goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

橘のほかの野望

2023年07月03日 14時01分15秒 | ランニング
けさも土砂降りに雷だったんですが
雷がしずまったところで
帽子をかぶって走りに出ました。
でも50mほどで戻ってきました。
まだふくらはぎはダメそうでした。
5月の橘のときと同じ感じです。
ちゃんとよくなってからじゃないと
走れない日々が長引いてしまうと思います。

で、お散歩するには雨がひどすぎるので
練習なしにしました。

あしたは天気がよくなるようなので
せめてお散歩には行きたいなあ。

ああ・・・
橘W部門は中継点の小浜173キロ通過が
次回への挑戦権の最低条件なんですが
こんなことでそこまで走力つけられるかなあ?

あ、
また来年春に173キロに挑戦して完走できたら
来年の秋に挑戦できるのか。
う〜ん、それなら焦ることはないか。
とにかく焦ってもいいことないですからね。

そういえば、橘のことばかり言ってますが
ランニングに関しては、
たとえば、またキロ5分を切って走れるようになりたいとか
フルマラソンを走りたいとか
橘のほかにも野望というか希望はあるんです。
でも、どれもこれもいっぺんに叶えられませんよね。
特に短い距離でキロ4分台で走るというのを目標にするときと
ウルトラの完走を目標にするときには
練習がぜんぜん違いますよね。
でも、筋力をつけることと心肺機能を高めるというのは
どのカテゴリーの大会にも共通項目なので
ウルトラを目標にしてるから
速くなくていいからといつもいつも
たらたらとゆっくり走るばかりじゃなく、
速い動きを磨くまではしなくても、
速く走ることで心肺機能と筋力が向上するので
そういう練習もしないといけないと思っています。
逆にキロ4分を目指すことで
ウルトラの完走のための力もつくんじゃないかと考えてます。

ま、それもこれもふくらはぎが治らないとですね(´・ω・`)

*きょうのお仕事話はこれ。
見本をいただきました。
カバーイラストを描きました。
「蜩 慶次郎縁側日記」北原 亞以子作 朝日文庫
7月7日発売です。