goo blog サービス終了のお知らせ 

松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

未だに慣れない大リーグの嫌な所

2025-04-14 18:07:12 | 日記・エッセイ・コラム
 まずショッキングなニュースから。このgooブログが11月で閉鎖するそうだ。せっかく復帰したのに・・。
 あさって辺りから「引っ越し」作業の案内があるらしい。それに連れて、コメント欄も削除されるので。無くなる可能性が高い。残念だ。そうなったら、真っ白から始めるさ。

 ドジャースの試合に毎回付き合って見ているわけですが。最初に感じた嫌な所その1が、つばを吐く場面が映ること。その昔、説明があったのが、ガムを噛むので「つば」が出るという言い訳。
 今もガムを噛んでいるんだろうか。プーッと膨らます場面は、あまり無いみたいだが。グミみたいな、噛んでいるうち無くなるものを使っても、つばが出るんだろうか。

 無意識に嫌な場面は無かった事にして見ている自分を最近再発見した。

 その2は、ベンチ(ダグアウト)の床が汚いこと。ひまわりの種の殻や、紙コップやらが散乱している所が映るのも嫌だ。水っけのあるものを撒いたりもしているだろう。
 そんな所を自分の気に入ったシューズで踏んで歩くのは。抵抗が無いのだろうか。

 大谷は、どう思っているのやら。ひまわりの種は食っているようだが、紙コップを持って、それに捨てているようだ。
 さすがにその習慣までは変えられなかったか。きっと仕方が無いと割り切っているんだろうな。

 写真は、去年の10月に公民館まつりでフォークソングを合唱した時に配られたポット苗で。冬の間、風除室で耐えて、大きくなりました。
 なんということもない、ぼやっとした色合いだったのが。今になると、ちょうど桜色に見えて。おお、季節感たっぷり出ているじゃないか。
 プリムラの仲間か、サクラソウなのか。名前は良く分からない。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田弁講座そのⅢ「おじゃさえ... | トップ | この頃、物騒な事件・事故が... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳩のいるベランダのイメージ (^ん^)
2025-04-16 12:23:53
どこだったか、どっかの県庁の会議室のベランダが鳩どもの塒になってたっけ。
ククール、ククール、って陰気な太い声。
白い糞だらけ、羽毛だらけ、の床、手すり。
そこを裸足で(鳩だから当たり前か)歩き回ってる。。
(気持ち悪くないのかな。)
鳩「なんて潔癖すぎる生き物がいたもんだ。気が知れないね。周り中自分の臭い。この心地良さ。自分が出したものに包まれてる安心感。分かるかな。分かんねだろうなー。」

引っ越し、ご苦労様です。
見させていただいてるだけの気楽さで楽しみにしてます。
(今度はどんなのになるのかな、わく、わく。)
返信する
価値観の違いか (松美)
2025-04-17 14:30:06
ヤツらにとっては心地いい空間なのか。なるほど。清潔過ぎると、居心地悪い。知らなかった~。

引っ越し作業はあとでゆっくりやります。混み合うみたいだから。マイペース、マイペース。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事