2012/3/7 (水曜日) 曇り
今日は工作をお休みして、前々から行ってみたいと思っていた
フィールドに出かけてベニマシコに会ってきた。
ベニマシコは朝から何度も姿を見せてくれたが藪の中や
枝かぶりばかりで、なかなかきれいな写真は撮らせてくれない。
でも、久しぶりにきれいな赤い小鳥をみてちょっと興奮してしまった。





(以上の写真はデジスコ(KOWA TSN-664 + SONY W300) で撮影)
そのあとフィールドをハシゴしてコミミズクに会いに行った。
コミミズクは最初のうちは田んぼの畦や止まり棒に止まって
じっとしていたが、やがて頻繁に飛び回るようになり、
「あっ、飛んだよ!」 「あっちだよ!」 「こっちに来た!」と
何だか忙しいくらいだった。
ただ、曇り空で暗く撮れた写真はイマイチなものばかりだった。
(自分の腕を棚に上げて曇り空のせいにしてすみません)





以上の写真は一眼デジ(CANON EOS-7D + EF300mm f4L IS USM)で撮影
画像処理ソフトによる画像補正およびトリミング実施
コミミズクは目の前でホバリングも披露してくれた。
そして草むらに飛び降りてネズミを捕まえて見せてくれた。
そのネズミを一気に飲み込んだり、咥えてどこかに飛び去ったりと
何匹もネズミを捕らえていた。
それをみて、これならお腹いっぱいになってよかった、と
何だか安心した気持ちになった。
フィールドへご案内くださったBさん、ありがとうございました。
またどこか好いポイントがありましたらよろしくお願いします。
今日は工作をお休みして、前々から行ってみたいと思っていた
フィールドに出かけてベニマシコに会ってきた。
ベニマシコは朝から何度も姿を見せてくれたが藪の中や
枝かぶりばかりで、なかなかきれいな写真は撮らせてくれない。
でも、久しぶりにきれいな赤い小鳥をみてちょっと興奮してしまった。





(以上の写真はデジスコ(KOWA TSN-664 + SONY W300) で撮影)
そのあとフィールドをハシゴしてコミミズクに会いに行った。
コミミズクは最初のうちは田んぼの畦や止まり棒に止まって
じっとしていたが、やがて頻繁に飛び回るようになり、
「あっ、飛んだよ!」 「あっちだよ!」 「こっちに来た!」と
何だか忙しいくらいだった。
ただ、曇り空で暗く撮れた写真はイマイチなものばかりだった。
(自分の腕を棚に上げて曇り空のせいにしてすみません)





以上の写真は一眼デジ(CANON EOS-7D + EF300mm f4L IS USM)で撮影
画像処理ソフトによる画像補正およびトリミング実施
コミミズクは目の前でホバリングも披露してくれた。
そして草むらに飛び降りてネズミを捕まえて見せてくれた。
そのネズミを一気に飲み込んだり、咥えてどこかに飛び去ったりと
何匹もネズミを捕らえていた。
それをみて、これならお腹いっぱいになってよかった、と
何だか安心した気持ちになった。
フィールドへご案内くださったBさん、ありがとうございました。
またどこか好いポイントがありましたらよろしくお願いします。