この松林はどこでしょうか?
南北を見ています。なにやら広大なエリアです。
同上。東西を見ています。
2月14日の金曜日は関東は大雪でした。
今年は何十年振りかの大雪が到来しているとのことです。
都心では数 cm 降っただけで生活がマヒしてしまいます。
私のようにたまに見るから、また暑いアフリカ帰りだから風情を感じるのであって、
この降雪が日常の地域の人達の苦労は並大抵の出来事ではないと察しております。
この降雪を半分位アフリカに分けて上げればと思うのですが、
世の中ってそんなに思うようには上手く行きません。
・・・・・・・・・・
そして常識では分からない事があります。
折角、国際社会の支援のもとに独立を果たしたのに、その国民同士が内戦をするなんて・・・
これは我々先進国側から見ると、常識を遥かに逸脱した行為です。(非常識と考えます。)
が、当人たちにとっては生死を掛けた常識内の戦いなのでしょう。
世の中は「しのぶもぢづり」の模様のようにそんなに複雑なんでしょうか。
・・・違います。物の考え方が一直線(他人を受け入れない=わがまま?)で融合しないのです。
宗教と民族の違いは未来永劫に融合しない人類の命題なのでしょうか。
・・・違います。 知恵を出して共存していく道があるように考えています。
・・・・・・・・・・
それはさておき、
せめて日本に居る間はできるだけ多くの感動をもらいたいと思っています。
ゆえに14の日、電車の間引き運転にも拘らず、大雪を見に行ってきました。
行き先は先回掲載しました 霞が関→皇居→東京駅 の「お上りさんコース」です。
先回は晴れていました。
現況が分かるように「晴れの日と雪の日」を対比し写真を掲載しました。 ので、
ご覧ください。
首相官邸下(内閣府下交差点)から虎ノ門方向(特許庁方向)を見ています。
風が強く横殴り寸前の雪で寒かったです。
同上、晴れた日です。
国会議事堂と首相官邸の間の道路です。
吹雪で空がくすぶっています。
同上、晴れた日。
内閣府下交差点。
同上、その1。
同上、その2。
外務省。
同上。
国交省。
同上。
国会議事堂。
同上。
国会議事堂遠景。
同上。
桜田門の警視庁を見ています。
同上。
国会前交差点から半蔵門方向を見ています。
同上。
桜田門・有楽町方面を見ています。
同上。
桜田門の警視庁。
同上。
桜田門。(霞が関側)
同上。
同上。(桜田門の日比谷側)
同上。
皇居の正門へ通じる眼鏡橋。
同上、横殴りの雪。
同上。
正門の鉄橋の向こうに見える伏見櫓。
同上。
東京駅方面。
同上。
日比谷方面。
有楽町方面。
同上。日比谷・有楽町方面。
給水塔。
同上。
巽門。
同上。
東京駅。
同上。
中央郵便局(写真左側)と丸ビル(右側)の間の道路の
地下30mに総武ー横須賀線の快速電車が通行している。
同上。
東京駅中央口から北口を見る。ここの地下5Fまでが駅舎になっている。
同上。
東京駅中央門。
同上。
中央口から南口を見ている。
前記を少し右に振って中央郵便局を見ている。
更に右に振り丸ビルを見ています。
再度、
東京駅方面。
日比谷方面。
霞が関方面。
皇居正門方面。
おまけです。
2月の連休を利用して南の方に行ってきました。
緋寒桜はもう満開を過ぎて散り始めていました。
1月の初めが見ごろだそうです。
もう葉桜になっています。
きれいですね。
ハイビスカスも可憐です。
ガジュマルの木。
アダンの木。
南北を見ています。なにやら広大なエリアです。
同上。東西を見ています。
2月14日の金曜日は関東は大雪でした。
今年は何十年振りかの大雪が到来しているとのことです。
都心では数 cm 降っただけで生活がマヒしてしまいます。
私のようにたまに見るから、また暑いアフリカ帰りだから風情を感じるのであって、
この降雪が日常の地域の人達の苦労は並大抵の出来事ではないと察しております。
この降雪を半分位アフリカに分けて上げればと思うのですが、
世の中ってそんなに思うようには上手く行きません。
・・・・・・・・・・
そして常識では分からない事があります。
折角、国際社会の支援のもとに独立を果たしたのに、その国民同士が内戦をするなんて・・・
これは我々先進国側から見ると、常識を遥かに逸脱した行為です。(非常識と考えます。)
が、当人たちにとっては生死を掛けた常識内の戦いなのでしょう。
世の中は「しのぶもぢづり」の模様のようにそんなに複雑なんでしょうか。
・・・違います。物の考え方が一直線(他人を受け入れない=わがまま?)で融合しないのです。
宗教と民族の違いは未来永劫に融合しない人類の命題なのでしょうか。
・・・違います。 知恵を出して共存していく道があるように考えています。
・・・・・・・・・・
それはさておき、
せめて日本に居る間はできるだけ多くの感動をもらいたいと思っています。
ゆえに14の日、電車の間引き運転にも拘らず、大雪を見に行ってきました。
行き先は先回掲載しました 霞が関→皇居→東京駅 の「お上りさんコース」です。
先回は晴れていました。
現況が分かるように「晴れの日と雪の日」を対比し写真を掲載しました。 ので、
ご覧ください。
首相官邸下(内閣府下交差点)から虎ノ門方向(特許庁方向)を見ています。
風が強く横殴り寸前の雪で寒かったです。
同上、晴れた日です。
国会議事堂と首相官邸の間の道路です。
吹雪で空がくすぶっています。
同上、晴れた日。
内閣府下交差点。
同上、その1。
同上、その2。
外務省。
同上。
国交省。
同上。
国会議事堂。
同上。
国会議事堂遠景。
同上。
桜田門の警視庁を見ています。
同上。
国会前交差点から半蔵門方向を見ています。
同上。
桜田門・有楽町方面を見ています。
同上。
桜田門の警視庁。
同上。
桜田門。(霞が関側)
同上。
同上。(桜田門の日比谷側)
同上。
皇居の正門へ通じる眼鏡橋。
同上、横殴りの雪。
同上。
正門の鉄橋の向こうに見える伏見櫓。
同上。
東京駅方面。
同上。
日比谷方面。
有楽町方面。
同上。日比谷・有楽町方面。
給水塔。
同上。
巽門。
同上。
東京駅。
同上。
中央郵便局(写真左側)と丸ビル(右側)の間の道路の
地下30mに総武ー横須賀線の快速電車が通行している。
同上。
東京駅中央口から北口を見る。ここの地下5Fまでが駅舎になっている。
同上。
東京駅中央門。
同上。
中央口から南口を見ている。
前記を少し右に振って中央郵便局を見ている。
更に右に振り丸ビルを見ています。
再度、
東京駅方面。
日比谷方面。
霞が関方面。
皇居正門方面。
おまけです。
2月の連休を利用して南の方に行ってきました。
緋寒桜はもう満開を過ぎて散り始めていました。
1月の初めが見ごろだそうです。
もう葉桜になっています。
きれいですね。
ハイビスカスも可憐です。
ガジュマルの木。
アダンの木。