OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

この秋は真理ちゃん

2022-09-04 17:23:56 | 歌謡曲

ラブ・イン・ブルー / 天地真理 (ソニー・ミュージックダイレクト=LP)

   ★Side A
    A-1 水色の恋
    A-2 涙から明日へ
    A-3 ちいさな恋
    A-4 ひとりじゃないの
    A-5 虹をわたって
    A-6 ふたりの日曜日
    A-7 若葉のささやき

   ★Side B
    B-1 恋する夏の日
    B-2 空いっぱいの幸せ
    B-3 恋人たちの港
    B-4 恋と海とTシャツと
    B-5 想い出のセレナーデ
    B-6 木枯らしの舗道
    B-7 矢車草

今月、サイケおやじが一番楽しみにしているのが、本日ご紹介する天地真理デビュー50周年記念レコード「ラブ・イン・ブルー」です。

これは掲載したサンプル画像をご覧いただいたとおり、アナログ盤LPの体裁で、しかもレコード盤が透明水色にピクチャーレーベルという、実に嬉しい仕様であり、しかも収録トラックは上記したとおり、真理ちゃんの大ヒット曲ばっかりという、この正統派の企画はコアなマニアにとっては物足りないかもしれませんが、ファンならずとも、こ~ゆ~レコードにこそ惹きつけられるのが歌謡曲好きの本性だとしたら、これは大正解でしょう (^^♪

また、今回の発売ではアメリカのA&Mレコードで活躍し、グラミー賞の他に様々な受賞歴を誇るマスタリング・エンジニアのバーニー・グランドマンが直々にディスクカッティングを担当するということで、メーカー側の宣伝によれば、ウエストコースト風西海岸サウンドで真理ちゃんの歌声が楽しめる!?!

ですから、サイケおやじは、速攻で予約し、いよいよ9月28日に予定されている発売をソワソワしながら待っているというわけです (^^♪

ちなみに収録楽曲については、拙ブログの過去記事にリンクを張ったトラックもございますので、御一読いただければ幸いです <(_ _)>

ということで、商売ってのは、如何に消費者の心を惹きつけるかが勝敗のカギという基本法則に鑑みれば、この天地真理の記念アルバムは本当に優良作だと思うばかりですし、もちろん、これからはレア音源を纏めた「お宝トラック集」とか、レコーディングセッション毎のコンプリート音源集等々、尚更にマニア心を刺激するブツを出して欲しいと願っております。

あぁ~~、再び真理ちゃんに会える、この秋の楽しみ (^^♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時代は変われど、中村晃子は... | トップ | この人だぁ~れ part-100:水... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌謡曲」カテゴリの最新記事