11日と13日。
11日は、下書き、のまま、クリック、13日は、御殿場にての朝を迎え。
さて、少しばかり、書いてみるか、と言うんだけど、Wi-Fi、繋がらなかったんだよね。
御殿場?
ここだけの話だけど、ある会の役員選考の任を拝命していて、まるで、隠密剣士みたいな。
007みたいなものですが。
そんなウタイで、結果、美味しい御殿場のお料理とお酒、もと少年少女合唱隊、と言う相方の歌声と。
少しばかりの綺麗どころ、ってわけで。
御殿場の夜を堪能した。
朝早くに、同行の御仁と速攻引き返し、何事もなかったかのように、特別安全パトロール、って算段で。
午前から午後にかけてをそつなくこなし、って、自分で言うなよ、ってなもんですが。
午後遅くに来社されたご夫婦相手に、そんな話を、と言うか、結局、自分が大好き、って言えるかどうか。
なんだよね、どうみても、みたいな話をしたりしたので、その名残かもね。
なにせ、スピリチュアルの業界にしても、宗教界にしても、その他インタートリップ的な業界にしても。
エゴをなくせ、とか、利他の心、とかの大合唱でしょ。
なので、そこんとこ、勘違いしがちでね。
業界用語はともかくとして、自分が一番、自分を愛する、大好きである、って言う立ち位置を外したら。
すべてが嘘になり、嘘を嘘で塗り固め、と言う所業に及ばざるを得ず、フィット感を失い。
昔の青春映画、例えば、よく出がちな、森田健作の、海に向かって、ばかやろー、みたいなシーンね。
あんなシーンで、大好きだー、自分のことがだい、だい、大好きだー、って叫んじゃえば、一件落着、って次第で。
なんだけど、そこはそれ、おもんぱかりの精神ってやつ、あるいは、赤ちゃん時代の後から、アレヤコレヤの。
無理難題、あるいは、課題、テーマ、みたいなものを人から与えられ、ま、親の口、態度を借り降りてくるものが。
一番多いんだろうけど。
後、ガッコの先生や、世に言う賢者賢人、聖職者みたいな類の方々からの、陰に陽にのメッセージね。
いいんだけど、めんどくさい、と言うか、あなたのことを思って、なんてキャプションをつけての。
メッセージめいたものだから、これが、複雑怪奇にないまぜになり、ココロはコロコロと転がせなくなっちゃう、と。
今、旬の人、ボブディランにならって言えば、like a rolling stone、ってわけだ。
それはともかく、その自己愛、とでも呼べるものと利他のココロ、ってのが、実のところ、表裏の関係でもあり。
と言うこところに行き着くんだけど、ここらあたりが、たぶん、人生の妙、ってやつだな。
順番、って言っちゃうと、ちょっと違うかも、だけど、まず、自分がありき、がないと、お為ごかし。
ってわけだ。
朝の短いブログでは、説明しきれないし、と言うか、そもそも、説明することでもないんだけど。
なわけで、このテーマはこの辺で、実は。
昨夜は、ある御仁の、我が経営を語る、ってイベントがあってね。
by 同友会、ってことだけど。
これが、面白くて、共感しまくり、その後の、グループ討論も、結構、深いところまで下りて行って。
何を隠そう、わたくしめがグループ長だったからね、とここでも、自己愛満載コメント、と。
くだんの彼、デザイナーというのか、たしかに、商品だけでなく、組織そのもの、事業そのもの、をデザインする。
とも言えて、有名な話は、四国は今治の、郷土愛を気づかせてくれた、今では、世界進出、っていうタオルの復活、あれなんかにも。
コミットした、という御仁なんだけどね。
は、ともかく、共感島倉千代子、ってのは、僕も、そんなこと、ずっと感じていて。
つまり、商売でもいいし、人生そのもの、でもいいんだけど、結局、どうデザインするか、にたどり着く。
喜びでデザインしたもの、不安から脱出するためにデザインしたもの、などなど。
色々あるんだろうけど、ここでもまた、実のところ、上記の、自分大好き、にもたどり着くんだけど。
というわけで、今日は、当日のメモ、Facebookへアップしちゃおうかな、たまには。