年末、年始のご挨拶の中で・・・
知人等に「ケアマネ」試験に合格したんだよと報告すると
皆さん、一応に「え~今、試験難しいんだよね。よく合格したね」と
誉めてくださる反面。
「資格マニア」だよね~というお声も頂きましたが・・・。
ハイ、資格。確かに少なくはないかもしれません。
医療系・・・歯科衛生士・ケアマネ(介護支援専門員)
事務系・・・簿記2級・珠算2級・ワープロ検定というものもありました。
ファイナンシャル・プランナー(AFP)
その他・・・宅地建物取引主任士・管理業務主任者・
マンション管理士・賃貸不動産経営管理士・
建築物環境衛生管理技技術者(ビル管理士)
損害保険募集人・マンションドクター保険診断
住宅ローンアドバイザー
と・・・こんな感じでしょうか?
人様からの目は、
確かに、資格マニアに見えるかもですが・・・。
実は結構、資格と経験がミックスアップされているため私の中では生きてる資格。
というか・・・
必要に応じて取得したという方が正しい表現のような気がします。
例えば・・・計算が早いのは珠算(暗算)のおかげ、
簿記知識のおかけで決算書の作成とチェックが可能。(マンション管理士で生かせてます)
不動産の知識と経験がマンション管理士業務で十分生かされいますし、
マンション管理の部分でも、運用の視点が生きています。
過去、不動産・ファイナンシャル・プランナー課目で
職業訓練校で講師ができたのも。やはり、資格と経験のおかげ。
建築物環境衛生管理技技術者(ビル管理士)は、3000㎡を超える建物には
必ず有資格者が1人必要な分野。
関係ないようですが・・・。複合用途の区分所有物件のコンサルでは、
有資格があることで、設備等の知識の裏付けが可能ですし。
やはり、設備が複雑な複合用途の商業ビルを兼ねた区分所有物件では
必須な知識も満載です。
地方では、複合用途の難しい区分所有物件は少ないのですが、
都市部では、駅近くの複合用途の区分所有物件も多く、運用も難しいのが特徴です。
損害保険募集人・マンションドクター保険診断、
やはり保険知識は、様々なリスクヘッジの提案として知識は必須です。
ケアマネの実働については、今後の検討課題ではありますが・・
マンション内での「孤独死」高齢化率の問題等を考えても、
高齢者の実態をさらによく知ることができる、
ケアマネで行われている「地域ケア会議」。
ここの視点をミックスアップすることで・・・
さらにマンションライフでの生活改善や
管理組合としての高齢者に対する改善が可能となるのでは?と思っております。
医療現場って結構・・閉鎖的ではないですか?
医療知識があり、かつ、ファイナンスや不動産・法律知識等もわかる人材。
必要ではないですか?
そんなかけ橋にもなれればな・・・とも思うのです。
資格マニア?いえいえ、新しい分野を切り開きます。
「ライフワーク」として、自分の知識が人の役に立ち、喜んで頂ける。
今年も邁進いたします。
知人等に「ケアマネ」試験に合格したんだよと報告すると
皆さん、一応に「え~今、試験難しいんだよね。よく合格したね」と
誉めてくださる反面。
「資格マニア」だよね~というお声も頂きましたが・・・。
ハイ、資格。確かに少なくはないかもしれません。
医療系・・・歯科衛生士・ケアマネ(介護支援専門員)
事務系・・・簿記2級・珠算2級・ワープロ検定というものもありました。
ファイナンシャル・プランナー(AFP)
その他・・・宅地建物取引主任士・管理業務主任者・
マンション管理士・賃貸不動産経営管理士・
建築物環境衛生管理技技術者(ビル管理士)
損害保険募集人・マンションドクター保険診断
住宅ローンアドバイザー
と・・・こんな感じでしょうか?
人様からの目は、
確かに、資格マニアに見えるかもですが・・・。
実は結構、資格と経験がミックスアップされているため私の中では生きてる資格。
というか・・・
必要に応じて取得したという方が正しい表現のような気がします。
例えば・・・計算が早いのは珠算(暗算)のおかげ、
簿記知識のおかけで決算書の作成とチェックが可能。(マンション管理士で生かせてます)
不動産の知識と経験がマンション管理士業務で十分生かされいますし、
マンション管理の部分でも、運用の視点が生きています。
過去、不動産・ファイナンシャル・プランナー課目で
職業訓練校で講師ができたのも。やはり、資格と経験のおかげ。
建築物環境衛生管理技技術者(ビル管理士)は、3000㎡を超える建物には
必ず有資格者が1人必要な分野。
関係ないようですが・・・。複合用途の区分所有物件のコンサルでは、
有資格があることで、設備等の知識の裏付けが可能ですし。
やはり、設備が複雑な複合用途の商業ビルを兼ねた区分所有物件では
必須な知識も満載です。
地方では、複合用途の難しい区分所有物件は少ないのですが、
都市部では、駅近くの複合用途の区分所有物件も多く、運用も難しいのが特徴です。
損害保険募集人・マンションドクター保険診断、
やはり保険知識は、様々なリスクヘッジの提案として知識は必須です。
ケアマネの実働については、今後の検討課題ではありますが・・
マンション内での「孤独死」高齢化率の問題等を考えても、
高齢者の実態をさらによく知ることができる、
ケアマネで行われている「地域ケア会議」。
ここの視点をミックスアップすることで・・・
さらにマンションライフでの生活改善や
管理組合としての高齢者に対する改善が可能となるのでは?と思っております。
医療現場って結構・・閉鎖的ではないですか?
医療知識があり、かつ、ファイナンスや不動産・法律知識等もわかる人材。
必要ではないですか?
そんなかけ橋にもなれればな・・・とも思うのです。
資格マニア?いえいえ、新しい分野を切り開きます。
「ライフワーク」として、自分の知識が人の役に立ち、喜んで頂ける。
今年も邁進いたします。