岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

9月~10月のスケジュール

2017年09月13日 | (H26以降)過去のスケジュール等
9月~10月のスケジュールです。(9月22日訂正)

・全国大会中国地区予選
  VS広島県選抜(10/29)、VS山口県選抜(11/3または11/5)です。
・変更の場合は、ブログ(このブログ)にアップし、最新スケジュールに訂正します。
・10月の岡山県ジュニア練習会は今後調整


  
 9月2日(土)~3日(日) 中四国大会(広島県・沼隈町)

 9月 9日(土) 12:30~16:30 兼基ラグビー場7番
 9月10日(日) 強化練習(二部練習)
           8:30~12:00 百間川ラグビー場5番
            (12:00~13:00 休憩・食事)
          13:00~16:30 百間川ラグビー場5番 
            ※1年生は「午前中のみ」


【2・3年生】
 9月16日(土)~18日(月) 太陽生命カップ全国大会(茨城県・水戸市)
【1年生】
 9月16日(土) 12:30~16:30 百間川サッカー場6番
            ※小学生(高学年)と合同練習(ゲーム等)
    ※17日・18日は1年生は「休み」

 
 9月23日(土) 12:30~14:00頃 百間川サッカー場6番
            (移  動)
          14:30~16:30頃  勉強会(ビデオ等) 里山センター
           ※両方とも全学年対象

 9月24日(日) 「休 み」

 9月30日(土)  8:30~13:00 百間川サッカー場6番
10月 1日(日)  8:30~12:00 百間川サッカー場6番
           12:00~14:00 百間川ラグビー場5番
            ※途中、軽食の時間をとります。

10月 7日(土)~8日(日) 三重県交流会(三重県・鈴鹿市) 全学年 
10月 9日(月) 「休 み」(予定)
            ※1年生は休み。
            ※2・3年生は今後調整して決定
           
10月14日(土) 13:00~17:00 百間川サッカー場6番
10月15日(日) 12:30~17:00 百間川ラグビー場5番

10月21日(土) 13:00~17:00 百間川サッカー場6番
10月22日(日) 12:30~17:00 百間川ラグビー場5番

10月28日(土) 12:30~17:00 百間川ラグビー場5番
10月29日(日) 全国大会中国地区予選  広島県営ラグビー場
           岡山県選抜VS広島県選抜 
                

9月10日(日)練習

2017年09月10日 | 練習日記
相変わらず暑い天気でしたが、1年生は午前中、2・3年生は午前・午後と
練習しました。

1年生は来週は16日(土)が練習となります。

2・3年生はいよいよ本大会となりますが、少し痛めている人は、この一週間
しっかりケアして、また、スロアー等個人練習できるところはしっかり練習して、
土曜日朝、岡山駅で皆、万全の体調で集まりましょう。










































カン違いしてませんか?

2017年09月09日 | 練習日記
1年生は、県北組に運動会が多かったので、少し人数が寂しかったですが、
しっかり頑張っていました。
結構、態度のデカい選手も多いですが、”明るいデカさ”とでも言うの
でしょうか。 ※態度がデカいのが誰かは、想像に任せます。

さて、上級生のFW。
FWの選手たちは、試合で相手と体を当て続けるので、勝っても負けても謙虚
に自分自身やユニットを見つめやすいところがあります。
今日も、一つだけ、「はあん」といった感じでコーチ陣と議論になりましたが、
少しですが、しっかりと積み上げることができたと思います。

タイトルに関係するのは上級生のBKです。
ハッキリ言って、ブログ担当コーチ、本当に怒っています。

まず基本的な話として、ジュニアラグビーは普及育成の位置づけです。
ラグビーを仕事にしているようなトップリーグはもちろん、ほとんんどそれに近い
大学や高校とも全く違います。
では何が違うべきかというと、ルール的に正しい中でも、自分自身や相手のケガ
につながりやすいプレー、特に最初から”ぶちかまし”しかないようなプレーは、
やるべきでないと考えています。

今日も、中四国大会のプレーの修正とか、ケガから復帰したSHとの調整、FW
とのコンビネーションとか、色々課題はあったと思いますが、ハンドダミーを持った
選手に、”ぶちかまし”しかないようなプレーを繰り返した上、勝手気ままにやって
いました。

いったい誰がこういったプレー(だけ)を志向しているのか
こういったプレーをやる選手に限って、フォローはしないし、チームプレーといった
ことを無視します。
岡山ジュニアスクールは、こういったプレーは志向していませんし、今年の選手起用
の考え方とも異なります。

何かを勘違いしているのか、それとも誰かに言われているのか
それともキャプテン中心に決めた結果か?
少なくとも今日のコーチ陣はそんな話はしていないので、非常に疑問です。

また、ケガ明けのSHとも、全体の動きの調整をしながらやっていたとも思えません。
※一度ブログ担当コーチが、SHの判断を怒った時も、皆が背を向けたのには驚き
 ました。

何か、自分達や、ジュニアラグビーの姿を勘違いしていないか
中学生、コーチ、保護者とも、謙虚さと真面目さを持って頑張りたいものです。
太陽生命カップで今年のシーズンを終えるつもりなら「自由にどうぞ」ですが・・。

今日の練習風景です。





















関東方面在住のOBの皆さんへ

2017年09月07日 | 太陽生命カップ
9月16日(土)~18日(月)に第8回太陽生命カップ全国中学生ラグビー
フットボール大会に出場しますが、関東方面に在住のOBの方、都合がつけば、
是非久し振りに岡山ジュニアの試合を見てやってください。
宿舎の方に顔を出してくれるのも大歓迎です。
※帯同する15年前からのスタッフは大塚、中山くらいですが、若手コーチと
 して指導しているOBの津下君も帯同する予定です。

概ねの予定ですが、
 16日(土)は、
   VS つくしヤングラガーズ(九州第1代表・福岡県)
   16:30キックオフ、 K’sデンキスタジアム
 17日(日)、18日(月)は、それぞれの試合の結果により、
 下記のトーナメント表のようになります。
   試合は午前
   グラウンドはK’sデンキスタジアムまたはツインフィールド球技場

また、16日(土)と17日(日)の宿泊は、
 山形屋旅館(茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦)です。


ジャンボリー

2017年09月05日 | 中四国大会
ジャンボリーの写真を載せます。

撮影した試合や時間帯は限られていますが、相手チームも含めて、1年生を
中心に、2年生が少し加わったメンバー構成で、女子選手も出場しています。

各チームでメンバー編成の考え方などが全然違うので、勝敗にこだわる必要
はありませんが、どのチームの選手たちも随分ラグビーらしくなってきました。

※追伸
  ラグビーに興味のある1年生や保護者の方々、今からでも是非ラグビー
  をやってみませんか? 






















































中四国交流会その2

2017年09月04日 | 中四国大会
表彰式等の写真が送られてきましたのでアップします。

表彰式後の全体写真です。


ジャンポリー出場チームです。


カップ戦の表彰です。


岡本たくやが、優秀選手として表彰されました。


さて、カップ戦は優勝できましたが、チームの多い広島県や愛媛県は、
今回もスクールや中学校毎に出場しています。
今年の関西大会予選で広島県選抜に敗れたように、こういった県は、
県選抜として結成されれば、相当に強い相手となります。
一方で、自分たちのチームは、今が岡山県選抜に等しいチームです。

こういった中で、冬の全国大会に向けて秋の予選を勝ち抜きたいならば、
自分達一人一人がさらに努力して、個人やチームの力を高めていくしか
ありません。

まだまだ力不足ですが、まだまだ伸びる余地もたくさんあることを自覚
して、自信を持って頑張っていってほしいと思います。

中四国交流会その1

2017年09月03日 | 中四国大会
9月2日・3日と、「ツネイシしまなみビレッジ(広島県)」で行われた、第21回
中四国交流会に参加しました。

運営頂いた広島県の皆様には、大変お世話になりありがとうございました。

また、今回、岡山ジュニアは合宿を兼ねましたが、規則正しい「福山少年自然の
家」への輸送、担当者会議や夕べのつどいへの出席をはじめ、保護者の皆様
には、いつも以上に、お世話になりました。感謝感謝です。
※お母さん方作成のタイムスケジュール表を見ただけで、その緻密さに、頭を
 下げるのみです。

そのお礼は、試合内容で楽しんで(ハラハラ、ガッカリも含めて)もらうしかない
のですが、今回はいかがでしたでしょうか

さて、チーム編成ですが、カップ戦のAチームは、太陽生命カップを2週間後に
控えた岡山ジュニアラグビースクールの2・3年生が出場しました。
またジャンボリ-のBチームは、岡山県内の1年生(女子2人含む)と倉敷ジュニア
の2年生3人が参加しました。

結果は、Aチームは4勝0敗で優勝しました。
試合の続いた夏の最後の試合でしたが、大きな選手に対しても、何とか体を
当てることができてきた感じです。
残る2週間ですが、意識も含め、さらに高めていきましょう。

Bチームは2勝2敗で、多分5位(9チーム中)です。
1日に15分前後半を2試合、つまり15分を4本の中で、少なくとも2本以上は、
試合に出てもらいましたが、新たなポジションで大きな可能性を見せてくれる
選手も多く、これからが本当に楽しみです。

また、1年生が上級生の試合をじっくり見ることも、この交流会の目的の一つです。
日頃の練習を、上級生がどう試合につなげているか、言い換えれば、練習の目的
をしっかり理解してくれれば有り難いです。

詳しい試合の状況は後日として、とりあえず写真アップします。

開会式です。


田中キャプテンが選手宣誓しました。


岡山ジュニアの2・3年生です。




岡山県内1年生と倉敷ジュニアの2年生です。




女子選手2人(ともに1年生)は、Bチームの試合に加えて、中国VS四国の
7人制の試合に出場しました。(2日間で計4試合)
他の選手たちも、両方をこなしており、女子選手本当に元気です。
来年2年生になれば、女子選手は太陽生命カップ予選もあります。






最後に、2年生の植野、西田は、初日の北条北中学戦の後、2日間他チームの
応援で出場し、よく頑張っていました。
少しやりにくいことは当然あると思いますが、試合経験を積むという意味では
大変よかったと思います。


<追伸>
ブログ担当コーチ、閉会式(表彰式)を待たずに、農業のために帰りました。
中学生で稲刈り体験したい人は、大歓迎です。