伊豆発 器と料理

連れ合いと2人・・・
伊豆での☆Second Life☆
趣味の陶芸&料理&庭仕事を楽しんでいます♪

映画「十三人の刺客」

2010年09月30日 | その他(外食・イベントetc)


息子から仕事で関係があるしお勧めの映画だと言われて
時代劇はあまり気が進まなかったのですが
十三人の刺客を観てきました。
ヴェネチア映画祭にも出品した作品で
SMAPの稲垣吾朗君の残虐な役がらが妙にはまり役だと思いました。

水曜日でレディースデ―だったために
朝一の上演時間に間に合うように行ったのですが
チケット売り場はものすごく長い列が出来ていて、
若い女性に圧倒的に人気があったのは深津絵里が受賞した『悪人』だったようです。



映画の後の少し遅めのランチはいつものホテルのレストラン
こちらも女性客に人気の落ち着いたシックなレストランで
いつ行っても満員で賑わっています。



前菜はマリネとテリーヌの二皿
スープはミネストローネ



メインは洋風ステーキ丼をチョイス
バターライスの上に乗った牛ステーキはやわらかくて美味しかったのですが、
普通のステーキの方が良かったかしら

デザートはかぼちゃプディング・・
濃厚なクリーミーなプディングが美味しかったので
家に転がっている南瓜で私も真似して作ってみようと思っています。




カレー鍋

2010年09月29日 | 料理


午前中は土砂降りの雨だった昨日は
朝から今夜は鍋にという心づもりだったので
午後から晴れて気温が上がって暖かくなってきても
変更はしないでこの秋初めての鍋料理に突入です

前に頂いてそのままだったカレー鍋の素を使って
ものは試しに作ってみました。

使用例として書いてあった材料は
ミニトマトやキャベツ、玉ねぎと揚げ茄子に海老天など
かなり変わったものでしたが、
キャベツに長ネギ、白菜、ミニトマト、しめじとお豆腐、
それに鶏挽肉で作ったお団子を放り込んで
しめはおうどんでいただくことに・・・

フウフウ言いながら食べるお鍋は
これからもっと冷え込んでくる季節にはどんどん食卓に登場しそうです。

カレー鍋・・・初めて食べたのですが思ったよりは
あっさりした味でとても美味しかったですよ



器の使い方

2010年09月28日 | 器★陶芸


秋の長雨というのでしょうか昨日も一日中こちらは雨でした
今朝も激しく冷たい雨が降り続いていて暖房が欲しいような気候です。

心配していた雨にもちょうど出店中には降られることはなく
週末二日間の『浜名湖クラフトフェア』が終わりました。

去年に続いて今年も私たちのブースを300店舗以上の中を
わざわざ探して訪ねてくださった何人かのお客様がいらっしゃったのには
とても嬉しいことでしたしこれからの製作の励みにもなります。
本当にみなさまありがとうございました

私達がつくるのは身近な普段使いの器ばかりなので
こんな使い方をしたいなと(できるかなとも)思いながら作っているのですが
中には白い箸置きを来客時の先付けやお茶うけを置くのに使うのと言って
沢山まとめて買って下さった方が

初老のスケッチブックを抱えた男性は
絵の題材を求めて「あけび」の実を置くお皿にと・・



初日も二日目もいらっしゃって
買った器を早速昨夜サラダの鉢として使ったら
テーブルが生えてお料理の映りが良かったのでもう一枚と
嬉しい言葉をかけてまたあれこれ選んでくださる方もいて
続けて出展していると(四年間で三回出展)
お馴染の方がずいぶん増えたのには私たち自身も驚いています。



今回泊ったビジネスホテルは新しくできたばかりの清潔な
宿泊料金もリーズナブルで感じが良かったので
来年も同じホテルに泊まろうと思っています。
沢山の他の作家さんも泊まっていて(低料金が一番の理由でしょうが)
朝食ルームでもお互いに話が弾んで楽しく過ごすことが出来たのはラッキーでした。

今日はあいにくの雨ですがヨガに行って
体をほぐしてリフレッシュしてくることにします。


サウザンド・アイランドドレッシング

2010年09月24日 | 料理


北アメリカとカナダの国境に広がるサウザンドアイランドが名前の由来の
ドレッシングだということですが(他にも諸説が)

玉ねぎやピクルスのみじん切りを加えてあるので
そのつぶつぶが水に浮かぶ千の島々(サウザンドアイランド)に見えることからだと

<材料>
胡瓜のピクルス(みじん切り) 大匙2
玉ねぎ(みじん切り)     大匙2
ピーマン(みじん切り)          大匙2
マヨネーズ         大匙2
プレーンヨーグルト     大匙2
トマトケチャップ      大匙1

全て混ぜ合わせて



週末はクラフト展ですので冷蔵庫の整理をしながら
ビーフカレーの残りでオムカレー

明日までは雨模様だそうで
残念ながらお天気は回復しそうもありません


耐熱の器

2010年09月23日 | 器★陶芸


昨日の昼間は真夏に逆戻りしたのかと思うような暑さでしたが
今朝は全国的に雨という予報でしたがどしたことかこちらは
昨夜も雨は降らず今のところは青空が広がっています。

昨日窯出しした器はオーブン用耐熱容器や
直火炊き土鍋など・・・
耐火用粘土を使った器には釉薬も耐火用を使うので
窯の温度は1200度までに抑えるので
スープカップやグラタン皿など同じ土をばかり作ったものを
一緒に焼くことになるのですが、
窯入れは土鍋の高さや大きさがあるのでぴったり納まらなくて
隙間にお茶碗や小物を置いてロスをなくすようにしています。
かける釉薬も1200度までに溶けるものしか使えないので
どうしても同じ色合いになってしまうのですが・・



暑かったのにパンを焼いたのでトマトベースのスープにあり合わせの昨日のランチ

<おまけ>庭からの中秋の名月



いちじくのワインゼリー

2010年09月22日 | お菓子


異常気象の今年は庭にある果物は全滅のようで、
いちじくも毎年、春と秋に二度実をつけるのですが
今頃になってやっと青い小さな実がいくつかついているだけです。

スーパーでも6個400円弱と高めでしたが
バースデーケーキのトッピング用として買った残りで
赤ワインでコンポートを作ったのを
さらにワインゼリーに衣替えして友人とお茶の時間



ヨガから帰ってサササッと用意したお昼御飯ですが
昨日沢山作ったお赤飯をワンプレートに盛り付けて
こうすると食べ残すことがないので綺麗に片付きます


ショートケーキ?

2010年09月21日 | お菓子


主人のお誕生日だった昨日はショートケーキを!
定番のいちごがない時期ですので手に入る果物を使って・・・

スポンジはどうにか綺麗に焼き上がったのですが敷き紙からはがす時に大失敗
ホールケーキは諦めて一切れサイズにしたものにデコレーション
大玉のピオーネはエルリックさんが皮を剥いて飾っていたのを真似したつもりですが



炊飯器で手軽に炊いたお赤飯はおにぎりにして
こちらも手抜きがばれないように苦肉の策でお弁当仕立てにしてみました

ちょっと見はあれこれおかずが詰められた懐石風弁当・・・
案の定主人がテニスに行っている間に
頑張って手間をかけて仕込みをしていたのではないかと
思いこんでくれたようでした

早朝から窯焚きをしている今日のお昼は
昨夜の残りのお赤飯で第二弾のお弁当にしようかな?

今日もまた残暑になるようですが
午前中はかる~くヨガ体操に行ってリフレッシュ


秋の庭

2010年09月20日 | 


暑さ寒さも彼岸まで・・・
やっと日中の気温も30を下回る日が多くなって
庭もすっかり秋の気配が・・・・
秋になってから咲く花が殆どない庭なので
今は夏の終わりから咲いている名残の花ばかりですが、
芝生に枯れ葉が積もるまでのもうしばらくの間は楽しめそうです。



連休中は敬老の日の食事会のお手伝いに行ったりで
バタバタ過ごしていて敬老というにはまだ(?)時間がある
我が家の食事は手抜きになっていました。

それでも今日は主人の誕生日…
プレゼントは何もないけれどケーキでも焼きましょうか


芝エビと枝豆のかき揚げ

2010年09月18日 | 料理


茹でたての枝豆をかじりながらビールも美味しいのですが、
あまり飲めない我が家ですので菜園で収穫した枝豆を使ったお料理
ということで枝豆と芝エビを合わせてかき揚げにしてみました。
爽やかな季節になってきたので揚げるのは苦にはならないし、
何か一品作ろうかという時には一番手っ取り早いのが揚げものですから



粕漬けの鮭はグリルで焼くと目を離すとすぐ焦げ付いてしまうので
フッ素加工のフライパンにオーブンシートを敷いて焼いています。
後片付けも手間いらずですから


茹で鶏&蒸し野菜

2010年09月17日 | 料理


青空が広がって気持ちのよい朝になっています。
気温は20度しかありませんので爽やかというより寒いぐらいです。

お湯が沸騰したら(葱・生姜・酒・コンソメキューブを入れて)
素早く火を消して塩・胡椒を摺りこんだ鶏肉を入れて1時間放置
冷めたら切り分けて食べるだけ・・・

お酒を振りかけたキャベツとさつま芋の蒸したのも一緒に
<タレ>
すりおろし生姜・コチュジャン・葱のみじん切り・
醤油・味醂・酒・鶏の茹で汁少々



スープは味を調えた茹で汁にクルトンやカイワレを浮かべただけですが


枝豆の収穫

2010年09月16日 | 


初夏に10株植えた枝豆の実がふっくらと膨らんできたので
出来具合を試食することに・・・
まるまると大きく美味しい実もあるのですがまだ早すぎたのかぺチャンコのものもあって
収穫するにはもっと我慢してしっかり育ってからの方が良さそうです。




夕飯にはアスパラの牛肉巻き・・
塩・胡椒を振っただけの味付けで焼いて
食べる時に大根おろしと麺つゆを合わせたタレをつけながら
さっぱりとした口当たりの一口サイズです。

夏がけだけではもう寒くなってきました


フイッシュ&ティップス

2010年09月15日 | 料理


夜中から激しい雨が降り続いておかげで気温も下がって
今朝は着るものもすこ~し厚手のもの

何日か前にお昼の料理番組で見た白身魚のフライとタルタルソースを真似て
時々スーパーで見かける皮と骨をはがして切り身で売られている
静岡産ガストロという魚を使って作ってみました。

切り身を均等な大きさの短冊に切って
フライの衣をつけてから両手でころがして棒状にすると
仕上がりも綺麗で美味しそうということでしたが
大きさが違う切り身を均等に切るのは難しいので長さや太さはバラバラ
最後の棒状に形を整えるというところだけで

タルタルソースに使う茹で卵は裏ごしすると仕上がりが滑らかに・・
いつもはフープロでガガガ~ッと仕上げていたのですが、
たまにはじっくり丁寧に裏ごしをしてみました



野菜も生のままのサラダより炒め物や蒸し料理で食べるのが美味しい季節になって来たようです。


卯の花

2010年09月14日 | 料理


夕方になると少しだけ秋の気配が感じられるのですが
昨日も暑い一日で市内の小学校の児童が運動会の練習中に30人以上が
熱中症で病院に救急搬送されたようでまだまだ油断が出来ません。

買って冷凍庫に入れっぱなしになっていたおからを解凍して
干しベビーホタテとその戻し汁を出汁に使って
醤油・酒・味醂の調味料で炊きあげました。
油抜きした揚げとから煎り人参を後から加えて
最後に彩として枝豆の塩ゆでを入れてひと煮立ち



どうしても冷たいものが多くなりがちだったのですが
煮ものにこってり味の中華風炒め物と定番の焼き魚・・・
それほど変わらない日常の食卓ですが
意識しなくても自然に秋の装いになってきたようです。


秋のクラフト展の器

2010年09月13日 | 器★陶芸


先週はいよいよ暑い夏ともお別れで
秋の爽やかな風が吹いて気持ち良い日がずっと続くと思ったのは甘かったようで
今日も朝からむわ~っと熱風が

国内のクラフト展では最大のイベントともいわれてる
『浜名湖アート・クラフトフェア』用の器の製作にここしばらくは追われています。



昨日の日曜日、一日だけだったのですが
駅の横に通じる林の中で「もりもり市」という電鉄会社主催の
イベントに誘われて出展してみました。

この秋から隔月第二日曜日10時から3時まで地域の活性化のために
定期的に開催する事になったようです。

第一回目ということもあってスタッフ(・・急の社員)のみなさんも
搬入や搬出の誘導もきびきびしていて気持ち良い催しものでした。

なだらかな山道の林の中は見た目は涼しげですが
昨日は風もなく湿気が多くて蚊がブンブン飛んでいて
テントの中では用意していた蚊取り線香を焚いて
両腕に虫よけスプレーをつけて万全の対策をとったために
刺されることもなかったのですが
べっとりと汗をかいたので露店で売っていた氷がとても美味しかった・・・

可愛いお子さん方のフラダンスや音楽の演奏など
楽しいステージの数々もあって
次回の開催日は11月14日だそうです。



ベーグルサンドイッチdeランチ

2010年09月11日 | パン


気温が低く過ごしやすくなってきたのでたまにはゆっくりと手をかけた成型パン・・
久しぶりにベーグルを焼いてみました。
ケトリング用のモラレスはお湯を沸騰させた中に黒糖を溶かしたもので代用です。

白胡麻とかぼちゃの種をトッピングしたのですが
沢山つけた方が香ばしくて美味しいと書いてあったので
大胆に思いっきりつけ過ぎてしまいましたが



昨日は最低気温22度と涼しかったので気持ちよくゆっくりと
秋の日を浴びながらベーグルサンドのランチです。