今、NHKの「あさイチ」でリポーターやったり、サンデースポーツに出ている中川安奈アナ。北京の中継の時も、北島康介としゃべっていたな。

今日、久々元気に走り回っている秋田局時代の映像を見ました。

これは内陸線を、引いたボールの駅に行って、名物を勝手に認定する旅。出発点の角館で、食堂の主人が作る雪だるまに名前を付ける。

紙風船上げの上桧木内にも行っていた。願い事を風船に書く。

「5分前行動を習慣にして、ハッピーな毎日に!!」ディレクター「今日、2分遅刻したよね」

鷹巣に行って、名物のジャンボ・エビフライを食う。

西明寺駅に戻って、電気屋さんでカラオケ三昧。

英語がネイティブなもんで、所々にさりげなく強引に入れてくるところは、治ってない。

NHK秋田放送局は秋田駅東口にあって、そのままアルヴェの2階を通って、改札口、西口へ続く。アルヴェで暇潰しをしていて、向こうから中川安奈が来た。すれ違う時、ガラに無く緊張して、目が合った時お辞儀しか出来なかった。心の準備がないと、行動できない。あの子に、オーラがあったのかな。
3年間で、かなり秋田に馴染んでくれた。明るい性格がいいよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます