あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

春花紀行~土佐水木

2015年03月30日 | 幡多の草花たち

去年は何故か?花を見る事が出来なかったトサミズキの花

今年は偶然にも「あっ! 咲いてる」

マンサク科トサミズキ属 仲間に支那水木(シナミズキ)、日向水木(ヒュウガミズキ)など

多分、土佐水木だと思ってアップしてます

 撮影:2015/03/29(SUN) 足摺岬にて



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本場物 (ymatonojiji)
2015-04-02 06:30:47
お早うございます
 季節ですね そして本場の樹木
ミズキも多くの種類が有るも
土佐ミズキは良いです
この時期にとっても良い花ですよ
返信する
yamatonojijiさんへ (akishi)
2015-04-02 08:32:39
おはようございます
コメント有難うございます
暖かくなるのを待っていたように花を咲かせるのが多くなってきました
返信する

コメントを投稿