goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

ギブスから開放(  ̄▽ ̄)

2020年11月12日 17時12分50秒 | ランニング
今朝は、昨夜又吉の「ヘウレーカ」を見ていたので
起きるのが遅くて5時40分スタート。

最初の1キロくらいは相変わらず動きがヘタでラリってましたが
あとはいい感じに走れました。
2.5kmコースを1周して
2周目で水城跡に行ってきました。




ここで動画を撮りました。

まだ少し右足がラリ気味です。
体幹部に少し緊張があるので、
それが解消できればだいぶよくなると思うので
地道に練習を重ねていこうと思います。

んで、きょうギブスが取れました〜(  ̄▽ ̄)/
ああ、この開放感!

まだ三角巾で吊るしておかないといけないそうなので
山はもう少しおあずけです。
来週のレントゲン次第だそうです。
ムリしない範囲でちょっとずつ動かすように、
だそうです。
ずっと三角巾で吊りっぱなしだと
固まってしまってて動かし始めがギクシャクします。
曲げっぱなしじゃなく、ときどき三角巾から出して
腕を下げたりしたほうがいいみたいです。
用心しながらおいおい動きを増やすようにしていきたいと思います。

さあ、料理がしやすくなりましたよ〜(  ̄▽ ̄)
大根の皮むきもできるようになったので
さっそく今夜は大根の煮付けを作ってます(^^)
左手を濡らせるので洗い物もしやすくなりました。
でもまだ重いものを持てないので
それは気をつけないといけません。

んで、ギブスの保護無しで走れるだろうか?
21日の練習会はムリっぽいけどどうしようかな?
22日の途中からちょっとだけ走って
打ち上げに参加するかなあ?
少なくとも今週はまだ長く走る練習は
しないほうがいいと思うけど、
あとの1週間でどれだけ走れるようになるかわからないなあ。
う〜ん。
とにかく宴会には出たいな。