初の1週間ほどでぐんぐん大きくなって
その後は少しずつ熟していくという感じでした。
理科の自由研究みたいで、日々成長を見守るのは楽しかったです。

すぐ食べると美味しくないので
しばらくはこのまま放置です。
我が家で毒味して(笑)問題なければ
おすそ分けで配ることとします。

カボチャを植えた時期が遅かったために、
未だに成長を続けておりまして、
なんと壁を乗り越えて、
他人様のおうちにまで侵入してしまいました。



「我が家の壁に這わせて貰っていいからねー。」
とは仰っていただいてたのですが、
まさか、本当に乗り越えてしまうとは。

たくましさを感じます。(笑)

      

台風が二つも近づいているせいでしょうか。
昨日から久々に背部痛があります。
誰か背中の杭を抜いてくれーって感じ。
減らしていたトラムセットを通常量に戻すと
治まる程度ではあるのけれど、
膵炎の痛みというのは、やはり不快なものですね。

エビで鯛

2015年08月23日 20時30分00秒 | 食べ物のこと
相変わらずきゅうりを持て余している我が家。
毎日のように誰かに押し付けております。
昨日はあげる先に困ってしまったので
バイト先で貰っていただきました。

すると。
これが返ってきました。


花園饅頭の水まんじゅう。

きゅうりは1本50円前後ですから
10倍返し・・・とまではいかなくても
確実に5倍返し。

これぞ正しい、
エビで鯛を釣る?

いやいや。
別に釣るつもりはなかったのですけどね。
ラッキー。
と思ったのは事実です。(笑)

持て余したきゅうりが美味しい和菓子に変わってくれるなんて。
でも、きゅうりだけでこれを頂くのは申し訳ないので
今後もせっせとおすそ分けをしようと思った次第です。

頂いた水まんじゅう。

プルプルした葛の食感に
甘すぎないこしあんが上品で美味しかったです。

       


家で採れたツルムラサキを使って一品作りました。

ツナと共に炒めて、味付けはコンソメキューブと醤油。
パスタを絡めても良さげなお味でした。
ツルムラサキは虫にも強いし
放置していてもどんどん育つので
葉物野菜の高い夏には強い味方です。


初心にかえる・・・いや、我に返る?

2015年08月22日 11時00分00秒 | 体調あれこれ
昨日は友達とランチ&お茶してきました。
1か月半ぶりぐらいに会ったのですが
「ここ数年で一番顔色がいい。」
との友達評。

畑作業のおかげですね。
いや・・・。
作業はたいしてやっていないので
畑ではなく、朝日パワーの影響だろうと思われます。
何しろ7月末から2週間以上雨が降らなかったので
毎日朝から約1時間は太陽光を浴びていたのです。

朝日を浴びると自律神経の働きが良くなります。
だから、自律神経で働く消化器の動きも快調だったのでしょう。
草花も朝日を浴びないと成長が悪いそうです。
人間も動物なので朝日を浴びるのは大事なのでしょうね。


膵炎をはじめ、消化器に不調を感じる人は
朝日を浴びながらの軽い運動を是非是非オススメします。
ワタクシの20年来の友人が
「発症以来一番顔色が良い。」
というのですから、間違いないハズ。

母が骨折したことで畑に行かざるを得なくなり、
そのおかげで膵臓の調子の良くなったという。
これぞ、怪我の功名ですね。

ただ、私には困ったクセがありまして。
好調だとすぐに治ったような気分になってしまうのです。
学ばないヤツと家族からは言われております。

治ったような気分になって、
無理を重ねて疲れを溜めたり、
食べ過ぎで膵臓に負担を掛けたり。

今年の場合は膵臓が快調だったこともあって
食事の制限をついつい緩くしてしまっていました。
実際、我が家の食事では、何を食べても大丈夫でした。

もっとも、外食は基本的に殆どありませんし、
お酒と牛肉は口にしてません。
ただ、以前は食べなかった青魚は食べるようになりましたし、
調理に使うオリーブオイルの量は気にせず使ってました。
お菓子は結構脂質高めのモノも口にしていたかな。
それでもなんともなかったのです。

そんなわけで。
治った気分になって、すっかり油断していたのですが。

昨日、久しぶりの外食で友達とパスタを食べて
洋菓子を口にし、
晩御飯にこれまた少し脂質多めのものを食べたら。

・・・消化器にはトリプルパンチです・・・。

夜中に吐き気で眠れませんでした。
正しい、自業自得というヤツです。
とはいっても、朝には治まってくれたし
痛みがなかったのは幸いでした。

昼が濃い目なら夜は控えめで、
とバランスを取らなくちゃいけません。
というわけで。
学ばないワタクシではありますが、
ある程度の節制は必要と再確認した昨日の出来事でした。
初心にかえって。
私は膵炎患者である、という自覚をきちんと持ちましょう。
あるいは。
治ったような気分が間違いだから
我にかえりましょう、ということしょうかね。(笑)

我が家で採れたとうもろこし。

所々ヌケがありますが(受粉抜け)
甘くておいしかったです。

通院付き添い

2015年08月19日 20時00分00秒 | 母の病気
昨日は母の通院付き添いでした。

何せ激混みの血液内科。
覚悟はしてました。
していたけれど。
想像以上でございました。

10時の予約だったので、採血があることも踏まえ
8時過ぎに病院に到着しました。
採血が終わったのが8時40分ぐらい。
ここからひらすら待つ待つ待つ。
1時間経過・・・2時間経過・・・とここまでは予定内。

電光掲示板には、間もなく呼ばれる患者番号が表示されます。
検査がない人もいるので、番号順に呼ばれるわけではありません。
そろそろかな?と思った頃に、遅延表示が出ました。

しょっちゅう2時間遅れの表示が出るDr.ですから、
やっぱりか・・・という感じ。

患者が多すぎて予約枠に入りきらないので
二つの診察室を使って駆け巡られているのです。
その合間をぬって、骨髄穿刺等や輸血等の処置もされます。
血液内科は本当に激務。
それと比べたら、私の主治医さまなど随分暇そう。(笑)
亡くなった友達の主治医でもあったので
働きぶりは以前から知っているのですけど
トイレに行く時間もなさそうな忙しさです。

そんな中にあっても。
いつも、どんな時でも。
笑顔で穏やかで優しいのです。

友達は
「神様」
と評してました。

が、ひねくれた私などは
こんな人いる?
忙しいとイライラするでしょ?
頭おかしい?
などと思ってしまうわけで。←おい

でも、本当に作りではないみたいで、
優しいのは患者に対してだけではなく、
スタッフにも常に穏やか。
イライラするということがないようなのです。
いるんですね、こんな人が。
爪のアカを煎じて飲む必要がありそう。
私も殿も。

そんなわけで。
Dr.が走り廻っているのはわかっているので
大人しく待っていました。

しかし、病院到着後3時間半が経過し、
電光表示板に表示されるのは母より後の番号ばかり。

予約外で横入りばかりしてるオマエが言うな!
と言われそうですが。

もしかして、後回しにされてない?
と思ったり。

とはいえ。
血液内科の患者さんは半分ぐらいは急患のようなもの。
具合の悪い人が優先なのは当然。
この中では母は間違いなく最軽症患者だし。

受付にまだ?と聞くのもクレーマーみたいで躊躇われる。
けど、さすがに待ち飽きた・・・。

と、ここで。
仲良しの看護師さんを見つけたので、
あと何人ぐらいかを聞いて貰うことにしました。
持つべきものは仲良しの看護師さん。

その時の答えは、あと5人。
結局、待ち時間は4時間だったのでした。
あー、待ち時間で疲れた。
この外来のメインは診察じゃなくて、待ち時間だわ。(爆)

これだけ待って診察時間は3分ほどです。
それでも、8時まで外来していることも珍しくないのだとか。
血液内科医、足りてません。

脳外科医もほとんどが40代以上らしいし、
将来、血液内科と脳外科の病気になったとしても
医者がいないから死ぬしかなくなってるかも。
母はまだセーフ。

母の採血結果はほぼ横ばいでした。
横ばいだと経過観察でいいのだそうです。
基準値と比べてどれだけ高いかが問題ではなく
急に上昇することが問題なのだとか。
(血液内科の場合)
横ばいで推移しているので、
3カ月に一度の診察でいいでしょうとのことでした。

良かったあ。
毎月来てください、と言われたらどーしようかと思ったわ。(爆)
待ち時間で具合悪くなっちゃう。

とりあえず、次回は。
採血してからお茶に行こうと話しあったのでした。

先生も大変だろうけど。
私と母もお疲れさまでした~。(笑)

お盆の送り

2015年08月17日 22時00分10秒 | たわごと
お盆を迎えた途端に秋の気配です。
延々とカンカン照りが続いていたのに、
昨日、今日と連続して雨。
朝晩は涼しくなりましたし、
季節の変わり目を迎えているかのようです。

雨のおかげで今日は水やりもお休み。
夜にクーラーなしで大丈夫になったので、
よく眠れるようになりました。
やっぱり、クーラーは体に良くないですね。

猛暑とカンカン照りが二週間以上続いた時には
私に対する挑戦かと思いましたよ。(笑)
我ながら休みなしで、よく頑張りました。
(正しく、自画自賛。
何より体力が保って良かったです。
そして、草との終わりなき対決にも
先が見えてきましたよ。
勝てそうな・・・気がする。
この雨で息を吹き返してるかもしれないけど。

昨日は前記事の通り、久々に宝塚に行ってました。
帰宅した時、何故かいるはずの母がいなくて、
早く帰宅した姉が迎えてくれたのですが。

その瞬間。
「あれ?父と母は?」

と問いかけてしまった私。
父がいたら恐いよ~。(爆)
お盆だからこそ、つい口をついて出てしまったのでしょうかね。

我が家の宗派はテキトーなので、
お盆だからといって特にすべきことはありません。
特に我が家はいい加減ですから、
迎えの13日にみんなでお経をあげただけ。

超現実主義の弟など
「死んだ人が食べるわけない。」
とのたまいます。
(お供え不要論。
そんな息子を溺愛したのは他ならぬ父ですから、
父も諦めるしかありませんね。(笑)

盆の送りの昨夜は姉を深夜勤に送っていきました。
こんな夜に一人
金縛りに遭っても、誰も起こしてくれない
と焦った割には、爆睡できました。
私たちは単体のほうが、呼ばなくていいのかも。



今年は久しぶりに、よく高校野球を見てます。
お盆だから100年前の選手たちが応援してるのかな?
もしかして優勝しちゃう??
と思った鳥羽高校は盆の送りと共に姿を消しました。
鳥羽高校のキャプテンは三ヶ月前にお父さんを亡くされたそうで。
受け答えも考え方も、驚くほどしっかりしていて、
えらいな、という一言では済ませられない重みもあり。
背後には自分がしっかりしなきゃ
という思いもあるのかしら、想像しつつ、
また、私自身が父を送った時のことを勝手に重ねたりしつつ、
しんみりしながら見てました。

にしても、清宮フィーバーはすごいですね。
一年生の2本塁打は桑田真澄以来という記事に
改めて桑田くんはすごさを思い知ったのでした。

決勝戦では東海大相模と早稲田の、
大会ナンバー1ピッチャーとスラッガーの対決を見たい気がしますが、
はてさて、どうなりますか。

巨人時代の桑田選手のサインボール。
今も大事に飾っております。




宝塚雪組「星逢一夜」

2015年08月17日 17時00分29秒 | 宝塚
半年ぶりに舞台を見てきましたー。
雪組の「星逢一夜」「ラ・エスペランサ」

ポスターから幻想的で素敵。

初日が開くまではチケットに余裕があったから、
都合と体調を見て適当に行こうかな。
・・・と油断していたらどんどん売れていっちゃった。
見れなかったらどうしようと、ちょっと焦りました。
幕が開いてからチケットが売れるというのは
それだけ評判がいいということです。

号泣すると聞いていたのでタオルを持参しました。
持って行って良かった。
ハンカチじゃ間に合わなかった。

ヒロインが死ぬ話かと想像していたら、そうではなく。
藩主と農民の娘の、立場違いがゆえの悲恋でございました。
生きて別れるほうが、切なくて悲しいものですね。

宝塚の女性演出家に恋愛ものを書かせると???なことが多いのですが
今回大劇場デビューの上田久美子先生は素晴らしかった。
京大卒の才媛だそーで。
さすがに言葉の遣い方を知っていらっしゃる。
(「少しも早く」とか、ないもんな。(爆))
ウエダにも色んなウエダがいるってことですね。
百姓一揆がテーマという、宝塚とはかけ離れた題材でしたが
これが宝塚ファンに絶賛されるというのも時代の流れなのでしょうかね。

トップのチギちゃん(早霧せいな)はとにかく美しい。
そして、お芝居上手。
お歌はかなり怪しいですが・・・私は慣れてるので大丈夫。
というか、水さまに似ていて、シンパシー。
トップの歌が弱くても、相手役と二番手が歌えたら
なんとかなっちゃうものなのですよね。

トップトリオ(早霧・咲妃・望海)のバランスがとても良くて、
これは今後もいい舞台を期待できそう。
かつての水、白羽、彩吹のトリオと似たところもあるような。
ちぎちゃんは相手役、2番手、作品に恵まれるという、
稀有なトップになりましたね。
ちぎちゃんにそれだけの大きさがあるということでもあるのかな。
すっかり立派なトップさんでした。

次回は「るろうに剣心」ということなので
チケット取りを頑張らねば。
ちぎちゃんが夏場のハードな舞台のせいか
げっそり痩せてしまっていて、
トップ時代のヤンさんを彷彿とさせられました。
結局、こういう系統の顔が好きなのよね、私。

お盆のおでかけ

2015年08月14日 21時00分00秒 | おでかけ
姉も短いお盆休みに入ったので
昨日は母を連れて日帰り温泉に行ってきました。
数か月ぶりに浸かる浴槽は
狭い家よりも広々としたところのほうがいいよね
と、介護用の浴槽のあるお風呂を予約。

温泉でのんびり、まったり。
癒されるはず・・・が。
昨日は色んなアクシデントが勃発。

まずは渋滞。
混雑するような場所と予測していなかったのに
大渋滞に巻き込まれ数十分で着くところに2時間強。
 ↑ そりゃお盆だから混むよな。

幸い、予約時間の変更が出来たので
1時間遅れてお風呂に入りました。
母も久しぶりに大きな浴槽で身体を伸ばせて、
気持ちよさそうでした。
身体を洗うのも手伝って、脱皮を完了。(笑)

源泉かけ流しの温泉は泉質抜群。
気持ちいーい。
お肌つるつるです。

さー、気分を取り直して。
あれこれ買い物をしながら帰りましょ。

まずは道の駅へ。
スイカを買いたい!
が、しかし。

なんと、全部売り切れ。
お盆だから、お客さんが多かったのね。

次に生花を買いたいと農協の直売所に寄ったらば。
こちらも全部売り切れ。
マジですかい。

・・・お盆をナメてたわ、私たち・・・。

実は我が家、お盆休みに縁がない職種ばかりだったので
お盆に出かけることが殆どなかったのです。
(弟もお盆の時期は忙しくて帰省しません。)
なので、お盆の常識を失念しておりました。
みなさん、墓参りやお供え、そしてお土産にと
果物やお花を買い求めるものですよね。

がっかりしながらも美味しいと聞いたケーキ屋さんによって
帰宅後のおみやげを購入。
(私にも食べられるゼリーやあんみつも売っているお店でした。
帰ったら食べましょー。

と、ここで。
最後の大アクシデントです。

帰宅後、ケーキを冷蔵庫にしまおうとした私は、

手を滑らせて・・・

ケーキの箱を逆向きに落としました


ぎゃああああああ



よく。
「口に入ったら一緒。」
とか言いますけど。
ケーキだけは違います。
というか、ぐちゃぐちゃで3つが入り混じって
元がどうだったかもわからない、という。

・・・。

これは立ち直れない。

母と姉にも申し訳なかったけれど、
何より自分自身にがっかり。

あー、なんてスカな一日だったことでしょう。
お盆には出かけるなってことだよね
という結論になった一日でした。

まあ、母を温泉に入れてあげるのが第一の目的だったので
それは果たせたのでヨシとしましょうか。

雨のおかげで今日は水やりもお休みできました。
昨日のリベンジにショッピングに行ってきましたよ。

バナナクリップは簡単に髪を纏められて便利です。