goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

3週間でケリ

2022年05月06日 19時39分34秒 | ランニング
きょうはまた朝起きられなくてオフに。

じつは
先週から3週間でジストニアにケリをつける!
という野望を持っています(  ̄^ ̄)ゞ
長々と故障していたせいで、ずっと症状がやわらぐメドを
数ヶ月とか1年くらいとか長く見積もるようになってしまっていて
それがダラダラと故障を長引かせる要因の一つに
なってるんじゃないかという気がして。
期間を区切ったら、その間にすべきことやできることや気をつけるべきことなどが
明確にできるんじゃないかと思い、
もしかしたらもっと早く好転していくようになるかもしれないと考えました。
最近は内転が激しくなっているものの
ここ数ヶ月で見れば改善傾向できているのもあります。
からだがダメージを受けて回復するのに
だいたい3週間だそうなので、
メドを3週間と設定してみました。

ケリをつけるために
やってはいけないことややるべきこと気をつけることなどを
具体的に考えました。
この間までは休日にロングをしようと思ってたんですが
いまは内転の具合が強く出ていて
ロングはやめといたほうがよさそうなので
ロングの計画は先で考えようと思ってます。
5月は山練をがんばって
心肺強化と筋力強化月間にしようかなと思います。
でもやりすぎないこと。
休養が多すぎるくらいでいい。
動きの練習のために毎日練習したほうがいいようにも思いましたが
休んでも悪化はしないようなので
それなら休むほうをとることにしました。
なので、きょうはオフにしましたが
それでもだいじょうぶと思うことにしました。

来週3週間目です。
内転ははげしく出るんですが、
柔軟に動ける部分が増えてきたので
からだのバランスを以前よりも上手くとれるときが増えてきました。
改善傾向でいけてる気がしてます。
内転のひどさに絶望感も頭をもたげるんですが
いや、だいじょうぶと自分に言い聞かせて、
来週でケリをつけられるかもしれないと思っています。
わからんけど(´・ω・`)

だめだったらまたそのとき考えればいい。

夕方の宝満山。
このあと雨が降り出しました。
きょうは昼から小雨がちょくちょく降ってます。
あしたは山に行けるかなあ?