伊豆発 器と料理

連れ合いと2人・・・
伊豆での☆Second Life☆
趣味の陶芸&料理&庭仕事を楽しんでいます♪

伊豆高原「森の露天市」

2008年10月26日 | その他(外食・イベントetc)


天気予報もころころ変わって
今日は晴れだったはずが怪しげな空模様です。
大室山の麓のさくらの里公園の向かい側にある
青少年キャンプ場で毎年春と秋に開催される
露天市ですが今年は出展者が95件ぐらいで、
何時もの年より空間が目立ちます



ステージではメキシカンの演奏に
フラダンスやオカリナの演奏に歌と
結構賑やかなお祭りなので、
楽しみに足を運んで
私達の作品を毎回のように買って下さる方も
多くなってきたのは嬉しい限りです。

今日も頑張ろうっと~
今朝書いてしていったつもりが
風が強く一時はどうなるかと思いましたが、
どうやら無事に終わりました。

皆さんいつも買っていただいて有難うございます
また来年までには良いものを頑張って製作しますのでよろしく


抹茶のロールケーキ★カレーライス

2008年10月25日 | お菓子


昨日はどしゃ降りの雨で
予定していた「森の露天市」が中止になってしまって
何して過ごそうかと思っていたら
やっぱり退屈していた友人夫婦がおしゃべりに
立ち寄りたいというので、
15分で焼きあがる抹茶を入れたロールケーキと
1本あったさつまいもで作った大学芋で
ティータイムです。

 

前日の角煮の残った豚肉を
煮込んだ野菜の中に放り込んで
カレーライスの具にしました。
圧力鍋で煮たお肉はトロトロですので
こくのある美味しいカレーに変身しました
家ではカレーにじゃがいもは入れません。
煮崩れるし残った時のじゃがいもの口当たりが
硬くなってしまって好きではないので 

さあ~ 曇り空ですが
9時ぐらいには晴れる予報ですので
「森の露天市」にいってきま~す


青梗菜とオイスターソース

2008年10月24日 | 料理


中華料理でおなじみの
青梗菜にオイスターソースは
今では何処のスーパーでも手に入る
食材と調味料ですがそれを使って
ただ茹でてかけるだけの手抜き料理なのですが、
以外に立派な一品に見えるのが気に入っています
沸騰したお湯に小匙1のサラダ油をたらして
茹でると野菜の色と艶がでます。



豚の角煮はバラ肉を使ったほうが
ジューシーで美味しいのですが、
年齢を考えてロースの塊に大根、
調味料も入れて圧力鍋で20分そのまま冷まします。
冷めたら茹で卵を加え食べる直前に味を調えて
(圧力をかける時は調味料は少なめで)


鮭のあんかけ

2008年10月23日 | 料理


秋鮭が美味しい季節ですので、
あちこちのブログで鮭料理を見かけます。

その中の一品
シュフさんの献立から
鮭の野菜あんかけを真似してみました。



野菜たっぷりを意識して
厚揚げと根菜の焚き合わせも



久しぶりに
主人が作った木工家具ですが・・・
二人の孫の絵本ラックです。
勿論、母親の注文どうりに製作して
色も最初は赤と言い、やっぱり白にと変更されたので
ペンキを急遽ホームセンターで交換したり
二人の孫の名前は成形した陶を焼成し・・・・
来週信州までデリバリーしますが
代金はいくら頂こうかしら


秋の花

2008年10月22日 | 


秋晴れの気持ちよい朝です
我が家は落葉樹に囲まれた立地にあるので、
これからしばらくの間は
庭の落ち葉を片付けるのが日課になります

秋に咲く花は
何故か紫色が多いように感じます。
あまりと言うかまるで花に詳しくないので
名前の解らないまま植えている花ばかりですが、
用事があって訪ねた知人の庭に植わっていたのを
頂いてきた確か「秋丁字」
という名前でしそ科の花だそうです。



鉢植えで買ったのですが、
花が終わってしまったので地植えして1年
この花の名前ですか



黄色のユリオプシスデージーと
紫の、メドーセージは春から冬になるまで
とても長い間花を咲かせます。
伊豆は気候が温暖なせいか四季がないお花も
多いようです。

チェリーセージ
セージは種類も豊富で手をかけなくても
繁殖するので今では
庭のあちこちに植わっています。



庭仕事のあとのお茶には
残ったパンの切れ端で作った
蜂蜜ラスク!


箸おき

2008年10月21日 | 器★陶芸


昨日窯出しした作品です。
駅にある趣味のお店に頼まれていた
箸おきを幾つか作ってみました。
色々とひねるより単純な形が良いようですが・・・
小さくても成形→素焼き→釉がけ→本焼と
同じ工程です。



中ほど左に2枚ある
端をくるりと折り返した小皿は(折り返した部分が箸おきに)
お向かいのペンションのオーナーが
お醤油皿とセットで二人用のお刺身鉢を・・・と頼まれたのですが、
鉢の方は2個試作したのですが
素焼きの前に1個と素焼き後に
1個ひびが入ってしまいました

こちらは前回焼成した鍋土を使った作品です。
前の2個はスープ皿
その左は深め(径16cm・深さ5㎝)のグラタン皿
真ん中は(15×15)角グラタン皿etc
全て直火
耐熱容器ですが・・・・
1個しか作っていないものを
「4個ある?」なんて聞かれたり
なかなか難しいことばかりですが・・・


かぼす(すだち)ゼリー

2008年10月20日 | お菓子


友達から頂いた沢山のかぼす(すだち)ですが、
焼き魚やお鍋に使う以外は
お友達に聞くと「ゼリーが美味しいわよ~」と

二つに切って手でギュウッと絞ったジュースに
お砂糖を加えて板ゼラチンで固めました。
程よい苦味と酸味が爽やかなゼリーに仕上がりました

早朝から窯焚きをしていたので
5時に朝ご飯だった昨日のランチは
マカロニグラタンをガッツリと



天ぷら

2008年10月19日 | 料理


今日は風が強くて庭には落ち葉が

またまたメニューに困った時の夕飯です
冷蔵庫に残った少しの野菜を
うすい天ぷら衣をつけて揚げます。
他におかずがなくてもこれだけで充分ですし
衣を薄くするとサッパリ食べれて
油物でもお腹にずっしりとこないので・・・

先日作った残りの
栗ご飯はまだ冷凍庫の中に
珍しくお味噌汁に蕪を使って


鶏のオーブン焼

2008年10月18日 | 料理


毎日の食事の仕度が苦痛だったり、
献立が思いつかなかったりした時は
オーブンで一気に仕上げるお料理が・・・・
一口大の鶏肉に塩・胡椒、
バジルペーストを刷り込んで
ピーマン、レンジで柔らかくしたじゃがいもを
耐熱容器に入れて焼いたらそのまま食卓に



かぼちゃのキンピラと
サラダ菜をイタリアンドレッシングで
和えたシンプルサラダ






かぼす?★すだち?

2008年10月17日 | 


かぼすとすだちは
違うものだそうですが
お友達の家の木から自分で沢山
取ってきたこの実は果たしてかぼすなのか
すだちなのか?



新鮮な秋刀魚の季節ですが
たまたまお向かいのご主人に頂いた
これまた沢山の干物の中から
秋刀魚と・・・名前を知らない魚を
焼いてぎゅっと絞って
頂き物を並べた夕食になりました。
「皆さんご馳走様でした」

JAで買った茄子は味噌炒めで





ハンバーグ☆茸あんかけ

2008年10月16日 | 料理


今日から4~5日間は
お天気の崩れもなく秋晴れになるという
予報ですが・・・・
昨日は夕方までバタバタと
出かけていましたので
残ったハンバーグを使った
リメーク料理で目先を変えてみました。
ブナシメジと舞茸にピーマンを入れたあんを
小さなハンバーグにたっぷりかけて
美味しさと(?)ボリュームをアップしました。
味付けはオイスターソース、ケチャップ、
酒、味醂と水溶き片栗粉で

立ち寄った知人の菜園の韮を沢山頂いたので
サイドメニューは韮タマで


餃子

2008年10月15日 | 料理


昔は餃子もお肉をたっぷり入れて
作ったものですが、今ではお野菜を多く
お肉は少しにしています。
その方が口当たりも良いのですが・・・
それでも20個作って、
二人で全部は食べられませんが・・・



11月に町内会の文化祭があるので、
その時作って売るお菓子の試作品として
「鬼まん」(名古屋の方の名物?)を皆さんと一緒に
試行錯誤しながら作ってみたのですが、
さつまいもが入ったふかしたおまんじゅうですが、
蒸しパンとはまた違ってホクホクのさつまいもが
ぎっしり入っています。
夕飯のあとに試食を・・・
2個入って100円で売るそうです


蓮根のきんぴら

2008年10月14日 | 料理


寒くなってくると
食卓にあれこれ並べて
京のおばんざい風にすると
手の込んだものでなくても
見た目が温かい感じになるようです。

蓮根はフライパンで炒め
酒、醤油、味醂で味付け
火を止めたらそのままさまし
食べる直前に好みで七味と胡麻を振って・・



アップルパイを焼きました。
と言ってもレモンとお砂糖を入れて
煮たりんごを冷凍パイシートに乗せて
焼いただけですが


秋野菜のマリネ

2008年10月13日 | 料理


冷蔵庫に残った野菜をスライスして
ぜ~んぶ素揚げにしてマリネ液につけておくと
1~2日間の副菜になるので重宝します。
特にかぼちゃやさつまいもは買っても少人数では
余ってしまうので・・・・・



秋もだんだん深まって
散歩に出るとあちらこちらの庭先で
ピンクや白の秋明菊が風邪にそよいでいます。
秋明菊といっても菊の仲間ではなく
きんぽうげ科の花で中国原産だそうですが・・・
我が家の玄関先にも


茄子のはさみ揚げ

2008年10月12日 | 料理


machakoさんの献立から茄子のはさみ揚げです。
スライスした茄子にミンチ、微塵切りのネギに
オイスターソース大匙1と塩胡椒して練ったものを
はさみ薄めの天プラ衣をくぐらせて揚げます。



ついでですからチョコッと
machakoさんが使っている器(栗原はるみさんデザイン)を真似して
長皿に網の変わりに金串(100円ショップの)を
4本はし置きを台にして渡してみました。
紙を敷くより油がベットリとしないので
カラットした揚げ物が食べられます。
皆さんもご自分の家にある物を使って
お試しになってみてください。
アイディアは良いと思うのですが
違ったやり方で
もっとお洒落な雰囲気になるかもしれませんね