goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

三日月山長谷コース

2013年06月20日 19時59分07秒 | ランニング

ここんとこ、夜の睡眠が3時間くらいなうえに
昼寝しているときに、ほとんどいつも
なにかで起こされてしまってました。
きょうは、朝起きたときに
久々によく寝たな〜と思って時計を見たら
3時間しか寝てなかった。
あわてて寝なおしたけど、よく寝れなかった。
きのう、バイトの休憩時間に
はじめて居眠りをしてしまったし、
仕事中もずっと少し眠さを感じていました。
どうも、寝不足にも関わらず
3時間で起きてしまうくせがつきつつあるのではないかと
ちょっと心配になりました。
やっぱり、早く寝て
夜は長く寝る時間を確保した方がいいのではないか?
と、いま、ちょっと悩んでます。
といいつつ、
もう、きょうは夜の睡眠時間の確保できる時間が
5時間を切ってしまった( ̄◆ ̄;)
今月末から来月にかけての週には6連勤があります。
後半、体力がもつか自信がありません〜( ̄○ ̄;)!

とまあ、あいかわらず睡眠で悩んでるところですが、
きょうはバイトはお休み。
3時間で目が覚めたりして
朝起きたとききつかったので
一日だらだら過ごそうと決めて
布団の上で起きたくなるまでだらだらしてました。
そして、もう、きょうはランもお休みにして
とにかく体を休める日にしよう!
と決めました。
んで、だらだらするのに気が済んで
起きだしてから仕事(イラストの)をひとつ終わらせて
時計を見たらまだ10時半。
そとは小雨模様でそう暑くないな〜。
と、走りに行きたくなって
11時過ぎから、走りに行ってしまいました。
週末に100キロをひかえているので
そうきついランにならないように
近場の三日月山にいくことにしました。
んで、せっかくだから、
このあいだ聞いた長谷ダムからのぼる登山道を探すことにしました。
まずは、参道を香椎宮方向へ行き、
青葉台を通り、みどりが丘に向かいます。
が、とめどなく坂・・・
まるで橘湾岸の序盤の長崎市内のコースみたいです。
しかも蒸し暑くて、山に行く前に疲れてしまった・・・
途中、何回も休憩してしまった(根性なし)
で、登り口をさがしてうろうろして、
やっと見つけた登山道が、
手作り感たっぷりの、山の斜面に多分スコップでこしらえたと思われる
細いつづら折れの道。
あちゃ〜、ランニングウエアで行ける道じゃないかも、
と思ったけど、とりあえず、
ほんとにやばいと思ったところで戻ればいいから、
と、のぼって行きました。
つづら折れを5分ほどのぼったら走れる尾根に出ました。
そこからは、けっこう気持ちよく走れるコースでした。
残念ながら、わたしは走力がなくて
走り通すことができず、ちょくちょく急斜面の途中で歩きが入り
頂上まで33分かかりました。
距離は2.8キロでした。
よじのぼるようなところは、少ししかなくて
大半は走れるコースでした。
いいコースを見つけました〜(o^-^o)
登山道は全部で4、5キロくらい。
今日走った距離は全部で13.3キロでした。
結局、けっこう強度のあるランをしてしまいました。。。

んでもって、あしたから車通勤です。
仕事の帰りに長谷ダムに車を置いて
のぼれるな〜、なんて、考えてます(*^-^)

Nagatanikosuきょう


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずき)
2013-06-20 20:38:36
あぁ~~~
せっかくのお休み。
しかもこの梅雨空の中、
じっとしきれないのですね。
やっぱ、ちょっと、アレですね…笑

ちなみに僕は週末の100を控えて、
すでに完全休足モードです。
やわではありません。
至ってノーマルな行動です。笑
返信する
Unknown (たこ)
2013-06-21 01:12:44
☆あずきさん
しもたぁ〜!
走ってしまいました〜( ̄◆ ̄;)
わたし、アレかしら・・・
て、自分だけノーマルだと思うのは
あずきさんの勘違いでしょう。
あずきさんもけっこうアレですよ。
返信する
Unknown (貧乏ランナー)
2013-06-21 22:15:25
長谷コースなかなかいいでしょ!ついでに車が使えるならば、近くの東部ゴミ焼却施設には福岡市民は無料の入浴施設がありますよ!
返信する
Unknown (たこ)
2013-06-24 11:52:41
☆貧乏ランナーさん
いいですね。距離もほどよいですね。
今度お風呂にも行ってみます。
情報ありがとうございます(o^-^o)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。