goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

gooブログが終了するらしい・・・

2025年04月29日 22時29分00秒 | たわごと

今月初旬から母が入院してます。

IgGが8000を超えたため、アルケランを2ミリ/日という少量で

3週間ほど服用したところ、白血球が下がってきたため休薬。

休薬後も白血球やヘモグロビンが下がり続けたためまず輸血。

そしたら輸血の翌日、肝性脳症になり、昏睡状態になってしまいました。

血中アンモニア値が下がって意識は戻りましたが、

白血球は200(好中球48)まで下がり、

相変わらず血液の状態が悪いので、面会はできず、

本人から『残念、しにそう』というラインも届き

今回はいよいよと覚悟しましたが、

なんとか本人の気力でだいぶ持ち直してきたところで、

白血球は600まで回復し、食事も7部がゆで食べているようです。

 

・・・というわけで、だいぶ落ち着いたので、久々にブログを見たらば

gooブログサービス終了のお知らせが。

マジ⁉️

ワタクシ、最近こそアップしてませんが、

20年近く記事を書き続け、

病気に関しては完全に備忘録になっているのです。

検査いつやったっけ・・・?

・・・自分のブログ確認する。

みたいな感じで。

いやー、なくなったら困るー。

amebloとかに引越しできるみたいな案内はありますが、

この大量データが引っ越しできるんですかね?

不安っす。