暘州通信

日本の山車

●20404 下伊那郡阿南町 日本山車論

2016年12月08日 | 日本山車論
●20404 下伊那郡阿南町 日本山車論

□総論
□山車各論
◆02813 伊豆神社祭
□社名 伊豆神社
□所在地 長野県下伊那郡阿南町新野
□祭神
□祭は七月。
□山車
山車の呼称、形態は、囃子屋臺と、舟山車。
・西原 (本町、東町)
囃子屋臺
現在は曳行休止。村内の【農村文化伝承センター】に展示される。
・原町
舟形の山車
【穂高神社祭】、【諏訪大社下社 秋宮・春宮の、八朔祭】に曳かれる【御船】によく似たやや小型の山車だったという。祗園祭りに曳行された。幕末期にはすでに曳かれていたと伝わるが、昭和四〇年の大火で焼失。その後は復活していない。
□汎論
 【伊豆神社】と、【諏訪神社】では、十二月中旬に、【豊作祈願祭】が齋行される。伊豆神社を出御の御神輿は、諏訪神社にお渡りとなる。【お下がり】とよばれる。翌日は還御で、五神幸は、諏訪神社から伊豆神社に向かう。【お上り・おのぼり】とよばれる。御神籤(舞役決め)、御浄め(御滝入り)、面化粧(面直し)、競馬乗りなどが行われ、本楽には、古式の【田楽、舞楽、神楽、猿楽、田遊び】などが夜を徹して行われるが、貴重な遺産として国指定重要無形民俗文化財に指定を受ける。
 祭の最終日の、【広庭の儀】では、【幸法(さいほう)】、【茂登喜(もどき)】、【競馬(きょうまん)】などの舞が奉納される。
□参考
次を参考にさせていただきました。
・談山神社境内の杉山神社~久久能智神など
2013/10/25(金) 午後 1:37
... 屋船久久能知神(やふねくくのちのかみ)、屋船豊受姫神(やふねとようけひめのかみ)、彦挟知神(ひこさしりのかみ)。 保田連合祭 大杉山車 保田神社、賀茂神社、神明社(千葉県安房郡鋸南町) 房総の歳時記様サイト http://archives01.gozaru.jp ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/seoto_kisyuu/62137110.html
・荒川神社。
2010/12/9(木) 午後 1:37
... でもこの前の忘年会での祭事さんの話では、新しい山車人形の候補に荒川神社の神様もリストアップされているということでした。 弁天様の由来が弁天町だとしたら ... 他にも 豊宇気毘売命(とようけびめ) 、 保食神(うけもち) 、 大宣都比売神(おおげつひ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/okayama0105/36198456.html
・賦木春日神社☆0126@本町いっちょうめ☆!"
2008/2/21(木) 午後 11:25
... 名所には必ずこやん看板のあるとよ♪" ここも細川三斎公が関わっ ... 「春日神社」と「蛭子神社」って二つの札のあって 珍しかな~♪と思いつつ中を撮ってたら 妙見祭で本町1丁目の山車である「本町蕪(ほんちょかぶ)」の写真の飾ってあったいよ♪~♪" 隣 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/hikoicchann/51963051.html

◆00919 粟野神明社祭
□社名 粟野神明社
□所在地 
□祭神
□祭は
□山車
□汎論

◆02814 阿南町農村文化伝承センター
□所在地 長野県阿南町

◆20919 早稲田人形
□所在地 長野県阿南町西條

□関連事項
◆古城八幡神社
◆新野の雪祭
◆新野の盆踊
◆和合の念仏踊
◆早稲田人形
◆日吉の御鍬さま
◆深見の祇園祭
◆和合宮下家

□問い合わせ
阿南町役場
所在地 〒399-1511
長野県下伊那郡阿南町東条58-1

□日本の山車の記述
・日本の山車
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
・暘州通信
http://blog.goo.ne.jp/admin/
・日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事をこちらにまとめています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/








最新の画像もっと見る

コメントを投稿