60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

再定植のナス生育順調

2012-06-04 | ナス

4/12、ピーマン・シシトウ・ナスの苗各4株購入・植付たが、ナスだけ生育不良で収穫できる見込みがないと判断し、5/1急遽同じ品種の千両2号4株を購入し再定植しました。丁度一ヶ月経ちましたが、予想以上の生育状況でホッとしています。それにしても4/12に植付けたナスが育たなかった原因は定かではありません。ナスは肥料食いですので植付け前に相当の生ごみを施したのですが、それでもダメだった。唯一思い当たるのは、植付けた場所は去年青ジソが一杯生育した畝であり、この青ジソの成分が残っていて、ナスに何らかの影響を与えたのではないかと推測される。


ナスの再定植

2012-05-12 | ナス

夏から秋にかけて収穫する野菜の種播き、苗の植付はほぼ終了しました。●果菜類は、トマト・ナス・ピーマン・シシトウ・唐辛子・キュウリ・ミニカボチャ・スイカ・マクワウリ・トウモロコシ。●葉采類は、ホウレンソウ・小松菜・春菊・キャベツ・ブロッコリー・レタス。●根菜類は、大根・カブ・ニンジン・ジャガイモ・里芋・生姜。●豆類は、インゲン・枝豆・エンドウ(収穫最盛期)の25種類です。来月収穫するニンニク・タマネギと一年中畑にあり、必要都度抜いてくる長ネギを含めると28種類になります。夫々の野菜は順調に育っているが、ナス(4株)だけは今一つ生育が芳しくないため、新しく同じ千両2号の苗を購入して再定植しました。


ナス・ピーマン・シシトウの定植

2012-04-13 | ナス

昨年同様、同じ畝にナス(千両2号)・ピーマン・シシトウ各4株づつを定植し、トマト同様根がきっちり着くまで、「強風の被害と霜害」を受けないようパオパオを被せました。同じ時期に定植しても、トマトは8月上旬には収穫完了してしまいますが、ナス・ピーマン・シシトウは晩秋まで続きます。ナスは7月下旬に「剪定」をして「秋ナス」を食べるぐらい長い期間収穫し続けます。従って、肥料と水遣りは適宜しないといいものは収穫できません。3/4植付けた「ジャガイモ」が発芽しました。


ナス・ピーマン・シシトウ片づけ

2011-11-15 | ナス

4/18苗購入・定植した、ナス・ピーマン・シシトウの各4株を7か月経って全部収穫完了し、後片付けをしました。ナス・ピーマンは肥料食いのため、植付け前後の肥料は欠かせません。苗植付け前の2月に生ごみを沢山入れ、定植後追肥も適宜してやったのが生育に大きく影響を及ぼし、この時期まで実を付けてくれたと感謝しています。同時期の4月に植えたトマトやキュウリと違って、これらの苗は完全に樹木化しています。この時期ですので、ナスはやや硬くなっていますが、ピーマン・シシトウは軟らかく、新鮮さを維持しています。2人家族では消化し切れませんので、近所・その他に分けてやるつもりです。今日は、これらの後片付け・草取り・耕耘・生ごみ2バケツの処理で朝から昼食も忘れて農作業に没頭しました。


ナス、キュウリの収穫続いています

2011-08-29 | ナス

夏野菜も終わりに近づいてきましたが、今朝は長ナス・ナス・キュウリ・ミニトマトを収穫しました。現時点収穫している野菜は、朝収穫した種類の他、オクラ・ピーマン・シシトウ・ショウガ・ニンジン・ゴーヤ・長ネギ・青ジソです。既に収穫して保存しながら食べているのは、ジャガイモ・ニンニク・赤タマネギ・タマネギ・ミニカボチャで、スイカ・まくわウリも残り少なくなってきました。キュウリとナスはそれぞれ200本と120個を既に収穫しましたが、まだまだ収穫が続きます。昨年は各々11月初旬が最後で、里芋と同じ日に終了しました。