さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

世界フィギュア 男子SP 

2016年03月31日 22時30分00秒 | フィギュアスケート
ボストンとの時差は13時間。
新聞に載っていることを煽られながらTVで観てもねえ・・・。
お願いだから生でやってくれ!!

羽生くん、ぶっちぎり1位。
「よっしゃーーー」
にワロた。
ショートの曲はショパンのはずなのに、
フリーよりも陰陽師そのものような印象を受ける。
周りは次々なぎ倒されて、ひれ伏すしかない。
マモノ退散、みたいな。
朝の公式練習の不調はなんだったのでしょうね。
本番で強さを発揮してこそ、本物の王者ですね。

他の選手にミスが目立ったのは
高難度になりすぎていることも一因でしょう。
あと、リンクが狭かったんじゃないかな?←と、誰に聞いてる(笑)

私のための動画です。
1位 羽生くん 110.56

4S、4Tー3T、3A
後半の4Tによく3回転つけられましたね。
これぞ気合の勝利?

2位、フェルナンデス 98.52

4Tー3T、4S、3A
ナンデスのハマりプロですね。
スケートなのに、とってもフラメンコでした。
でも、ごめん。あんまり興味ないの。(汗)

3位、パトリック・チャン 94.84

4Tー3T、3A、3Lz
やはり3Aが鬼門ですが、滑りは別格です。
昔は正直、高得点が出る理由が全くわからなかったですけど、
表現力がホンモノになったなぁと感じます。←エラそう
フィギュアは心を打ってこそ、です。

4位、宇野くん 90.74

4T、3A、3Fー2T
コンボが3ー2になったのに、十分高得点。
シニア参戦1シーズン目にして、
ジャッジから表現力を認められているのは素晴らしい。

5位、ボーヤン


男子ショート最大の衝撃は、ハンヤンの予選落ちでした。
一体、何をしたの
(何もしてない、の間違い

       


今日は甲子園の決勝戦もありました。
緊張感のある良い試合でしたね。
智辯学園の初優勝、おめでとうございます。
高校野球を見ると心が洗われる気がします。
一つのことにひたむきに取り組み大切さを改めて感じますね。
明日から私も頑張りましょう。

さらには、姉の誕生日でもあります。
お互いスレ違い生活で、何日も顔を合わせておりません。(笑)
(私が帰宅したら姉は寝てる。私が起きたら仕事に行ってる。)
なので、ここに書いておきましょ。
お誕生日、おめでとー。
これからも益々若返っていってくださいませ。
そのうち、三きょうだいでいたら、
弟と私が両親だと間違われる日が来たりして。(爆)

菜の花

2016年03月29日 18時00分31秒 | 土いじり
収穫しそびれて、育ち過ぎたチンゲンサイ。
前回はこんなだったのが、

今日は見事に菜の花でした。(笑)


冬野菜ってどの野菜でも、
春になると同じような菜の花が咲きます。
白菜も水菜もチンゲンサイもブロッコリーも。
これがなんとも不思議です。

チンゲンサイの菜の花を、
上の柔らかいところだけ摘み取って・・・
かつお節とだし醤油で和えるだけの簡単おひたし。

菜の花になっても、まだまだ食べられるよーっ。(笑)

今日も畑でボーボーの草と格闘してました。
暑さでゴム手袋の中も汗だく。
蒸れるとふやけて、皮が剥けやすくなります。
気づけば軽い水ぶくれ。

お見苦しい画像をば。(笑)

最中は全く痛みを感じないのに、
後はちゃんと痛いです。(笑)

今日はアレルギー症状が軽いし、
喉のヒリヒリ、耳下腺の痛みも少なめです。
やはりアレルギーと耳下腺の腫れが、
連動しているような気がします。

間も無く、世界フィギュアが開幕です。
楽しみなのですが、放送時間には見れそうにない。
生放送をライストでみようかなぁ。
男子は本命羽生、対抗ナンデス、大穴ボーヤン。
女子は本命メドベ、対抗宮原、大穴ゴールドと予想。
でも、これがなかなか当たらないんだよね。
はてさて、結果は如何に。

耳下腺が痛い

2016年03月27日 23時58分09秒 | 体調あれこれ
今日は、耳下腺が痛んでいます。
一時は治まってきていたのに、痛みがぶり返したような。
耳下腺というだけあって、痛む場所は耳のすぐ横や下で、
何かを飲み込む時にはズキンと痛くなります。
不思議?に喉の痛みとリンクしていて
喉ヒリヒリが強い日ほど痛かったりします。
さほど強い痛みではないのに、
トラムセットを飲んでも効果を感じられません。
花粉の飛散量も減っているのに一体何なのって感じですが、
身体も怠いし、寒暖差が堪えているのかもなぁ。
なんとも不快な痛みなので、早く治まって欲しいモノです。
膵炎の痛みなら効くお薬があるからいいけど、
こちらは対処法がないのが辛い。

もしかして、インフルエンザ
まさか、ねぇ。(笑)
インフルエンザはまだまだ猛威をふるっているそうですよ。
みなさま、ご注意あれ。

 

先週末の受診日話の続きです。
実はこの日の午後には、母の内科予約が入っていました。
予約外受診は11時までに受付をすませないといけないので
私の受診に母の送迎をするとなると、二往復になります。
片道15分ぐらいなので許容範囲ではありますが、
どうせなら桜が咲いていたら楽しかったのに、と残念。

さて。
母の受付をすませて、満員の待合室で空き場所を探していたら
サングラスを掛けヒゲを生やしたおじさんに、声を掛けられました。

誰や、この人相の悪い人?
こんなおっさん、知らんで!?


と訝しく見返した私に、
「◯◯です。」
と名乗ったその方は、以前の私の上司でした。
誰かと思いましたわ、部長!
人相悪すぎ!!(爆)

殿病院で遭遇する方は大概がんの方なので・・・。
元上司も例外なく、胃がんで内視鏡手術をしたのだそうです。
内視鏡手術が出来たわけですから早期発見で、経過も順調。
その日の診察で無罪放免になったのだとか。
お酒とタバコをこよなく愛する方でしたので
「早速、今日から飲むでぇ。」
と喜んでおられました。
お酒は主治医の許可も得たそうです。
いいんじゃないでしょうかね。

実はこのお方、50歳ぐらいの時に肺がんを宣告されたことがあります。
手術不能と診断されて

ワシは50で死んでしまうんか。
どうせ死ぬんやったら、
好きなタバコに酒をやめても意味ないやろ。


と、好きに飲み食いしていたら、
いつの間にかがんが消えてしまった
・・・という不思議な経緯の持ち主です。

それって、誰かと検査結果取り間違えられたんじゃ??
と思わないでもないですが。
たまーにそんなことが本当にあるらしいですね。

ストレスを感じず、好きなものを食べて、好きに生きる。
これが最高の健康法なのかもしれません。
食事制限も制限で強いストレスを感じてしまったら、
制限している意味が薄れてしまうような。
どうせするなら、楽しんでやりたいものです。

ちなみに、元上司の主治医は、偶然にも母と同じでした。
なんと、8時半の受付で終了が1時半。
ひえーー、5時間。
これは待ち時間長いなぁ・・・と覚悟しました。

結果は3時間半待ちで2時の予約で診ていただいたのが4時半でした。
会計入れたら滞在時間は4時間。
元上司よりは早かったか。
電光表示板はずーーっと「混雑中」表示のまま。
丁寧で優しいDr.だから、診察が押して待ち時間が長くなるのです。
母の診察も丁寧で長かったです。
患者さんの受けはすこぶる良いと思われますが、
私には殿の早業診察のほうが合う、と思ったのでした。
ちゃんちゃん。

あ、母の経緯は順調で、
次回からの主治医は肝臓のDr.に変更になります。


続、なにかの感染症

2016年03月25日 17時30分31秒 | その他通院
今日は寒の戻りで冷えました。
開花した桜も震えてるでしょうね。
桜が開花すると、スギ花粉もそろそろ終わりです。

私のアレルギーは桜が咲くと終わるので、
くしゃみ、かゆみ、ムズムズといった症状はほぼなくなりました。
ただ、喉のヒリヒリは健在。
なにかの感染症も気になるので、
ブロチゾラム(レンドルミンのゾロ)を処方して貰いついでに
膠原病のDr.外来を受診してきました。

本日は患者の多いDr.の外来が複数あるため
待合室はいつにもまして大混雑。
これは待つだろうな、とのんびり座って待って・・・いたら、
いつの間にやら自分の番号が表示されてて、
慌てて走っていきました。

「大丈夫?」
がDr.の第一声でした。
具合が悪くて予約外受診したのだと誤解され、
すぐに呼び入れてもらった模様。
ありがたいやら、申し訳ないやら、情けないやら。
( ↑ ここまで来るのに、どれだけの過程を踏んだんだという話

若干がっかり?されていたDr.に
「ココが痛いんです。」
と耳の下あたりを触ってお聞きしてみたらば。
「そこは耳下腺です。
前にも腫れたことあるでしょ?」
とのこと。
・・・さすが、よく覚えてらっしゃる。
・・・頭いーな。←当たり前
(過去記事「耳下腺の腫れ」

つまり。
腫れていたのはリンパ腺ではなく耳下腺で、
「なにかの感染症」ではなかったようです。(笑)

何故、耳下腺が腫れるのかというと
私の体質が原因らしい。
膠原病体質や膵炎の関係で
耳下腺や顎下腺が腫れやすいのだそう。
何かのきっかけで石がつまったりして炎症を起こすけれど
大概は放っておいたら治るので様子見でいいらしい。

抗生剤は飲まなくて正解でしたね。
てか、最初からこっちにくれば良かったという話でしょーか。

そういえば殿も
耳下腺も膵炎もどちらも腺が炎症を起こす病気だから
両方罹患することがあるとか云々
と仰ってたことがあります。
耳下腺と膵炎は関係が深い?のかもしれません。

とりあえず、大したことないとわかったので良かったです。
喉ヒリヒリもそのうち治るかな?

本日の診察代:420円、お薬代:530円。
ブロチゾラム 30回分。

病院のまわりの桜はまだまだ蕾が固かったです。
満開の桜が待ち遠しいですね。




なにかの感染症

2016年03月22日 16時00分47秒 | その他通院
1週間ぐらい前から喉がひりひりしています。
インフルエンザ接触の前から症状があるので、原因は花粉っぽい。
大変残念ではありますが、花粉症の症状が出たようです。

ただ、アレルギーのお薬を飲んでいても、
鼻や目の症状は楽になるのに、
喉のヒリヒリが一向に治まりません。
といって、熱が出るわけではないし、
症状が悪化するわけでもありません。
少し気になるのが、耳の下あたりも痛むのです。
耳下腺が腫れてるのかなぁ?

花粉は終息方向に向かっているので
様子見にするつもりでしたが、
喉の痛みがどうにも不快・・・。
なので今日、近所の耳鼻科を受診してみました。

今の時期、耳鼻科はどこも混んでますので
一番空いていそうな時間に行っても、1時間待ちでした。

で、どうだったかというと。
花粉症の症状はあまり出ていなくて、
喉の腫れもさほどではないらしい。
耳のところが痛いのはリンパが腫れているそう。
「何かの感染症じゃないですか?」
とのことで、抗生物質だけ出されました。

何かの感染症って・・・。
私でも言えそうですわ。

耳鼻科ではなく、呼吸器内科を受診したほうが良かったのかも。
母曰く
「あんたみたいなややこしい患者に来られても困るんやろ。」
そうかもしれないけどさー。
時間掛けてお金掛けて、コレかい、みたいな。(笑)

ジェニナックという抗生物質を処方されましたが
「何かの感染症」で処方する抗生物質を飲むのもどーよ???
と、飲んでいいのかどうかをためらっております。

リンパの腫れや耳下腺の腫れの場合は、
膠原病のDr.に相談するのが一番な気がするので、
眠剤の追加処方で受診するときにでも、相談してみようかな。

お彼岸お墓参り

2016年03月20日 17時00分00秒 | 土いじり
お彼岸中日の本日、一族恒例のお墓参りに行ってきました。
当初は昨日にお詣りの予定だったのですが
大雨の予報のため中止。
今日は朝から暖かでいいお天気だったので
日を変更して正解でした。

祝日でいつもよりお詣り人数が多くて、
おかげで掃除範囲が少なくてよかった。
いつの間にやら私が墓石担当になってます。
「あゆちゃん、場所開けてあるでー。」
と父の従姉妹のお嫁さん。(笑)
一番の古株がすることになっている場所なのですが、
母を除けば、一族歴が一番なので仕方ないですね。(笑)
母はというと、腰の調子等もあるので、
ほとんど何もせずに見学してました。
道中、気の早いソメイヨシノが開花してました。
この分だと月末には満開を迎えることでしょうね。

この暖かさで玄関の桜は満開になりました。


      

午後からは畑に出動して、草と戯れてきました。
2月末に植えたじゃがいもが芽を出してきたので
被せていた黒ビニールを破りました。
私はテキトーなので手でビリビリ。
きちんとした方ならハサミで切ると思われます。(笑)

ご覧のとおり、黒いシートで覆っているので
全く水は掛からないようになってます。
これで芽が出るのが不思議です。

まもなく終わりを迎えるブロッコリー。

矢印のところにあるのが実です。
そろそろ花を咲かせそうなので、
今日あたり掘り起こさないと考えていたのですが、
実がついているのを見ると勿体なくて出来ません。
今日もせっせと収穫してしまいました。
致し方なく、毎日、ブロッコリーを食べてます。

こちらは菜の花。
・・・ではなく。
抜いて放置した水菜が根性で花を咲かせてました。

どこから水を吸ったのやら?
この生命力は雑草並ですね。
水菜は野菜というより、
草を人間がたまたま食べているというのが正しいのかも。

畑から帰ったら友達からプレゼントが届いてました。
少し遅めのホワイトデーだって。
美味しい美味しいマカロンです。


ムーミンと一緒にいただきました。



さくら

2016年03月18日 21時00分00秒 | おでかけ
本日は友達の誕生祝を兼ねて
ランチ&お茶に行ってきました。
誕生日は1日なのですが、
母のこともあって2週間ほど遅れました。
自分がさそり座のせいか、うお座の友達が多いです。
(プレゼントは渡さないけど、主治医もうお座。

友達にプレゼントを渡したら
物々交換wでハワイみやげを貰いました。

ハーブティーらしくて、
お茶好きの私には何よりのおみやげです。
友達は折角のハワイ旅行だったのに、
現地で食べたステーキに当たって
丸一日吐き下しで大変だったらしいです。
向こうのステーキは靴底みたいなのが出てきますからね。
肉には気をつけよう!

ランチはパスタにしました。
私はあさりと菜の花のパスタをチョイス。

イタリアンの中ではトマトパスタは比較的安全です。
(あくまで私の場合)
奥に見えているものは、友達は選んだクリームパスタ。
パン、サラダ、飲み物がついて千円とお手頃な値段だったし
脂っぽくもなく、なかなかよいお味でした。
また行こうかな。

ランチの後、少し遠出。
山々はほんのりピンク色に染まっていて
山桜の開花も間もなくのようです。
既に咲いている気の早い桜もありましたよ。

道の駅に寄って、桜を買ってきました。

さくら、フリージア、スプレー菊。
玄関で一足早いお花見です。
今年は桜の開花が早いようですね。
来月早々にお花見に行くことにしました。
お天気&桜に恵まれるといいなあ。
雨も降らないでねー。

今のところ、インフルエンザは大丈夫そうです。
以前にお嫁ちゃんから貰ったマヌカハニーを
予防も兼ねて舐めてます。

免疫力が試される

2016年03月17日 21時09分50秒 | たわごと
今日は母の整形外科診察日。
私にしては早起きして、運転手&付き添いにいってきました。
整形外科はいつも予約時間きっちり(あるいはそれより前)に終わるのですが
「急患対応中」との表示で診察が始まらず、珍しく一時間以上遅れました。
母の主治医は3月末で異動です。
整形外科は異動の多い医局らしくて、若いDr.は大概1年で替わられます。
一年では、当事者も受入先も大変でしょうね。
先生の未来に幸多かれと願います。
&母の次の主治医もいいDr.でありますように。

午後からは予定通り、雑草との戦いに出向きました。
暖かいを通り越して、暑かったです。

帽子を被っていたけれど、日焼けしちゃったかも。
そろそろSPFの高い日焼け止めを購入したほうがよさそうです。
畑で2時間半ほど格闘した結果、
ようやく玉ねぎ畑が綺麗になりました。
でも2週間もしたら、
また新たな草でボーボーになってるんだろうなあ。
草引きのついでに、ブロッコリー、チンゲンサイ、ほうれん草も収穫してきました。
今年はブロッコリーが大豊作でして
あちこちにあげて(押し付けて)ます
きゅうりなんかと比べたら、
ブロッコリーのがお料理に使いやすいですよね。



・・・と。
畑から戻って、お茶を飲んで一息ついていた時に
ちょっとした衝撃がありました。

一昨日、一緒にお勉強をしていた子が
本日、インフルエンザB型であったことが判明したとのこと。
先週末から風邪らしき症状が出ていたのに、
高熱が出なかったので、わからなかったようです。
その間に何人にうつしてしまったのでしょう。
今年のインフルエンザはこの方式で蔓延したのでしょうか。

私が一緒にいたのは約2時間。
その間、コンコンと咳をしてまして、
彼女はマスクをしていたのですが、
お茶を飲む時間等、外していた時もありました。
よって、菌に遭遇した可能性はあります。
帰宅後は感染予防のために、
殺菌ジェルによる手指消毒&イソジンうがいはしました。
インフルエンザだとは予想してませんでしたけどね。
インフルエンザの潜伏期間は2日から長くて1週間ぐらいだそう。

日頃、
「インフルエンザには強い」
と豪語している私の免疫力を試す、絶好の機会がやってきました。(←え?)
以前、姉がインフルエンザに罹患したときには
膵炎絶不調時であったにも関わらず感染しなかったし、
今回も大丈夫だろうと踏んでます。
うん、だいじょーぶ、だいじょーぶ。

Hey Siri!

2016年03月16日 23時59分25秒 | たわごと
・・・という機能がiPhoneに備わっていると知ってはいました。
でも、
アラームをセットしてくれるし、
電話もかけてくれる。
メールだって代筆してくれる等々、
ここまで便利だとは、つい最近まで知りませんでした。
スマホって、素晴らしいですねぇ。
明日の目覚ましも
「ヘイ!Siri!」
と呼びかけて頼んでおきました。(笑)
日本人ゆえ、ヘイ!と声掛けするのに
少々照れくささが入ってしまいますけどね。

ところで。
一昨日の夜、久々に腹痛があって
なかなか寝付けませんでした。
ただ、今回の痛みの原因はある程度想定内でして、
それはトラムセットの減薬の影響です。

今まではどんなに減らしても、1回2錠で1日2回までにしてました。
(多いときはMAX量の1日8錠)
だけど、お薬ってできれば少ないほうがいいものだし、
鎮痛剤は膵炎の治療薬ではないですから、
減らせるものなら減らしていきたいものでもあります。

そこで、今ならばできるかも?
と減薬にチャレンジ。
服用間隔が12時間空いても痛くならないことがあったので、
その日の夜の服用を、やめてみたのです。

そしたら、深夜になってから重苦しい痛みが出てきたという次第。
痛みが出てからトラムセットを飲んでも
なかなか引いてくれませんでした。
幸い、朝には治まってくれましたが。
無痛なのは薬のおかげだったのだと再認識した次第です。
痛くなってから鎮痛剤を飲んでも、
効きがあまりよくないこともわかりました。

そんなこんなで、私の減薬チャレンジは
泡沫のように消えていきました。
当分は、今の処方でいくしかないのかな。



先日、イカナゴ漁が解禁されました。
今年は稚魚の生育不良のため、
例年の2倍以上の価格がついてまして、
庶民の味というには程遠いです。
でも、全く炊かないわけというわけにはいかないので、
1キロ1780円の日に2キロだけ買って炊きました。
これがイカナゴの生、1キロ分です。ただの死骸の山にも見えるww

これを生姜、醤油、三温糖、みりん、山椒、水あめで甘辛く炊き上げます。
出来上がりの写真を撮るのを忘れました。
白ご飯にとても合うお味です。

それと、もう一つ。
ホワイトデーのお返し。

薬入れになるストラップと紅茶です。

ここからは(いっつもか?ww)完全なる余談。
姉の病院のDr.の中に、お返しとして、
ハンドクリームをチョイスされた方がいたそーな。
全員に行き渡る本数があるでなし、
病棟で使うには香料がきつすぎて使うことができず、
誰のチョイスや
嫁か
センス悪すぎ
と大ひんしゅくだったそーな。(笑)
ホワイトデーのお返しにはセンスが出ますよね。
アンリシャルパンティエのプチケーキをセレクトしていた方は
なかなかいいセンス、と思いましたです。

さて、明日は母の通院付き添いです。
午後からはまた畑で草と格闘の予定なり。
がんばるぞー。

引いても引いても

2016年03月13日 23時00分57秒 | 土いじり
引いても引いても、
引いても引いても。
草だらけ

今日は5日ぶりに畑に出動。
更に、草さんたちが成長したような気がする。
(当たり前か
引いても引いても、
引いても引いても終わらず、
また今度ね、と切り上げてきました。
根の大きい草起こしにはトンガ(唐鍬)を使い、
玉ねぎ等に生えていた、地を這う草には両手で引っこ抜き。
結構な時間、格闘したので、
腕と両手の親指、人差し指のツメが痛いっす。
明日は筋肉痛かなぁ。

ところで。
なぜか私が草引きをした後は雨の日が多いのです。
雨が降ると、折角引いた草に
また根がついてしまうことがありまさし。
今日も夕方から雨。
退治したはずの草たちは
今頃蘇っているのでしょうかねぇ。(遠い目)

と、そんな今日は母の誕生日。
でも、畑で三時間強、草と対決して疲れたので、
特段、何もやりませんでした。
出かけていた姉にプリンを買ってきて貰っただけ。
ずーっと甘いものを我慢していた母なので
誕生日ぐらいはプリンを食べてもいいでしょう。
ルクアに入っている柊夢というお店で買ってきてくれました。
何でも、添加物は一切なしというのが謳い文句らしい。

ただ、大変残念なことに。
この膨らんでいる部分に生クリームが仕込まれてました。

いつも思うのですが。
とろとろ濃厚プリンのほうが需要あるのでしょうかね?
プリンに生クリームはいらないでしょ。
昔ながらの固いプリンのほうが
プリン本来の味が生かされていて美味しいのになぁ。
母も生クリームを掻き出して食べてました。
卵がたくさん冷蔵庫にあるから
自分でプリン作ってリベンジしようかな。

私から母へのプレゼントは氷川きよしのCD+DVDで、
姉からはHarrodsのトートバックとパズル数冊でした。
自宅軟禁中(笑)の母にはぴったりの贈り物でしょう。
母の日にはお出かけ&外食が出来ますよーに。

あ、思い出した。
愚弟はまたもや電話一本よこさなかったぞー
まあ、向かうからすると、
愚姉二人で間違いないのでしょうが。(笑)