5月10日 土曜日 足がパンパンに腫れました
右足甲の腫れが全然引きません。歩くと痛くて痛くて仕方が無い。100km歩いた事の単なる浮腫みだと思ってたんですが、どうやら違うみたいです。
本日家族の事で病院に行く都合があり、ついでに私も整形外科で診てもらうことになりました。
で結果は、
「靴ズレの個所から雑菌が入り、腫れている。放っておくと危険です」
というもの(驚)。なんてこった。
よくまあこれで京都を歩き、3日間仕事してたもんだ(笑)。
抗生物質を処方していただきました。ケフレックスカプセルという名前の抗生物質と、痛み止めのロキソニンです。
早々飲んでみると、2日ほどでかなり腫れが引いて痛みもほとんど治まりました。もっと早く病院に行っておけばよかったな、と後悔してます。
安静にしてたほうが良いのですが、家で寝てても仕方が無いので、よく行く静岡浜松遠州灘に車で行き、車中泊でごろ寝。
昼間は海岸に椅子を出して読書とブログ原稿・メールの下書き。贅沢な時間(笑)。
「波の音は病気に良いかもしれん」と強引に言い聞かせてます。
追記:足の腫れは10日間ほどで治りました。道場とランニングを再開します。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
右足甲の腫れが全然引きません。歩くと痛くて痛くて仕方が無い。100km歩いた事の単なる浮腫みだと思ってたんですが、どうやら違うみたいです。
本日家族の事で病院に行く都合があり、ついでに私も整形外科で診てもらうことになりました。
で結果は、
「靴ズレの個所から雑菌が入り、腫れている。放っておくと危険です」
というもの(驚)。なんてこった。
よくまあこれで京都を歩き、3日間仕事してたもんだ(笑)。

早々飲んでみると、2日ほどでかなり腫れが引いて痛みもほとんど治まりました。もっと早く病院に行っておけばよかったな、と後悔してます。
安静にしてたほうが良いのですが、家で寝てても仕方が無いので、よく行く静岡浜松遠州灘に車で行き、車中泊でごろ寝。
昼間は海岸に椅子を出して読書とブログ原稿・メールの下書き。贅沢な時間(笑)。
「波の音は病気に良いかもしれん」と強引に言い聞かせてます。
追記:足の腫れは10日間ほどで治りました。道場とランニングを再開します。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村