伊豆発 器と料理

連れ合いと2人・・・
伊豆での☆Second Life☆
趣味の陶芸&料理&庭仕事を楽しんでいます♪

杏仁豆腐とおでん

2008年01月30日 | お菓子


杏仁豆腐の作り方は前にも書いたのですが、
急な来客の時は前もって準備できますし、
人数によって大きさを調整できるので
大変重宝で牛乳が余った時などに
私はよく作ります。
今回は友人のご夫婦が一年ぶりで
訪ねてくれるので用意しました。

実は私達と友人夫妻、四人でマージャンするのが
本当は楽しみなんです。

あちらも香港勤務が長かったので、
子供が成長して手がかからなくなってからは
奥さん同士で夫も子供もいない昼間
誰かの家で遊んでいた(麻雀して)仲です。

お互いの夫もリタイアして
(彼らは奥さんの実家近くの
甲府に居を構えている)
一年に1~2度会うだけですが、
のんびりと夜中までおしゃべりしながら
また飲みながら
マージャンをして遊んだりするので、
作りおき出来るおでんや、お菓子を用意して
なるべく座が中断しないようにします。





肉団子

2008年01月29日 | 料理


子供達にお弁当が必要だった頃は
夕飯に肉団子を作り
翌朝味付けを変えてお弁当のおかずに
詰め込んだりと、度々登場していたんですが
久しく忘れ去られていたお料理の肉団子。
たまたま若い人も集まるお持ちよりの時に
作っていたら、連れ合いが「家でも食べたい」・・・
言っていたのをふと思い出し(笑)
あれから時間が経ちましたが
ご要望にお答えして



<作り方と材料>10~12個分
合い挽き肉 200g
パン粉 30g
全卵 1個
玉葱 半個(微塵切り)
塩、胡椒、片栗粉適量
揚げ油
①材料をボールに入れて
 粘りが出るまで混ぜ合わせ
 等分の大きさに丸め片栗粉をまんべんなく
 まぶしたら油でこんがりと揚げる。
②ケチャップ大匙2・醤油大匙1・砂糖小匙1
 生姜の絞り汁小匙1・豆板醤小匙1・
 赤ワイン50ccを鍋に入れて煮立て
 ①の肉団子を絡め水溶き片栗粉を混ぜ入れ
 とろみがついたら器に・・
③別に茄子といエリンギを素揚げして②に添え
 白髪ネギを飾れば、子供の好きな肉団子も
 大人の味に
 

サーロインステーキ

2008年01月28日 | 料理


皆さんはスーパーで詰め放題というのを
やってみたことはありますか?
私も見かけたらついつい袋を取ってしまいます。
以前は女性ばかりの人だかりでしたが、
最近は男性も負けじと買っています。
年金生活者が増えているということかな?
ゲーム感覚でどんな入れ方をしたら沢山入るだろうかと
20cm×30cmの袋に入れた
4種類の野菜一袋で200円。



連れ合いはサラリーマン生活の半分以上が
欧米から香港など海外生活が長かったので、
どちらかと言えば魚料理より肉料理のほうが
好き、それもステーキが大好き!

七輪に炭火を起こしてテラスで焼くと
程よく油が落ちるので、味も健康にも良いと?
(若いときと違って120~150gのものを)
勿論焼く係りは連れ合い・・・

塩、胡椒だけであっさりと食べるのが好きです。
今はまっているお塩です。
沖縄大好きの息子夫婦に貰ったのですが、
これがおいしいんです。
自分で買う時は1kg300円前後の本塩や荒塩を
悩みながら選んだりしているのですが、
(お料理によって使い分けもしない)
ステーキや天ぷらの付け塩として食べると
目からうろこです。
たまたま情報番組でこのお塩のことを
取り上げていたのですが、
なんと111gこの袋が1000円するそうです。
海水100パーセントですので原材料は
まるでただですよね
でもおいしいです


厚揚げの中華風味噌炒め

2008年01月27日 | 料理


豚肉と厚揚げ、野菜も一緒に炒めた
中華風味噌味のお惣菜です。
<材料>2~3人分
厚揚げ 1枚(0.5ミリ巾に切り通しする)
豚肉100gは細切りにし沸騰したお湯にくぐらせて
水を切っておく。(茹で汁は捨てない)
椎茸 4枚(細切り)
もやし 1/2袋
ネギ 1/2本(斜め切り)
調味料{甜麺醤 大匙1・赤味噌 大匙1・酒 大匙1・豚肉の茹で汁 50cc・片栗粉 大匙1}を ボールで混ぜ合わせておく
他にニンニクと生姜、サラダ油を適量
<作り方>
油を敷いたフライパンに
みじん切りしたニンニクと生姜を入れて
香りが出たら野菜を炒め野菜に火が通ったら下処理した肉と厚揚げも入れ
調味料を回しかけて厚揚げの形が崩れないように鍋底からサックリと混ぜて
煮たってとろみが着いたら
器に盛り付け「ハイ!どうぞ」

ピーマンや茹でたブロッコリーなど
彩りを加えても・・・・
残ってしまった時は翌日のランチに
麺類のトッピングとして
(ラーメンには勿論おうどんとも相性がピッタリ)



路地ものなのでしょうか?
スーパーではもう菜の花が売っていました。
思わずかごに・・・
硬めに茹でてかつお節と胡麻をふりかけ
ポン酢でいただきます。


抹茶のロールーケーキ

2008年01月26日 | お菓子


庭の「まゆみ」という木の赤い実を食べに
毎朝うぐいすがやってくるようになりました。
今朝も霜が降りて寒いのですが、
確実に春は近づいています。

無事素焼きも終わって今日は窯出しです。
本焼きと違ってどんな色が
出ているかという心配はないのですが、
たまに乾きが足りなかったり、
空気が入っていて割れていることもあります。

昨日のティータイムは
朝早くからお疲れ様と連れ合いの好きな
入りロールケーキを焼きました



今回は抹茶入りで作ってみましたが、
抹茶のグリーンが(売っているのはグリーンがきれいですよね)
思ったより出なかったのは抹茶の量か?何故でしょう~ね
作り方は前回と同じですが、
<材料>はこちらで
(35センチ×28センチが1本分)

ホットケーキミックス100g+抹茶 小匙2
卵 4個
グラニュウ糖 100g
サラダオイル 大匙 1
シロップ{水大匙3・グラニュウ糖大匙1と1/2・キルシュ小匙2}
生クリーム200cc+グラニュウ糖大匙1と1/2・キルシュ小匙2
いちご 半パック・粉砂糖適量

ホットケーキミックスで作った方が
フ~ワ~リと口当たりの軽い出来上がりです。


チキンバスケット

2008年01月25日 | 料理


昨日のランチです。
殆ど毎日のように昼食の支度をしていますので、
たまにはおうちでカフェスタイル・・・
チキンのスペアリブのから揚げにフライドポテトとサラダを
バスケット仕立てにして
たまにこんな演出で遊んでいます。
スペアリブは食べやすくて美味しいですよね。
市販のから揚げ粉をまぶして二度あげしました。
ポテトは皮を剥いて四つ割りにしたものを
サッと茹でてから揚げました。



あんなに積もっていた雪もすっかり溶けて
健気にクリスマスローズが咲いています。
沢山の蕾がついていますので
これから次々に咲き出すのが楽しみです。

今朝は5時半に起きて今年初めての窯焚きです。
気温が今日は特別低いせいか窯の温度が
なかなか上がらないと連れ合いがボヤイテいますけれど
夕方まで火の番をしてもらうので、
その合間に私はチョッとお出かけ


豚まん★皿うどん

2008年01月24日 | 料理


昨日のランチです。
ほっかほかの豚まんが食べたくて
横浜も神戸も大阪も遠くて
この辺ではまだ気に入った味の肉まんに
出会っていないのでやっぱり手作りレシピは以前のもので




ほっかほかに湯気の上がった豚まんに思わずニンマリ
今回は皮の綴じ目を下にしてみました。



長崎皿うどん(具だけ作ってかけるタイプ)
と一緒にかぶりつきました。
残った豚まんは蒸してから冷凍しておくと便利です。
皆さんも「おうちで豚まん」挑戦してみてくださいね。
特にホームベーカリーをお持ちのあ・な・た・



大根と貝柱のあんかけ

2008年01月23日 | 料理


お早うございます!
あちこちで今日は朝から雪が降っているようですが、
皆さんのお住まいのほうはどうでしょうか?
昨日までは伊豆のそれもかなりローカルな一角だけが雪
今朝はこちらは霙ですが、道路の雪は大分解けて新聞屋さんも
定時に配達していきました。

三日間買い物に出なかったため、
大根を使って変わったお料理がないかと・・・
たまたまはなまるマーケットで絶品煮物
帆立缶と大根のあんかけというのが・・・・

帆立缶を暮れに香港で仕入れてきた
干し貝柱に代えて作りました。
スープや炒飯用にと小さい粒にしたので、
こういうお料理には見かけがイマイチですが、
量を沢山使いましたので(2人分で30g)
さすがおいしく出来上がりました。
(香港で450グラム2000円位で購入したのですが、
日本と比べて安かったのでしょうか?)



①干し貝柱と皮をむいて1~2センチの厚さに切り
 更に半分にした大根と水300cc
 を圧力鍋で10分圧力をかけてそのまま放置する。
(貝柱はあらかじめ水に戻さなくても柔らかくなります)
②圧力が抜けたら大根を器に入れる。
③①の貝柱とスープに大匙1の醤油を加え薄いようなら塩で
味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
④②の大根に茹でたほうれん草を添え
 レンジで30秒温め③をかけて熱々をいただきます。
☆貝柱の塩味によって調味料を加減してください。

さてスーパーの開く時間になったら
買い物に行ってきますね。


チキンカツカレー

2008年01月22日 | 料理


昨日は夕方からまたまた雪が降り出して
買い物に出かけませんでしたので、
夕飯は連れ合いのリクエストに応え
カツカレー
豚肉のストックがなかったので、
チキンカツカレーということで



そして
今朝の庭の風景です。
テーブルの上に積もった雪の高さが10㎝ぐらいでしょうか!
2~3日前にせっかくこの春に咲かせるために
バラの剪定、追肥、つるの誘引
ラティスも連れ合いの手作りで
1本追加したばかりだったのですが



雪景色

2008年01月21日 | 


今日は大寒です。
伊豆に雪は積もらないでしょうな~んて
今朝起きたら一面雪景色です。



それでも家の前の急な坂道をオートバイで
いつもの朝より1時間遅く新聞配達がやってきました。



普段から静かな林の中の別荘地は
今日は一段と静まり返っています。
こんな日はホットチョコレートでも飲んで
マッタリと一日過ごしましょうか




ほうれん草のキッシュ(フラン)

2008年01月20日 | 料理


前にも書いたことがあるのですが、
パイ生地を使わないで具と卵の液だけ流し
焼いたのはキッシュではなくフランと呼ぶそうです・・
フランス風オムレツといったところでしょうか
夕飯のおかずとして食べるなら
パイ生地抜きのフランが良いですね。



今日の夕方は伊豆にも初雪が降りました。
ミゾレ混じりの雪でまだ降ったり止んだりしているようですが
積もることはないと思いますが

ほうれん草の残りとツナ缶を使った簡単フランを・・・・
<材料>18㎝のココット皿
ほうれん草(1~2センチに切る) 1/4束
ツナ缶1個(小)
マヨネーズ 大匙 1
とろけるチーズ 50g
塩、胡椒適宜
卵4個

卵を割りほぐしてほうれん草、ツナ、チーズと
混ぜて最後にマヨネーズと塩、胡椒も加え
バターを塗ったココット皿に流し
180度のオーブンで20~25分焼く。

☆今日の食卓の器は染付け以外は
 全て私の作品です。
 ココット皿は鍋土で作ったので直火もオーブンも


常夜鍋

2008年01月19日 | 料理


昨日より今日とますます寒くなってきました。
肉厚のほうれん草が八百屋さんで安かったので、
大阪に住んでいた時に陶芸のお仲間の家で
ご馳走になった「常夜鍋(じょうやなべ)」を・・・
ほうれん草と豚肉をお酒と水をあわせただしで煮る
いたってシンプルなお鍋なのですが、
毎日食べても飽きないのでこの名前がついたとか。
関東ではほうれん草を鍋に入れることってあるでしょうか?



今日は我が家の水菜も仲間に入れたのですが、
お豆腐とシメジも・・・・・
つけダレはポン酢に薬味のあさつきと唐辛子・・・・
お鍋のだしはお水800ccとお酒200ccにだし昆布を敷き
生姜のかけらを2片入れます。
お好みの野菜を何でも入れるのも勿論ありですが、
シンプルにほうれん草と豚肉だけで
いただくのも良いかもしれませんね。
どなたが考えたお料理なのでしょうか


塩鮭のバター焼き

2008年01月18日 | 料理


今日も寒い一日でしたね。
夕方散歩から帰った途端にえい!や~っと
面倒になる前に勢いで夕飯の仕度をしました。
したがって献立もその場の成り行きで



塩鮭は塩、胡椒を軽く振って
小麦粉をまぶし温めたフライパンにバターを溶かし
両面を焼き、醤油と味醂を回しかけ器に盛れば
出来上がりです。
蕪は皮を剥いて縦に四つ切りし蒸したものに
マヨネーズを添えて。
煮物に入れた筍芋というのは初めて食べたのですが、
里芋よりぬめりがなく八つ頭のような味で
おいしかったですよ。(頂き物ですがJAで売っているようです。)


石焼ビビンバ

2008年01月17日 | 料理


朝ベランダに出るとパラパラと音が・・・
小さなアラレが降っているではありませんか。
に変わることもなく
晴れ間がみえたりしたのですが、
とにかくこの冬一番の寒さでした。
こんな日はフウフウしながら熱々の夕飯がいいですね
石焼ビビンバといっても石焼鍋がないので、
一人用土鍋とキャセロールを代用して
<材料と作り方>2人分
温かいご飯 2杯分
①牛モモ薄切り肉100gは砂糖大匙1/2と醤油大匙1、
 胡椒少々とニンニクの微塵切りでもみ
 胡麻油を敷いたフライパンで焼く。
②人参は4~5センチの千切りにし
 胡麻油で炒めて醤油、酒を振りかけて
 水分を飛ばす。
③ほうれん草100gを茹で4~5センチに切り
 砂糖小匙1と醤油大匙1と1/2で混ぜ合わせる。
④もやし100gは水から入れてふたをしたまま
 3~4分ゆで、ザルにあげ水気を切り
 砂糖小匙1、醤油大匙1と1/2、酢大匙1で和える。
⑤白菜キムチ50gは2~3センチの大きさに切る。



温かいご飯を胡麻油を敷いた鍋に入れ
牛肉、人参、ほうれん草、もやしのナムル
白菜キムチを彩りよく盛りつけ、
中火に10分かけ火を止める寸前に卵黄を乗せる。
刻み海苔、コチュジャンをお好みで入れよくかき混ぜて
いただきます。
実は家では初挑戦だったんです。石焼ビビンバ
あいにく白胡麻を切らしていましたので、
ナムルの味付けから抜いてありますがあしからず
半すり胡麻をそれぞれに少量入れるとこくがでるのですが・・・・
初挑戦でも熱々でおいしかったですよ。
材料が揃えば簡単ですのでお試しくださいね。


蕪のサラダ

2008年01月16日 | 料理


今日は久しぶりに陽が差して
気温は低いのですが気持ちの良い日でした。
夕方散歩に出ると近所のご主人が
畑から蕪を抜いて沢山下さり
「サラダで食べるのがおいしいですよ!」というので、
早速サラダに・・・・



よぴたかさんの水菜サラダを真似して
ベーコンと蕪の茎を炒めてスライスした蕪にかけ、
市販のイタリアンドレッシングをかけていただきました。
よぴたかさんはドレッシングはかけないようなのですが、
水菜と違って蕪の場合はしっかり味がついた方が
食べやすいようです。
今度水菜でも試してみますね。
よぴたかさん有難う