デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

オレってホントは戌年かなぁ・・・

2011年01月21日 19時25分28秒 | Weblog
2011/1/19 (水曜日) 雪降り


新年会を兼ねて高原の温泉に出かけた。
ドライブの出だし穏やかな天気で暖かく、暖房無しでも車内は暑いくらいだった。
高速道路を北上するに従ってやがて風景は冬らしくなり、野原はうっすらと雪が
積もっていたりした。
温泉近くの高原は雪景色だった。
この一面の銀世界を見ると嬉しくなってハイテンションな気持ちになってしまう。
大きな道路には全然雪は無かったが、ホテル近くの日陰道に雪がありちょっと緊張
した。  そこをなんとか通過して無事、今夜の宿に到着した。


↓  駐車場について車を降りたらすぐ雪が積もっているところを歩いて回った。



↓  時々、雪が降ってくる。 明日が心配だ。 そこで早めにタイヤチェーンを着けておくことにした。
   滅多に使うことがないので取り付け方がよくわからず、少し考えてしまったよ。 

 

↓  あぁーでもない、こうでもない、と試行錯誤しながら何とか取り付け完了した。



さぁ、のんびり温泉に浸かって、日頃の疲れを癒して・・・これから新年会だ。
美味しい料理を食べて、美味しいお酒を飲んで、楽しい会話がはずむ。
今年もお互い、健康で元気に過ごしましょう・・・・



↓  ホテルの庭はイルミネーションが輝いていた。
    真っ白な雪の中のイルミネーションが幻想的だった。




↓  翌朝は朝風呂を楽しんだ。 回りは雪景色できれいだった。  



↓  温泉に浸かって雪景色を楽しむ・・・ ごくらく、極楽、って言うところだね。




↓  昨夜からちらちら降っていた雪が積もって、朝はマイカーも雪化粧だった。
    だけどホテルをチェックアウトする頃には晴れてきてこの雪もあっという間に
    消えてしまった。



普段はなかなか見ることができない雪景色。
一面の銀世界に実習生は大喜びで跳ね回っていた。
もしかするとオレってホントは戌年生まれかもしれないなぁ・・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする