伊豆発 器と料理

連れ合いと2人・・・
伊豆での☆Second Life☆
趣味の陶芸&料理&庭仕事を楽しんでいます♪

鯵の押し寿司

2010年05月16日 | 料理


今が旬の鯵を使った押し寿司ですが
地物ですので新鮮でお刺身で食べるようですが焼いてから使っています。
三枚におろしたらゼイゴと残った小さな骨をピンセットで抜いて
(塩を振ってから抜くとやりやすくなります)
グリルで皮目から両面を焼き冷ましておきます(焼き過ぎないように)
みじん切りの大葉と煎り胡麻を寿司飯に混ぜて冷ましたら
ラップの上に鯵の皮を下にしてその上にご飯を乗せたら
ピッタリと包んで(つまようじを刺して空気を抜くと良い)
20分位馴染ませてから切り分ける。



1本を三切れにしたのですが少しご飯の量が多かったようです。

新鮮な脂ののった鯵寿司・・作ったのは初体験ですが美味しかったので
また近いうちにご飯の量を少なめにしてリベンジしたいと思っています。


ピンクの花

2010年05月15日 | 


花の名前は何度聞いても難しくて覚えられません
芍薬が大きな蕾をつけて今にも咲きそうですが、
風が強く吹いて咲く前に倒れてしまうと悔しいので
2本だけ部屋の中で切り花として楽しむことにしました。



ナスタチュームはハーブとして花も葉もイタリアンでは使うようですが
食べる気はあまりしませんが・・・

毎年同じ場所で放っておいても咲く花ばかりだと嬉しいのですが
次の年になると消えてしまったりそれとは反対に勢力を伸ばして
広がったりするのもあって思い描いた通りの庭作りはできません




筍と絹さやの味噌和え

2010年05月14日 | 料理


筍料理は和風の煮ものばかりですと飽きてくるので
韓国風(?)の和えもので・・・
お味噌にコチュジャンと味醂を加えてレンジでチンしたら
グリルで焼いた筍と(適当な大きさに切って)茹でた絹さやを和えてみました
筍は(灰汁抜きしたものを)焼くと甘みが増します。



子供達から誕生日プレゼントに貰った(要求したともいう)
新しい高級フライパンになってから餃子もきれいに焼けます



サニーレタスは友人の家の菜園から
餃子に入っている韮それに絹さやとラディッシュは我が家の菜園から調達・・


豆腐の生姜・葱ソース

2010年05月13日 | 料理


今日は気持ちまで晴れるような青空が広がっています。
昨日のお昼過ぎのこと出かけようとしていたら
急にあたりが真っ暗になったと思ったら
パラパラと勢いのよい雹が降って来たのにはびっくりしました
わずか15分位で雹も雨もやみましたが
これから先もまだまだ暑くなったり寒くなったりがあるようです。

冷ややっこにするには早いので
両面をカリッと焼いた木綿豆腐に生姜と葱のソースをかけて

<葱ソースの材料>
小口切りの葱・・80g
生姜(すりおろして)1かけ
醤油・・大匙2
オリーブオイル・・大匙4
ソースの材料を混ぜ合わせる。

木綿豆腐は二つに切ってキッチンペーパーを巻いてまな板に挟んで
水切りをしたら
片栗粉をはたいてサラダ油を敷いたフライパンで両面をカリッと焼く。
切ったお豆腐と野菜を盛り付けて葱ソースをかけて



夕飯の支度をしようと思ったら
今朝筍を沢山掘ってきたからと灰汁抜きも済ませたものを
どっさり友人が届けてくれました。

今年は旬の筍料理はもう終わりかなと思っていたのですが、
もう少しの間は筍料理を食べ続けることになりそうです。








クレマチス

2010年05月12日 | 


東京の姉のマンションにあったクレマチスの鉢植えを
この冬に貰ってきたので庭に植え直したら花が咲きだしました。
まだ蕾が沢山ついているので次々に薄紫の大輪の花が咲きそうです。
つる性の植物は咲くとゴージャスに見えて見事ですが
バラは管理が難しくて花が咲くと葉が病気になったりでうんざりしてきます
それに比べてクレマチスはそれほど手がかからないようなので
私向きかもしれません
でも今年はいつもの年よりバラにも目をかけていますが・・・・



カンパーニュ・・・
懲りもせずまた焼きましたが白神こだま酵母の量を間違えました
ク―プ・・確かに入れたのですが・・・
naonaoさんの教え通りにオーブン内に蒸気もかけたのですが・・・

失敗したとはいえ全粒粉が入ったハードパンは
噛みしめるほどに美味しいのでまたリベンジします。


タルタルソース

2010年05月11日 | 料理


今にも雨が降ってきそうで空がどんよりしています。
前回のヨガのあとから腰の筋肉痛で
まだ何となくはっきり治ってはいないのですが、
今日もとりあえず休まずに行くことにします

魚介類のフライやクリームコロッケの時のソースは
タルタルソースの方がピッタリのような気がします。
いつもの簡単な作り方で・・・。
茹で卵1個・胡瓜のピクルス5㎝・パセリ1房・マヨネーズ大匙1
レモン汁小匙1・塩、胡椒少々を入れてフープロで回すだけ



ラディッシュも毎日のように登場しますが
洗っただけで切らずに生のままでポリポリ食べています。
生で食べる以外にラディッシュの食べ方ってありますか?(笑)


ケーク・サレ

2010年05月10日 | 料理


近ごろちまたで流行っているらしい『ケーク・サレ』
パウンドケーキの塩味バージョンでお総菜ケーキらしいのですが、
たまたま覗いた本屋さんで中目黒のカフェ・ド・ヴェルサイユが監修している
ケーク・サレのレシピ本を見つけたので買ってみました。



あり合わせのハムと生ハム、パセリにレモン汁とオリーブオイルをまぶして具材に・・・
生地は小麦粉100gに牛乳100cc、大匙2のマヨネーズに塩コショウ少々、卵2個
チーズは在庫があったパルメザンチーズ25gにピザ用チーズ60gを使って

パウンド型に流して焼くだけ・・・
180度のオーブンで30分




フランスの家庭ではどんな時にどんな風に食べるのか解りませんが
我が家ではランチのメインにしてスープとサラダ・・
クルミとドライフルーツを入れた全粒粉パンを焼いたのですが
生地がデレデレでまとまらないために打ち粉をたんまり加えたので
裂け目はないわ・・膨らまないわで散々でしたが(2次発酵が足りなかったよう)
どうしたことかヨーロッパの田舎のパンのようで美味しいということでしたので
ま~あいいかということに


菜園の野菜

2010年05月09日 | 



やっと暖かい日が続くようになったので、
三日間かかって毛布やダウンなど冬ものを洗濯して
どうにか納戸の入れ替えが終わりました。

まだリビングンには灯油の入ったストーブが置いてあるのですが・・・

菜園の野菜が収穫できるようになって毎晩食卓に登場するようになりました。
今はまだ絹さやとラディッシュにアスパラ



筍の煮物に欠かせない山椒の若葉(木の芽)も大分大きくなってきて
筍の旬は終わりに近づいてきたようです。
先日苗を植えたばかりの
トマトと胡瓜それに茄子とピーマンが収穫できるようになったら
この夏は乗り切れますのでもう言うことはないのですが


池の里(伊東市)

2010年05月08日 | その他(外食・イベントetc)


つい先日のこと天皇陛下ご夫妻も訪れたという
車で5分位のところにある池の里に散歩がてら行ってみました。
前回私たちが来たのは去年の秋の稲刈りの頃でしたが、
昨日は田植えが終わっているのはまばらで
まだ田んぼに水が入っていないところも多いようでした。




朝早い時間に一時間程ぐるりとあぜ道を散歩しながら
ヨモギを見つけたので葉先だけ摘んで
帰って来てから茹でて灰汁抜きをして水にさらして・・



山梨の友人にもらったもち米で餅つき機を使って草餅にしました。
お餅が柔らかいうちにあんこを入れた大福餅も少しだけ
ヨモギの量が少なかったようで薄っすら緑色に・・・

日頃あまりお餅を食べることもないのですが
冷凍庫に入れておくと災害時の非常食にもなりますので


五月の庭

2010年05月07日 | 


春の訪れが今年は遅かったので、
一度に庭のあちこちで花が開き始めています。
石楠花は他にも何本かあるのですが、
何故か白い花を咲かせるこの木が病気にならず元気が良いようです。
まだ今は薄緑のおおでまりですが何日か経つと大輪が真っ白になります



可愛い手のひらに収まるほどの陶器の鉢に入って
子供からはるか昔に(10年以上も前)母の日のプレゼントにもらったモンタナの花ですが
庭に植えたら四年でこんなに繁殖して広がりました。



思いがけず三月末に降った雪で
残念ながら今年は垣根代わりのこでまりの花が例年の半分も咲きません。




山歩きをして帰って来たというお隣のご夫婦から山ウドを見つけたからとお裾分けです。
茎は茹でて皮をむいて酢味噌和えに・・
葉は庭の片隅に自生している明日葉も一緒に天ぷらに・・
隣地に生えている小さな細い蕗はきゃらぶきにして…
近頃は山里で暮らしているような毎日です


山食deサンドイッチ

2010年05月05日 | パン


連休最終日の子供の日の今朝もキラキラした新緑からのぞくのは青空です。

単純な性格のせいか
結構自分なりには山食が美味しできるようになったと思うので
ここのところそればかり何度となく焼いています。
息子夫婦にも帰る時に無理やり1本押しつけたので新たに昨日もまた

二次発酵も1.5㎝位上までばっちり膨らんでいます。
焼き上がりの状態もなかなか良いのではないでしょうか(あくまで自己満足ですが)



お弁当を持って公園までハイキングに…
な~んて行ったつもりでバスケットにサンドイッチを盛り付けて
のんびり庭を眺めながら花壇のあちらこちらの手直しの構想を話しながら・・・

去年の夏にガーデンパラソル(息子が海水浴用に買ったお下がりのものでした)が壊れてしまったので日よけが欲しいのですが・・
まだ日差しはそれほど強くはないのでなんとか耐えられます
休み明けにはネットで探してオーダーしようかしら?


茗荷たけ

2010年05月04日 | 


菜園の片隅に茗荷が自生している場所があるのですが、
ご近所のご主人がその白い茎のところは
お味噌をつけておつまみとして食べると美味しいと・・
自分の家のはまだ小さいのでお隣の空き地に沢山あるのを採って
yumiさんに頂いたサムジャンをつけて間引きしたラディッシュと一緒に・・
コリコリとした歯触りと茗荷の爽やかな香りが広がって



私たち夫婦はともに東京生まれの東京育ちですので、
野や山の植物や鳥の名前にまるで知識がないのですが
こちらに暮らして近所の方や通りがかりの方々が色々な事を教えてくれるので
近頃は多少なりとも知識が広がってきたようです



日が長いので夕方からポリポリかじりながら軽く飲んで
あとは丼ご飯の夕飯でした。


ベーコン・エピ

2010年05月03日 | パン


息子夫婦が一泊で遊びに来た昨日の夕飯はビーフシチューにしたのですが
バケットを焼くのはまだ自信がなかったので
最近やっとどうやら形がまとまってきたベーコン・エピを焼いて
ワインもあけたのですがハーフボトルで充分足りてしまう四人です。



柏餅の代わりというわけでもないのですがレンジで簡単に皮を作れるいちご大福を・・
こちらも自治会のイベントで何百個も作っているおかげで
八個位作るなんてもう私にとっては簡単な作業になっています

息子夫婦は今日は中伊豆を周って帰るということで午前中に出発しました


甘夏ジャム&ピール

2010年05月02日 | 保存食★常備菜★飲料


毎年甘夏を下さる別荘の方が今年はなかなか伊豆に来なかったので遅くなったけれどと
もうだいぶ前になりますが届けてくださったのですが、
雨ばかりの毎日だったのでジャムやピールを作る気力もなくそのままほったらかしに・・・
やっと重い腰を上げて少しだけですがジャムとピールを作りました。
お昼御飯のあとのお茶うけにちょうど良い甘さのピールになりました。



yumiさんのお嬢さんが作っていたシナモンロールが食べたくなって私も作ってみました。
レーズンとドライフルーツのラム酒漬けを巻きこんでアイシングでトッピング


マカロニグラタン

2010年05月01日 | 料理
ゴールデンウイークに入る頃には例年園芸店の店先には夏野菜の苗がずらっと並んでいます。

トマト、胡瓜、ナス、ピーマンなど定番の野菜ばかりですが今年も植え付けました。
野菜は連作を嫌うと言われても菜園にしているのは
ごく狭い場所なので三年位のサイクルで植えるのがやっとなのですが・・

連作障害が少なくて収穫が割合簡単な接ぎ木苗を購入しているので
毎年なんとか自分たちが楽しんで食べられるくらいは収穫できます。



種をまいたラディッシュがすごく込み合っていたので間引きして
瑞々しい葉は柔らかいのでサラダに入れて食べてします。



一日晴れていると気持ちが明るく軽くなり庭仕事もはかどります。
残り物でササッと食べるランチは庭で・・・