山の記憶 (百名山・二百名山・三百名山)

山スキー、その他の山行もあります。

大山大の沢滑降です

2014年01月29日 | Weblog

 1月29日(水)、晴天との予報を知り前夜はまじめに早く休む。寝過ごさないようにケータイ電話の目覚ましをセットした。寝酒を枕元においていたが飲まずに寝てしまった。朝起きた時、良い匂いがしていた。6時に目が覚めたがいつものようにグズグズしていたら6時40分になっていたので寝床から離れ出発の準備。と言っても朝飯を食うぐらいのことだけれどあまり食欲は無い。コンビニで何かを買って食べればいいのですぐに出かける。

今日の松江は霧。こんな日は必ず良い天気に恵まれるようだ。コンビニで買い物を済ませ、運転しながら朝食。南光河原の駐車場はほぼ満杯だったが少し余裕があった。時間的には早いのだが、することがないので早々にスタート。朝のウンコはなぜか催さない。その時が来たらいつものようにうまくやればいいと思いながらのスタート。山スキーは、登山とは幾分違い雪質との勝負と言って良い。頂上に着くのが早すぎると今日のような放射冷却の場合はバーンになっていて滑るのは危険。プロならそれでも滑るかもしれないが私にはリスクが大きい。

      ブナの木はまだ冬の冬眠期の中。本当に睡っているっているような感じです

   

                   天気は良いがちょっと寒い

 

       6号避難小屋 雪面は堅くガリガリしていた。今日は誰も麓からアイゼンを着用。

 

 私は、7号5勺付近でアイゼンを着ける。こんな日のアイゼンは確かに効く。

  

                 頂上小屋。天気が良いので中には入らない。

  

 頂上に着くまでは、今日のスキーはあきらめていた。途中、あまりにもがりがりしていたのでリスクが大きすぎると思っていた。しかし・・・。

   夏道は、陽当たりが悪いせいか雪は堅かったが、頂上付近はかなり緩んでいた。今期初めて使用するショートスキーで試しの滑りだ。

  

  大の沢に向かって2度ほど滑ってみる。雪質は上々で安心する。しばらく休んで1時30分頃大の沢へ。

 

   久々に使うショートスキーと久々の大の沢。なぜか緊張して休み休みの滑降となった。イヤに心臓がドキドキした。

 

                               桝水のスキー場が見えます

 

                        年々痩せていくローソク岩。

  

  大の沢の堰堤は雪に埋まり真っ直ぐに滑れました。ただし、雪はだいぶ柔らかくなっていましたが・・・。横手道まで滑り、後は締具をフリーにして駐車場まで約1時間ほどでした。

         桝水では、自衛隊さんがスキーの練習をしていました。だいぶうまくなった?

   

       雪の横手道を行くのも良いものです。根開けがぼちぼち始まりました。もうすぐ春ですよ。

  

  今年初めての大山頂上からのスキー。天気が良かったので登山者も多かったが、スキーヤーは他にはいなかった。平日のせいかもしれないが、桝水側は快適だった。元谷側は、午後遅くなら滑れたかもしれない。

 午前中の夏道は、寒さのため堅雪状態が頂上まで続いていた。丁度今の時期の富士山みたいです。この時期の富士山は凍るというより堅雪です。富士山が凍るのは、春の雪解時期からのようです。凍るとは、降り積もった雪が一度溶けないといけない。

 山は、北側と南側では日の当たり方が違うから雪の状態も違う。ただ、風のふき方によっては、北向きの元谷側の方が雪の状態が良い場合があるからその日、その時の天候を読まなければならない。大山は、何度も登っている山なのだが、よくわからないことが多い。

 アイゼンは、足がくたびれるので大山ではあまり使わないようにしているが、この日は7合5勺前後で着用した。堅雪では、キックステップは時間が余計に掛かることがわかった。アイゼンはさすがに安心感がある。

                                             これからのスキーで怖いのは、雪崩と落石。要注意です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿