伊豆発 器と料理

連れ合いと2人・・・
伊豆での☆Second Life☆
趣味の陶芸&料理&庭仕事を楽しんでいます♪

おでん

2009年08月31日 | 料理


先日銀座の「おかめ」でおでんに茶飯のセットを美味しそうに
召しあがっていたお二人さん(この方この方)に刺激されて
銀座までは行かれませんので
台風の影響か風が吹いて少し寒く感じられた昨日の夕飯に作ってみました。
真冬でしたら土鍋でどか~んと食卓にそのまま出すのですが、
昨日は一人分ずつ器に盛り付けて・・・



半分残ったゴーヤはサラダに…
こちらも少し残ったサラダ水菜はパプリカと胡麻和えに…
駒ケ根のクラフト展のついでにこちらを2~3日早めに出発して
友人の所や娘の所などあちらこちらに寄り道しながら出かけますので
今日も明日も冷蔵庫のクリアランスメニューが続きます。


秋のクラフト展

2009年08月30日 | その他(外食・イベントetc)


芸術の秋・・・
9月になると各地でクラフト展が開催されます。
私たち夫婦もこの秋には何回か各地の(静岡と長野県内ですが)
クラフト展に出展して自分たちの作品を展示販売する予定です。

来週末は駒ケ根もみじクラフトに出店します。道の駅駒ケ根ファームス菅の台特設会場です。
お近くの方是非お越しください。

浜名湖アート・クラフトフェアーは9月26日・27日に浜名湖ガーデンパークで

伊豆高原ではクラフトの森フェスティバルが10月2~4日までの3日間
大室山山麓のさくらの里で開かれます。
伊豆の住民の私たちは場所は同じですが
森のギャラリーというコーナーの方で展示していますので
良かったら覗いてみてください。



アンドーナツとカレーパンを作りました。
手作りはどうしても一度に沢山出来てついつい食べ過ぎてしまうので、
私たちのメタボ対策も兼ねて
温かいうちにいつも野菜や苗を頂いている方たちに
おすそ分けしてきました。


かぶと虫

2009年08月29日 | 


おチビさんがいた時には庭の木にいたのはクワガタばかりで
期待していたかぶと虫は見つからなかったのですが、
昨日の朝、弱り切ったカブト虫がテラスでひっくり返っていたので
クヌギの木の傍におろしてあげました。
しばらくたってから見に行くとクヌギの根っこの穴の中に入ってゴソゴソやっていましたが・・・

ブログを通じて私たちの器を沢山買っていただいたオズさんから届いた
残暑見舞いのお手紙の裏はこんな可愛らしい金魚鉢になっています。
キッチンの窓辺に置くと涼しげで残暑も吹き飛ばしてくれそうです。
一緒に頂いたコーヒーは今朝さっそくいれました
いつも飲んでいる安物のコーヒーとは香りから違います
オズさんごちそうさま



やっと来週末のクラフト展用の器が全部焼き上がりました。
あとはお天気が下り坂なのが心配ですが


秋刀魚の蒲焼き

2009年08月28日 | 料理


今朝も秋晴れと言えるようなカラッとした青空です。
ということで皆さんのところでも沢山見かけるようになった
秋刀魚を使ったお料理・我が家にも登場です。
yumiさんが作っていた秋刀魚の蒲焼き・・・
北海道産の秋刀魚が売り出しということでしたが、
こちらは都会と違ってお値段は一匹100円です。

中学生の頃に調理実習で三枚におろして
かば焼き丼を作ったことがあったのですが、
いつもは塩焼きばかりですのでそれ以来かもしれません。
醤油・みりん・お砂糖・酒を混ぜ合わせたたれを
小麦粉をはたいて両面をこんがり焼いた秋刀魚にからめて



厚揚げに納豆をトッピングしたらレンジで温めてお醤油をたら~り・・
ゴーヤはもうそろそろ今年も食べ納めにしましょうか?
とは言っても特別に好んでは食べないので
せいぜいこの時期に2~3本食べたぐらいですが







豆腐入り白玉小豆

2009年08月27日 | お菓子


今朝も窯焚きで早起きです。

町内会の盆踊りの時(8月15日)に販売した
小豆白玉団子(私は作りに行ったのですが夜の販売は失礼してしまいましたが)
当日に150個用意したのですが完売だったそうです(1パック100円)
小豆を煮ていた時にウインナーソーセージだけでいいのではという意見があって、
大量に煮てしまった小豆を仕方なく皆で買い取ったのですが、
何日かしてお年寄りの方のために作った方が(?)という
意見が出て当日になってあわてて小豆を煮なおしたりと・・・
色々言い出すのはいつも何もしない男性なのですが

ということで我が家で引き取った小豆はまだ冷凍庫にたっぷり・・
夏休み中は甘いものをお土産に頂いたりして食べる機会がなかったのですが、
上等なお菓子の数々は食べつくしてしまいましたので
そろそろ手作りのおやつの出番です。
白玉粉は水の代わりにお豆腐で練っています。
水の場合は粉と1対1ですが、
お豆腐を使った場合は粉70グラムにお豆腐130グラム位の目安で
練ると丁度良い硬さになりました。

作り方は
白玉粉をお豆腐で練って好みの大きさに丸め
沸騰したお湯に入れ浮き上がったら氷水で素早く冷やし
ザルで水気を切ってから器に盛り付け
甘さをごく控えめにした練り小豆を添えました

これからの季節には
温かいお団子に温かい小豆もよいかもしれません。
誰ですか?
白玉がスープカップの持ち手に似ていると言っている方は(笑)



朝入れたコーヒーが残ってしまったら、
板ゼラチンを溶かして容器に分けて冷蔵庫に入れておきます。
ちょっとだけデザートが欲しいという時に重宝しますから・・・
生クリームをホイップしてトッピングすると
豪華になりますがいつもはコーヒー用のポーションミルク

庭にクヌギの実をつけた小枝が落ちるようになりました
玄関アプローチに咲くセイジの花に群がっている
蜜蜂も心なしかおとなしくなったように感じて
秋の気配がもうそこまで近づいてきたようです。


茹で豚のピリ辛ダレ

2009年08月26日 | 料理


月末のクリアランスな簡単メニューは
昨日も新聞のレシピからチョイスして
豚肉を熱湯で茹でて水気を切り
野菜と一緒に盛り付けてたれをかけた
お料理ともいえないごくシンプルな手抜き
<タレは私流にアレンジして>
醤油大匙1・砂糖大匙2
白みそ大匙2・酢大匙1
酒大匙1・味醂大匙1
摺り胡麻大匙1
ラー油小匙1・ニンニクすりおろし小匙1



野菜は冷蔵庫にあった水菜、レタス、それに茹でたオクラといんげん、
から炒り保存の人参を盛り付けました。
こんなさっぱりしたお料理も
そろそろ食卓から消えて
もう温かい煮物の季節がやってきますね。


土鍋

2009年08月25日 | 器★陶芸


夜になると部屋の窓を開けていると寒く感じられるようになってきました。
お鍋の季節ももうすぐのようですね。

土鍋のような大きなものを窯で焼くときは
高さもあるので一度には幾つも入らないのですが、
土鍋の蓋をして焼くので
釉薬がうまく溶けなくてもう一度焼き直しなんてことも
焼き直しの何点かと一緒に焼いたのは
だいぶ前に買っておいた黒土の残りを使った遊びの作品ばかり



スーパーで坊ちゃんかぼちゃを見たら
思わず買って丸々容器に使った
可愛らしいかぼちゃプリンを作りたくなります。


かぼちゃの辛子マヨネーズ

2009年08月24日 | 料理


今朝はしっとりと小雨が・・
ひと雨ごとに涼しくなって秋が近づいているようです。

1個の南瓜の使い切りメニューには
新聞の折り込みに入ってくるお料理レシピから
レンジでチンしたかぼちゃを炒めた玉ねぎと合わせて
醤油・味醂・酒で味付けた後に
ボールの中でマヨネーズ大匙3と溶き辛子大匙1で和えた一品です。
温かいうちにそのまま食卓に出してもよいのですが、
私は冷蔵庫で冷やしてからサラダ風にしてみました
マヨネーズだけで和えたかぼちゃサラダより
辛子が利いてクリーミーでお箸も進むようです。



菜園の胡瓜もそろそろ終わり…
と思っていたらご近所さんが遅くなってから植えた胡瓜が
毎日たくさん収穫できて食べきれないのでと、
有難い事に届けてくださいました
たたき胡瓜にしてコチュジャンと醤油と味醂で
揉んで、揉んで食卓に
水菜はゴマ油で炒ったジャコで和えて
から揚げのシシャモも一緒にポン酢をかけて
カルシウムとビタミンたっぷりの食事が
インフルエンザの予防に役立つかどうかは解りませんが


野菜カレー

2009年08月23日 | 料理


桜並木を通ったらいつのまにか桜の葉も黄色くなって
ひらひらと散り始めていました。

残暑が厳しかった昨日の夕飯は
なるべく火を使わないで済むように

冷蔵庫の残り野菜をソテーしてトッピングした
これも冷凍してあったひき肉カレー
六穀米を入れて炊いたご飯にかけて・・・



ピリ辛のカレーには甘酢に漬けた大根が
口の中もさっぱりとさせてくれます。

今年は桃の出来が良くないと嘆いていた
お友達の家の桃ですが、柔らかくなってからいただいたのですが
やっぱり例年とは違って少し甘さが足りないようです。
天候不順で野菜の出来が悪いようですので、
だんだん価格が上がってきているのが気になりますね。


かぼちゃそぼろあん

2009年08月22日 | 料理


昨日の夕方は風もなく暑いと思っていたら
夜になってひと雨降ったので今朝は涼しく感じられます。

八月の初めに山梨のお友達のところでいただいてきた沢山の野菜も
かぼちゃとじゃがいもが残っているだけになりました。。

ちびままさんがお弁当のおかずにしていた
かぼちゃのとりそぼろあんを同じように
生姜をきかせて少し濃いめの味付けで作ったのですが、
そぼろのお肉が固まり過ぎなのは
ぽろぽろに炒める時間をさぼって短かかっただけです



野菜をたっぷり取りたいと意識して
柚子コショウで味付けたアスパラの豚肉巻きに
水菜と魚肉ハムの胡麻ドレッシング和え・・
お肉の量は少なめに付け合わせの野菜を多めに


急須

2009年08月21日 | 器★陶芸


爆焼き中です・・・
といってもこちらの方のようにパンを焼いているわけではありません。
主人が急須を幾つも作っています。
持ち手や注ぎ口、そしてふたとバラバラに作るのですが、
その形によって色々な表情になるのが面白いのですが、
中には注ぎ口の水切れが悪かったり繋ぎが甘くて水漏れしたりで
ボツに(内緒ですが)なるものも多いのです
口の角度が微妙に難しいのです・・・

まだまだ製作中のものが沢山あります。
私も大阪の教室で展示会用に勉強のため
5~6個作ったことはあるのですが最近はまるで作ろうとは思いません。

苦労する割には完全なものがなかなか作れませんから
確かにふたや注ぎ口に持ち手と
ピッタリ作るのはとても勉強にはなりますが。

昨日窯出しした器です
還元焼成で焼いているので同じ釉薬をかけても
また違った味わいがあります。



ランチはナンプラーにオイスターソースで味付けたナシゴレン風に
缶詰のコースープを温めて。


セサミブレッドdeカツサンド

2009年08月20日 | パン


ここのところ急に日も短くなって
夕方は6時になるとすっかりあたりが暗くなりますし
朝は5時を過ぎてやっと少しずつ明るくなり林の奥で小鳥が鳴きだします。
早く寝た次の朝は日の出より私の方が早起きです。

ちびままさんが作っていたラウンド型で焼いたゴマとチーズが入った
とてもおいしそうなパンを真似して私も作ったのですが
ラウンド型は持っていませんし・・・
それならいっその事手抜きでホームベーカリーの
お任せコースで1・5斤のセサミ入りフランスパン風にしてスイッチ
材料を全部入れて3時間30分で「ハイ焼き上がりです」
チーズも入れたのですが溶けたのかかすかに見える程度です



粗熱が取れてから薄めにスライスしてたっぷりのバターとからしを塗って
チキンカツとレタスを挟んでソースとマヨネーズで味付け
ボリュームたっぷりのこちらのランチセット(二人分)は
夜中の3時前に起きて(というか目が覚めてしまったようですが)窯に点火したという
誰かさんのために特別に用意してみました
フランスパン風の配合は強力粉330グラムに薄力粉70グラム
黒胡麻は20グラム入れました。
外はパリッと
中はフアフアなのにもっちりしたパンになりました。


ブルーベリージャム

2009年08月19日 | 保存食★常備菜★飲料


冷夏と言われている今年ですが
ブルーベリーの実の色づきもかなり遅いようです。
一度に沢山熟さないので毎日少しずつ摘んで洗って冷凍しておくのですが、
ジャムに出来る位の量がやっとで貯まりました。
2週間ぐらいで小さな瓶に2個分のジャムの出来上がりです。
今朝からヨーグルトにかけていただきます。



梅干しの出来上がりも今年は八月に入ってから
お昼御飯のおにぎりに入れて・・・
去年の赤紫蘇漬けの梅干しがまだだいぶ残っていたので、
今年は白梅干しを1キロだけ漬けました。
らっきょうと胡瓜のピクルスも自家製です。



おまけは夏休みに頂いたお土産の中から・・
yumiさんが送ってくださった浅草の人形焼きに
「やげん堀」の七味唐辛子・・・
人形焼きは届いたその日のうちに皆のお腹に納まりました
七味はこれからの季節に温かいおうどんやおそばを食べる時に
使わせていただきますね。
ありがとうございます
息子夫婦からは京都の「つばらつばら」という
珍しい名前のお菓子…「つばらつばら」とは
「しみじみと」という意味だそうですが、
万葉集から命名したという京都らしいお菓子・・・
(小さなどら焼きのようなお菓子・・ですが



ごま鯖の竜田揚げ

2009年08月18日 | 料理


昨日は平常に戻って道路もすいてきたかなと思って
買い物に出たら国道はやっぱり遊びに行く人で渋滞
まだまだ夏休みの方も多いようです。

伊東港で水揚げされたごま鯖が一匹150円と格安でしたので
三枚におろして竜田揚げに・・・
夏休みに炭火で焼きとりをした時に作ってかなり残ってしまった
甘ダレに柚子こしょうをたっぷり足したタレをつけると



水切りしたお豆腐は油を敷かないでそのままフライパンで
こんがり焼き豆腐にして生姜とねぎの薬味をのせて麺つゆで・・・
サイドメニューの一品のもやしナムルも食べきって
冷蔵庫のクリアランスももう少しです

鯖にトッピングした白髪ねぎを作って残った芯の部分はお味噌汁に
緑の部分はお豆腐の薬味に1本の細い長ネギも無駄なく使いましたよ


イカとセロリのマリネ

2009年08月17日 | 料理


昨日も今日も吹く風が涼しくて
すっかり夏の終わりを思わせる気候です。
今日から普段通りにお仕事が始まった方も多いのでしょうか、
あたりの別荘も静けさが戻ったようです。

サイドメニューの一品として作って置いたイカとセロリのマリネですが
売れ行きが芳しくなかったので
プチイタリアンの夕飯で食べきることに



お嫁さんのお土産のパンプキンスープは少し牛乳を加えて温め
グラスに入れてみじん切りのパセリを飾っておめかし
添えてある小さなレーズン入りカンパーニュは
息子夫婦が散歩のついでに翌日の朝食用に(?)買ったのを忘れて帰っていったもの

我が家のために一緒に買ってきてくれたパンは
すでにしっかり朝ご飯で頂いてしまったので、
この忘れ物は夜の食卓に丁度良かった



お隣のご主人が子供たちと
近くの赤沢の海に潜って捕ったという
さざえを持ってきてくれたので
グリルで焼いてお醤油をたらすと磯の香りが・・・

パスタは唐辛子とニンニクのアーリオ・オーリオ
ウイーンで食べたのは野菜が入っていなかったのですが、
それではちょっぴり寂しいのでシメジとバジルペーストも加えて
白ワインを開けずにあいていた赤ワインを加えたので
写真で見ると焼きそばのようですが(汗)