さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

計画停電

2012年06月30日 21時00分00秒 | たわごと
明日から7月です。
週明けの2日から計画停電の可能性があるとのことで
関西電力からお知らせが届いてました。
今日の新聞にも詳しく載ってましたが、
我が家の近所は緩和対象になっているところが多いのです。
関西電力の送電線の近くにあるから、みたい。
同じ町内でも半分は除外。
しかし、我が家はしっかり対象区域。
電気のありがたみを改めて知るために
計画停電は必要なのかもしれません。
が、暑い日の真っ昼間に順番が回ってくるのは勘弁
・・・とも思う複雑な心境です。
殿病院は勿論除外なので、
計画停電になったら逃げ込もうかなあ。(笑)

こんなものをいただきました。
柑乃雫というゼリーです。
私は少しだけ頂きましたが
ものすごく上品なお味でした。
値段を聞いたら、勿体なくて口が腫れそう。(笑)

京都で食べた老松の「晩柑」に似てるなあと思って
老松のショップを見てみました。
今あるのは「夏柑糖」という寒天菓子で、更に高価でした。
上には上があるなあ。。。

過労

2012年06月29日 18時00分00秒 | 慢性膵炎の通院
やはり無理が効かない体のようです。
連日深夜まで働いた上に、
とどめに映画まで行ったのは無茶でした。(^^;)

でも、「テルマエロマエ」は無理して行った甲斐のあった、
めちゃくちゃ面白い映画でした。
阿部寛はローマ人にしか見えなかった(爆)
私の好き~な時代背景で始まっていながら、
中身がコメディーのミスマッチがおもろい。

と、それはさておき・・・と。

水曜日の夜に、痛みと猛烈な吐き気に襲われました。
痛みのほうはトラムセット追加で対応できたのですが
吐き気のほうが何ともかんとも。
フオイパン追加しても効果なく、気持ち悪くて眠れません。
翌朝、フラフラしながら殿外来を受診してきました。

予約外で行くと大概すぐに診ていただけるのですが
今回は診察時間の長い方が多くて、40分ぐらい待ちました。
そのうちにだんだん吐き気が増してきて、
吐くのが早いか呼んで貰えるのが早いか。(汗)
なんとか吐く前に診察室滑り込み。
顔色ですぐにわかっていただけたようで、(さすが殿)
多くを語らずとも点滴二本をオーダーされました。
幸い、ミラクリッドで吐き気が治まり
点滴の5時間は気を失ったように寝てました。

アミラーゼは160と私にしては非常に優秀で
白血球もぎりぎり基準内。
でも、ヨレヨレ状態だったせいか
翌日(=本日金曜日)も点滴を2本オーダーしてくださいました。
今日の点滴でほぼ持ち直した感じです。

さて、今日の初診外来は膠原病のドクターだったので
膠原病のことをお聞きしてもいいですか?
と色々質問させていただきました。
私の採血データを見ながら、丁寧に質問に答えてくださいました。

実際の患者さんと比べて私の数値異常はどうか?
「SSBの値は低いけれど、
 SSAは同じぐらいの数値の人はいます。
 シェーグレンはアミラーゼが上がる病気ですが、
 アミラーゼの中でも唾液腺型のほうです。
 (私の場合は)膵酵素が全部上がっているから
 シェーグレンではなく、膵炎で上がっているのでしょう。」

口の中を見せてください、と言われ。
「それは全部自分の歯ですか?綺麗ですね。
 シェーグレンの方の典型的な口の中とは違います。」
シェーグレンの患者さんは虫歯だらけになるそうです。
ただ、唾液腺が腫れたことがある話をしたら
「SSA、SSBや抗核抗体が陽性だし、
 やはりシェーグレン症候群の素因はあると思います。」

白血球が下がる謎について。SLEの可能性は?
「SLEとシェーグレンは合併することが多いです。
 ただ、SLEの場合、無治療だとどんどん進行してしまいます。
 数値の異常も軽微だし、SLEであることはないでしょう。」

結論としては、
SLEの心配はいらない。
膵炎とシェーグレン症候群が合わさっていて
分かりづらい状態ではあるけれど
現状ではステロイドの必要はないし
膵炎の治療に専念するということでよいでしょう。
とのことでした。

一度、膠原病の先生にお話を聞きたかったので
色々聞けて安心しました。
ドクター的には立派な膵炎(?)があるのだから
膠原病疑いなど気にせずに
そっちを治療しましょう、という感じでした。
1分診察ですむところだったのに
丁寧に質問に答えてくださって、ありがたかったです。
さすが貴公子。

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
貴公子の瞳は涼やかで素敵でした。(*^^*)

ちょっと一息

2012年06月27日 11時00分00秒 | たわごと
土曜日から怒濤(笑)の日々を送ってまして
ご飯を作る時間はおろか
ご飯すら家で食べられない毎日でございました。(笑)
ようやく昨日で一段落したので、
今日は一息ついております。
ここ数日新聞もロクに読んでないし
TVは殆ど見てないのでネタも何もありません。

今朝はネットで舞台のチケット購入。
7月にシアタードラマシティにて
「BAD GIRLS meets BAD BOYS」という舞台があります。
水夏希さんが出るし、ダンス公演だし
見ようかなーと思った時にチケットが残っていたので、
そのうち買えばいいっかと甘く考えていたら、その後完売。
ナイとなると余計に見たくなるのが人間の心理。(笑)
友達に見られない~と訴えたら、
追加発売日を教えてくれました。
持つべきものは友達ですね。
おかげさまで今日無事にゲット出来ました。
22日の日曜日の公演、見に行ってきます。
久しぶりの舞台、楽しみです。

今日はバイトの後、「テルマエロマエ」を見に行く予定。
原作を先に読んでいたので
どうなるのかな?という期待と不安ありつつ。。。
楽しみです。

お手軽ハヤシライス

2012年06月23日 22時30分00秒 | 食べ物のこと
昨日の晩ご飯は、ハヤシライス。

市販のルーを使うと高脂質になるので
ルーを使わずに作ります。
本来は牛肉で作るものですが
豚肉のもも肉を脂身を丁寧にそぎ落として使います。
玉ねぎと豚肉・・・更ににんじんをしめじを入れて炒めて、
そこへ小麦粉を入れて絡めます。
その後、トマト缶、水、コンソメの素、ウスターソース、ケチャップ、はちみつで味付け。
味が足りなければ少し塩を足して
最後にお醤油を隠し味的にいれて出来上がり。
翌日はこれにパスタを絡めて食べても美味しいです。

なんだかんだとトマト味ばかりが食べたくなる季節です。
トマト、美味しいね。

出来ないこと

2012年06月22日 15時00分00秒 | たわごと
昨日の豪雨は凄かったですね。
あちこちで被害が出たようで心配です。
去年、今年と水の被害が本当に多いですね。

午前中、お花のお稽古に行ってきました。
今日は普通のお花だったので、
スイスイと生けられました。

そけいとバラ。

先生との雑談の中で
膵炎発症したときのストレスの話になり。。。
実はこのストレスには先生も多少関係があります。
仕事のためにお茶のお稽古を始めたのですが
すぐに膵炎になって会社をやめたので
お茶のお稽古もそれっきりになってしまいました。
もう一度やったら?と言われるのですけど
すっかりお茶がトラウマに。
仕事で何も出来なくて自己嫌悪いっぱいだった、
当時の自分を思い出すのです。
茶道に罪はないのにね。

「貴女は今まで何でも出来てきたから、何でもすぐに出来なければと焦るんじゃないの。」
と言われました。
「出来ないことはたくさんあるんだから、試験に落ちたり、挫折したりすることも大事なんよ。」
とも。

何でも出来ると思ったことは決してないけれど
失敗することを恐れていたのは事実。
出来ないと思われるのが怖い、というか
出来ない自分だと存在価値がない、というか。

なんか、前に腎臓内科の先生が仰っていた言葉をふと思い出しました。
植物と一緒で、人間も少しずつしか成長できない生き物なのですよね。
出来ないことは悪いことではないし、
出来ないことも大事だってことか。

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
おっと、また忘れてた

本日診察日

2012年06月21日 16時00分00秒 | 慢性膵炎の通院
今日は診察日。
    
雨のせいか、車が結構混んでました。
10時の予約で、到着したのは9時過ぎ。
今日は殿予約の11番。
でも、採血ないだろうから、まあいいか
・・・と油断してたら、採血がありました。
採血の検査が混んでて、お約束で採血も失敗されて(二度目に真打ち登場)、
これは検査結果出るのに時間掛かるし、遅くなるかなあ。。。

結局呼ばれたのは11時過ぎ。
採血込みで2時間待ちなら、早いほうでしょうか。

先週の予約外受診のことを聞かれて、採血結果のお話。
今日のamyは190
私にしては低めかしら。
外注でトリプシンとかもあったので、
その結果はまた次回です。

前回の診察の後から続いてる体のかゆみの話をしたら
『ミラクリッドにそういう副作用あるよ。』
ミラクリッドまで×になるのは勘弁っ。
でも、痒くなったのは、ミラクリッド点滴から1週間経ってたよ???
あ、そうか。
殿は前回診察=予約外受診でミラクリッド点滴の日
と認識されたのね、と書いてて気がつきました。
私は二週間前の診察日のことを言ったつもりだったんだけど。
日本語は難しい。

今日は膠原病ことをやけに気にされてました。
シェーグレンは腺が炎症を起こす病気なので
その関係で膵炎が起こることもあるんだよ、と。
SSAよりもSSBのほうが特異度が高いので
これが陽性なのは可能性が高くなるらしい。
貴公子に私の話は以前に一度してあるから
膠原病のこと聞きたかったら突撃してね。
だそうで。
はい、喜んで突撃をば。

その後、触診をして、
お薬の処方の話になったので。
殿、大事なこと忘れませんかあ???

あ「先生、紹介状・・・。」
殿「なんだっけ?」←おーいっ。
あ「・・・内分泌の。」
殿「あっ・・・

殿ったら、すっかりお忘れだったようでございます。
忘れてるような気がしたのよね。
これも以心伝心かしら。(爆)
今度こそ、次までに書いてくださるそうですわ。
今日の採血結果。
画像をクリック。


次回もまた2週間後です。

今日の診察代3950円、お薬代6890円。
リパクレオン1日12個×14日分
フオイパン1日6錠×14日分
ビソルボン1日3錠×14日分
パリエット1日1錠×14日分
トラムセット配合錠1日4錠×14日分
レンドルミンD 14回分

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
主治医さまは、命に関係のないところで時々ど忘れされます。
忙しいのだから仕方ないっか。(笑)

節電

2012年06月20日 18時00分00秒 | たわごと
関西は電力不足のため節電の夏。
(というか、毎年どこでも節電すべきだ。)
そのためバイト先の冷房がなかなか入りません。
事務室が南側の部屋なので
コンクリートが熱せられるし、
今日は湿気も手伝って結構な暑さでした。
誰か一人熱中症で倒れてくれたら。。。とちらりと考えたけど
残念なことにその「誰か」はどう考えても私になる。(爆)
いかんいかんっ。
熱中症対策には十分な水分補給だっ

お茶や甘い飲み物では間に合わないので、
夏場はスポーツドリンク持参です。
それでも去年の夏は軽い熱中症っぽくなって
その影響で腹痛→入院という感じだったし。
(冷房のない部屋での作業が良くなかった模様)
350mlのステンレスボトルに入れて持参するのですが
冷房が控えめな今年は350mlでは足りません。
ボトルを1本買い足すか、500mlのを買うか。
うーん、どうしようかなー。

昨日は台風で動けなかったので
保存食のラタトゥイユを作っておきました。
夏と言えばトマト味。
毎日食べても飽きません。

今回の具は玉ねぎ、にんじん、なす、しめじ、ピーマン、ツナ。
邪道かもしれないけどノンオイルのツナを入れるのがお気に入り。

これをアレンジして、パスタに絡めたり
ご飯と炒めてバジルを足しても美味しいです。

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
明日は診察日。
さて、主治医さまは紹介状を書いてくださってるかな~。(笑)



しそジュース

2012年06月17日 21時00分00秒 | 食べ物のこと
今年もしそジュースが出来ました。
(正しくは、出来上がったのを飲みましたw)
昨日、大量の赤シソを頂いたのを
母が必死で処理してました。(笑)
免疫力アップに役立つらしい。
花粉症にも効果あるとか。

昨夜は体の痒みはマシになったように感じたのに
「痒い痒い」と叫んでいたそうで。←迷惑な
シソジュースで免疫力アップして、
体の痒みも治まってもらいたいものです。

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
そういえば、今日は父の日。

私にはもう無縁なので忘れかけていたけれど、
母が父の日云々と言い出したので思い出しました。
そうです。
母に父がいるのに、何故か娘に父はいないのです。
順番間違ってますぜ。(笑)
母が
「父の日やから、貰いもののメロン持って覗いてこようかな。」
とか言うので
「父の日だから、行くなら貰い物ではなく、100円バナナで良いから買って行かなアカンでしょ。」
と助言させていただいきましたわ。
でも、結局行かなかったみたい。

孝行したいときに親は無し、
という言葉がありますが、
孝行する気もなくなるぐらい親があり、
という言葉もあるのかも。(爆)

火の玉!?

2012年06月17日 10時30分00秒 | たわごと
昨日、坊さんの友達が遊びに来てました。
私が即死するほどのマシンガンな彼女は
相変わらずしゃべり倒して帰って行ったわけですが。。。(笑)
彼女から聞いた面白いお話を一つ紹介。

友達はこの春から岡山の片田舎に引っ越しました。
お寺は岡山にあり、これまでは住居が別にあって
お寺を行き来する生活でした。

お寺では、当然のごとく朝晩にはお勤めをします。
ある日、夜のお勤めが終わった時のこと。
外に出ていた旦那さんが血相を変えて、
飛び込んできたらしいです。
「○○!!(←友達の名前)、火の玉が飛んでる。迷ってる魂がいる!!」

火の玉?
旦那さんも僧侶なのですが、
いわゆるお化けが「見える」タイプではないため
おかしなことを言うなあと思いつつ
言われた方向を覗いてみたらしい。
その方向を見てみると、
確かに光るものがあります。
あれが火の玉???


いや、しかし。
ちょっと待てよ。


友達は、その光るものに近づいていって
よくよく見ました。


・・・・。
なーんだ。


それは、なんと。



ホタル、だったのでした。

家の裏にホタルが飛ぶなんて
住んでみるまで知らなかったんだって。

しかし、ホタルも火の玉呼ばわりされては
どえらい迷惑ですわね。

梅雨時はホタルの季節。
どこかに見にいきたいものです。

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
ホタルの光には癒されますね。

何のために「働く」のか

2012年06月16日 22時00分00秒 | 読書
読書のカテゴリーとは微妙に違うのですが。
今日のバイト中wに読んだ文章です。
中学校の教科書に載っている
姜尚中さんの「何のために「働く」のか」。
人が働く一番の理由は、お金や名誉のためではなく
「他者からのアテンション」「他者へのアテンション」
のためではないか。
働くことによって「生きていていい実感」を得るのではないか
とのこと。
この「働く」には専業主婦の仕事も含まれます。

なるほどなー、と。
一般的な意味での「働く」だけに限らず
他者の役にたっていると感じることで
人は生きている実感を得られるのかもしれません。
病気で働けなかった時には
お金の心配よりも自分が役に立っていない
という気持ちが強かったような気がします。

この文章は「悩む力」という本の中からの抜き出しのようです。
また図書館で借りて読んでみようかな。



それにしても豪雨ですね。
大丈夫でしょうか・・・。

にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
弟が家に残していたアルバムにこんな写真がありました。


「僕が生まれて初めて見た本物のヒバカリ、とってもかわいい」らしいっす(爆)