goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

お散歩から〜の坂本ルート

2022年05月01日 14時45分01秒 | ランニング
きょうは休みにするつもりでしたが
3日に次男が遊びにきてくれることになったので(^^)
休みはその日にとっておくことにして
きょうは仕事をしてます。

練習はきのうの山でまた左のアキレス腱まわりに張りが出てて
休もうかと思ったんですが
お散歩くらいは行こうと普段着で出かけ、、、
ついついトレランしてきてしまいました(;・∀・)
坂本ルートに入っていったら
やっぱ、走りたくなるでしょう、これ(  ̄▽ ̄)
鉄塔往復の1kmほどを走りました。
きのうよりも少し動きがよくなりました。
練習に行ってよかったです(^^)

岩屋城址への登山道は階段があって走りにくいところが多いですが
坂本ルートはけっこう走り続けられます。
でもいまは体力が落ちてるので
のぼりは数十メートル、長くても100mで
バテてしまって歩きが入ってしまいます。
上の縦走路まで走り続けられるようになりたいなあ。
全部で1.5kmくらいかな。

こういう具体的な目標を持つっていいですね。
ジストニア克服についても
あと2週間くらいでなんとかしたいと思ったりしてるんですが
果たして可能なのかどうか見当もつかないんです。
ジストニアっていったいなんなんだ?と
いまだによくわからないのが正直なところなので。
動かし方をどうにかすればなんとかなるわけじゃなさそうだというのは
わかってきましたが、
からだの不具合が治れば消えるのか?
精神的なものだから難しいのか?
このあたりがよくわかりません。
医者でもよく解明できてないらしいから
治療も100%完治できるものがないわけで。
そんなだから、ときどき途方に暮れてるんですが、
とにかく諦めたら試合はそこで終わりです。

そんななかで
これができるようにしようというような
具体的な目標に向かっていくのは
精神的な支えにもなる気がします。

最終的には橘276km完走が目標だけど
ちょっとゴールが遠すぎますからね。
刻んでいかないと(;・∀・)

で、きょう軽めに済ませて帰ってストレッチしてたら
アキレス腱はだいじょうぶになりました。
あしたは長めの練習ができそうです(^^)