伊豆発 器と料理

連れ合いと2人・・・
伊豆での☆Second Life☆
趣味の陶芸&料理&庭仕事を楽しんでいます♪

家の庭・・①

2014年04月30日 | 
今年も瞬く間に三分の一が過ぎ去って青葉若葉の美しい季節に突入していますが
昨日から激しく大量の雨が降り続いて・・・

越して来てすぐに頂いた10cm程の小さな苗を植樹したおおでまりは今では2メートル以上に成長して
毎年のようにバサッと剪定しないと通路を塞ぐ勢いで枝を広げますが
大きな花が真っ白に色づくと通路が見違えるように明るくなります。


道路に面した生垣のこでまりもゴールデンウイークが終わるころには満開になりそう。。。。
雨の中朝早くからさくら祭りが終わって初めての窯焚きをしているので
窯の温度を見ながら陶芸でも?

塩サバのマリネ

2014年04月29日 | 料理
今日の夜からお天気が崩れるということで朝一番に庭の雑草採り・・・

この時期はクヌギの雄花が散って庭も道路も黄色のもじゃもじゃだらけで
そのままにしておくと壁やベランダも黄色く色づいてしまいます。
秋の落葉と春のクヌギの花のお掃除がここで暮らす一番厄介な仕事になっています

お魚は苦手なのでたまに食べる時は切り身の塩焼きや
綺麗に骨を取り除いてしまってからフライやマリネで
サバは半身をそぎ切りにして衣をたっぷりつけて揚げたら
玉ねぎや人参それにサラダほうれん草などを一緒にマリネ液で漬けこんで


河津バガテル公園

2014年04月28日 | その他(外食・イベントetc)
先週の金曜日のことですが河津のバガテル公園まで行ってきました。
もう何年も前にこちらで買ったバラの苗がとても丈夫で育てやすかったので
家からは30分~40分位かかるのですが・・・

片側から真っ赤な八重の蔓バラが(名前は?)絡まっているバーゴラの反対側から
違った品種をもう1本絡ませてボリュームを出したいと思っているので
白に近い薄いピンクのバレリーナという品種をガーデナーの方のアドバイスで選んで来ました。。



バラの最盛期は5月中旬~6月末までということで
園内には咲いている花がまだ殆どなかったのですが
手入れの行き届いた公園や水辺を散策したり
お昼はマリーアントワネットが愛した田舎屋を再現したという建物にあるレストランで
フランスの田舎料理を食べてきました。


貰いもを並べて夕飯

2014年04月25日 | 料理
体操に行く道で偶然に出会った友人に
「ほうれん草を抜くので午後にでも採りに来てね」。。ということで

冷凍してあった蓬とあんに白玉粉を持参して行ったら
まずは蓬餅とお団子をもう一人の友人も加わって三人でサササッと作り
友人が小豆から炊いたぜんざいにヨモギ団子を入れて食べながら延々とおしゃべり・・・

帰って慌てて仕度した夕飯は二人から頂いた筍とワカメの炊いたのと昆布の佃煮に白菜の古漬けを盛りつけて
野菜を洗ったり豚肉4枚だけを湯通しして冷しゃぶ・・タレは昆布ポン酢で


焼き野菜のプレート

2014年04月24日 | 料理
フライパンにオリーブオイルを敷いて
野菜(アスパラと人参は茹でてからそれに黄色のパプリカ)を巻いた豚肉を焼き
次に蕪とズッキーニにかた茹でしたじゃがいもを焼いてワンプレートに
ソースは市販のスイートチリソース

私のお誕生日でしたので炊飯器で炊いたお赤飯にしてみました


卵の袋煮

2014年04月23日 | 料理
屋根に勢いよく打ち付けるような激しい雨だった昨夜とはうって変わって
今朝は気持ちまで晴れ晴れするような青空が広がっています。

先日さっちんさんが作っていた巾着卵の炊き合わせ・・
これって関西の方の独特な食べ方かしら?
私も大阪に住んでいた時に陶芸のお仲間に教えて貰ったお料理でしたから・・
呼び方も色々で??

前の日に作った煎り鶏に袋煮を加えてバージョンアップに
前日より野菜や蒟蒻にもコックリと味が染みて美味しく炊き上がりました。


筍の木の芽和え

2014年04月22日 | 料理
二回目の筍料理は予告通りの献立で木の芽和えを・・
友人のお宅で邪険に扱われていたご主人が畑仕事をするのにとげのある植物が苦手というので
抜いてきてうちの庭に植えた山椒の新緑をすり鉢ですって味醂で溶いた白みそとあえて

薄味で油揚げと炊いた薄切りの筍は酢飯に混ぜて・・
トッピングするつもりで白子(しらす)干しを用意していたのですが思い出したのはすっかり食べ終わった後のことでした


春キャベツdeロールキャベツ

2014年04月21日 | 料理
夕食に筍のばらずしを作るつもりが
お昼に前日の残りの筍ご飯をおにぎりにして食べたのでお米はなしで野菜中心
筍と一緒に買って来た春キャベツで何回か分をまとめて作ったロールキャベツは冷凍に・・
そして昨夜は寒かったのでトマト味の新じゃがもごろっと加えたスープ

ほうれん草は耐熱皿に牛乳に浸したパンの耳を敷いてキッシュ風
野菜サラダに入れた縮れレタスは夏野菜を植えるために邪魔になって摘み取ったものですし
盛りつけた足つきのお皿は気合を入れて製作したのになんだかな~の出来でお蔵入りの器

予告の筍料理は今夜にでも(笑)


筍ご飯&若竹煮

2014年04月20日 | 料理
今朝の気温は10℃以下・・・
何だか冬に逆戻りしてしまったようで
せっかく布団の丸洗いも済ませ片づけてしまった炬燵を昨夜はまたセットして
ゴールデンウイーク前にでももう一度片づけることにしましょう!

待っていても貰えないので直販所で灰汁抜きした筍を購入して
初ものの筍ご飯と若竹煮・・
エグミがなく柔らかくて美味しい~~



まだ半分残っているので今夜は筍ずしと木の芽和えにでも・・


鶏そぼろご飯

2014年04月18日 | 料理
朝から雨が降っていて濡れた木々の新緑が目にも爽やかで癒されます。

特売の鶏胸肉1枚をフープロでミンチンにして生姜を利かせパラパラとフライパンでそぼろにして丼ご飯
残った1枚はたまたま封を切ったあら塩の袋に載っていたレシピから
鶏肉に小匙1の塩をすり込んでラップできっちり包んでから
沸騰させたお湯に入れて火を止めて30分位そのまま放置・・
それだけで鶏ハムが完成!



ブルーベリーの木の近くに毎年自生している蓬・・・
重曹を入れたお湯で茹でてフープロでペースト状にして白玉粉と上新粉に混ぜて作った皮にあんを包んだ草餅・・
余った蓬は(ペースト状のもの)は冷凍保存


高菜の漬けもの

2014年04月17日 | 保存食★常備菜★飲料
ご近所の方が借りている畑で収穫した
大きな高菜を二株届けてくれたので漬けものに・・・
高菜を自分で漬けるのは初めてのことですが、
一枚ずつバラして洗ったら2~3時間干して
白菜をつける要領で塩と鷹の爪を入れて重石をして一日・・
水が出たらタッパーに移して冷蔵庫に・・食べきれないようなら冷凍庫保存でもと

すぐ目の前の小高い空き地で(量は多くないのですが)毎年摘みとることが出来る蕨のお浸しにオイ(胡瓜の)キムチと高菜の一皿盛り・・
野菜の種類も豊富な季節になって自家製漬け物や常備菜が

やっと庭の隅の菜園の準備も整ったので来週には夏野菜の苗を買ってこようと思っています。
肉体労働の時のお茶のお伴は餡パンとチーズパン


クラフトの仲間から。。。

2014年04月16日 | その他(外食・イベントetc)
クラフト展に出展している時は他のブースを回るのも楽しみです!
これから自分が作る器の参考に取り入れたり可愛い雑貨をを見つけたり

今回伊豆高原のさくら祭りのお隣のブースは富士市からいらっしゃった三人の主婦が作る
子供のティッシュ入れやマスクにアクリルペン(?)で手書きした布の小物類等‥
上履きはおチビさんが好きな消防自動車とパトカーが描かれて
喜んで家の中でもパタパタと履いていました。。。
既製の空き瓶を電気炉の中で加工するボトルアートの花瓶は1本のお酢の瓶を伸ばして持ち手まで



吊るし飾りは私がその場で選んだ三㌢四方位のちりめんを使って
2~時間位で作ってくれました。

お天気が良かったので蚊が出てくるのはもう少し先なので七輪で焼いたステーキでかなり早い時間の夕食


横浜・ランドマーク

2014年04月15日 | その他(外食・イベントetc)
食事のあと子供たちとは別れて私たち夫婦は姉たちと元町へ
以前は元町の方が週末は賑やかで混雑していた気がしていたのですが
何年かぶりに行ったら中華街の道が石畳風に綺麗に整備されていたり複合ビルも多くなったこともあるのか
私の印象では現在の元街は中華街の賑わいにかなり水をあけられてしまっているようでした?

これと言って興味をひかれるものや買いたいものもなかったので
みなとみらい線で戻ってホテルにチェックイン・・・
今回は宿泊も子供たちがプレゼントしてくれたのですが
ランドマークタワー内のロイヤルパークホテルの素晴らしい景色の53階の部屋でした。



せっかくなのでランドマークの中のお店もひやかしながら歩き回って
少々疲れたのでお茶とケーキでひと休み・・姉たちとはここで
その後また二人で夕飯まで暮れなずむ港近くをブラブラ。。。
都会の喧騒から離れて暮らすようになって八年・・たまには大都会の人混みの中に身を置くのも刺激があって


ランドマークの中の銀座て○く○でかき揚げ天丼・・味は残念ながら~~~でした。

翌朝はいつもと同じで陽が昇る5時過ぎには目が覚めてしまったので
朝食時間になる7時まではテレビでゴルフのマスターズを観ながら時間をつぶしたのでした。。。。
少し遅れて70階のスカイラウンジに行くと窓際の席は既に埋まってしまっていたということは?


何処のホテルの朝食ビュッフェも似たり寄ったりですが
何故か朝からアイスクリームやシャーベットを食べる人が・・・・・私です(笑)


横浜中華街(happy birthday)

2014年04月14日 | その他(外食・イベントetc)
土曜日は娘の家から私たち夫婦だけは車で横浜へ
今年は(正確には前後ずれはあるのですが)私と私の姉二人とともになにかしら節目の年に当たるということで
四月生まれの私に合わせて三人の子供とその家族にお食事を招待されたのでした。

その夜宿泊予定の超高層ホテルの駐車場に車を置いて初めて乗るみなとみらい線で元町・中華街駅まで



久しぶりに訪れた中華街で中華食材等を買い込んでレストランに行くと
電車で来た娘家族や姉二人もすでに到着していて
程なく長男に次男そして仕事が入ってしまった長男のお嫁さんも遅れて合流




10人テーブルが二つ入った個室は三人のチビたちが煩く動き回っても
他のお客様に気を使うこともなく二時間かけてゆったりお料理を堪能することができました。
最後にレストランからのサプライズサービスとして中国ではお祝いの席で食べる桃まんじゅうが
子供たちのかぶっているケーキの帽子はお誕生日の私たちがかぶって記念写真を撮ってくださいというお店の計らい


川越散策

2014年04月13日 | 小旅行
伊豆半島から三日ほど離れて東京から娘家族の住む埼玉へ
そこから横浜方面に行って今日はこれといったあてもなく湘南海岸をドライブしながら先ほど帰ってきました



金曜日は娘の所から公共交通機関を使って以前から行ってみたかった
大江戸(東京)に対して小江戸と言われる川越を半日ほど歩きまわりました。
去年の春から鉄道各社の共通乗り入れがあったこともあり首都圏の何処からもアクセスが便利になって
年間600万人以上もの観光客が訪れるようです。
今も残っている古い蔵造りの街並みは風情があって
中国人や白人の家族連れに団体の観光客も多く見かけて平日にもかかわらず混みあって賑やかなのに驚きました。

昼食は川越名物のうなぎで・・・情緒あるお店でふっくらと美味しいうなぎでした。
翌日はこの町とはがらっと趣の違う近代都市の超高層ホテルに宿泊した私たちでした。。。。