デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

新しいすべり弁が出来たんだけど・・・・・

2010年12月04日 20時45分15秒 | Weblog
2010/12/4 (土曜日) 晴れ


昨日に引き続き新しいすべり弁の工作をして1日を過ごした。
蒸気取り入れ口の真鍮パイプをロウ付けしていたら熱し過ぎて
パイプが熔けてしまう失敗をしたり、新しいすべり弁は
排気パイプが取り付いたために上下の区別があるのに
(今までのすべり弁は上下の区別はなかった)それに気が付かず
逆さまに組み立ててしまい、再度作り直したりとても苦労して
しまった。
そしてやっと出来上がって組み立ててテストをしたが・・・・



↓  蒸気の取り入れ口に使う直角のパイプや排気を集めるための3つ股パイプをロウ付けで作った。
    最近はこの辺はうまくいくようになったが・・・



↓  今までは初心者向けの“置きロウ”という方法でロウ付けしていた。
    今日はこうやって火床に吊るして、“差しロウ”という方法でロウ付けしてみた。



↓  “差しロウ”はとても難しかった。 部品を赤くなるほど高温にして銀ロウを触れて溶着するのだが
     どのくらい熱したらいいかわからず、熱しすぎて部品が熔けてしまった。



↓  こんなことにもめげないでパイプを作り直して数をそろええた。



↓  今回作成のすべり弁のケースは何だか歪んでしまってすべり弁はスムーズに動いてくれない。
    そこで0.1mmの薄板を挟んで隙間を作ることにした。  ところが・・・・   



↓  紙のように薄い0.1mmの真鍮板。 すぐくしゃくしゃになってしまい、穴を開けるのも容易ではない。
    ハンドドリルを使ってやっと穴を開けた。  薄い板も工作しにくいんだね!



↓  出来上がった新すべり弁の部品。



↓  新すべり弁と今までのすべり弁。



↓  早速取り付けてテストの準備。



↓  ボイラーに火を入れて・・・・・ 



これで快調にフライホイールがくるくると回転するはずだったのに
なんとかやっと回る・・・ だけだった。
すべり弁やその回りからもうもうと蒸気が漏れている。
だめだ、こりゃぁダメだ。
どこか根本的に問題があるんだろう。
今まで快調に回っていたあのスチームエンジンは幻か・・・・・
何だかどっと疲れが・・・

今日はもう休もう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しいすべり弁を作ることに... | トップ | 何とか回り始めました・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事