伊豆発 器と料理

連れ合いと2人・・・
伊豆での☆Second Life☆
趣味の陶芸&料理&庭仕事を楽しんでいます♪

春の雪

2010年03月31日 | 


昨日の朝の我が家の横の道の景色です。
平成22年3月30日午前8時撮影・・・

キッチンガーデン用のツールをしまっておく(主人のDIY)小さな小屋の屋根にも
つららがぶら下がって・・・




窓にも
もう2~3日で花を開かせようかと思っていたはずの海棠の蕾も



庭から見た大室山も真っ白だったのですが
今朝は殆ど雪は溶けてしまってこれはどれも
夢の中で見た景色のように思われます。



夕飯はヒレかつでした
今日からは少し暖かさが戻るようですが・・・



ほうれん草とシメジのマカロニグラタン

2010年03月30日 | 料理


マカロニグラタンはほうれん草とシメジにベーコン、
ホワイトソースにとろけるチーズもたっぷり乗せて

さくら並木をしたばかりなのに次の日はすっぽりと辺り一面真っ白に覆われてしまいました。
こんな夜はせめて暖房を思いっきりガンガンつけて
熱々のグラタンでも頬張れば体も心も温まりますから



午後からちょっとした集まりがあって出かけていたのですが、
あれよあれよという間に雪が積もってきたので慌てて帰ってきました
窓越しに降る雪をみながらパンを捏ねて2本のベーコンエピも焼きました
あと二日で四月ですよね


さくら&タラの芽の天ぷら

2010年03月29日 | その他(外食・イベントetc)


一週間が始まりましたがなかなかすっきり晴れてくれません

昨日は震えるほどの寒さで夕方には霙も降ってきたり・・・

週末の道路は伊豆高原のさくらまつりが目的の観光客で
びっしりと渋滞が続いていました。




さくら並木はまだ五分咲きといったところでしょうか?
気温が低いのでぱ~っと一気に満開になることもないので
おかげで今年は長い期間さくらの花を楽しむ事が出来るかもしれません。



それでも満開になっている大木の下には座ってお弁当を広げている人も・・
でもしばらくじっとしていると耐えられないほどの寒さです。



お店をひやかしながらブラついたのですが、
やっぱり寒くてどうしても長くはいられず急ぎ足で帰ってきました。

家につくと秘密の場所で(?)タラの芽を収穫したからと
ご近所さんが沢山届けてくださったので
天ぷらにしてほろ苦い春を味わいました。







鶏とさつま芋のレモン焼き

2010年03月27日 | 料理


なかなk気温が春の暖かさにならないのですが
静岡市では昨日、桜が満開になったそうです。

大室山の麓のさくらの里を通りかかったら
観光客やお花見をしながらお弁当を広げている人もいて駐車場も満杯でした。

鶏肉のスペアリブは
火が通りやすいのでおつまみにはピッタリですが、
お酒をあまり飲まない我が家ではご飯のおかずです。
レモン・醤油・蜂蜜で味付けて
レンジで柔らかくしたさつま芋も一緒に焼いて



前にも書いたかもしれませんが、
男性はどうして稲荷ずしが好きなのでしょうか?
ご飯がぎっしり詰まった甘い味つけの稲荷ずしは
苦手という女性が多いようですが・・・

喜んで食べてくれるので
ご飯の量を少なめにした小さな稲荷ずしを作って男性好みの夕飯で


ハム&オニオンパン

2010年03月26日 | パン


最近はHBでお任せコースの食パンばかりで
しばらく成型パンからは遠ざかっていましたが
雨の降る日にはゆったり気ままにパン作りをするのも落ち着きます。

総菜パンの生地を12等分したうちの4個はハムをくるくる巻いて
2次発酵が済んでからキッチンバサミで縦に1本切り込みを入れ
開いた部分にマヨネーズを塗りスライスオニオンを乗せて
ドライバジルをトッピング・・・
周りに卵液を塗って180度のオーブンで13~5分で焼き上がり



お昼は野菜スープに残りご飯に梅干しと紫蘇のみじん切りを混ぜ合わせた
俵型の小さなおにぎりも一緒に食卓に・・
パンでもおにぎりでもお好きな方をどうぞ

久しぶりに薄っすらと晴れ間が・・・
買ってきたアスパラの苗を植えないと








蟹クリームコロッケ

2010年03月25日 | 料理


今朝も寒いですね
夜遅くまで今日も一日中シトシトと冷たい雨が降り続くそうですが・・・
こんな日はお仕事をお持ちの方には気の毒ですが、
部屋を暖めてまったりと過ごすのが一番よさそうです。

クリームが柔らか過ぎてまとめるのに一苦労した蟹コロッケ!
缶詰のほぐし身を使ったのですが蟹の風味だけはどうにか



2年前に植えてあるアスパラがまた伸びてきたので
成長した2~3本を切り取っては食べています。

もうふた株位買ってきて植えておこうかしらと
今朝のホームセンターのチラシを見て思っているのですが・・・
植えっぱなしにして放っておいても何年も食べられるものが嬉しいですから


あぶたま煮

2010年03月24日 | 料理


昨日の夕方から冷たい雨が降り続いています。
昨日は一日風邪気味だったのですが今朝は殆ど回復しました

油揚げを袋にして中に生卵を割りいれて甘辛く煮含める
あぶたま煮・・・(名前は材料そのままですが)
少しだけ残っていたかぼちゃと一緒に



豚のロースはしょうが焼にしようかなとタレに漬け込んだのですが、
yumiさんにいただいた韓国土産のサムジャンを焼く前にぬって
ピリ辛なしょうが焼で



花壇のあいているところに秋に植えたチューリップの球根から
花が咲きだしました。
オランダのキューケンホフ公園とまでは無理でも
花いっぱいにしたくて沢山の数と色の球根を植えたつもりだったのですが


伊豆高原さくらまつり

2010年03月23日 | その他(外食・イベントetc)


花冷えと言うのでしょうか、昨日、今日と続いて気温が下がって
冬の間はかからずに過ごしてきたというのに今朝は少しだけ風邪気味です
ヨガを休むほどでもないので予定通り行ってきますが・・・



三日間駅前に出店していた間に蕾も緩み始めて
少しずつ花開くさくらが増えていました。
連休のせいか観光客は多かったのですがみなさんお財布の紐も硬くて



両隣をガラス作家さんに挟まれて話しこんでいることが多かったのですが
↑リサイクルの飲料水の瓶を使った花瓶やステンドグラスで電球の笠を作っている
私たちと同年配のご夫婦はクラフト展では顔なじみになっています。

↓まだ30代の方ですが、
透明なガラスの中に色ガラスを細い線にして模様をつけていく
繊細な作品を作っている作家さんは四歳のお子さんのお父さんだそうです。



若い作家さんがお客さんに一生懸命説明してお客様が納得して
喜んで買って行った時は何だかこちらまでほっとして
母親のような気分になってしまうからクラフト展は不思議な会場です。








高野豆腐の煮浸し

2010年03月22日 | 料理


一袋の高野豆腐を水に戻して薄味で調理して置きます。
冷蔵庫で一週間位は保存可能ですので
他の野菜と煮びたしにしたり煮物の具として合わせたり・・
忙しい時の一品として役に立ちます。

細かく切れ目を入れた茄子と茹でたアスパラに
温めた高野豆腐のタレをうえからかけて20分程浸します



20日から伊豆高原駅前からさくら並木沿いで『桜まつり』が始まっていますが
さくらはまだ開花したばかり・・・
私たちも今日までの三連休期間だけですが駅前に出店してはいるのですが
商売の方はまるで期待できませんので
もっぱら知り合いとの交流の場になっています。

私たちの出店は今日が最終日ですがさくら祭りは4月2日まで
この分では一番のさくらの見ごろは今度の週末かもしれません


キッチンガーデン

2010年03月20日 | 


リビングから近い場所の芝生の一角を削って
枠を埋め込みキッチンガーデンを作ってもらいました。
夏場に短期間で育つ薬味の葱や付け合わせのクレソンに
洗っただけで食べられる葉っぱ類にラデッシュなど・・
種を蒔いたり苗を植えたりしようと思っています。
早々に菜園からパセリを移植して三種類の種を蒔きました



yumiさんが韓国旅行のお土産を
送ってくださいました。
コチュジャンにサムジャン(焼き肉用味噌)そして韓国海苔に紅茶に入れると美味しい柚子ジャムも
私も韓国に行った気分に・・ありがとうございました。



早速昨日はあり合わせの胡瓜やセロリに生ハムをレタスで巻いて
サムジャンを乗せてパリパリと・・・
思ったより辛くなくてマイルドな美味しいお味噌!
鶏のから揚げにもつけて
yumiさんご馳走さま~~


つくね

2010年03月19日 | 料理


ひき肉を玉ねぎのみじん切りとパン粉、卵と一緒に
捏ねたつくね団子を焼鳥屋さんのように串に刺してグリルで・・・
タレはつけて味噌・かけて味噌

↑つくねと言うけれどこれってハンバーグと同じ?



かぼちゃサラダは皮も一緒にマッシュして
新玉ねぎのスライスとマヨネーズで和えました。

毎日5~60粒ずつ食べると高血圧やコレストロールの抑制効果があるというかぼちゃの種は
ハンブルグのドラッグストアーで(安かったので)買ってきたのですが
かぼちゃプリンやケーキやサラダのトッピングに使うだけで


ゆべし

2010年03月18日 | お菓子


あんぱんでも作ろうかと煮ておいたあんこで
以前にも作ったことがあるのですがレンジで簡単に作れるゆべしを
窯出ししたばかりのお皿に盛りつけてお茶の時間に

<作り方>
牛乳100ccに白玉粉80gをヘラでつぶつぶがなくなるまで混ぜる。
その中にあん(こしあんかつぶあんはお好みで)200gを入れさらに混ぜる。
(このとき砕いたクルミを入れても)
耐熱容器に入れてラップをふわりとかけてレンジで6分位
プーッとふくらんだら取り出して片栗粉を敷いたトレーに入れ
かまぼこ形に整える(熱いので気をつけて)
冷めたら切り分けます。



初夏のように暖かかったりそうかと思うと昨日は霜注意報が出て冷え込んだり
目まぐるしく毎日寒暖の差が激しいのですが
見渡すと庭の花があちらにもまたこちらの隅でも開き始めています。

↓友人の庭から貰って来たポリアンサスの白い花


お弁当

2010年03月17日 | 料理


昨日は気温がぐっと上がって春を通り越して初夏の気候でしたが
恐ろしいほど強い風が吹いた一日でした。

いつもは窯焚きをしているお昼にお弁当を作っているのですが、
昨日は私がヨガのあとも用事があったので
夕飯をお弁当仕立てに・・・って残り物を詰め合わせたのですが




角煮の豚肉と大根にアスパラを加えて味を絡めて
少しだけになったひじきの五目煮は卵焼きの具に
大根葉のふりかけを混ぜ込んだおにぎり・・

デパーともない街に住むデパ地下風お弁当の夕飯です


春の菜園

2010年03月16日 | 



昨日現在の我が家の菜園の野菜です。
移植を嫌う大根は種から育てたのですが葉っぱばかりが大きく育って
抜いたら小さくて細いのですが瑞々しくて美味しい
葉は湯通ししてから刻んでちりめんじゃこと塩コンブと一緒に胡麻油で炒めて
味醂で味付け(昆布の塩味だけで)火を止め白ゴマを混ぜればふりかけの出来上がり。

苗を貰ったエンドウ豆の花も咲きだし長ネギにもネギ坊主が・・・
ヒヨドリがつついていたのを慌ててネットをかぶせたキャベツの葉も蒔き始めたようです。

ご近所さんがオクラといんげんの種をまいたというので
耕して石灰を摺りこんで植える場所を確保して
苗に育ったオクラといんげんの来るのを待つことに



豚バラ肉のこってり味の角煮は美味しいのですが
かなりの脂分が気になります。
豚バラ肉と大根と生姜の薄切りをひたひたの水を入れた圧力なべで20分
圧力が抜けたらザルにあげ(水分は捨てる)
フライパンでバラ肉と大根を両面焼きつけ
ザラメ・小匙1と酒・大匙1に醤油・大匙1をからめまて
脂が落ちてさっぱりした角煮が

夜中に雷の音で目が覚めてあわててモデムとを外して
そのまま寝られなくて・・・

主人も起きて4時半には予定していた陶芸窯に点火
週末のさくらまつりの準備ですが私は失礼して今日はヨガに


大島さくら

2010年03月15日 | 


三年位前に植えた細くて小さかった大島桜ですが
今年は去年よりは沢山蕾もついて開き始めています。
まだ花のつき方はわずかで寂しげですが、
枝いっぱいに花をつけるようになるのはあと何年かかるのでしょうか?



クリスマスローズは株分けしたり場所を変えて移植したりと
去年の秋にやったばかりなのでこの春はまだ葉のつき方が少なめです

可憐なスノードロップはこのあたりに自生しているので
貰ったり空き地に咲いているのを取ってきて植えたりしたので
今では庭のあちこちに沢山咲くようになりました。

日一日と暖かくなってやっと春らしく庭も活気づいてきました。



山焼きの点火直後・・黒い煙が上がって(そのあと残念ながらカメラのバッテリー切れ)
今朝の大室山