さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

菜の花

2022年03月30日 23時30分37秒 | たわごと

桜が三分咲きくらいになってきました。

日当たりのいいところだと7部咲きぐらいのところも。

今週末ぐらいが見頃でしょうかね。

日曜日には宝塚に行くので、

ちょっと遅いかもしれないけれど、花の道の桜は見られそう。

 

ここのところ雨ばかりだったので、

昨日は、久しぶりに畑に出動してきました。

気温が上がって、雨が降ったら、

まあ、ものの見事に草まみれ!

この間綺麗にしたと思ったのに、

これぞ本当のいたちごっこ。

 

で、この可愛らしいお花が畑に咲いていたのですけどね、

この花の正体はなあに?

 

 




 

ヒント

冬の時期の野菜はほぼ、アブラナ科であるため、

白菜もブロッコリーも大根も放置していると菜の花が咲きます。

野菜的には花が咲くまでが仕事のはずなので

(生物は種子を残すために生きるものなので

その過程で食べられるのは不本意はなはずです、きっと。(笑))

 

では、答え。

 

 

チンゲンサイ🥬でございます。(笑)

青梗菜はさすが中国産の野菜だけあって

ほうれん草や小松菜に比べると段違いに強くて育てやすいのです。

野菜も人も強いですわ、中国は。。。💦

島国のものは競争に弱いので、

植物にしろ動物にしろ、大陸のものが入って来ると

やられちゃいますよね。

島国の日本人なんて、そのうち淘汰されて、

種として終わってしまうのかもしれない。💦

 

そんな弱い日本の純血種君が今年も目覚めました。

おはよう!

 


 

今や、準絶滅危惧種になっている、イシガメ(雄)です。

縁日等で買われ、川にポイ捨てられて増殖したミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は

さすがピラニアのいる南アメリカ原産だけあって、獰猛なのです。

我が家の石亀くんは性格がおとなしいので、

ミドリガメの中にいると、すぐに死んでしまいそう。💦

 

また、中国からやってきたクサガメも

イシガメに比べると体も大きいし、気性が荒いです。

我が家の亀くんは、顔の前に手を持っていくと

噛むことなど決してなく、「怖いー」とばかりに頭を引っ込めてしまいます。

年は私と一緒で、数えなくなったので、いくつかわかりません。(爆)

 

実は、この間、ワクチン接種で、年齢を書くときに

年齢がすぐに出てこず、数えてしまいました。(爆)

まだまだ世間では女性は若い方がいいというのがあるので

あまり考えないようにしていたら、

即答できなくなってしまっている、のもあるかもしれませんけど。

(単に、認知症だったらどうしよう。😅)

 

本来、長らく生きた人にはそれだけの知恵があるはずで

歳を取れば取るほど、価値が上がるかも・・・しれません。(爆)

でも、さっきちょっと調べてみたところによると

年長で学徳のある人を「長老」というのであり、

必ずしも年長のものを「長老」というわけではないらしい。

つまり、「長老」になるには相応の努力が必要ということですね。

だめだ、私は努力を怠る人間なので

ただの、年寄りにしかなれませんわ。

いやいや、いつまでも足掻いて頑張りますぞよ。


MD

2022年03月29日 00時44分14秒 | たわごと

Youtubeでしか聞けない曲を車の中で聴きたくて

MP3に変換するetc・・・の作業をしていて

ふと思い出したんです。

その昔、MDってありましたよね。

電化製品の中でも、特に寿命の短かったやつ。

あっという間にiPodとかに取って代わられて

今や影も形もなくなりました。

カセットの方がまだ生き残っているような。

電化製品の進化のスピードが早すぎて

老後の楽しみにビデオを撮りだめたはずがDVDに変わり、

DVDなら今も見れるはずが、

録画形式によっては見られなくなるので、

またまた、今度はブルーレイに落とし直し。

宝塚でも同じ作品を何回、録画媒体を変えて撮り直したかわかりません。

そのうちきっとブルーレイ取って代わるものが出て、

また撮り直しになるんだろうなあ。😅

老後の楽しみとして残しているはずの過去の宝塚の映像は

死ぬまでにあと何回撮り直しになるのやら。(笑)

 

MP3に変換してまで聴きたかったものの一つはこれ。

辻井伸行 幻想即興曲 ショパン

なぜかまだCD化されていないのです。

 

この間から夜中に更新しているわけですが

テニスの試合待ちをしていてこうなってます。

今は北米での大会のため、時差がえぐいんです。

あちらのお昼スタートがこちらでは夜中の1時からスタート。

ナイトマッチだと朝になるので、私的には見やすいのですけど

デイの試合は本当にきつい。

こうやって待っていても第一試合の途中に寝落ちします。

宵っ張りに優しい欧州に早く主戦場を移してほしい。

(4月中旬にはユーロに移ります。)


ウクライナ問題

2022年03月28日 01時33分01秒 | フィギュアスケート

昨日のフィギュア世界選手権で優勝した宇野くんの

コーチはステファン・ランビエール。

プルシェンコよりちょっとだけ下の世代の選手です。

何度か書いたことがありますが

私のフィギュア変遷は

ペトレンコ→クーリック→プルシェンコ→高橋大輔

からのネイサンです。

(高橋くん以降が私的には異質とも言える)

アルベールビルでペトレンコを見たときには

本物の王子がいると思いましたよ、はい。

[HD] Viktor Petrenko - 1992 Albertville Olympic - Free Skating

 

このペトレンコは引退後はアメリカに住んで、

コーチ業も始めました。

短い間でしたが、ランビエールのコーチをしていたことがあるのです。

キスクラの2人が、それはそれは麗しかったです。

二人が並んだ動画がないか探したけれど、

残念ながら見つけられませんでした、

 

で、このペトレンコは当時はEUNとしてオリンピックに出ていましたが、

(ソ連崩壊時だったので、旧ソ連の選手が五輪に集まって出た最初で最後の呼び名)

彼はウクライナ出身なのです。

そして、彼は今、なんと、キエフの地下に籠っているらしい。

何でも、帰省?里帰り?したときに紛争が始まり

キエフから出られなくなっているそうです。

どの人も、命の重さは変わりませんが、

お願い、死なないで、と願うしかありません。

 

テニス選手でも、名前を知っている選手が2人も兵士としてウクライナに向かいました。

これはロシアの戦争ではなく、プーチンの戦争です。

戦争が長引けば長引くほど、ウクライナだけではなく

ロシアの国民も苦しみます。

一刻も早く終わってほしいですが、

おそらく、まだ当分は続くのでしょうね・・・。

誰も得をしない戦争です。

いや、某隣国が高笑いしているか・・・、はぁ。(ため息)

 

ウクライナ問題で世界選手権が中止になるかとも危惧していたので

選手はフランス入りするのが大変だったようではありますが、

それでも、無事に終わって安堵しました。

開催されないと優勝もできませんから。

 

最後に癒し?にランビエールの現役の姿もアップしておきます。

私が一番好きだった、バンクーバーオリンピックの椿姫です。

Stéphane Lambiel's Comeback to "La Traviata" at Vancouver 2010 | Music Monday


宇野くん、頑張った!

2022年03月27日 00時15分33秒 | フィギュアスケート

もー、ドキドキしながら見てました、男子フリー。

北京五輪で直前にコロナ陽性となり、出場が叶わなかったヴィンセント・ジョーが

素晴らしい演技をした・・・と思ったら、

その後の男子は見事な自爆祭り。

期待のマリニンも華麗に4回転ルッツを決めて、

これはいけるかも?からの後半総崩れ。

そして、これは友野くんがメダルいけるのでは???

と期待したら、残念なジャンプの連続。

(でも、最後のコリオシークエンスはめちゃくちゃ良かった!)

そして、いつも涼しい顔してノーミスで滑る鍵山くんまで

まさかのアクセル抜け。

 

ここで、ワタクシ思いました。

この4年間、国際大会といえば必ず優勝するネイサン・チェンがいたわけです。

ベストの演技をしても銀メダルしか取れないとなると

ある意味、緊張しないものなのかもしれません。

しかし、今回はネイサンがいない。

チャンス!!

金メダルのチャンス!!

と意気込むとこうなるのだなあ・・・と。

そして、逆説的に、毎回、金メダルを期待されて

金メダルを取って行ったネイサンの株が上がる、という。

ネイサンって私の記憶が間違えてなければ、

2017年のシーズンから2022北京五輪の間で

負けたのは平昌と2021年スケートアメリカだけのはず。

 

そして、鍵山くんが想定外に低い点数で終わったところで

宇野くんの登場です。

もー、めちゃくちゃ緊張しました。

この自爆の流れに引きずられるんじゃ?とも思ったし、

そもそも、宇野くんのフリーといえば、やらかすイメージしかなかったし。💦

4回転ループ、サルコウ決まった!

加点もがっぽり!

さあ、問題は後半。

フリップ、フリップ・・・と祈るような気持ちで見てました。

フリップが決まった瞬間、これはいける!?

いやいや、まだまだ安心するのは早い。

3Aからの3連続の3つ目が抜けたものの、連続ジャンプになった時に

これはいける、とようやく確信しました。

宇野くん、頑張ったよー。

宇野昌磨 FS 【世界フィギュアスケート選手権2022】 <ノーカット>

そして、優勝が決まった瞬間。

宇野くんはかわいい、ランビエールはイケメン。

二倍美味しい!みたいな。

 

ここで、うちの母が

「何語で喋ってんのやろ?日本語かな。」

と言ってきたので、

そりゃ、宇野くんの英語より、ランビの日本語のが上達スピード早いやろ、

と返しておきました。(爆)

 

ランビエールのために勝ちたい、みたいに言ってましたが

ランビエールって芸術性は素晴らしいけれど、

結構ジャンプをミスする選手だったんですけどね。

(イケメンには違いないが(爆))

とっくにランビを超えてるよ。

 

悲願の金メダルおめでとう、宇野くん。

女子の坂本さんともども、取れてよかったー。

ロシアがいない、ネイサン・羽生さんがいないチャンスをモノに出来るのは

土壇場のメンタル力の違いなのでしょうね。

宇野くんは長らく、羽生さんとネイサンに鍛えられただけあって

踏んできた修羅場の数が違ったよね。

(褒めてますよ、念のため)

 

最後の優勝インタビューでフランス人の英語がひどすぎて笑えましたが、

そのひどすぎる英語ですらわかってなさそーな宇野くんに

これでどうやってスイスで暮らしているんだろう?

と心配になってしまいました。

(この件に関しては姉曰く「島田君が通訳してるんや。」だ、そーです。


追伸

最初、間違えて2021ワールドの動画を貼ってました(大汗)


新星登場!

2022年03月25日 00時01分58秒 | フィギュアスケート

噂には聞いていましたが、

男子フィギュアにすごい選手が現れました。

それは、一見ロシア風(両親はカザフスタン人)のアメリカ人、イリヤ・マリニン、17才。

軽々すぎる(日本語がおかしい)4回転ルッツに驚き。

プルシェンコが今後ネイサンのライバルになる選手、と評価していましたよね。

名前がイリヤ、そして演技の後にほっぺが真っ赤になるあたり

長野オリンピックで金メダルを取ったイリヤ・クーリックを思い出します。

 

話は少しそれますが、

最近、マスコミのプルシェンコ叩きが酷いですけれども、

彼のお父さんはウクライナのドネツク出身。(ただし、当時はソ連)

ーコという名前はウクライナに多いそう。

お母さんはロシア人のいわゆる、ハーフです。

その背景とプーチンがどういう人間かを考えたら

ロシアに住んでいる限り、あのように振る舞うしかないと思うのですけどね。

と、これ以上書くと話が逸れるので、戻します。

 

で、マリニンですよ。

4回転ー4回転のコンビネーションも飛べるそうです。

今後、ジャンプ以外が上達すると恐ろしい選手になるかもしれないですね。


ネイサンの世界選手権欠場発表以来、

もう彼のスケートを見られないのかとがっかりして、

過去動画ばかり漁っていたのですが

時代は動いている、新しい選手が出てくると思った次第です。

 

そして、日本。

友野くん、素晴らしかった。👏

彼の実力があって、世界選手権が二回しか出られていないというのは

日本の選手層の厚さですよね。

そして、鍵山くん、安定のメンタルの強さと素晴らしいスケーティング。

パトリック・チャン以来のスケーティング能力では?

そして、こりゃ鍵山くんかなあ・・・と思ったところで

宇野くんがやってくれました。

日本選手三人の中では、一番難しいジャンプを飛んだ選手が一位ということで

わかりやすい結果になったのではないでしょうか。

日本の表彰台独占も夢ではないかも!?

ただ、フリーになると四回転を四回入れるマリニンが強いかなあ。

あー、ワクワクしてきました。

男子に限っては、ロシアがいなくても楽しいです。😅


オチなし

2022年03月24日 22時35分37秒 | たわごと

先程、一つ記事を下書きしていたのですが

お先真っ暗なオチなしネタになってしまったので

とりあえずお蔵入りにしました。

 

今日、アフリカから研修生が来たというニュースををやってましたけど、

日本に(言い方は悪いですけど)安い労働力を期待されて来られる方って

本国では非常に優秀な方ばかりなのですよね。

縁もゆかりもない日本語を覚え、真面目に働く。

看護師や介護の世界でも海外の方が増えていますが

日本語で資格を取るのって本当に大変ですよ。

それはそれは努力しておられるのだと思います。

翻って、最近の日本の子供たち。

少子化の影響だとは思いますが、

個性と自由を尊重されすぎて、あまりにも基本が出来ない子が増えています。

日本人から勤勉さを取ったら何も残らないと思うのです。

資源もなく、災害だらけの国である日本に必要なのは

欧米のような自由ではなく、勤勉さでしょう。

勿論、人並外れた才能がある人を

型にはめる必要はないと思うのですが。

 

コロナ渦では子供が有り得ない我慢を強いられ、

ある意味、戦時中に近い部分がある気がします。

もしかしたら、これが吉とでて、

我慢強い世代が出来上がるのかも?

と考えたりもする今日この頃です。

 

占星術的には冥王星山羊座世代は

全世界的にストイックで真面目なのではないかと思います。

(冥王星山羊座は2008年から2023年生まれぐらいまで)

 

書き直したけど、結局、楽しい話にはならなかった😅


おでかけのメリット

2022年03月23日 23時55分54秒 | たわごと

何といっても自然と歩くこと。

電車に乗って友達に会いに行ったり、

デパートに買い物に行ったりすると

自然と歩くことになって、一万歩ぐらい歩いてしまうんですよね。

それがコロナ渦になってお出かけ自粛に買い物自粛、

歩かなくなって筋力は落ちて、体は丸々💦してしまい、

良いことが一つもありません。

高齢者の場合は、ここに認知機能の低下まで入ってきます。

ここ二年、電車には乗らないことにしていたし、

買い物も車ばかりで行っていたけれど、

もう二年が経過しました。

今年は出かけますよ、ワタクシは。

 

ちなみに、今年の春分図ではコミュニケーションを表す3室に

太陽・水星・木星・海王星が入っているので

ネットでの情報発信や、文章を書くことが吉となります。

と同時に、ネットのガセ情報に惑わされることも多いので注意。

メディアリテラシーがこれまで以上に必要な年になるでしょう。

マスコミが本当のことだけを伝えているとは限らない。

と言って、全部嘘だというわけでもない。

自分で学んで見極めていくしかないですね。

(その時に情報源がネットだけしかないと混沌としてきそう)

 

というわけで、今年はネットでの情報発信が吉なようなので、

私にしては珍しく、できるだけブログを更新しようと思っている次第なのでした。

 

フィギュア世界選手権が始まりました。

ロシア選手不在は個人的には非常に残念ですが

(芸術性が必要とされるスポーツはロシアがいないとつまらない)

日本選手がメダルを複数取れるチャンスです。

みんな頑張れ!


マンボウでもお出かけ

2022年03月22日 16時59分12秒 | たわごと

約2年半ぶりに再開した友達と淡路島に遊びに行ってきました。

前回、会ったのはフェデラーの有明エキシビの時以来です。
その半年後ぐらいに会うはずがコロナのせいで伸びて伸びて伸びて・・・。
オリンピックでテニスを見そびれたのは、一生恨むぞ!⇦誰を?(笑)
 
3度目のワクチンもお互い終了。
ワクチンは半年しか持たないので、次は秋頃という話になるのでしょうか。
ただ、私は全く副反応が出ないため
副反応が出る=抗体ができるということを鑑みると、
抗体ができないワクチンには意味がない気がするから、
四回目は積極的には打たないかもしれません。
とはいえ、免罪符として必要なのが、ワクチンでもあるので
難しいところですね。
 
今の淡路島は、早咲き桜と菜の花が見頃との情報をもとに、
まずは明石海峡公園へ。
 
修繕寺寒桜
 
 
チューリップはここのところ寒かったせいか、まだもう少し時間がかかりそう。
 
 
こちらの桜は名前不明。
寒桜系???
 
 
ミモザとの対比が綺麗でした。
 
 
ミモザはまさに見頃です。
 
春に黄色い花が多いのは、虫が寄って来やすい色で
受粉が容易くなるから、と何かで読んだような記憶あり。
 
古里桜
 
 
八重寒緋桜
 
 
大島桜
 
 
暖地桜桃
 
 
大寒桜
 
 
 
風車とチューリップ畑
 
 
よーく見るとわんちゃんたちが記念撮影をしています。
可愛いので、撮らせてもらいました。
 
この日の淡路島はワンちゃんのオフ会でもあったのか
ミニチュアダックスの集団に遭遇したり、
コーギーの集団に遭遇したり。
どっちも可愛い!
でも、私が一番好きな犬種は柴犬(誰も聞いてないw)
 
これは火の鳥か?
 
 
明石ダコ(笑)
 
 
こちらはクリスマスローズ
 
 
クリスマスという名前がついているのに、咲くのは春という謎。(笑)
 
お昼には今が旬というサクラマスを食べました。
うーん・・・
これなら鯛茶漬けの方を食べたかったという食後の感想なり。
 
その後は菜の花がまさに見ごろの淡路花さじきへ。
 
早咲きの菜の花が満開でした。
普通?の菜の花はまだまだ蕾。
 
淡路牛?も飼育されてました。
 
その後は日帰り温泉へ。
行きたかったホテルの日帰り温泉は、感染予防のため現在はやってないらしい。
そりゃ、宿泊客が優先されますよね。
春分の日も迎えましたし、欧米を真似して、
そろそろ日本も解除の方向に動いてほしいもの。
欧米のようにマスクせずに満員で大騒ぎOKまでとは無理でしょうけど、
濃厚接触者の出勤停止とか、
1人感染者が出たら舞台が中止とか、
もう、そろそろ良いでしょう。
 
帰り道は橋が大渋滞・・・だったけれども、
大渋滞したおかげで橋の見学は満喫できたという。
というわけで、久々のお出かけはお天気にも恵まれて
楽しいものとなりました。

ワクチン3回目

2022年03月17日 22時50分07秒 | 体調あれこれ

昨日は3回目のワクチン接種日でした。

打ったのは常日頃から、ちょっとどうなのよ?

と不審に感じているクリニックではあったのですが、

ファイザーのためには背に腹は変えられぬ、と行った次第。

予約時間に行って受付で接種券を渡し、しばらくしたら看護師さんに呼ばれました。

診察室をスルーして奥の処置室?です。

そして、

「ここに座ってください。」

と、もう既に打つモードです。

え?まさか、医者の問診なしで接種ですか?

はい。

薬の確認も持病の確認も、最後の接種確認もなく、医者の顔は見せてもらえず、

ブスっを打たれて終わりでした。

ちゃんちゃん。(笑)

因みに、体温測定も体温計ではなく、入口のセンサーだったという。

想像以上の、いや、想像斜め上をいく、見上げたヤブでしたよ。(爆)

私が普段通っている呼吸器内科だと、インフルエンザワクチンでも

きちんと問診して、目の前で先生がサインした上で

先生自ら打ってくださいます。

(尤も、そこではワクチンがいつ打てるかわからず・・・。)

 

いやぁ、すごかったわ。

絶対、こんな病院二度と行かへんわ!

と姉にラインしたら

「二丁目と医者には捨てるゴミなし。」

と返って来ました。(爆)

・・・、これ、事実らしいです。

どんな変な医者であっても、必ず病院の中にファンが1人はいるそうなのです。

ちなみに昨日のクリニックは見上げたヤブと認定いたしましたが、

連日、大混雑、大盛況しております。

私の感覚の方がきっとおかしいんだな。

(確かに変人の自覚はある。😁)

 

と、前置きが長くなりましたが。

昨日は朝イチでワクチンを接種し、その後仕事へ。

今、すごく忙しいのでバタバタと働き、

残業までして帰宅いたしました。

晩御飯を食べ終わった頃には、既に接種から12時間経過。

副反応が出るなら出るころですよね。

何となく腕が痛いというのはありましたが、

それ以外には特にこれという症状もなし。

 

噂によると接種当日はたくさん水分を摂った方がいいそうなのですが

忙しすぎて水分を補給するのも忘れてました。

何事もなさそうだけれども、

とりあえず早めに寝た方がいいだろうと思った頃に

東北の地震が発生してびっくりしました。

被害に遭われた方々が1日も早く、平穏な生活を取り戻せますようお祈りしています。

 

それで、何となく寝つきが悪くなったこともあって、

あまり眠れないまま朝を迎えました。

そして、ベッドの中でWOWOWオンデマンドでテニスの試合を見ていました。

一番副反応がきついのが接種24時間後らしいけれど、

結局、腕の痛み以外は何ともなく、それもこれまで三回のうちで一番マシでした。

姉の副反応とそっくり。

ちなみに母は熱までは出なかったものの、

2・3日は倦怠感があったそうです。

我が家の女性陣は全員ファイザー→ファイザー→ファイザーです。

弟はモデルナ→モデルナでしたが、モデルナには珍しく

二回とも全く副反応なし。

おそらく私たちきょうだいはコロナの抗体ができない体質なのでしょう。

私たちの遺伝子はコロナを全力で拒否します!!

と主張しているのかもしれない。(爆)

 

こんな感じで、全く副反応がないので、

四回目も打てという流れになったら打ちますが、

副反応がきつい人は打ちたくないと思うのもわかります。

どうするかは自分で決めるしかないですよね。

 

昨日は、ネイサンチェンの世界選手権欠場のニュースにがっくし

・・・の私でした。

北京オリンピックが最後になってしまうのかな。

あー、寂しいなあ。

毎回、オリンピックの後は引退が相次ぐので、

いつものことではあるのですけど、

絶対王者が去る時というのはいつも以上に寂しいです。

(ネイサンは引退を明言しているわけではありませんが、

 いろんなインタビューから、引退は濃厚だと覚悟しております。)

にしても、文武両道のネイサンチェン。

ちょっとピアノ習ったことがある程度のはずが、ショパンの幻想即興曲を弾き、

中国語は得意じゃないんだと言いつつ、日常会話はなんなくこなし、

名門イェール大学に通いながら世界選手権も優勝してしまうという。

神様は不公平。😁


もうすぐお彼岸

2022年03月15日 23時02分15秒 | たわごと

3月に入ってから全く更新していませんでした。

そうこうしているうちに今週末にはお彼岸です。

ここのところは忙しかったというより、

ウクライナ問題で気分が憂鬱になっていたのが主な要因です。

2年続いたコロナがようやく終わりそうになったところでこれか、

と本当にうんざりしてしまうのですが、

うんざりという感想を持つ所が部外者っぽい感想だよなと

ウクライナの人に申し訳なくて、また鬱々してしまいます。

ちなみに只今、花粉症が真っ盛り。

これもまた鬱々とした気分に拍車を掛けてくれます。💦

桜が咲くと私の花粉症は治まるので、

今年も心の底から桜を待ち望んでおります。

(どこかには絶対見に行くぞ!)

 

そんな日常で嬉しかったのは、

バレンタインのお返しを若い男の子が2人、持ってきてくれたこと。

1人は友達の子供で、男の子なんだけど宝塚大好き!(笑)

偽親子で一緒に見に行ったりするのです。

もう一人は従兄弟の子で、我が子のように可愛がっている子です。

昨今は女の子より男の子の方が義理堅いんですかね。

 

明日は3回目のワクチン接種です。

身内が3回目もほぼほぼ副反応がなかったので

私も大丈夫だろうと踏んでいるのですけれども、

念のため、明日はトラムセット(アセトアミノフェン含有)を

いつもより多めで、最大量飲んでおこうかなと考えております。

 

※トラムセットは1錠にアセトアミノフェンを325mg含有。

現在の私は1回2錠、2回服用しています。

処方の最大量は1回2錠で4回服用。

つまり、アセトアミノフェンの量は2600mgです。

ちなみにカロナール200は1錠のアセトアミノフェン含有量は200mg。

(カロナール300、カロナール500というのもあります。)

アセトアミノフェンというのは結構な量を服用しても大丈夫ということですね。